物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目390番1の一部(地番) |
交通 |
(1)JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩3分(サウス)〜4分(ノース) ※北口 (2)東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅徒歩4分(サウス)〜6分(ノース) ※中央口1 (3)JR埼京線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩3分(サウス)〜4分(ノース) ※北口より駅構内通路を利用
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
44.07m2〜136.04m2、 (トランクルーム面積0.32m2〜2.86m2、戸別宅配ボックス0.42m2を含む) |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1438戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2027年9月下旬予定 |
入居時期 |
2028年2月中旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:サウス/RC50階地下1階建、ノース/RC50階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三菱地所レジデンス 東京建物 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ口コミ掲示板・評判
-
4051
マンション検討中さん 2025/01/26 13:39:57
>>4049 eマンションさん
私は現に武蔵小杉にタワマンに住んでいるものですが、彼らが言う通り今の武蔵小杉はわざわざ東京から引っ越してくるほどいいところじゃないと思いますよ
数年前ならリーズナブルな価格でハイスペックな住宅が手に入る街としておすすめでしたが
今は東京並みに高い住宅価格に加え行政の格差やなんやらが目につき全くおすすめできません
私は既に武蔵小杉に住んでいるので家族の都合もあり東京に引っ越せず、仕方がなくここを検討しています
-
4052
検討板ユーザーさん 2025/01/26 13:39:58
価格発表があった後でも武蔵小杉の南口中古は動いてますね
-
4053
マンション掲示板さん 2025/01/26 13:42:30
>>4052 検討板ユーザーさん
動いてないでしょ。何処動いた?
-
4054
検討板ユーザーさん 2025/01/26 13:43:12
>>4051 マンション検討中さん
私は東京に住んでいて武蔵小杉に10年前に住んでたんです。また武蔵小杉に住みたいのでここ買いますよ。
-
4055
通りがかりさん 2025/01/26 13:44:09
>>4051 マンション検討中さん
そうですかね?
いまの都心タワーと比べると安く良い住環境が手に入るので、武蔵小杉は東京から来る場合もおすすめできるとと思いますよ。
もちろん住んでるエリアや仕事先、検討できる予算によるので一概には言えませんが。
まあ感じ方は人それぞれですね。
-
4056
匿名さん 2025/01/26 13:45:33
会社とかでどこ住んでるトークになって武蔵小杉というと大体UNKOだと思われている
マンクラみたいな人らはデマだとわかってくれるけど世の大多数の、マンションなんか興味ない人からすれば武蔵小杉=UNKOの街という認識なので職場であまり住んでいる街の話はしたくないですね
-
4057
マンコミュファンさん 2025/01/26 13:46:13
>>4054 検討板ユーザーさん
因みに東京→武蔵小杉→東京→東京
いま東京住んでます。
次はここ買うので武蔵小杉です。
前は武蔵小杉東側のタワーマンションに住んでました。
-
4058
匿名さん 2025/01/26 14:06:15
-
4059
マンコミュファンさん 2025/01/26 14:25:49
>>4047 マンション検討中さん
そんなん言ったらこの比較できそうな品川豊海の部屋も売ってないのと同じだろ
それにサラリーマン層の実需だと予算ほぼ上限に近いから、この価格帯の1000万円、2000万円差が意思決定に大きく左右される
-
4060
マンション検討中さん 2025/01/26 14:44:37
私も中央区住みでしたけど、住環境求めて武蔵小杉に引っ越してきました。重視する点は人それぞれですからね。まぁマジョリティは東京なんでしょうけど。
-
-
4061
eマンションさん 2025/01/26 14:50:12
>>4060 マンション検討中さん
確か前にPIVOTで都会か郊外かってアンケートやってましたが、郊外の方が住みたい人が多く、本来のマジョリティは東京以外だと思いますよ。
資産性を求めたい気持ちもわからなくはないですが、一度きりの人生だし、子供の子育ても都心より近郊の方が自然もあって良いし、住環境重視はうちもです。
-
4062
名無しさん 2025/01/26 14:59:33
予定価格で割安とわかってから急に倍率下げるためのネガコメント増えたな
堂々と抽選で勝負しようや
-
4063
評判気になるさん 2025/01/26 15:11:59
-
4064
評判気になるさん 2025/01/26 15:16:55
周辺中古の同じ条件と比べて別に安くないってのはそうだとは思うけど、
3年後の築年数も全然違うわけで
-
4065
口コミ知りたいさん 2025/01/26 21:57:28
>>3979 マンション検討中さん
真面目に、誰か、evは着床制限あるか教えて!
