購入検討中さん
[更新日時] 2017-04-16 16:15:32
中央林間レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~92.90平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-03-01 11:12:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩13分 (HOUSE EAST) 徒歩14分(HOUSE WEST) 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩12分 (HOUSE EAST) 徒歩13分(HOUSE WEST)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸(98戸(HOUSE WEST)、84戸(HOUSE EAST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:7階建(HOUSE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央林間レジデンス口コミ掲示板・評判
-
224
契約済みさん
車の出入りといえば、このマンションの車出入り口側の方の住宅街の人は、マンションできるのこころよく思ってないんじゃないかしら・・・
確実に交通量増えますから。
-
225
入居予定さん
しかもあの細い道、意外と通行量多いんですよねぇ。
朝夕は特に多くて、バンバン抜け道として使われてる。
時間によっては一方通行にしたほうがいいと思いますけどね~。
-
226
匿名
小田急相模原方面から来た車が、座間街道のサティ方面に行くときに
ノジマの交差点の渋滞を避けるため抜け道として使ってるからね。
朝はかなりの台数が通るよ。しかも運転も荒め。気をつけたし。
-
227
匿名さん
マンションができることに快く思っている人のほうが少ないよ。どこでも同じ。そんなの気にしてられないっしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
でも近隣とのトラブルは、なるべく避けたいですよね。
子供がいる場合、同じ小学校に通うことになるわけだし。
地域での評判もマンションの価値に少なからず影響すると思いますから。
-
229
匿名さん
せっかく買った我が家、みんな前向きに行こうよww
てか、>176さ~ん!!出番で~す♪
-
230
契約済みさん
なんで176氏が出番なのかよくわからない・・
近隣トラブルを避けたいっていうのは全く同意ですね。
ご近所付き合いは、何かあった場合に備えて大切です。
-
231
契約済みさん
今夜、駅からマンション入り口まで歩いてみました。
大きな道路を渡ることもないので信号もなく、スムーズでいいですね。
表記よりは若干多めの16分で辿り着きました。
やはり道中かなり静かなで細い道の住宅街を抜けるので、女性は気をつけて
いただきたいなと率直に思いました。林も不気味なので伐採して欲しいですね。
-
232
匿名
ベランダの手摺りですが、出来たら乳白色のガラスとかを希望してたから、私もちょっと残念でした。
でも全面コンクリートとかよりはいいかなと(ひとつそんな部屋もあったような…その部屋で決めた人いたらすみません)
EかWの2Fが横の手摺りですよね、あれだと植木鉢とかを引っ掛けて沢山お花を飾れそうだし素敵だと思いました。いいなぁ〜
うちは残念ながら安っぽい縦の手摺りですが、現在の住居も同じような感じで拭いたりしやすし、特に不便があるわけではないので、気にしないようにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居予定さん
こんばんは。うちは3人子供がいます。(2人小学生)
小学校までの道は、ちゃんと安全なのでしょうか?
また、同じような年代の子供いますかね?
-
-
234
契約済みさん
家も小学生の子供がいます!
通学路気になりますよね。
噂の雑木林と雑木林の間の道って通学路なんですかね?
-
235
ご近所さん
通学路は雑木林の間を通りますね。しかしそれより問題なのが、例のユニプレスと倉庫の間の道です。
歩道なし、相互通行なのに道幅が細いため、車がかなりの速度を出していることが多いです。
死亡事故は聞いたことありませんが、接触して怪我を負った生徒さんは過去にいらっしゃるようです。
-
236
契約済みさん
我が家にも小学生います。
このマンションは、もっと小さいお子さん(赤ちゃんや未就園児)ばかりかと思っていたので、同年代のお子さんもいて嬉しいです。
通学路ですが、歩行者用の出入り口からだと、ユニプレスの所の道は通らなくて済むのではと思っているのですが、そんなことないですか?
