横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:15:45

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
交通:JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口、東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩4分~6分 ※中央口1、JR埼京線横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口より駅構内通路を利用
総戸数合計:1,438戸 〈サウス〉719戸 〈ノース〉719戸

サウス
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~136.04㎡
竣工:2027年9月下旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社

ノース
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~133.64㎡
竣工:2028年5月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社



参考:https://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000067/67733/27111...
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目304番2外82筆の一部(地番)
最寄駅:JR・東急「武蔵小杉」駅、東急「新丸子」駅
建築主:学校法人日本医科大学
用 途:共同住宅(1,500戸)等
敷地面積:20,178.29㎡
建築面積:10,500㎡
延床面積:174,800㎡
階 数:地上50階、地下1階
竣 工:2026年2月28日予定
事業予定者:三菱地所レジデンス 大成建設

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
武蔵小杉三菱地所ツインタワー 26年2月竣工!日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/77416/
日医大跡地の三菱ツインタワーついに発表!ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/104329/
武蔵小杉とザ・パークハウス武蔵小杉タワーズwith隈研吾【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/105329/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズの予定価格発表までもう少し! 周辺タワマン相場を再チェック!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67653/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashikosugi-towers/

[スレ作成日時]2022-10-21 09:41:38

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
交通:南武線 武蔵小杉駅 徒歩3分 ~4分(※北口)
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.07m2~136.04m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1,438戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンコミュファンさん

    >>100 マンション検討中さん
    この、「小杉・丸子まちづくりの会」ってのは何者なんですか。
    『日影・風害・街こわし 超高層ビル建設反対!』って旗を立ててる人たち?

  2. 102 通りがかりさん

    どうやら郊外地域の物件は注意が必要と。。。
    資産性重視の人は先を読んで確実な山手線内側が良いかもしれません。
    https://gendai.media/articles/-/107567?page=1&imp=0
    >>ただ一方で、今回の事実上の利上げが変動金利まで及ぶと、影響を受けそうなエリアもあるようだ。
     「もし、変動金利が上がれば、暴落とまではいかないでしょうが、中野、赤羽、錦糸町、川口、武蔵小杉など山手線の外側でマンションが立ち並ぶ地域は、利上げの影響をもろに受けて価格下落が起こるかもしれません。

  3. 103 マンション掲示板さん

    >>102 通りがかりさん
    不動産専門家の櫻井さんの想像ばかりの記事でした。当たらないでしょうね。

  4. 104 通りがかりさん

    >>103 マンション掲示板さん
    私もそう思います。インフレなんだから、不動産は上がるんでしょうよ。歴史を振り返っても当然ですよ。不動産が上がってるのではなく、金の価値が下がり続けてるだけですけどね。

    そして、たまたま日本人の価値観が駅近タワマンを嗜好しているだけで、時代や社会が変われば、好みも変わります。

    女が働き出したり、核家族化により広い家が必要なくなったり、高齢者が便利な場所に住みたがったり、耐震強度が増したり、などの社会的背景がそのような価値観を生み出しているだけかと思います。

    住んでみるといいもんですよ。 各階フロアーごとに、ゴミが24時間365日いつでも出せるんですから、そりゃ最高ですよ。

    カーテンいらないんですから、誰の目線も気にならない。
    天気の日は、空が大きく遠方まで視界がよくて気持ちがいい。副交感神経が一気に優位になりますよ。

  5. 105 マンション検討中さん

    販売はいつからだろう?

  6. 106 マンション検討中さん

    規模感がここと似ている晴海フラッグsky duo(総戸数1500戸、50階建ツインタワー)が、
    2023年1月HPオープン
    2023年6月販売開始
    2025年秋 竣工
    2025年10月入居開始
    っていうのを考えると、2026年2月に工事が完了するここは上のスケジュールの半年遅れずつくらいになると勝手に思っているのですが、いかがでしょうか?

