大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 03:58:56

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 2651 匿名さん

    >>2649 マンション検討中さん

    販売住戸少なすぎる...
    グランフロントで眺望遮られている住戸とか低層でも抽選になりそう。

  2. 2652 評判気になるさん

    >>2651 匿名さん

    一般はそうでしょうが、0.5期はどうでしょう。
    まだ販売住居が発表されていませんが、北東などは苦戦しそうです。

  3. 2653 評判気になるさん

    >>2652 評判気になるさん

    0.5期の部屋は今日から案内される人には関係ないです。

  4. 2654 マンコミュファンさん

    >>2653 評判気になるさん

    0.5期の要望書提出に行かなければなりません。

  5. 2655 検討板ユーザーさん

    >>2654 マンコミュファンさん

    今日以降新規で行く人は提出できないけどね。

  6. 2656 検討板ユーザーさん

    >>2655 検討板ユーザーさん

    知ってます。

  7. 2657 匿名さん

    東京在住で興味は無かったけど、二億以下なら
    スムラボの記事を読んで参戦するか考慮中。
    ある意味、スムラボは罪だよねえ。購買力を掻き立ててしまうから。

  8. 2658 匿名さん

    購買力ではなく購買意欲ね

  9. 2659 ご近所さん

    中津だから、大淀だから高すぎるとか言ってる方。

    グランフロント大阪オーナーズタワーも中津が横ですが、もうすでに高層階の角部屋は坪1000万以上でないと買えないですが、中津ですよ。ご祝儀相場でもバブルでも何でもないですよ、築10年ですが。

    結局、不動産は立地とネームバリューがすべてで、どう考えても、大阪駅に雨にぬれずにいけて、日本を代表する商業エリアの梅田が徒歩圏かつ世界でも類を見ない主要ターミナル駅と隣接した大きな公園を建設中に一番近いタワマンが堂島やそこらと同じ価格になるわけないと思いますよ。
    新築時からグランフロント大阪オーナーズタワーはズーっと値上がりし続け、今や新築時の倍以上は当たり前。
    同じ梅田エリアのザ梅田タワーも梅田エリアですが、グランフロント大阪との価格差は開くばかり。
    不動産なんて立地とネームバリューがすべてなんです。
    どれだけ買えない人がギャーギャー騒いでも上がっていく不動産は上がっていくし、そうでもない不動産はそうでもないんです。

  10. 2660 検討板ユーザーさん

    >>2659 ご近所さん

    梅田ガーデンの方が大阪駅に近くて、先着順ですぐに買えます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 2661 検討板ユーザーさん

    >>2659 ご近所さん

    梅田ガーデンの方が大阪駅に近くて、先着順ですぐに買えます。

  13. 2662 検討板ユーザーさん

    >>2660 検討板ユーザーさん
    お初天神?近くの住友不動産
    定期借地権が不人気なんですか?

  14. 2663 匿名

    >>2661 検討板ユーザーさん

    梅田ガーデンの営業マンさん、お疲れ様です!
    頑張って下さい。

  15. 2664 検討板ユーザーさん

    >>2651 匿名さん
    低層も悪くないと思ってるので
    倍率つかなかったら嬉しいわ

  16. 2665 検討板ユーザーさん

    >>2651 匿名さん
    グランフロントに遮られてても遮られた雰囲気によるかな

  17. 2666 匿名

    現時点、積水ハウスしか見学申し込み出来ないのでしょうか?他社も申し込み可能でしょうか?阪急とか竹中工務店の営業マンとか。

  18. 2667 ご近所さん

    >>2664 検討板ユーザーさん
    南西公園ビューは低層階の方がよく見えますから、高倍率になるのでは。
    1億の50平米以下のが狙い目では。

  19. 2668 ご近所さん

    >>2663 匿名さん
    バレましたか。
    1階の販売センターでお待ちしておりますので、お立ち寄りください。

  20. 2669 マンコミュファンさん

    中国にありそうな内装のマンションw

  21. 2670 ご近所さん

    >>2669 マンコミュファンさん
    中国人に高く買ってもらうことが目的ですから。

  22. 2671 名無しさん

    ロケーション、ランドマーク性など不動産における必要な要素を全て兼ね備えた西日本No.1物件かつ今後、数十年もNo.1が確定してる。

    そんな物件がこの値段で買えるのは奇跡だよ。
    一生の資産になるのは誰がみても分かる。

  23. 2672 ご近所さん

    >>2671 名無しさん
    中国人に横取りされませんか。

  24. 2673 マンコミュファンさん

    >>2672 ご近所さん
    0.5期までは日本人がほとんどだから、そのタイミングで買えればラッキー。

    1期以降は熾烈な抽選競争が予想されるので0.5期で決め切りたいですね。

  25. 2674 匿名さん

    >>2673 マンコミュファンさん
    積水ハウスの社員さんですか?