緑野小学校のホームページを閲覧しましたが、朝の登校見守りボランティアを募集していました。
この辺りは朝の交通量多いんですね。
-
237
契約済みさん
私も学校の登下校には通らないのでは?と思います。
班で登校するみたいですね。
小学生がいて、安心しました。
仲良く出来たら嬉しいです。
-
238
契約済みさん
確認したらユニプレスと倉庫の間はスクールゾーンでした。
-
239
匿名さん
-
240
契約済みさん
周辺の道が狭いのに、車が意外と頻繁に通るのが気になります。
なぜか交差点にミラーが設置されていない箇所だらけで、自転車と自動車がぶつかりそうになったのを
ちょうど目撃し、なんかショックでした。
駅からの距離はそれほどなくて安くていいのですが、この道はすでに購入されている皆さんはどのように
お考えになられて購入されたのでしょうか。
参考までに教えてください。
-
241
物件比較中さん
ウチはその周辺道路の問題もあり、購入を見送りました。(それだけではないですが・・・)
確かに中央林間が最寄のわりに安くて、非常に迷いました。飛行機の騒音もさほど問題ではなかったので。
現在、少し先の座間市に住んでおり、ミニバイクであの道はたまに通るのですが、私自身ヒヤリとした
場面に遭遇したことが何回かあり、実際、車と車、車と自転車、車と歩行者、いずれの接触事故も
目撃したことがあります。皆様おっしゃる通り、道幅狭いにも関わらず、かなりの速度を出して
通行する車が多く、またT字路にミラーがなかったりと、事故を誘発するには十分な条件が揃っています。
我が家の子供の同級生が、あの道で車に接触され、(ミラーにぶつかり、腕を打撲)非常にショックでした。
直床であるとかその他の理由もありますが、そういった周辺道路の問題もあり、今回は購入を見送りました。
-
242
入居予定さん
240=241ですか?どうせ他社の営業マンの書き込みでしょう。
ネガティブな情報を植えつけて、売れ行きを下げようという魂胆でしょうね。
幼稚すぎてバレバレですよ。
-
243
匿名
240.241は私には別に変なカキコミだとは思いませんが…
実際問題あの道で私も車にひかれそうになったことありますよ。
道が狭いのに人通りも車も多いからね…
でも購入して今から入居が楽しみです。
事故にならないように気をつけて生活していかなくちゃ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
確かに事実ですよね。しかしあの道路何とかならないですかね。舗装するとか。ほかにお金つかうならここなおしてよって感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
契約済みさん
周辺道路を頻繁に通った経験がないので、どれほど危険なのかは、実際に住み始めてからでないと実感がわかないと思いますが・・・
子供には、特に危険な道路はなるべく通らないように、通る時は十分気を付けるように、と言い聞かせるしかないかなと思っています。
小さなお子さんは心配でしょうが、小学生にもなればかなり危険を認識できるようになりますよ。
接触事故はどのような状況でおこったのでしょうか?
もし、道路の端をきちんと歩いていたのに接触されたのであれば問題ですよね。
スクールゾーンであれば、グリーンベルトの設置等検討するべきではないでしょうか?
また交差点での接触事故であれば、ミラーの設置を検討するべきかもしれません。
それほど危険な道路であれば、管理組合が運営されるようになったら議題に挙げて何らかの対策を市に要請したり、または、保護者が学校を通して対策を申請したり、いくらでも改善を講じる手はあると思いますが。
住人が増えれば大きく問題視されるようになるかもしれませんよ。
ちなみに、エントランスがそのような道路に面していたら、ウチも購入を見送っていましたよ。
-
246
匿名さん
自治会から市役所に陳情すればカーブミラーを設置してくれるんじゃない?
-
247
匿名さん
ここのマンションはどこの自治会にはいれるのか?自分たちで自治会をつくるのか?どちらですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
重要事項説明書によると地元「鶴間新町自治会」に加入することになってて、
自治会費月額150円/戸となっているよ。
-
-
249
匿名さん
どれくらいの人の意見を集めればカーブミラーなどを設置してくれるんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
カーブミラーが本当に必要と思ったら自分たちで設置したりもできるんじゃない?
知らんけどそんなに高いもんじゃないでしょ?
あとは自治会で募金募って、ユニプレスとかにも声かけてみるとか?
設置後は市役所に寄贈して管理させるとかね。
-
251
周辺住民さん
あの道は絶対に一方通行にすべきです。
平気で歩行者や自転車に幅寄せしてきますからね。
-
252
契約済みさん
周辺住民さんに、お聞きしたいのですが、
小学生の子供達の、習い事とかは、一人で行かせるのは、
危険ですかね?
