横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 小杉町
  9. ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 09:01:03

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
交通:JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口、東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩4分~6分 ※中央口1、JR埼京線横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口より駅構内通路を利用
総戸数合計:1,438戸 〈サウス〉719戸 〈ノース〉719戸

サウス
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~136.04㎡
竣工:2027年9月下旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社

ノース
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~133.64㎡
竣工:2028年5月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社



参考:https://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000067/67733/27111...
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目304番2外82筆の一部(地番)
最寄駅:JR・東急「武蔵小杉」駅、東急「新丸子」駅
建築主:学校法人日本医科大学
用 途:共同住宅(1,500戸)等
敷地面積:20,178.29㎡
建築面積:10,500㎡
延床面積:174,800㎡
階 数:地上50階、地下1階
竣 工:2026年2月28日予定
事業予定者:三菱地所レジデンス 大成建設

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
武蔵小杉三菱地所ツインタワー 26年2月竣工!日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/77416/
日医大跡地の三菱ツインタワーついに発表!ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/104329/
武蔵小杉とザ・パークハウス武蔵小杉タワーズwith隈研吾【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/105329/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/
【ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ 予定価格 第1期サウス棟】【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/109337/

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズの予定価格発表までもう少し! 周辺タワマン相場を再チェック!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67653/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashikosugi-towers/

[スレ作成日時]2022-10-21 09:41:38

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目390番1の一部(地番)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.07m2~136.04m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 1,438戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 マンション検討中さん

    一応暑いですけど9月は秋だと思うので、webもそろそろ公開されますかね?

  2. 852 口コミ知りたいさん

    >>851 マンション検討中さん
    HPの公開は9月下旬ごろを予定しているそうですよ。

  3. 853 名無しさん

    アドレスが川崎であることを鑑みると、港区のリビオ品川よりはかなりお安く出てきますかね?

  4. 854 匿名さん

    アドレス厨は東京都内のどこかをご選択くださいませ~

  5. 855 マンション検討中さん

    恐らく徒歩10分前後の新築マンションが9000前後で出てきてるので、3LDK1億スタートでしょうね。

  6. 856 マンション検討中さん

    >>855 マンション検討中さん
    仮に3LDK70が1億で出たら倍率高過ぎて買えなさそう

  7. 857 マンション検討中さん

    >>855 マンション検討中さん

    とりあえずSUUMOで3LDK 1億円以下で、中古タワマン何件引っかかるか見てみた方がいいですよ。

  8. 858 匿名さん

    >>856 マンション検討中さん
    でも1400戸捌かないといけないからね。
    都内湾岸タワーと販売時期かぶるのもありそうだし。

  9. 859 マンション検討中さん

    15年超えのタワマンでも@400後半が出始めている中で、新築がその水準で出る可能性は極めて低いかなと思います。10年未満が@550前後で成約し始めていることを考えると、少なくともその水準は超えてくるかなと。新築ですが、サードに比べると立地がスペシャルではないので、平均で@600程度と予想しております。

  10. 860 通りがかりさん

    >>859 マンション検討中さん

    そうなんですよね。立地が劣るとはいえ築15年超が1億とかで動いているのに、さすがにパンダ部屋だとしても新築が1億とかお花畑すぎる。武蔵小杉は23区のそんなに人気ない区をベンチマークとして考えると平均坪650万くらいじゃないかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランリビオ恵比寿
  12. 861 マンション比較中さん

    デベも開発数へらして売り急ぐ必要もなくなってるので安売りはしませんよね

  13. 862 マンション検討中さん

    インフレの時代は売り捌く必要がないんですよ
    皆さんの住んでるタワマン、何もしてないのにモリモリ含み益が増えてますよね?それは在庫を抱えてるデベロッパーも同じで、インフレ時は現物資産を持ってるだけで儲かるんです

    武蔵小杉も5年後には坪700くらいが当たり前の相場になってる訳で、むしろ売り急いだら損です
    購買者からすれば悲しいですが、デベロッパー総スミフ化の時代です

  14. 863 マンション検討中さん

    上の方で3L 1億円予想の投稿があるけど、70平米だとしたら坪470万円だよ?最近の首都圏主要駅のタワマン新築がいくらで売られてるか知らないのか?もしこんな価格で出たら大争奪戦確定。