  26. 2675 ご近所さん

    恐らく違うでしょう。初歩的なじょうしきですね。
    その0.5期でさえ、日本人の争いも半端じゃないと思いますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア梅田豊崎
  28. 2676 名無しさん

    >>2675 ご近所さん

    初歩的なじょうしき

    基本常?あたりの誤訳かな
    ここを買えるのは大陸資本が大半でしょう
    恒大集団、碧桂園もデフォルト、他のデベも危ない。
    中国のマンションは急速に値下がりして
    カネの行き場は日本に向かっている。
    2億円くらいのキャッシュは、簡単に出せるでしょう

  29. 2677 匿名さん

    >>2675
    ただのバカの***さんよ、大陸資本?
    あほか?
    日本人がほぼ全員だよ、買うのは。
    おまえのような***根性の腐れ日本人じゃないんだよ。
    買える人はたくさんいます、日本の方で。
    おまえらのような貧乏人が集まってくる掲示板じゃないんだよ。
    3億4億以上の物件を住宅ローンとか言ってる段階でただのバカ。
    消えろ。

  30. 2678 マンション検討中さん

    日本より圧倒的に金持ちが多いから仕方ない。

  31. 2679 eマンションさん

    >>2677 匿名さん
    ここを買ったら中国人は差別されて
    ローン組は貧乏人扱いなので、
    中世の身分制度みたいですね。
    しかし、グラングリーン買う人の属性は、
    金はあるけど人格はついて来てないようです。
    上町台のヴィンテージマンションの住民の方が品がいいよ

  32. 2680 職人さん

    また上町台地ですか。
    もうウンザリです。

  33. 2681 評判気になるさん

    >>2679 eマンションさん
    しつこいくらい上町台ってだしてるけど、お門違いの格違い。そもそも、それどこやねんレベル。

    グラングリーンと比較したいなら、せめて六本木とかにしてくれ。関西で比較しても全て格下。坪単価で考えて議論の余地が無い。

  34. 2682 検討板ユーザーさん

    上町台地に150坪の本宅戸建、セカンドハウスでグラングリーン大阪のプレミアムフロア。
    これでいいだろう。
    この話はもう終わり。

  35. 2683 eマンションさん

    >>2671 名無しさん
    そう?
    第一ビルとかがマンションに変わったらここ2番になるかと。数十年もって言うのは信憑性ないよ

  36. 2684 eマンションさん

    >>2681 評判気になるさん
    単純に坪単価や販売物件価格で判断する人も投資家ならどうかなって思うけど。
    現状大阪では北区のこのエリアが1番。
    ただ5年後リセールで利確かどうかは不明。
    上町台って上本町とかは論外ですが、北浜や本町エリアならいいと思うけどここには勝てない。

  37. 2685 eマンションさん

    コメ見てたらローンは貧乏、一括当たり前みたいなのでここは上層階の人は偉そうにしそうw
    金持ちアピールじゃないけどw気持ち悪い
    下層階の人は理事会とかで意見言えないし通らなそう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 2686 匿名さん

    ここまで高額やとサブリースも相手にしてくれるか
    金利上昇してるし、全額米ドルにぶっ込んだ方が利回りは良くない?
    東京で積水ハウスの高級タワーマンションって聞いたことないから、
    さらに高値で買う日本人がいるのかどうか
    利確は残念ながら。

  40. 2687 評判気になるさん

    利確とか、利回りとか考えてないよ。欲しいから買うだけ。利回りとか利確とか、そんなんいちいち考えて時計も車も買わないでしょ。家も一緒。

    それを考える時点で中途半端な小金持ち、富裕層はそんなんいちいち考えてない。

    投資は別で100億あれば国債でさえ、毎年4億入ってくるよ。単利10年で40億になるので利回りとかで家を選ぶわけないの分かってない。それ自体が敗者の思想。

  41. 2688 通りがかりさん

    >>2683 eマンションさん
    第一ビルの周りなんて、ただのビジネスビルしかないよ。グラングリーンよりダイヤモンド地区が上になるなら第一~第四を全て一気に開発しないと比較にならない。それでさえ見劣りするのに、第一だけなんて論外。

  42. 2689 通りがかりさん

    ほんまにそれ。
    利回りとか転売とかセコイねん。

  43. 2690 通りがかりさん

    大阪駅前ナンバービルは、建て替わりません

  44. 2691 通りがかりさん

    グラングリーンより上のレジデンスは大阪では不可能。ダイヤモンド地区とか大阪駅とか無理筋。絵空事。

  45. 2692 通りがかりさん

    >>2679 eマンションさん
    上町辺りに家をかうなら
    北摂、阪神間に買う。
    上町は梅田から遠いよ。駅遠いし。
    北区近辺の人は南方面は興味ない。

  46. 2693 eマンションさん

    >>2692 通りがかりさん

    北摂阪神間とかバブルで中心部に土地買えなかった人ばっかりやぞw
    梅田遠いとか駅遠いとか、電車民かよw

  47. 2694 マンション検討中さん

    >>2687 評判気になるさん
    100億あれば国債でさえ、毎年4億入ってくるよ。単利10年で40億

    米国債ですか。為替変動もあるしそんなに計算通りになりません。

  48. 2695 匿名さん

    テレビ・新聞のニュースで報道するし普段不動産に興味の無い方々も皆さん25億とか知って話題になってますね
    ネットでは25億でも安過ぎとの論調も
    空前の注目度で抽選倍率も超絶、引き渡し後の転売価格も天井知らずになりそうです

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 2696 評判気になるさん

    >>2695 匿名さん
    アンダー販売が多いので転売できません。

  51. 2697 匿名さん

    もしかして早いうちに契約された抽選無しのアンダーのかたですか
    このまえ抽選のあった先行販売は制限ありません

  52. 2698 評判気になるさん

    >>2697 匿名さん
    転売しそうにない人を選んでいます。

  53. 2699 匿名さん

    東京から転売ヤーが多数来てますよ。
    デベからしたら、彼らは実績ある上得意客。

  54. 2700 口コミ知りたいさん

    >>2699 匿名さん
    残念だけど住む層がかわりますね。

  • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