-
253
匿名
男か女なのか、何年生なのか、昼なのか夜なのかで大分話が変わってくると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
-
255
完全地元民
こんばんは。自分の書き込みにレスしてくれてる方ありがとうございます。
かなり書き込み増えてきましたね^^
購入されてる方や検討中の方はみなさん試していると思いますが、
自分もあらためて今日駅からマンションまで歩いてみました。
おそらくルートやスタート地点とゴール地点が違うのかもしれませんが
少し早歩きで11分。帰りはマッタリ歩いて12分でした。。。
自分はイーストなのでそちら側の入り口までですが^^
女性や小さなお子さんはもう少しかかるかもしれませんね。
また、ベランダ手摺の書き込みがあったのであらためて自分も見てみましたが、確かに安っぽいと言われればその通りでした。でもホームセンターでパーツ買ってきてカスタマイズすればオリジナルの飾りつけができますよね^^
ここもみなさんポジティブにいきましょう。考え方は自由ですからね^^
どちらかというと玄関側の方が気になりましたよ。外から自分の家の入り口が丸見えですからね。幸い今はゴルフ場があるのでマンション住民以外に見られることはないと思いますが^^
気になる人は・・・イースト側の関係者入り口横の細い道ありますよね?あそこからウェスト側に抜けれますがそこから中が見えるんですよ(笑)・・・みんな知ってるのかな?知らない人がいれば今度見てみてください。よく見えますよ。工事関係者の人に注意されたら速やかに逃げてくださいね。
あと小学校への道は・・・ ちゃんと決められたルートでいけば危ないところはありませんよ。
ただ近道すると林の中通ることになります・・・。
いくら親が注意しても子供たちは近道使いますよね?自分の経験上使うと思います。
あそこら変は昔本当に変質者がいてよく注意されましたよ。最近はそんな話きかなくなりましたが。
いずれにしても注意する場所として意識はしておいた方が良いと思います。
やっぱりいいところばかりじゃないですからね。
でも個人的には、ここらへんであの規模で森?林?のような場所が残っているのはあそこだけなので、正直貴重だと思っています。明るいうちに歩いてみると気持ち良いですよ。今度試してみてください。
今回はなげぇ~よって言われそうですね(笑)
-
256
匿名さん
>でもホームセンターでパーツ買ってきてカスタマイズすればオリジナルの飾りつけができますよね
水を差すようですが、
法律上(区分所有法)バルコニーは共用部分であって(正確には専用使用権がある共用部分)
勝手に改造することは出来ませんよ。まあ、建前であって、やり方はあるのですがね。
-
257
匿名
スクールゾーンをグリーンベルトにするのは大和市のホームページに力を入れていくってあったような…
どれくらい効果があるのかはわかりませんが、周辺住民の方も含めて、安全で暮らしやすい地域になるようにしていきたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
地元住民さん色々教えて頂きありがとうございます。
緑野小学校に、問い合わせしたら林と林の間は通学路ではないと言ってたのですが、帰りは通って帰ってきちゃうのかな?
因みに学校の方は、特に問題になっていることとかありますか?
-
-
259
契約済みさん
基礎工事などをして元の形を変えなければ(引っ越すときに元に戻せるレベルならば)普通はOKみたいだけどここは違うのかな?誰か詳しい人いますか?
-
260
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
-
262
契約済みさん
259さん、バルコニー手すりの飾りつけのことですよね?
ラティスなどの取り付けはできるんじゃないですか?
専用庭には取り付けていいらしいですよ。
専用庭に関しては、花壇も作れるし低木なら植栽も可能と、結構自由がききますよね!
-
263
匿名さん
専用庭は使用細則で規定があるので、それで許可されていればいいのでは?
バルコニーは安全上、普通は大きなものは置けませんよ。
-
264
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
255さんの書き込みにあるわき道を今日歩いてみました。
ホントに中が見えました!
いつもみているところと違う場所が見えて楽しかったです。
確かに玄関ドアは丸見えでした・・・・・
-
266
完全地元民
256さん
コメントありがとうございます。
確かに改造までいってしまうとマズイですね
確認した限りだと259さんが言ってるように立ち退き時に元に戻せて安全上問題なく、避難経路を阻害しないところまでであれば大丈夫のようですね
気になっている方も多いようなので、こういうことに詳しい方ぜひコメント欲しいですね。
265さん
早速行かれたようですね^^
-
267
匿名さん
マンションのベランダは基本的には個人の持ち物ではありません。ベランダは専有といってその部屋の持ち主が優先的に使うことが許されているというだけのことになっています。そのため改造はしてはいけないことになっているマンションがほとんどです。特にラチスフェンスなどは小さい子供の足掛けとなり転落の可能性が高まるため、特にダメです。しかし現実は規則の厳しいマンション以外は無法状態になっていますね。洗濯物布団もしかりです。マンションによって規則が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
ラティスも布団もダメだって担当の人に言われましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
269
匿名さん
ベランダの無法地帯化を許すかどうかが
新築マンションに見えるか団地に見えるかの分かれ目じゃないかと思います。
色々凝ったり工夫したりするのは部屋の中にとどめておくのが良いのでは?