  7. 107 eマンションさん

    晴海フラッグのタワーの抽選が2倍当たりやすくなるらしいですね。
    資産性からいっても時期的にいっても先に決まるならそれもありなんでしょうね。
    ちなみにここは同じ1500戸タワーでもマンションクラスタと呼ばれる強者集団にはまだまだ全く注目されていません。これが現実です。

  8. 108 名無しさん

    >>107 eマンションさん
    晴海以外にも南武線なら登戸や遊園の
    タワマンもありますからね

    倍率2倍でも晴海は抽選当たらないでしょうし

  9. 109 匿名さん

    >>107 eマンションさん
    ここなら、買いたいと思った部屋がサクッと買えてええやんか。

  10. 110 口コミ知りたいさん

    晴海フラッグ最寄の勝どき駅にも近いグランドシティタワー月島1285戸
    2023年8月販売開始
    2026年4月竣工
    2027年1月入居開始

    明らかに売り急いでますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 111 匿名さん

    竣工か2026年だと、2025年問題以降に不動産価格は大暴落する本があったけど大丈夫かな。

  13. 112 口コミ知りたいさん

    >>111 匿名さん
    ドライバーの残業時間規制が始まる2024年問題、大型ビルが竣工してオフィスが大量供給される2023年・2025年問題などは、その年に何かが起きる。
    2025年問題は、団塊の世代が後期高齢者になるという、高齢化の中での1つポイントに過ぎず、2025年に何かが起きる訳では無い。

  14. 113 マンション検討中さん

    マンション関連では2024年以降に湾岸等大規模物件が大量に竣工入居開始→転売ヤーが大量に売り出す+買い替え一般人も持ち家を大量に売り出す→大暴落か?という流れでは。。

  15. 114 eマンションさん

    2025年問題は多分、大きな節目になると思う。

  16. 115 匿名

    >2025年問題以降に不動産価格は大暴落する本があったけど大丈夫かな。

    オリンピック後大暴落説もありましたね。暴落しませんでした...

  17. 116 マンション検討中さん

    >>115 匿名さん
    武蔵小杉のマンション価格を15年ぐらいウォッチしてますが上がり続けてます。。

  18. 117 検討板ユーザーさん

    大暴落と呼ばれてもせいぜい25~30%の上昇に対して5~10%らしいよ
    ここ20年以上ずっとそう

  19. 118 マンション検討中さん

    >>115 匿名さん
    はるみフラッグの引き渡し後が暴落説の地点なので、一応まだ分からないですよ。
    そこまで大暴落はないと思いますが、在庫が増えるので少し落ち着くんじゃないですかね。

  20. 119 口コミ知りたいさん

    冷静に考えてみて、このまま上昇し続けるとは思えない。。

  21. 120 通りがかりさん

    >>119 口コミ知りたいさん

    それ15年前から言われてましたよ。武蔵小杉は高すぎるので下がるって。

  22. 121 マンション検討中さん

    友人がここの担当になるらしく価格は当然教えてくれなかったけど駅距離から考えて高いと思ってって言われたわ

  23. 122 匿名さん

    >>121 マンション検討中さん
    うわー、そうなんだー・・・

  24. 123 匿名さん

    1500戸の大量供給だし、三菱は完成在庫が嫌いだから
    そんなに高い値付けはしないと思うけどね。

    2022/3決算資料によれば (完成在庫/売上)
    住友 1174戸/3047戸=38.5%
    野村  383戸/4329戸= 8.8%
    三井  82戸/3208戸= 2.6%
    三菱  62戸/3046戸= 2.0%

  25. 124 マンション検討中さん

    遊園タワマンが同時期の完成なのでライバルになるかな?
    勤務地が霞が関辺りだと小杉でも遊園(登戸)でもアクセス変わらないし

    多分遊園の方が全体的に安いはずなのでちょうど噛み合わないかな?

  26. 125 マンション検討中さん

    川崎市の資料です。
    低層部の商業施設は、それなりの大きさみたいですね。

    https://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000077/77303/kaiha...

    1. 川崎市の資料です。低層部の商業施設は、そ...
  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 126 匿名さん

    >>125 マンション検討中さん
    レス49~68参照。それなりの規模のスーパーは入るだろうが、全部で5店舗だからね。

  29. 127 マンション検討中さん

    既に武蔵小杉駅近・築浅タワマンは坪400オーバーを超えて坪500に迫ろうとしている。

    このツインタワマンも相応の価格で販売してもらって、武蔵小杉の相場を引っ張って欲しいね。

  30. 128 検討板ユーザーさん

    この立地で1500戸捌く必要あるから、そこまでえげつない価格つけないと思うけど、どうなることやら。

  31. 129 マンコミュファンさん

    現地は着工してるんですか?

