東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア西荻窪コートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 上荻
  7. 西荻窪駅
  8. オープンレジデンシア西荻窪コートってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2023-04-12 15:04:21

オープンレジデンシア西荻窪コートについての情報を希望しています。
駅前にはスーパーやユニクロもあるので生活しやすそうですね!

所在地:東京都杉並区上荻4-236(地番)
交通:JR中央・総武線「西荻窪」駅 徒歩14分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.10平米~81.60平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-14 11:07:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム朝霞本町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア西荻窪コート口コミ掲示板・評判

  1. 4 マンション検討中さん 2022/11/09 04:10:22

    19戸しかないので管理費や修繕積立金が恐ろしいことになりそうですね。物件価格がどの程度になるのか気になります。

  2. 5 マンション掲示板さん 2022/11/09 10:09:55

    最終的にはマンション一棟で月70万円くらい集めないとならないでしょうから一戸あたり4万弱くらいになるでしょうか。

    管理費も含めると毎月6~7万かかりますね。
    20年後、30年後の話ですが。

  3. 6 匿名さん 2022/11/10 07:58:14

    >>管理費も含めると毎月6~7万
    管理費、修繕費、高いですね…
    20年後だと、子育ても終わってお金に余裕があるのでいいかと思いますが、それでも、老後のために貯めておきたいタイミング。
    我が家と同じような感じだと、売ってしまう人もいるんじゃないかと思います。
    だとすると、よけいに1家庭あたりの負担が重くなりそう。

    きちんと貯めておかなくてはいけないと感じました。

  4. 7 匿名さん 2022/11/19 00:17:45

    20~30年後だとそんなに遠くない将来といってもいいくらいですもんね。
    こういった小規模マンションに住む方だと大規模マンションは全く考えてないという方が一定数いるでしょうから
    管理費、修繕費については色々と悩むのではないでしょうか。

    ここの販売価格ですが、駅から遠い立地なのでそれがどう出るか気になります。

  5. 8 匿名さん 2022/12/23 06:13:48

    技術革新が起きて、金銭的な負担が軽くなるような技術が開発されていればいいなぁ、なんて思ったりしてしまいますね笑
    ただ本当にあと20年30年したら、築50年以上のこちらのマンションの比ではないくらいの古いマンションで
    建て替えか、超大規模修繕か、という選択が迫られてくるところは多くなってくると思います。
    そういうときに、それらのマンションがどういう対応を取るのかで
    いろいろと参考になる部分も出てくるかもしれません。

  6. 9 匿名さん 2022/12/31 06:38:00

    戸数が少ないイコール負担が多いというのもわかりますけど
    建築面積440.45m2で3階建てという小規模な建物でもありますから
    高層建築物と違って足場だけでも少なくてすむでしょうし
    修繕期間も短くて済むのではないでしょうか。
    大規模と比較しておそろしく負担が重くなるというわけでもないのでは?
    とはいえ、管理費がなぜこんなに高いのでしょう。
    インターネットも他所より高いですが、それは戸数が少ないからでしょうけど。

  7. 10 匿名さん 2023/01/14 10:35:42

    西荻窪は2棟目ですね。

  8. 11 マンコミュファンさん 2023/01/14 10:49:07

    >>9 匿名さん
    馬鹿かおまえ

  9. 12 匿名さん 2023/01/14 14:09:10

    >>11 マンコミュファンさん 馬鹿じゃないもーん。

  10. 13 匿名さん 2023/01/15 23:13:51

    総戸数19戸と小規模マンションなので、
    大規模マンションに比べると、ご近所づきあいは楽かな。
    ただ、駅まで徒歩14分と距離があるので
    自転車は必要かなと思うのに、各家庭1台分の駐輪場しかありません。
    これはちょっと不便。3LDKがありますが、ファミリーで住むには厳しいかも。

  11. 14 通りがかりさん 2023/01/21 00:15:31

    >>13 匿名さん
    確かに1家庭1台分しか駐輪場ないのは不便ですね。参考になりました。

  12. 15 匿名さん 2023/01/23 23:31:34

    自転車を利用するなら一台以外は家に保管するしかなさそうですね。
    確かに駅まで距離があるので歩いていくよりも自転車で行くのが理想的ですが、
    駅までバスなどはないのでしょうか?
    やはり小規模ものマンションは駐輪場などの設備が乏しいというのは仕方ないんでしょう。

  13. 16 マンション比較中さん 2023/01/26 10:59:02

    今どき、マンション内でご近所付き合いなんてある?

  14. 17 検討板ユーザーさん 2023/01/29 19:12:21

    >>16 マンション比較中さん ほとんどねーだろ隣に誰住んでるかも分からんのにw

  15. 18 マンション掲示板さん 2023/02/20 00:35:47

    20世帯以下のマンションは、将来の維持管理費の世帯あたりの負担が必ずきつくなりますね。

    物件ですから、契約書には「将来上がるのは管理組合で話し合ってね」って書いて逃げて終わりだろうね。
    管理費が高いのはしょうがないにしても、修繕費が足りなくて適正な修繕されないと、マンションの資産価値の維持も厳しくなるでしょうね


    もう少し

  16. 19 匿名さん 2023/02/21 08:44:25

    1LDKもあると興味深く見せていただいています。
    1LDKもサービスルームがあるので、実質2LDKのような感じでした。他の間取りも吹き抜けがあったりと、面白い間取りが多くて、どんなお部屋なんだろうと想像するのも楽しいです。

    都内だと周辺に買い物しやすい場所があるか調べてしまうんですが、近くにトモズもユニクロもモスバーガーもあります。少し歩けばライフも!商店街にもお買物施設ありそうですか?

  17. 20 eマンションさん 2023/02/24 23:40:02

    >>14 通りがかりさん
    自転車一台はきついですね。

  18. 21 匿名さん 2023/03/05 22:55:57

    自転車一台って珍しいですね、
    こういったマンションにお住まいの方はそもそも自転車乗らないって事もありそうですが、
    駅まで10分少々あるので、家族分置けると良いんですけどね。

  19. 22 匿名さん 2023/03/15 00:40:12

    駐車場が福祉用しかない、もしくはそれすらないというマンションは見慣れてきましたが
    駐輪場の方でも一戸につき一台とかのマンションもだんだん増えてきましたね。
    ファミリー向けの部屋があり、かつ駅から離れているマンションなら台数をそれなりに増やさないと
    乱雑に置かれてしまったりして結局は住人が困ることになっちゃうんですよね…。難しい問題ではありますが。

  20. 23 匿名さん 2023/04/12 06:04:21

    ここだと近所に買い物にちょっと行くのだったら自転車の方が便利ですよね。
    一応、1台分は停められるのだったらまずまずなのかな…。
    どちらかという時になるのは駐車場のこと。
    近隣に月ぎめの駐車場ってあるのだろうか?
    そこが一番きになるかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア西荻窪コート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