大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 07:25:17

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 1666 マンコミュファンさん

    >>1665 匿名さん

    うちも絶対そうします。カウンター作りたい。冷蔵庫の位置なんでここなん?って間取り多いですよね

  2. 1667 口コミ知りたいさん

    そろそろ間取りくれよん

  3. 1668 匿名さん

    いかんせん積水主導のマンションなので、この様に古くさいマンションになってしまいます。わからないなら東京の最新高級タワーマンション真似たらいいのに、変なプライドもあってかできないのかな?社内の雇われ老人デザインチームではこれが限界かな?
    大阪最後の一等地でもここまでコストカットする事にびっくり!
    積水は大阪人を舐めきっているのか、恨みでもあるのかな?

  4. 1669 口コミ知りたいさん

    >>1668 匿名さん
    積水は大阪地元の企業だしそれで良いのよ

  5. 1670 マンション検討中さん

    >>1668 匿名さん

    コストカットなんてあったかな

  6. 1671 ご近所さん

    内外のアラートに何度も気付くチャンスはあったのに地面師詐欺やられちゃう会社で
    社内政治の方が忙しいし顧客の事とかちょっと気が回らない
    古臭いデザインで決定しちゃう決裁者を誰も蹴落とせないんでしょ

  7. 1672 匿名さん

    この間取り、三菱も反対しなかったのかな。
    三菱に任せれば、ホテルとの提携もできたかもしれないのになあ。

  8. 1673 匿名さん

    料理する人は嫌やろな。

  9. 1674 通りがかりさん

    中国人の臭いが充満するのを避ける為にキッチンが別部屋。もしくはお手伝いさんに料理を任せるのでキッチンを別部屋がニーズがあると判断して全部屋をキッチン隔離にしたのが問題。

    購入する大多数の日本人は広いリビング(LDK)が強いニーズなので間取りがダサい論争が起きる。

    勿論、私も購入するなら間取り変更でキッチン隔離をやめて広いLDKに変える。

  10. 1675 匿名さん

    全部屋がキッチン独立とは

    中国人の、中国人による、中国人のための大規模タワマン

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 1676 ご近所さん

    混ぜればよかったのにね

  13. 1677 マンコミュファンさん

    キッチン問題同感の人多くて安心。
    買えたらリフォームオススメ会社とか情報共有したいです。
    ナイスプランニングしてくれる会社ないかなー。

  14. 1678 匿名さん

    >>1677 マンコミュファンさん
    三井のリフォームはセンスがありおすすめできます。

  15. 1679 マンコミュファンさん

    >>1674 通りがかりさん
    台所が別だと生活感なくて好き

  16. 1680 通りがかりさん

    中国の方向けや、お手伝いさん向けの部屋も勿論あっても良いけど全ての部屋をキッチン別部屋は残念よな。

    広いLDKってめちゃくちゃニーズあると思うし。
    プレミアフロアの部屋でさえリビングかなり狭く感じた。「えっ?嘘でしょ」レベルに狭い。
    離れた所に小さなキッチン。

    くっ付ければ広いLDKになるのに残念仕様。
    あれで4億はかなり満足度は低いと思う。
    立地が最高なだけに間取りが残念なのは辛い。

    リフォームか間取り変更必須。

  17. 1681 マンション掲示板さん

    そもそもアンダーに中国の方いませんよ。
    むしろ避ける意味でもアンダー民でできるだけ多くの部屋を捌く予定なのだと思います。
    ここはどうせ売れるんだから外国人に頼る必要はなく、販売側と縁のある人に売っておいた方がメリットもあるでしょうね。

  18. 1682 通りがかりさん

    中国の人は中華鍋で料理するから臭いが凄い充満するんだよ。

    だからリビングとキッチンは隔離されてるのが人気。というか、キッチンがリビングとくっついてると売れない。

    日本人で完売させたいのは本音だけど、売れ残った時に中国人が買いやすい仕様にしてるんじゃないかな。

    日本人には馴染みのない仕様だし使いにくいと思うよ。現に間取りは不評だしリビングが小さい。無駄な廊下や囲いが増えるからね。

  19. 1683 通りがかりさん

    アマン × 森ビルみたいにグラングリーンも
    キャノピー(ヒルトンの最高級ブランド)×積水ハウスとかやってくれたら更に価値が上がっただろうね。

    価格も2倍以上になるだろうけど、大阪の為にもそうして欲しかった。

  20. 1687 匿名さん

    >>1683 通りがかりさん

    キャノピーは全然ヒルトンの最高級じゃないんだけどな…

  21. 1688 マンコミュファンさん

    >>1683 通りがかりさん
    キャノピーってヒルトンの最高級ブランドなんですか?