  32. 130 マンション検討中さん

    低層は坪400万しなさそうな気がする
    北棟?は最寄り駅新丸子っぽいですし

  33. 131 評判気になるさん

    >>129 マンコミュファンさん

    まだ解体工事だね

  34. 132 評判気になるさん

    ドレッセタワー買っておけばよかったですかね…

  35. 133 マンション検討中さん

    >>132 評判気になるさん
    今になってみると安かったよね。
    ただ、タワマンとしては小規模なので、それが合う・合わないは人によって違うかも

  36. 134 通りがかりさん

    >>133 マンション検討中さん

    ドレッセは維持費が高かったからなぁ。小規模タワーに色々つけたものだから。。

  37. 135 検討板ユーザーさん

    ドレッセは見た目ももうちょい頑張って欲しかった。
    周りのタワーが力入っている分、あれ?ってなっちゃう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 136 マンション検討中さん

    日経5/18にマンション資産価値について、のらえもんさんの記事が。
    のらえもんさん、マンションアナリストになってたんですね。専門家確立ですね。
    郊外地域である武蔵小杉は高価格帯となるとどうなのか。。。

    >>ではこれから「下がる」「負ける」立地は。

    「日本人しか住まないエリアは正直、この先も値上げしていくのはもう難しいかな、と思います。今までは都心からの交通の便によって中心部から郊外までなだらかに地価が下がる形でした。途中には中核になる駅やブランド力のある市がありました」
    「特に郊外エリアで日本人が入れ替わらないところは、これから団塊世代の大量相続が発生します。安くなったからといって、海外の人達が買わないエリアです。僕も郊外で生まれ育ちましたが、コンビニが潰れて老人ホームだったりマッサージ店になったりしています。一番危ないのは、都心への直接乗り入れがなく、枝のようにわかれた路線の沿線。郊外でさらに駅からから10何分離れたようなところから、元気がなくなっていくのかなと」
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC163WL0W3A510C2000000/

  40. 137 名無しさん

    >>133 マンション検討中さん
    狭めの部屋は値付けが弱くお得だとマンマニさんがおっしゃってましたねー

  41. 138 マンション検討中さん

    20階、71m2、3LDKで、9,500万円ぐらいですかね。

  42. 139 マンション検討中さん

    >>137 名無しさん
    小杉小学区だったのが好感でMR行きました。狭めの68m2が全階数8千万円台で予算内でしたがやはり当時は高く感じ撤退。角部屋だったので今思えば安かったですね。いよいよ新横浜線市況になってきた感があります。

    ここは駅距離もあるので、低層は70m2台で8千万円台で出てきてくれると嬉しいですが。。

  43. 140 検討板ユーザーさん

    >>139 マンション検討中さん

    それはないと思います。マンションはまだまだ上がっているのて

  44. 141 職人さん

    >>140 検討板ユーザーさん
    139さんではありませんが、目の前の小杉小の学区でないのは結構大きいと思いますよ。
    学区や駅距離を気にしない方もいますので、そういう方には少しお買い得になりそう。

  45. 142 eマンションさん

    >>141 職人さん
    どちらの小学校区になるんですか?

  46. 143 匿名さん

    >>142 eマンションさん

    調べろよ。

  47. 144 評判気になるさん

    >>143 匿名さん
    きっと西小?

  48. 145 匿名さん

    >>142 eマンションさん

    西丸子小

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド西荻窪
  50. 146 検討板ユーザーさん

    >>145 匿名さん
    問い合わせした本人は居なくなってしまったね。本気で検討してないのだろう。しらべたらすぐ分かることも質問書き込むし。

  51. 147 eマンションさん

    >>146 検討板ユーザーさん

    竣工はいつ頃の予定ですか?

  52. 148 匿名さん

    >>147 eマンションさん

    上の方に書いてあるけど自分では見ないの?
    なんでも聞く人なのかな



    竣 工:2026年2月28日予定

  53. 149 マンション検討中さん

    現地はまだフジタによる解体工事中なんですね。
    こりゃまだまだ先な感じですね。基礎工事が始まったころ公式サイトオープンという感じかな。
    C地区の施工会社は決まってないんでしたっけ?
    前に大成建設と聞いたような気も。。。

  54. 150 契約済みさん

    >>149 マンション検討中さん
    >>1

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
交通:南武線 武蔵小杉駅 徒歩3分 ~4分(※北口)
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.07m2~136.04m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1,438戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