  15. 864 マンション検討中さん

    上で一億スタートを予測した者です。
    大変失礼致しました、そんなわけ無いですね。
    1.5億スタートって感じですね。

  16. 865 マンション掲示板さん

    >>864 マンション検討中さん
    高値予想の人は既に周辺にポジション持ってる方も多いでしょうし、気にし過ぎることないですよ。
    少なくとも港区のタワーより安いと思います。

  17. 866 マンション検討中さん

    別に欲しい人の上位10%に掴ませればいいんだから、そこのところ考えての値付けかな。
    相手(デベ)はプロ。そんなに甘くないよ。

    浦和の野村のタワマンの価格よりは高いだろう。
    さすがに浦和より武蔵小杉の方が駅力はある認識なので。

  18. 867 マンション検討中さん

    ここは完成後あまり目立たない事が最大の弱点。
    やはり武蔵小杉駅近隣から見て「おっ、あれが。。。」と言う部分が乏しい。出来ればタワープレイスも解体再開発して欲しいところだ。
    実はタワープレイスは1階がピロティ形式になっていて周辺の強力なビル風の起点になっているのではと思う。
    下手をすると売った時の価格の伸びがイマイチか。もちろん自己満足中心の地元の人にはあまり関係ないかも知れない。

  19. 868 マンコミュファンさん

    >>866 マンション検討中さん
    浦和は埼玉ナンバー1だから、それと比べたらダメだよ?

  20. 869 マンション検討中さん

    浦和とか品川とか関係ないんだよ
    共働きが通勤できそうな場所のタワマン3LDKは全て1.4億円スタートです

  21. 870 匿名さん

    目立つかどうかなんてどうでもいいけど、東急線の改札からは遠いことが難点

  22. 871 口コミ知りたいさん

    >>869 マンション検討中さん
    それな。30歳世帯年収1,400万で1.4億。(65m2 低層)
    40歳世帯年収2,200万で2億。(78m2 中高層)

    こんなところが良い線だな。

  23. 872 マンション検討中さん

    そういう部屋もあるだろうけど、2億はさすがに、、、という気もする

  24. 873 マンション検討中さん

    自分はサードを新築で買ったけど、中古買って最近引っ越してくる人ら、自分より明らかに属性が違くて、端的に言ってお金持ちそうなんだよな
    そりゃ妻子持ちで中古マンションに坪500オーバーとか払える人は自営業だったり投資で生計立ててたり、サラリーマンだとしても外資ITで唸るほど給料貰ってるような裕福な人らなんだろうな
    子供3人養ってる家庭も結構いるし、お金持ちが都内ではなく武蔵小杉を選ぶこともあるんだと感心したよ。この地域の未来は結構明るそう。
    みなさん、街の発展に振り落とされないように頑張りましょう

  25. 874 検討板ユーザーさん

    >>872 マンション検討中さん
    まあ素人の予想なので、正式発表を待ちましょう?

  26. 875 eマンションさん

    今日は散歩がてらモデルルームの工事見てきたけど外観はほぼ完成してた。

    中はまだスッカラカンぽかったのでこれから内装工事ですね~

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  28. 876 マンション検討中さん

    ガーデンとここ、どっちがいいかな?
    金額はおいといて。

  29. 877 検討板ユーザーさん

    まだHPも出てないからなんとも言えないけど、立地で言えばガーデンには勝てないと思うよ
    ガーデンは将来的にペデストリアンデッキで駅直結されるし、目の前の小杉小に通えるからね。
    ここの価格が出たらガーデンの坪単価も引き上げられると思うよ。既に在庫枯渇気味だけど。
    新築がいいならここ買うしかないけどね

  30. 878 マンション検討中さん

    さらに上がるとしたらいかに外国人富裕層に好まれるかですよね。
    地価動向発表でいろんな専門家が分析していますが新型iPhoneも含めて日本は安い国なわけで武蔵小杉をいかにアピール出来るか期待してます。

  31. 879 検討板ユーザーさん

    >>878 マンション検討中さん
    購入する日本人としては上がらない方がいいんだけどね。
    買った後に北口再開発が外国人富裕層に好まれ(?)値上がりがいいが、何だそりゃ。

  32. 880 匿名さん

    西向きや南向きなら富士山ビューで
    外国人富裕層に好まれるかも?