-
4066
マンコミュファンさん 2025/01/26 22:09:49
昨日予約していたウェビナーを急遽キャンセルしたのですが、抽選に向けた今後の商談には進めるのでしょうか。あらためて3月のウェビナーに申し込む必要ありますでしょうか。ご存じでしたらご教示いただければ幸いです。
-
4067
マンション検討中さん 2025/01/26 23:28:58
>>4066 マンコミュファンさん
ウェビナー参加者後のアンケートに答えたら優先的にモデルルーム案内、だったはずです
なので、モデルルームに確実に参加するならウェビナー参加は必須かもしれませんね
-
4068
マンション掲示板さん 2025/01/27 00:00:04
-
4069
匿名さん 2025/01/27 00:08:07
どこのエリアにも医者や医者、経営者はいるから、ここも条件良い部屋は難なく売れるだろう
-
4070
周辺住民さん 2025/01/27 00:09:30
-
4071
買い替え検討中さん 2025/01/27 00:12:53
武蔵小杉周辺は日本医科大学附属病院や関東労災病院など、大きめの病院も多いので、医者の購入需要は高いと思います。
-
4072
匿名さん 2025/01/27 00:42:35
1期で抽選、次期で大幅値上げの流れか
周辺中古保有者でここに住み替えしたい人には一番理想の形だね
大抽選当たればだがw
-
4073
通りがかりさん 2025/01/27 01:16:06
>>4072 匿名さん
そこが問題なんだよなーシティタワーやグランドウィングの角部屋みたいな良間取りに住ん出る層は、76m2が間取り的に許容できて買えるラインだから大抽選なるだろな、、当たる気がしない
-
4074
通りがかりさん 2025/01/27 01:36:52
-
4075
口コミ知りたいさん 2025/01/27 01:40:14
>>4073 通りがかりさん
現良間取りの人があの76m2買うかな。眺望がひど過ぎる。
-
-
4076
匿名さん 2025/01/27 01:58:49
>>4074 通りがかりさん
エレベーター待ちも含むと結構ですね
-
4077
マンション検討中さん 2025/01/27 02:06:26
>>4053 マンション掲示板さん
シティタワー武蔵小杉の1.5億円の部屋ですね
-
4078
マンション検討中さん 2025/01/27 02:12:11
-
4079
口コミ知りたいさん 2025/01/27 02:24:48
東急線にせよ横須賀線にせよパークハウスと駅の間にある南武沿線道路の信号待ちが結構長いんだよな。
北口の三井タワマン開発でペデストリアンデッキ出来る噂あるから期待
-
4080
マンコミュファンさん 2025/01/27 02:27:46
>>4078 マンション検討中さん
グーグルマップの経路検索で18分でした。
-
4081
マンション検討中さん 2025/01/27 02:42:22
>>4074 通りがかりさん
普通に中古の方がアクセス良いですね
-
4082
匿名さん 2025/01/27 02:46:45
>>4078 マンション検討中さん
東横も7分もかからないだろ。余程歩くの遅いならあり得るが。
-
4083
検討板ユーザーさん 2025/01/27 02:48:10
-
4084
マンション検討中さん 2025/01/27 02:55:55
地図見た感じ、ここはガーデンと徒歩分数そんなに変わらないんじゃない?