-
270
契約済みさん
ラティスだの布団干しだの、ほんとやめましょう。
貧乏マンション丸出しになってしまいますよ!
そういった景観でも資産価値に影響があるとかないとか聞きますし。
-
271
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
クリスマスのイルミネーションなんかはどうなんでしょう?
-
273
契約済みさん
-
274
匿名さん
部屋の中でご家族で楽しんではいかがでしょうか。
知り合いで一軒家に盛大にイルミネーションを灯しているうちがありますが
肝心のそのうちの家族は楽しめないらしいですよ。
家の中の灯りが漏れたりするとイルミネーションが美しく見えないので雨戸は閉めっぱなし。
完全に外の人のためのものらしいです。
-
275
入居予定さん
ベランダで煙草くらいは構わないでしょう。
但し、火の始末はちゃんとお願いします。
古新聞なんかに燃え移ったら大変ですよ!
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
イスやテーブルは大丈夫だと思います。小さいお子さんがいる人はやめたほうがいいと思います。幼稚園児以下の子の転落事故ニュースでよく見ます。
私はタバコを吸わないから気にしなかったけど、ベランダ喫煙は規則でのっていましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
ベランダ喫煙の規則はないだろうけど常識的に考えて他の住人の迷惑だからやめたほうが良いかと…
我が家も喫煙者がいるけどベランダ喫煙は絶対させないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
契約済みさん
ベランダ喫煙くらいいいんじゃないでしょうかね?
例えばキッチンの換気扇で吸っても、どうせ屋外に流れてくわけだし。
-
280
匿名さん
中学校は子供の足で、ここからどれぐらいかかりますかね。あと、部活などで遅く帰ってきても安全ですか?
-
281
匿名さん
ここのマンション、ベランダ喫煙許すんだ。あり得ない。今の新築マンションは共有部専有部は禁煙が一般的です。部屋のみしか許されないはず。マンション規則に載せているところが多いのにも関わらず。ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
279さん
いやいや良くはないでしょ。
まだ換気扇の側で吸う方がマシですよ。
外で吸われたら洗濯物に臭いはつくし灰は跳んでくるしで迷惑ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
ベランダ喫煙くらい大目に見てもいいんじゃないかねぇ。こんなことで雰囲気がギスギスするのは嫌だな。
-
284
匿名さん
↑それは吸う人の論理です。私も吸いますが、隣の家の方から来るタバコの煙は嫌です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
そもそもベランダで喫煙するのは自分の部屋が臭くならないようにでしょ。その時点で他人に迷惑かけるかもしれないことを意識すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
悲しいけど、もう昔みたいにおおらかな時代じゃないんだよ。
ベランダでタバコというだけで、上記のように目の色変えて説教してくる奴もいる。
-
287
匿名さん
こんなとこしか買えない人達が住むんだからしょうがないでしょ。
ブルーがいっぱいです。
外観超安っぽいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約済みさん
>>287
なんだオマエ。よっぽど高級なマンションにでも住んでるのか?
-
289
匿名さん
まぁまぁ、ムキになりなさんな
287は皆思ってることを言っちゃっただけ
-
290
契約済みさん
ブルーがいっぱいとか、安っぽいとか誰も全然思ってないでしょ。
田園都市徒歩圏ですよ?厚木やら平塚あたりとは、明らかに格が違うと思いますが。
-
291
匿名さん
(いや、すみません。正直なところ思ってます。)
中央林間は田都としては微妙な駅だし徒歩圏というのもまたかなり苦しいのでは…
-
292
契約済みさん
え?どこが安っぽいの?
中央林間のなにが微妙なの?
徒歩13分は徒歩圏というには苦しいの?