  33. 881 匿名さん

    外国人富裕層には好まれなくていいです

  34. 882 評判気になるさん

    友人がガーデンに住んでるけど話を聞くと結構騒音がするみたいでうちもタワーマンだが全然騒音しないからその話聞いて驚きました。実際にどうですか?騒音があるならガーデンはなかなか検討できないと思うけど、

  35. 883 マンション掲示板さん

    >>882 評判気になるさん
    何の騒音?線路脇のタワマンの方がうるさいと思うけど。
    ここは線路や道路から離れてるけど、音は上に上がるというし、無音てことはないとは思う。
    逆に全然騒音しないって、どういう立地?

  36. 884 マンション検討中さん

    >>882 評判気になるさん
    全然騒音しないって、救急車のサイレンとかも聞こえないのですか?
    ご友人との差は、窓を開けてるか閉めてるかの違いとか、音に敏感か鈍感かの違いがありそう。

  37. 885 評判気になるさん

    ガーデンの騒音というより、駅近マンションは路線や駅前の人通りで窓を空けていれば、音は上に上がって来るので必ず聞こえますよ。
    そもそも、それが嫌なら駅近はやめた方がよいです。
    アドバイスをすると、窓を閉めた時に騒音が許容できるかできないか。
    ポイントは窓サッシの遮音性グレードと、壁ポコがあるかないか、で音はだいぶ変わります。
    ちなみにガーデンは、窓サッシのグレードも高く、窓を閉めていれば外の音は聞こえません。
    テレビがついていない、無音空間で電車のおとが微かに聞こえるレベルです。
    あと、全熱交換機が全居室ついているので、壁ポコをありませんし。これはめちゃくちゃでかいです。

    三菱ツインタワーもそこは比較対象にして、検討しようと思っています。ガーデンの住人からでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  39. 886 マンション検討中さん

    サードは中住戸が子供2人育てて行くには厳しい間取りばかりだから買い替え層は結構いると思う

  40. 887 口コミ知りたいさん

    >>882 評判気になるさん
    ウエスト北向き高層階ですが、騒音なく、救急車くらいです。
    もしくは大西学園の演奏ですかね。

  41. 888 マンション検討中さん

    ガーデンは、子供の足音がー、という張り紙が多い印象。武蔵小杉の大体のタワマン入ったことあるけど。小杉小近いし、小さい子がいるファミリー層が多いのかな。

  42. 889 マンション検討中さん

    武蔵小杉中古タワマン3LDK、1億円以下が消滅しましたね。。

  43. 890 マンション検討中さん

    もうひと伸び欲しいところですよ。豊洲にかなり差をつけられてしまいましたから。
    モデルルームで中国人その他外国人をけっこう見かけたなら資産性がバッチリとなるかもしれません。期待しましょう。

  44. 891 匿名さん

    豊洲なんかと比較しなくていいよ。外国人も増えなくていいし。

  45. 892 名無しさん

    >>891 匿名さん
    23区の都心と神奈川とは競合しないですよね?

  46. 893 匿名さん

    >>892 名無しさん
    豊洲は都心じゃないだろ?

  47. 894 匿名さん

    そもそも区分所有物件で投資とか資産とか語る時点でアレだからww
    相手にしなくてよろしい

  48. 895 名無しさん

    HPはいつ頃オープンになりそうですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 896 ご近所さん

    もうすぐです

  51. 897 評判気になるさん

    ずっと武蔵小杉に住んでてもうすぐ子供ができるから購入検討してたのに、すぐ隣の東京が保育料無償になるのなんか悔しい、、、東京に移住すべきなのかな

  52. 898 マンション掲示板さん

    >>897 評判気になるさん
    それがいいならそうすれば?何でここに書き込む?

  53. 899 匿名さん

    令和元年からどこでも基本無償ですが大丈夫ですか?

  54. 900 eマンションさん

    >>897 評判気になるさん

    調べてみればわかりますけど、神奈川の方が子育て支援良い点もありますので、何を重視するかですね。単純にお金に直結する支援は東京の方が優れてる印象です。

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目390番1の一部(地番)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.07m2~136.04m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 1,438戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