ガーデンからの住み替えだと、いまと距離ほとんど変わらず、アップグレートできるから、ガーデンからの住み替えは多そう
-
4085
マンション検討中さん 2025/01/27 02:56:41
>>4083 検討板ユーザーさん
歩道橋の上り下りって結構だるくないですか?汗
-
-
4086
マンション検討中さん 2025/01/27 03:16:11
>>4084 マンション検討中さん
住み替えなくてよくね?結構新しいでしょガーデン。
既存のガーデンの含み益有れば東京いく
-
4087
匿名さん 2025/01/27 03:19:00
小学校問題がネックで意外とサード・ガーデン・エクラスあたりの3丁目マンションからの住み替えは難しい家庭が多いと思うよ
東口のパークシティに新築時から住んでる人らは子供が大学生くらいになってるけど、まあ駅距離がかなり増えるからどうかな。
-
4088
匿名さん 2025/01/27 03:39:17
ここが小杉小学区だったら武蔵小杉ナンバーワンって言えたけど、学区がイマイチすぎる
買う予定の人は小学校を実際に見てきた方がいいですよ。小杉小との落差がデカすぎますからw
小杉小は中学受験特化小学校と言っても過言ではないので、武蔵小杉に住むような子持ち世帯は小杉小に通えないのは痛手すぎます。
-
4089
マンション検討中さん 2025/01/27 03:44:41
学区が嫌なら、子供は私立小に入れれば良いと思いますよ。
武蔵小杉から行きやすい名門小学校ってどこでしょうか?
-
4090
マンション検討中さん 2025/01/27 03:48:26
都心より安く値付けしてきて、部屋ごとに価格も大きく違い、高い部屋から見ると安い部屋のアップサイドも感じる値段設定
広域だけでも大抽選になるくらい集客は困らないだろうなこれは
-
4091
マンコミュファンさん 2025/01/27 03:55:25
>>4089 マンション検討中さん
名門私立小に入れたいなら武蔵小杉なんかに住んでいる場合じゃありませんよ
私立小は豊洲や武蔵小杉のような新興住宅地の住民が行くような場所じゃありません
-
4092
eマンションさん 2025/01/27 03:58:08
総合すると、確かに価格だけを見ると周辺中古比で安いように思うが、明確なネガが存在するため安いなりの理由があるって感じですね
そこが飲めるならgoって感じなのでネガポイントが許容できるかは良く考えるべきだと思いました
なんせ武蔵小杉は中古に良質なマンションがありすぎる
-
4093
坪単価比較中さん 2025/01/27 04:10:58
利上げ、高額、竣工にまでの期間が長い等で投資物件としてはきつくなってきたね
-
4094
eマンションさん 2025/01/27 04:13:06
-
4095
マンション検討中さん 2025/01/27 04:15:49
>>4094 eマンションさん
ボロい小学校出身のワイとしては、西丸子小学校の雰囲気に親しみと哀愁を感じるw
-
-
4096
周辺住民さん 2025/01/27 04:21:55
リタイア済みの富裕層ご夫婦とか買うんじゃない?
多摩川近辺の高級住宅街の戸建にお住まいの人とか、あとは神奈川最前線である武蔵小杉の背に大量に控えている神奈川の戸建&マンション住み勢とか。
病院横だし。
-
4097
評判気になるさん 2025/01/27 04:43:29
>>4082 匿名さん
信号待ちで3分かかるよ。小杉民の常識。
-
4098
匿名さん 2025/01/27 05:07:22
>>4084 マンション検討中さん
ガーデンはペデストリアンデッキで南武沿線道路の信号待ちないし、南武線くぐって東急の改札や西口の商業施設に行きやすい。あと全熱交換換気と小杉小学区。
隈研吾の新築に住みたいならあるかもしれないが、わざわ住み替えるかね。
-
4099
マンション検討中さん 2025/01/27 05:19:00
>>4094 eマンションさん
西丸子小学校も悪くないな。遠いけど
-
4100
検討板ユーザーさん 2025/01/27 05:28:17
子供が小杉小だからな、正直住み替えはないかな
シティタワー側も住み心地いいし、対象はリタイア済みの老夫婦とか、都内が予算的にムリだった層とかじゃないかな?
-
4101
マンション検討中さん 2025/01/27 06:05:31
今どき隈研吾の物件に住みたいヤツおるん?
DIYの建築素人でもやらないベニヤ外壁に使って3年で腐らせる奴やで 笑
ここの団地が安いのもやばい隈使って利上げフェーズで売り抜けたいからやろ
3年内のババ抜きやな
-
4102
名無しさん 2025/01/27 06:08:02
>>4077 マンション検討中さん
動いた、というのはつまり成約した…?
-
4103
匿名さん 2025/01/27 06:26:30
>>4101 マンション検討中さん
貴殿のネガティブな書き込みは全く参考にしないで私は購入に前向きに検討します!
