購入検討中さん
[更新日時] 2017-04-16 16:15:32
中央林間レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~92.90平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-03-01 11:12:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩13分 (HOUSE EAST) 徒歩14分(HOUSE WEST) 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩12分 (HOUSE EAST) 徒歩13分(HOUSE WEST)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸(98戸(HOUSE WEST)、84戸(HOUSE EAST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:7階建(HOUSE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央林間レジデンス口コミ掲示板・評判
-
431
契約済み
物件から一番近いコンビニって、座間街道沿いのローソンになりますか?
駅からの帰り道にコンビニあるといいんですけどね~。
-
432
契約済みさん
-
433
匿名さん
>>431
以前は今クリニックになっているところにコンビニ(ミニストップ)があったのですが、
残念ながら閉店してしまいました。なので座間街道のローソンが最寄になりますね。
もしくはリンガーハットの向かいにセブンイレブンがありますが、若干遠いかもです。
-
434
入居予定
通勤時間について質問ですが、渋谷に8:20に到着したい場合、
どのくらいの時間の田園都市線に乗れば間に合いますでしょうか?
急行は酷い混雑と聞いていますので、各駅停車で座って行こうと思っております。
-
435
匿名さん
各停なら1時間ちょい見たほうがいいよ。7時10分前後のやつ乗らないと間に合わない。
-
436
入居予定
回答ありがとうございます。やはりそれなりにかかるんですね!
マンションを6:50に出ればなんとか間に合いそうですね。
-
437
匿名さん
例えば7時10分前後のに乗るとして6:50に出れば座れますか?
座ろうと思ったらもっと早く出ないとだめでしょうか。
-
438
入居予定
あ、そうですよね!発車直前にホームでも、座れない可能性あるよね。
-
439
契約済
駅前のとうきゅうって結構食材高いですね~、
いままでユータカラヤなどの激安スーパーを
活用していましたのでちょっとビックリです。
その分モノはいいのかもしれませんが・・・。
-
440
契約済みさん
話題さかのぼりますが
修繕に関しての詳細なご回答ありがとうございました。
やはり、素人目での判断は難しそうですね。
おっしゃる通り、みんなで大切に使っていきたいですね!
-
-
442
匿名
>>437
その時間帯なら発車5分前に行けばだいたい座れる。
ホームの渋谷寄りに行けば行くほど空いてるよ。
-
443
匿名さん
ベランダ喫煙の話はっきりさせたほうがいいですよ。容認か不可か。曖昧だとドラブルの元です。春夏、清々しい風と一緒にタバコの煙がまいこんできます。灰が洗濯物にかかります。それで実際もめました。住民投票で共有部、ベランダは禁煙になりました。しかし納得しない人たちはその後も吸い続けていて新たにドラブルとなっています。モラルの問題ですが、今や日本の成人の75%は吸わない人たちです。部屋が汚れたり臭くなるからベランダ吸うのはおかしいと思います。経験もふまえたレスでした。私も地元ですがここは確かに不安要素はありますがお買い得マンションだと思います。
-
444
契約済みさん
ベランダ喫煙なんて不可に決まってるでしょう。議論の余地なんてないと思いますけどね。
いちおう投票したところで、不可が過半数超えますよ。そういう時代なんですから当たり前。
ベランダでの喫煙がOKということなら、バーベキューもOKということになりますよ。
-
445
匿名さん
私もそう思いますが、少なくともここで持ち出すこと自体おかしな話だし、議論する話ではないと思いますね。
-
446
買いたいけど買えない人
>444
議論の余地は充分あるし、バーベキューも意味不明。
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
ここでいくら議論しようとも、無駄!!
総会でやってくれ!!!!
-
450
匿名さん
どうせ禁止と決まったところで、吸う奴は吸う。総会で議論するだけ無駄。
-
452
購入検討中さん
BBQ禁止になるのなら、買うのよそうかな。
こういうルールって後付けなの?
購入前にはっきりして欲しい。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件