  22. 1689 マンコミュファンさん

    マリオットで言うところの、アロフトとかかな。ラグジュアリー枠ではない。
    まあ上の人は間違っただけだろうけど、知らないなら知らないなりにあまり大口は叩かない方が…

  23. 1690 検討板ユーザーさん

    ホテルの件はどうせ釣りだろ
    キッチンは分けたほうが生活感なくて好きに賛成
    そもそもここで料理する人は少数派だろう

  24. 1691 マンション掲示板さん

    >>1682 通りがかりさん
    中華料理のためという理由はネタで書いただけなんですがまさか信じてしまうとは…
    そんな理由でここを設計するわけないでしょう。

    ここの王宮のコンセプトとして生活感を出さないようにしたのでしょうね。
    無駄に広い玄関ホールも同じ理由なのでしょう。
    本来もっと広い間取りでないと利便性が下がってしまうのに無理矢理コンセプトを押し通した結果です。
    共用施設も王宮コンセプトに相応しくないジムやプールは外すのに話題作りの為のカーギャラリーは付けたりとブレてます。
    だからセンスが悪いと言われています。

  25. 1693 マンコミュファンさん

    >>1691 マンション掲示板さん
    無駄に広い玄関ホールも好き

  26. 1694 マンション検討中さん

    森ビルは無理でも三井だったらセンスあるマンションになってましたね。
    嫌がらせみたいな間取りにしましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 1695 匿名さん

    王宮デザインでもジムプールある家は腐るほどあるけどねw 本物の豪邸はLDK別々になってるから一緒なのは庶民的で貧乏くさい。ただそれはアマン最上階1500平米みたいな広い家が前提で最高でも300平米しかないのに独立キッチンにするのは滑稽だわな

  29. 1696 マンコミュファンさん

    あの洗濯機の生活動線を無視したレイアウトは稀に見る駄作。
    100平米2LDKなのに70平米3LDKのようなリビングといい確かに残念ですが、要望書は出しました。

  30. 1697 匿名さん

    >>1691 マンション掲示板さん
    独立キッチンと中国とのネタ元は自分だと言ってるが、お笑いだね。
    それに釣りだったとはよく言ったもんだ。

    ネタ元は私で、釣りではなく事実。

    大人げないのでこれで終わりにするが、嘘はダメ。

  31. 1698 通りがかりさん

    文句はあるけど要望書は出す人が多いってことは、トータルで見たらやっぱ買いなのか

  32. 1699 マンコミュファンさん

    間取りは悪いが立地が良い。
    間取りは変えれるが立地は変えれない。

    そういう事じゃないかな。

  33. 1700 口コミ知りたいさん

    >>1699 マンコミュファンさん

    で、トータルで見て価格に見合っていると思う人が買えば言い訳ですね。
    まあ、正直間取り変更なんてこの価格からすれば大したものじゃないんでしょうね

    俺は買えないけど

  34. 1701 マンション検討中さん

    間取りについては特別な非日常空間で良いのでは
    ここはセカンドハウスの人が大多数だろう
    現に人気で希望者殺到だからね

  35. 1702 匿名さん

    >>1701 マンション検討中さん

    まあそういう見方もありますね。セカンドハウスに4億ぐらい払える人は料理人とか雇ってるのかな。

    そういえばラトゥール梅田も、広い部屋はキッチンが自動ドアで隔離されてた気がする。うろ覚えだけど。

  36. 1703 マンコミュファンさん

    グランフロントに住んでて同じ間取りだけどお手伝いさんが住んでる感じは全く無いけどな。ほぼ見た事ない。

    普通に家族連れとか小さい子供を沢山みるのでキッチンも一体の広いリビングはニーズあったと思う。

    全てを王宮スタイルじゃなくてLDK一体の部屋も半々にしたら良かったのにね。グランフロントの時も同じ不満めちゃくちゃ出てたし。

  37. 1704 マンション検討中さん

    たかだか100平米そこらしかもマンションで住込の家政婦なんて無理でしょ。どこにそんな部屋作るのよ。マンションでも独身で300平米くらいの部屋に住んでたら用意できるだろうけど