-
293
契約済みさん
>>291
その分お手ごろ価格だったからみんな納得して買ってると思うよ
あんまり過信できない物件だけど、設備のわりに相場より安いから
少しブルーなところに目をつぶればお買い得だよね
だから買った人はネガにいちいち反応しなくてもいいんじゃない?
あと使用規則は管理組合総会で4分の3の賛成で変更できるから、
タバコについても必要があれば規定できるけど、あんまりギスギスしたくはないね・・・
-
294
匿名さん
-
295
匿名
比べるところが厚木とか平塚って 悲惨だ
横浜とか川崎とかと比べようぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
入居予定さん
江田とか田奈、すずかけ台なんかと比べると中央林間のが全然いいよね。
駅前それなりに栄えてるし。あとやっぱ始発で座れるのデカイわ。
そういやみなさんフローリングの手入れって何か特別なことしますか?
-
297
匿名さん
江田より?横浜市の?慶應義塾ができる江田より?大和の田舎者がよく言うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
見学行きました。
安さは魅力でしたが、それだけ。
景品ならべて、いやらしさ満載でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん
慶應が出来ると何がいいの?全然理解できないんですが・・・
-
301
匿名さん
確かにこのマンション買う人が小学校から慶応に行かせるとは思えないし
小学校から慶応に行かせる人がこのマンション選ぶとも思えませんね。
-
302
匿名
江田は駅前が246なのもあってかなりイメージが悪いけど、駅から少し離れたら良い町ですよ。
確かに駅前は中央林間の方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
急行が止まらない江田
急行使えて、小田急も使える中央林間
どちらに軍配が上がるかは一目瞭然でしょう
-
304
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
-
306
匿名
渋谷まで座って行けるのは魅力的だけど、帰りはかなりキツそうですね。
どちらの駅も結構人気なんでしょうが、中央林間は年数回とはいえ戦闘機の音が気になります。
価格が低めな一番の要因ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
土地の評価額をみればどちらに軍配あがるか一目瞭然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
今どきベランダ喫煙が許されるマンションですから、モラルの低さがわかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
↑そうおっしゃるあなたは、もちろんこちらの契約者じゃないですよね?
-
310
匿名さん
駅前の話が出ましたが、中央林間って栄えていますか?町田、相模大野は行ったことあるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
いいじゃないですか。確かに造りは安っぽいし、駅から離れているし、ダメ長谷工だけど、相場より500万は安いよ。お得マンションだよ。たださっきの話じゃないけどベランダ喫煙をいいじゃないですかですまそうとする人がいましたが、モラル度は心配。ベランダでタバコ吸いながらでっかい声で話すような人いそう。あとは運次第
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約済みさん
金利上がってガックリしながら
久々このスレ見てみたら
11月 半ば過ぎから超異常
ネガレス反応超過剰
営業荒らしのコマセ釣りならホットケだけど
マジ契だったら超悲しい
だからレスるよ超ペコリ↓↓↓ 長ぇよなんて言わないで
第1章にて契約後 ココ来てみたら 端から伝説シンカネタ
続いて準工・貧乏人 デントデントとウザイだの
レス主おそらく営業か 暇な荒らしかアングラー
くやしいけれど、契約済レスないけれど、
俺ココ価格・土地・仕様 ネガポジ納得自信があった
ネガレスポジレス どちらもとってもリスペクト だから荒らしは許さない
だからレスった ひとりぼっちの契約済みレス
無根拠ネガでもまじめに回答もしくはスル~
時には同意 時にはかわいくプチ反論
冷やかしや 荒らしに下らん釣りレスを
させないために 専門知識と超自論 おまけにうんざり超長文
やったぜでました 「ご自由に」
契約済みレス増えてきて 「最近この板楽しみなんて」 レスって良かった超感動
ネガポジ含め いい情報レス増えてきた
ところがどっこい最近の 契約者レスが超過激
アングラ荒らしにすぐ釣られ
普通のネガレスばか扱い
江田田奈すずかけ平塚厚木 なんで格下 馬鹿言うな
みんないいとこ超リスペクト
平塚厚木も検討したよ
七夕様に鮎祭り どちらもbigで超happy
江田田奈すずかけ物件ないけど おしゃれで静かないいところ