-
4104
匿名さん 2025/01/27 06:30:23
-
4105
eマンションさん 2025/01/27 08:27:50
-
-
4106
匿名さん 2025/01/27 08:30:59
>>4102 名無しさん
申し込み入ったんだろね、ただいくらで成約したかが注目ですね。超高層角住戸だから全体の相場を引き上げるほどでもないと思うけど。
また超高層中住戸も申し込み入ってそうだから、これまたいくらなんだろね。
-
4107
検討板ユーザーさん 2025/01/27 08:55:12
>>4101 マンション検討中さん
隅研吾ファンの私としては絶対に手に入れたい物件
-
4108
匿名さん 2025/01/27 09:27:15
>>4104 匿名さん
毎日が楽しくなる理由を教えてください。グランツリーくらいしか知らないので。
-
4109
評判気になるさん 2025/01/27 09:28:23
>>4106 匿名さん
シティタワーは1.38億円も本日掲載終了です
今後の武蔵小杉は注目ですね
-
4110
匿名さん 2025/01/27 09:37:18
デラックスの価格から見れば武蔵小杉の中古は全部割安に見えるな
-
4111
口コミ知りたいさん 2025/01/27 09:39:31
-
4112
マンコミュファンさん 2025/01/27 09:44:24
-
4113
マンコミュファンさん 2025/01/27 09:46:23
デラックスていうほどそんなに良いの?
スーペリア高層階と住み心地そんなに変わるのか?
うちはデラックスなんだぜという承認欲求を満たせること(笑)以外で、どれくらい変わるものなのかが知りたい
-
4114
匿名さん 2025/01/27 09:58:09
ウェビナーが始まってからネガティブな投稿が増えたような気がするね
-
4115
名無しさん 2025/01/27 10:02:29
-
4116
マンコミュファンさん 2025/01/27 11:05:00
-
4117
マンション検討中さん 2025/01/27 11:07:36
-
4118
マンション掲示板さん 2025/01/27 11:13:37
今後控えている駅前の三井タワマンも学区は小杉小ではない?
-
4119
匿名さん 2025/01/27 11:18:08
>>4117 マンション検討中さん
それってどのくらいのエリア内で?
-
4120
名無しさん 2025/01/27 11:46:41
武蔵小杉は神奈川No.1の鉄道利便性といっても否定する人はあまりいないだろう
-
4121
マンション掲示板さん 2025/01/27 11:57:23
>>4118 マンション掲示板さん
小杉町2丁目だから西丸子小だよ。かなり遠いよね
小杉小に入れられるタワマンは既存の小杉町3丁目タワマンだけだよ。
-
4122
通りがかりさん 2025/01/27 12:04:20
>>4121 マンション掲示板さん
それってここより遠いってことじゃないですか…?
もう私立小学校ですね三井タワーは
-
4123
匿名さん 2025/01/27 13:20:48
>>4121 マンション掲示板さん
2丁目ガーデンもですよー
-
4124
口コミ知りたいさん 2025/01/27 13:45:24
>>4121 マンション掲示板さん
1丁目が西丸子小、2丁目3丁目が小杉小
だよね?
-
4125
匿名さん 2025/01/27 14:01:18
小杉駅周辺の小学校の学区割
-
-
4126
名無しさん 2025/01/27 14:13:12
-
4127
マンション検討中さん 2025/01/27 14:31:41
-
4128
マンコミュファンさん 2025/01/27 15:06:08
>>4113 マンコミュファンさん
私の場合は、気に入った間取りがデラックスしかないからですね。丸いリビングは落ち着かない。。
でも値段聞いて諦めるかーという感じです。
約3億~は、不動産価格が上がっているとはいえ、武蔵小杉駅(東急)から実質徒歩10分の価格とは思えないので諦めてます。2割くらい下げて欲しい。。亡霊ですみません。
検討板ユーザーさん2025-01-24 17:51:25【第2段】最後にスタンダードフロアの平均坪単価を予想しましょう。~600万台前半
42.1%
600万台後半
22.4%
700万台前半
17.8%
700万台後半~
17.8%
107票
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目390番1の一部(地番)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.07m2~136.04m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 1,438戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件