マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-27 02:40:36
グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。
所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
阪急「大阪梅田」駅
阪神「大阪梅田」駅
Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)
グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組〉
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グラングリーン大阪
総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円
完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/
【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】
[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
-
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
- 間取:LDK~2LDK
- 専有面積:45.61㎡~305.46㎡
-
販売戸数/総戸数:
未定/
484戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18 |
交通 |
JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分 阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分 Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
484戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2025年12月下旬 入居可能時期:2026年3月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス
|
施工会社 |
うめきた2期共同企業体〈竹中工務店・大林組〉 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判
-
8295
名無しさん 2025/04/03 11:15:14
0期 1.1倍
0.5期 1.15~1.2倍
1期 1.2~1.25倍
2期 1.25~1.3倍
これくらいじゃないですか。
現実的なのは。
0期の上得意様に無茶はしないので、1期からは回収モードでくるかも。
ノース最上階ももし売れ残ってたらグラングリーン全体のイメージ下げちゃってたので売れてよかったですけど、ギリギリだったので。
-
8296
マンコミュファンさん 2025/04/03 12:33:56
値上げ幅は大きいほど買いやすくなるので、高ければ高いほど嬉しいです。
必死になっているのは、高くなると買えない故に値上げして欲しくない人だけでしょ。
情弱ほど、ここで書き込めば安くなると信じて、さらに必死に笑
-
8297
マンション掲示板さん 2025/04/03 13:19:22
どんどん上がりますよ
ちなみに天井価格と当時言われていたGFOは売れ残っていたので、電話かかってきましたよ 乗せられて買って良かった
-
8298
買い替え検討中さん 2025/04/03 14:53:10
-
8301
名無しさん 2025/04/03 22:45:19
資材分の適正値上げが限界だよ。
株価暴落と利下げのダブルパンチなのに、不動産が上がるとか意味不明。
-
8302
口コミ知りたいさん 2025/04/03 23:52:39
-
8303
評判気になるさん 2025/04/04 00:57:11
>>8301 名無しさん
あほなレバレッジ組が多いからマネーの逆回転、貸し渋りが始まったら暴落しそう
-
8304
評判気になるさん 2025/04/04 00:58:19
>>8296 マンコミュファンさん
書き主情弱すぎて何を書いてるのか意味不明( ´∀` )
-
8305
マンション掲示板さん 2025/04/04 01:01:30
>>8301 名無しさん
だから、限界なのはお前だけだって笑
-
8306
マンション検討中さん 2025/04/04 13:36:44
>>8305 マンション掲示板さん
毎日、汚い言葉つかって嫌われても嫌われても必死に値上げを希望して頑張ってるね。悲惨な人生だな。
色々がんばれよ
-
-
8307
匿名さん 2025/04/04 16:52:16
>>8306 マンション検討中さん
いいねの数で負けてるのが真の嫌われ者だと思うよ!笑
-
8308
名無しさん 2025/04/04 18:23:22
-
8309
口コミ知りたいさん 2025/04/04 22:08:54
昨夜のダウが歴代1位の2230ドルの大暴落で日経平均先物も1540円の大暴落。株価の今週の値下がりは歴代1位。全く底が見えない。リーマンショックやコロナショックを超えるダメージがくる。
結局、ブラックスワンはトランプだった。
大阪の新築タワマンは半値以下になることは確定してしまった。今、新築マンションを買ったら詰むよ。
-
8310
マンション検討中さん 2025/04/04 23:16:35
みなさんインテリアオプションの見積もり来ましたか?
年末に見積もり依頼してからいまだに来ていないので、何か見落としてしまっているのかと心配になってきました
-
8311
名無しさん 2025/04/05 00:00:52
今の経済状況だと大きな値上げは無さそうですね。
値上げしても、1.05~1.2倍までかな。
-
8312
通りがかりさん 2025/04/05 01:06:48
トランプ関税で関税戦争が始まった。中国もアメリカと同率の関税をかけて対抗するとのこと。このまま戦争が激化すると大手企業の利益は3割から4割下落するから日経平均のフェアバリューは2万円くらいになる。
不動産と株価は相関関係が高いから、この物件も半値で買えるようになる。今は手出し無用ですね。
-
8313
評判気になるさん 2025/04/05 02:03:46
>>8309 口コミ知りたいさん
サウスの高層角部屋低倍率で買いたいなあ
-
8314
検討板ユーザーさん 2025/04/05 03:29:03
>>8312 通りがかりさん
今の異常な水準訂正はありそうですね。
ただ完全スタグフレーションの状態でしょうから株価は暴落しても不動産は劇的には下げなさそうな気はします。
ただ相当冷え込むでしょうね。
-
8315
販売関係者さん 2025/04/05 05:47:46
>>8310 マンション検討中さん
とっくにきているよ。壁面化粧パネルが1000万円ちかくて引いてる、、、ただの木やのに
-
8316
匿名さん 2025/04/05 13:36:55
価格がそんなに上がらないならアンダーが有利ですね。
ノース購入者もアンダー呼ばれると思うので、新規はほぼ買えないだろうな
匿名さん2024-02-17 13:22:422/19の第1期抽選会に、現地参加しますか?
抽選場所@グラングリーン大阪レジデンスサロン現地参加する
29.5%
現地参加しない
44.3%
閲覧のみ
26.2%
61票
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
-
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
- 間取:LDK~2LDK
- 専有面積:45.61㎡~305.46㎡
-
販売戸数/総戸数:
未定/
484戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件