ここより近いよ タマプラ・グランベ・kids国
ポジならするなよ下らん比較 そんな無礼は荒らしのみ ココの事だけレスりなよ
きっとYOU達荒らしだね goodby営業アングラー
規約に区分に保護条例 色々抵触バルコニー
けれど管理組合の 総会決議で決めたなら
絶対文句は言わないよ 役員辛いよ超リスペクト
タバコも飾りもそのほかも 強制執行できるのは
結局国だけ 国民・組合訴訟だけ そんなの嫌だね 仲良く暮らそう
だから守ろう・よく読もう 管理規約と総会議事録
でもね
大切なのは思いやり 今も昔も関係ないよ きっとみんないい人達
超超長文超陳謝
追伸
相模大野・特に町田は駅前とっても賑やかだよ 便利だよね 楽しいね
中央林間は全然賑やかでないよ なぜか美容院多い気がする
でも俺はそんな静かな中央林間駅前が大好き
ココの駅使う人(=住民)は2路線併せて1日10万人以上いるんだ
だからそう簡単に寂れたりはしないと信じたいマジで 全てが住民でないけどね
ちなみに相模大野には身内が住んでる
俺伊勢丹よりSSのほうが好きだな 駅チカだし ベーグルとシュークリームと鯛焼きよく買うよ
-
313
匿名
ここの値段じゃ江田買えないですよ…青葉区の高級住宅地ですよ。比較しなくても…それぞれ違っていい町ってことで。大和はのんびりしてていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
確かに青葉区なんですが江田は微妙ですよ。。
自分荏田校なんですけど、絶対住みたくないって皆が言ってました。
あざみ野からも市が尾からも下ってる感じでなんか荒んでます。
三年間使って正直な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
江田を青葉区の高級住宅地と勘違いして買って、ご愁傷様。
-
316
匿名さん
だけど戸建て、マンションの価格は歴然の差があるよ。資産価値からすると勝ち目なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
田奈、すずかけ台どまりにしてけばよかったのに。江田とかいうから横浜市民が怒りはじめたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
高校時代の話しだされても。何年経っているの?というか、子供と大人では見る目も価値観も何もかも比較にならないほど違います。比較する方がおかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
アホだな。資産価値の高低で土地を分けたのに、わからないんだ。契約者?レベル低っ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
312さんの長文レスで流れが変わるかと期待したのに・・・
どうでもいいことに過剰反応したり、議論したりするのやめましょうよ。
ベランダ喫煙に関しては、深刻な問題になりかねないので、慎重にならなければいけないと思いますが、頭からダメと押し付けるのでは喫煙者の反感を買うだけです。
他にも、足音、子供の声、ペットの鳴き声、楽器の音・・・苦情の要素になりうるものは沢山あります。また人それぞれ許容範囲も違います。ダメダメばかりの窮屈な生活にならないことを願っています。
お互いを思いやって、妥協点を見つけていけるマンションコミュニティになって欲しい・・・
-
322
匿名さん
田都在住ですが、やはり江田はね。。
私もかなり微妙な街だと思います。
江田なら市が尾や藤が丘が遥かにましです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
このスレ中央林間レジデンス
江田でも田奈でもすずかけ台でもない
当該案件住所は大和市中央林間西
無関係の地区を出すときは当然「要リスペクト」
コマセ巻くなYO マナーしらずで思いやりゼロのARASHI達
当然当該案件の内容知っててレスってるんだよね?
ポジでもネガでもウェルカム この物件についてぜひ語って頂きたい
価格・仕様・土地・通勤経路・自治体・提携金利・施工者・デベなんでも結構
ネガも当然リスペクトだよ
俺のレスは
No.15、16、19、27、75、77、81、85、90、94、103、106、112、117、121、122、126、130、133、135、138、312だよ さあ早速右上の「全レス」をクリック!!
いつでも本気で語ってるぜ
ぜひ読んで頂きご指摘までいただけたら感謝だよ
長ぇよって指摘は既に頂いてるぜ 今回も反省だねいつもごめんペコリ
さあこい 騒音か?徒歩距離経路か?工場か?長谷工か?安価か?マジレスだったら俺もマジに語るぜ
ただマナーは守れYO 無関係な地域・人々を貶めるようなことは絶対書くのはノンノン!!
検討者のみんな、契約者のみんな、こんな下らん嫌なレスしてごめんね反省ペコペコリ
Mr.No.321 どうもありがとう 俺は感動で涙が出そうになったよ 大大大感謝感激雨霰 荒らしは嫌い
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件