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  39. 1705 口コミ知りたいさん

    >>1704 マンション検討中さん
    セカンドハウスに4億って書きましたが

  40. 1706 検討板ユーザーさん

    >>1703 マンコミュファンさん

    グランフロントのペントハウスも当時3億ぐらいだから、比べるのはちょっと

  41. 1707 評判気になるさん

    >>1706 検討板ユーザーさん
    4億が最高だった記憶

  42. 1708 評判気になるさん

    >>1707 評判気になるさん

    トメィトゥ トマート

  43. 1709 匿名さん

    グラフロのペントは4億だよ。25億はもうボッタくりのレベル超えてるよね笑

  44. 1710 マンション比較中さん

    25億は話題性がありますが本当にその値段で決済するのか当事者以外にはわかりませんね

  45. 1711 匿名さん

    >>1709 匿名さん
    当時の価格表を見ると300平米4.15億ですね。

    坪457万か、安いな…

  46. 1712 匿名さん

    >>1710 マンション比較中さん

    そこはするだろ笑笑

  47. 1713 匿名さん

    300平米4億って高額なんだけど昨今の不動産バブル見てると安いと感じてしまうw

  48. 1716 管理担当

    [NO.1714~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  50. 1717 匿名さん

    40平米の間取りでもホールデカくてキッチン別なのはびっくりするよな

  51. 1718 名無しさん

    >>1717 匿名さん

    居室率40%は最悪。

  52. 1719 マンション検討中さん

    40平米とか犬小屋でどうやって暮らすのw

  53. 1720 検討板ユーザーさん

    >>1719 マンション検討中さん
    それでいいと思います。
    居住性高く効率的な40平米なんて一人暮らしの貧乏人が増えて客層悪くなります。
    それならセカンド利用にしか使えないような間取りでいいんですよ。

  54. 1721 マンション検討中さん

    セカンドハウスにしても狭すぎじゃない?w

  55. 1722 匿名さん

    ここは単純にセンスないね。高級謳ってるのにジムプールすらないとか論外でしょ。W大阪みたいなエ口い雰囲気の高級タワマン作ってくれたら3つ目の別荘として買ってあげてもいいんだけどなー。家族に内緒で毎日女の子呼んで楽しいこといっぱいできる

  56. 1723 匿名さん

    広い戸建ては飽きたからエントランスからエ口くて豪華な200平米くらいのタワマン住みたい。エレベーター全面鏡張りで紫色の妖しい照明が足元を照らして...入居者に年齢制限あって20歳未満は禁止とか...やべ妄想止まらないわw

  57. 1724 匿名さん

    >>1717 匿名さん
    そのお部屋、お幾らですか?
    私はアンダーじゃないので。

  58. 1725 匿名さん

    >>1724
    10000万円です

  59. 1726 匿名さん

    1億じゃなくてわざわざ10000「万」て書くとこが関係者丸出しですき

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ都島
  61. 1727 匿名さん

    >>1725 匿名さん
    坪単価825万円以上ってことですね。やはり庶民には無理ですね。

  62. 1728 マンション比較中さん

    何でも1つ買いたいという需要があって手頃な?40平米も人気が出るでしょう
    そのあたりデベの思惑が見えます

  63. 1729 通りがかりさん

    >>1728 マンション比較中さん
    狭い部屋の住人でも使える共用施設が充実しているなら分かるが、ジムもプールも無くあんなセカンド利用にしか使えない間取りの40平米とかいらんでしょ。
    それならあと24億出して最上階を買った方がお得に決まってます。

  64. 1730 名無しさん

    あの場所にベルサイユ宮殿のようなモデルルームがあるとはね。確かにセンス、趣味は悪い。
    ちなみに24億の部屋は見送りましたよ、、間取りが悪くオーダーメイドにするならまた余計にお金動かす必死あるため他へ行きます。
    他の間取りもターゲット不明確かつ動線が悪い。派手好き中華ウケはしそう。一次取得者も中国オーナーへ移すでしょう。汚染水同様、不買運動でもあるのかな。
    とにかく煩わしくなりそうな物件のため見送り。
    最高値の株掴むのが得意な人はどうぞ。

  65. 1731 検討板ユーザーさん

    >>1730 名無しさん

    とても参考になるないご報告ありがとうございます。
    素敵なマンションが、見つかるといいですね。さようなら

  66. 1732 匿名さん

    かつ丼食べたい

  67. 1733 通りがかりさん

    >>1730 名無しさん
    価格は教えてくれるけど先行の人に最上階は案内されてませんよ?
    一般分譲対象住戸です。

  68. 1734 eマンションさん

    >>1733 通りがかりさん

    嘘がバレましたか

  69. 1735 名無しさん

    >>1730 名無しさん
    ネットで聞いた情報で鼻息荒く書き込んでたの??w

  70. 1736 マンション検討中さん

    >>1735
    こんな歪んだ性格のやつと同じマンションになるとは、、、

  71. 1737 マンコミュファンさん

    >>1736 マンション検討中さん
    たぶん買えない人ですよ。

  72. 1738 匿名さん

    遊び半分で作った何の価値もない仮想通貨が時流に乗ってたまたま値上がりして6兆円儲けた有名な日本人がいるんだが、25億の部屋なんて安すぎて逆に買わないんだろうなw
    ここでたかだか数億の部屋を買える買えない言い合ってる貧乏人ども、恥ずかしくねえのか?

