物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番) |
交通 |
東武東上線 「朝霞」駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分 メインエントランスから約1,480m・19分) 「南大通り(朝霞警察署)」バス停まで 徒歩1分 バス所要時間10分 東武東上線 「朝霞」駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]総合地所株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]翔和建物株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東レハウジング販売株式会社 東京本店
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ朝霞グランフィールド口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2022/10/17 21:30:30
無事にゲットできました。
みなさん宜しくお願いいたします!
-
2
契約者さん2 2022/10/17 22:35:52
はずれてしまいました。でも、どうしても住みたかったので、部屋変更して、住めるようになりました。良かった。
-
3
契約者さん1 2022/10/18 11:23:18
-
4
契約者さん4 2022/10/24 14:27:03
-
5
契約者さん999999999999999999999999999999999999999999999 2022/10/24 23:40:16
-
6
契約者さん1 2022/11/04 01:01:26
アイセルコの申込み、皆さんはどんなものを付ける予定ですか?
-
7
契約者さん5 2022/11/21 07:23:50
契約しました!よろしくお願いします。
アイセルコは食器棚とコート掛けと洗濯機の上の棚をやろうかと話してます。
-
9
契約者さん6 2022/11/21 15:56:25
成約しました!よろしくお願いします。
キッチン壁のホーローとランドリー吊り戸棚は予定してます。カップボードは悩んでいます備え付けられてるタイプか、後付けか、設置か・・・
-
11
契約者さん1 2022/11/23 10:45:12
食器棚をどうするか悩んでいます。
アイセルコにして、炊飯器置き場を設置したらコンセントを増やせるので、アイセルコの方がいいかなと今は思ってます。キッチンとは別の所からコンセントを引いてくるとの事でした。
洗濯機上の収納、ノーチェックでした!!
検討してみようと思います。
キッチンホーローパネルはうちもつけようと思っています。
-
12
契約者さん5 2022/11/27 04:10:53
アイセルコの説明受けて来ました。
カップボードはインテリアの時に後付けにすることにしました。
その方がサイズや、上だけ下だけなど選べるという話だったので。
ひとまず、今しかできないホーローパネルと換気扇フードの変更をする事にしました。
-
-
14
契約者さん6 2022/11/29 15:58:34
>>12 契約者さん5さん
私も説明受けたのですがインテリアはかなり割高になると聞いて迷ってましたが価格や内容聞いたところ管理が違うとのことで詳しいことがよく分からずでさらに悩んでます。
色々教えてくれましたか?やはり担当により違うのでしょうか
-
16
契約者さん5さん 2022/11/30 02:40:41
>>14 契約者さん6さん
インテリア説明会で買うと、基本的に割高になるという説明は受けました。
ただ、天板の材質を変えたり、上の戸棚はいらないなど調整ができる(アイセルコの場合は上下必ずセット)ので、結果トントン?場合によって安くなることもある。とのことでした。
仮に高くなってもいいので、後にして色々見てみようってのが我が家の結論になりました。
-
18
住民さん7 2022/11/30 11:59:15
>>14 契約者さん6さん
カップボードはインテリア説明会で買うと、割高になると僕も聞きました。
オプション対応は同じ住設メーカーに多く発注するため、スケールメリットが発生するようです。
そのトレードオフで、自由が効かないと、理解してます。
僕は、オプションでカップボードをお願いしましたね。
-
22
契約者さん6 2022/12/03 10:40:57
カップボードの件です。
某ショールームに行ったところ,組み合わせで例えばですが吊り戸棚、下段は左に三段引き出し、右に家電引き出し、その下部にゴミ箱スペースを作れると聞き更に悩みはじめました。(高さ調節でその形にできるみたいです)悩みすぎてもうアイセルコが一番楽な気がしてきましたがそうするとゴミ箱スペースが無くなるのが切ないです。
-
24
住民さん7 2022/12/03 15:18:11
>>22 契約者さん6さん
ゴミ箱問題は気になったので、ミセスコーナーで対応しようと思います!
僕も最後は、手間を考えました!
業者探すの面倒臭いので…
それにしてもカップボードが高かったので、お気持ちは分かります。
-
26
契約者さん1 2022/12/03 16:18:32
>>24 住民さん7さん
ミセスコーナーを付ける場合、炊飯器が置ける家電置き場は作らない予定でしょうか?
どちらも欲しい場合オプションは下部収納がかなり少なくなると聞いてそれが一番のネックでして。それさえなければ面倒なのでオプションにしようと思ってるのですが・・・。
中々希望を叶えるのは難しいのでやはり妥協は必要ですよね。
-
27
契約者さん6 2022/12/03 16:21:36
-
29
住民さん7 2022/12/04 05:15:13
>>26 契約者さん1さん
作らないです。
すいません、そこまで深く考えてませんでした!
-
30
まさるさん 2022/12/04 06:20:22
>>29 住民さん7さん
いずれにしてもカップボードだけはデベオプもありですな。
-
31
住民さん7 2022/12/04 14:42:43
>>26 契約者さん1さん
拘りが強いようなら、自身で業者探すのもアリなんじゃないですか?
人それぞれ、拘りは違うと思いますので。
あと我が家は土鍋でご飯を炊いているという意味で、深く考えなかったです。(言葉足らずで、失礼しました!)
契約者さん12024-12-18 22:43:39>>667 住民さん3さん
そうだったんですね、知らなかったです。
とても助かりました!ありがとうございます
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:25:38あり(女性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャリエ朝霞グランフィールド(新築・3LDK・3900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678367/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683399/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー、バルコニーシンク、浄水器、食洗機等の家事のことを考えられた住宅設備が充実しており、また在宅仕事が夫婦ともに多いためネット環境が整っている点がよい。
駐車場が平置きだけでは無い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
庭があったり、キッズスペースもあるので子育て世帯にもありがたい。
また、レンタル可能なグッズ(工具やミシンやアウトドア用品)が多いのも良い。
老朽化した際に管理が行き届くのか不安。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に警察、自衛隊、高校があり、治安は良さそう。
また、広い公園があり緑も多く、公共施設も近くにある。
川越街道沿いのため、音や排気ガスがどこまで影響があるのか気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅遠の物件ではあるが、バス停が目の前のため、徒歩でのお出かけもしやすい。
また、朝霞駅から都内へもアクセスしやすい。
駅から徒歩だと遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前に警察、自衛隊、高校があり、治安は良い。
また元々隣の市に住んでおり、近隣の治安については心配していない。
小学校が遠いようなので、子の通学の安全が気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな会社(長谷工)が管理しており、マンション内には管理人の方も駐在してるとのことなので、その点は安心感がある。
大規模マンションで共有施設も多いので、今後数年経って、どこまで管理が行き届くか気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他マンションの比較しても価格の割に設備や、共有施設がたいへん充実しており、マンション価格が高騰している昨今においては特にコスパが良いと感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝霞の土地に馴染みがあり、他ではこの値段
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件