  73. 1739 マンコミュファンさん

    何の話なんやろあほらし。

    ところでみなさんプレミアムフロアが下か
    要望どちら出そうか迷ってます。
    因みにどこの部屋も抽選ですね。
    物珍しい下にしようかと思ってますがプレミアムフロアも捨てがたい

  74. 1740 マンション検討中さん

    私は上行きますよ
    みなさんの足元で暮らしたくないので
    ここはおっさんばかりになりそう

  75. 1741 マンコミュファンさん

    >>1739 マンコミュファンさん
    2桁倍率ばかりでげんなりしますね。
    私は北側の物珍しい部屋にします。
    セカンド利用に全振りです。

  76. 1742 匿名さん

    >>1739
    物知らず無知のお前に教えたるわ。佐々木健二でググってみ、25億なんか25円くらいにしか思ってへんでw

  77. 1743 マンコミュファンさん

    私も物珍しい方に惹かれてます。
    南ならセカンドハウスかなーと思いましたが
    北をセカンドハウスにするとはさすがです!
    でも間取りマシですよね

  78. 1744 マンコミュファンさん

    因みに抽選外れたら一般申し込みますか?

  79. 1745 マンション検討中さん

    皆さん今は半分当たった気で選り好みしてますがこの倍率ではほとんど外れるということですね
    外れてなりふり構わず一般申し込んでまた外れになりそう

  80. 1746 マンション検討中さん

    40平米1億は冗談ですよね?
    実際は6000万くらいですか?

  81. 1747 検討板ユーザーさん

    >>1745 マンション検討中さん
    妬み願望が溢れ出てますね。

  82. 1748 eマンションさん

    >>1746 マンション検討中さん

    冗談じゃないですよ
    倍の80平米でも二億じゃ到底買えません

  83. 1749 匿名さん

    >>1746
    6000万で買える部屋なんて1つもありません

  84. 1750 名無しさん

    >>1730 名無しさん
    知ったか野郎か?

  85. 1751 名無しさん

    >>1749 匿名さん
    えー?1億が本当なら高すぎない?
    この価格じゃ関西人で買う人いないですよね?
    大阪の事を知らない地方や東京、海外のお金持ちが買っていくんかな。割高ー!

  86. 1752 匿名さん

    >>1751 名無しさん

    あんたこそ大阪のこと知らない地方の人と違うか?

  87. 1753 口コミ知りたいさん

    >>1751 名無しさん
    バカ丸出しやね

  88. 1754 名無しさん

    いえいえ大阪の中心に住んでます…
    バカ丸出しですんまへん。全然手が届きまへん。
    ちょっと前の横浜の直結は60平米1億だったから40で1億で駅から離れてるのはちょっとびっくりした次第です。

  89. 1755 匿名さん

    >>1754 名無しさん

    ビックリしたにしても言葉遣いが幼稚すぎ

  90. 1756 匿名さん

    >>1754 名無しさん
    大阪と横浜じゃ格が違いすぎますし、梅田に匹敵する場所なんて横浜にはありません。
    梅田と比較するなら新宿駅、渋谷駅、池袋駅、徒歩5分圏内の所でお願いします。

  91. 1757 マンコミュファンさん

    高いのは事実だがこれだけ人気でリセールが期待できるから損にはならないですよ

  92. 1758 名無しさん

    幼稚ですいませんがね、大阪と横浜と両方住んだけど、別に大阪を格上とも思わないのよね。それにここってハザード真っ赤地区じゃないの?

  93. 1759 マンション検討中さん

    たしかに東京や横浜の人は大阪に住むなんて考えられないようですね

  94. 1760 マンション掲示板さん

    >>1758 名無しさん
    ひつこいくらいに掘って掘ってを繰り返して地中工事してたから大丈夫じゃない

  95. 1761 マンション検討中さん

    南海トラフの地震・津波・火災で梅田は壊滅するだろうけれどここは超一等地だから復旧も早いよ

  96. 1762 坪単価比較中さん

    ここを買うと4億が6億かそれ以上で転売できそうですね
    私のような庶民には招待がこないので羨ましいばかりです

  97. 1763 評判気になるさん

    >>1762 坪単価比較中さん
    たいして広くない部屋をそんなに高額で買う人がそんなにいますか?いまが天井かもしれないですよ。

  98. 1764 名無しさん

    >>1763 評判気になるさん
    戸建てと比較している時点でお話になりません。

  99. 1765 匿名さん

    南海トラフは来る来る詐欺で来ないと思うよ。来ても100年後とかだから我々はもうね

  • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