物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか |
交通 |
新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより) 東葉高速鉄道 飯山満 駅徒歩18分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
72.59m2~72.6m2 |
価格 |
3698万円~4298万円 |
管理費(月額) |
1万3300円/月 |
修繕積立金(月額) |
7250円~7260円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.40平米~11.59平米 ●専用庭使用料 : 400円(月額) ●管理準備金 : 13,300円(一括) ●インターネット利用料 : 500円(月額) ●給湯器リース料金 : 1,980円(月額)
●取引条件有効期限 : 2025年3月31日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
247戸 |
販売戸数 |
5戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年1月 入居可能時期:2025年2月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
清水総合開発株式会社 東武鉄道株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
清水総合開発(株) |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ口コミ掲示板・評判
-
228
匿名さん 2024/06/24 00:48:20
4棟構成になっているのですが、
修繕積立金は、それぞれの棟で行っているのか、それとも全体で行っているのか…
そのあたりは気になる。
駐車場などの共用部分は一緒に負担するだろうけど、
建物に関してはどうなのかなぁって。
-
229
マンション検討中さん 2024/06/24 06:24:07
駐車場が敷地の奥にありますが、出入りで渋滞とかしないですかね
-
230
匿名さん 2024/07/12 07:46:53
駐車場自体は、すれ違いとかできるのでしょうか。
そのあたりの普段の運用もきちんとできるのかも見ていかないとならないような気がしました。
ほんとに車は人によっては毎日のことですから、
ストレスがあるのはよろしくない。快適にみんなが使えるといいなぁ。
-
231
マンション検討中さん 2024/07/12 09:25:24
今住んでいるマンションが機械式駐車場なのですが、毎日車を使う人には機械式というだけでストレスフルかもしれません。。
一般的に機械式駐車場の1年間の維持費は、1台あたりおよそ10万円前後と言われている、という記事を見たのですが、駐車場代が安すぎないか心配です。
-
232
評判気になるさん 2024/07/12 21:03:51
>>231 マンション検討中さん
機械式駐車場の価格見せてもらいましたけど平均約一万って感じだったので杞憂だとおもいますよ。
-
233
マンコミュファンさん 2024/07/12 21:10:24
>>230 匿名さん
図面見る限りでは問題ないとおもいますけどね。
そもそもみんなが一斉にでていくこともそんなにないでしょうし、、、、普段から車使う方はこういうマンションはむかないのでは?とかおもったり。自走式で全戸分設置のマンションは他にもありますからね。ここは全戸分はないですし。
-
234
匿名さん 2024/07/14 23:38:41
マンション自体が機械式駐車場が多いです。平面駐車場だと広い敷地が必要になってくるので、
土地が広い場所でないと、厳しいかと思います。機械式駐車場は確かに出入庫の手間がありますが、
平面式よりもセキュリティ面や盗難のリスクが減りますから高い車を所持している方は
機械式の方が安全ですよ。
-
235
匿名さん 2024/08/11 08:03:04
機械式駐車場も悪いことばかりじゃないんですね。
敷地内に停められなかったら外で月ぎめ借りないといけないですが、
そうなるとセキュリティしっかりしないとなぁなんて考えていましたが
パレットタイプの機械式駐車場だと、
そもそもパレットを動かす鍵がひつようなんですよね。
-
236
通りがかりさん 2024/08/15 06:57:02
今時シンク下が観音開きってある・・?
なぜ引き出しにしなかったんだろう
-
237
匿名さん 2024/08/28 07:54:36
第3期の告知が出ています。
何戸出すのでしょうね?あと今までで何割くらい売れたのかも気になります。
それによっては、3期で最後になる可能性もあるし、間取りの選択肢も少なくなってしまう。
一応、3期は2LDK~4LDKまでは出るらしいのですが
4LDKってどれくらいあるんでしょう?
-
-
239
名無しさん 2024/08/31 08:51:53
>>238 匿名さん
4LDKは、
81平米が残り2戸、
88平米も残り2戸
となっておりました。
-
240
匿名さん 2024/09/07 08:27:59
236さんのおっしゃること、なんとなくわかりました。
そう言われてみれば、最近観音開きのシンク下収納って見かけくなったかもしれません。
でも写真を見ると、洗剤とか油?とか引き出しには入らないようなものが並んでいるので、
観音開きじゃないと入らない物たちかもしれません。
お酒の瓶とか大きめの鍋とか調理器具も引き出しに入らない場合もあるので、これはこれでいいのかも?
-
241
マンコミュファンさん 2024/09/08 10:41:35
今日見学行きましたがA棟はそれなりに余っているようでした
目の前に戸建があり眺望が良くないからでしょうかね
-
242
マンション検討中さん 2024/09/08 21:10:57
3LDK 2800万円台からのマンションに仕様設備を求めるのは厳しそう。
シンク下の収納が観音開きでも価格が安い方が良いと思う人が購入するマンションですから。
-
243
マンション検討中さん 2024/09/08 23:53:46
目に見える設備がしょぼいのは仕方ないとして、低価格だとその他の部分も手を抜かれたり粗悪っだったりしないか不安になりますね。長谷工だし・・騒音問題が不安だな。
津田沼ほど海沿いではなく自分的には求める立地なだけに、とても迷う
-
244
評判気になるさん 2024/09/08 23:56:58
>>243 マンション検討中さん
>>243 マンション検討中さん
何度か下見していますが、あのあたりは住宅街で周辺は静かです。
-
245
マンション掲示板さん 2024/09/09 02:45:28
>>241 マンコミュファンさん
だいたいA棟何戸ぐらいでしたか?
今週末見学予定で、結構気になっており、残ってることを願います。
-
246
マンション検討中さん 2024/09/09 05:55:34
-
247
買い替え検討中さん 2024/09/09 08:42:23
>>245
>>246
4LDKは88平米は無し、81平米が2,3戸
3LDKは10戸以上余ってました
D棟もA棟程ではないですが余っていました
A棟は目の前が戸建てなので眺望はあまり期待できないかもしれません
-
248
マンション検討中さん 2024/09/10 05:45:22
グレードの高さは求めず、新築でこの価格に惹かれています
約250戸とのことですが、インターネットがLAN配線方式になっています。光ファイバーが各部屋まで配線されていません。
リモートワークが多いのでインターネットが安定しているといいのですが、大規模かつLAN配線だと使い心地どうなんでしょうか
-
249
マンション掲示板さん 2024/09/10 13:29:35
>>247 買い替え検討中さん
教えていただきありがとうございました!
安心しました。
-
250
マンション比較中さん 2024/09/17 23:03:38
4LDKはどのくらい残っていますか?今週末見学予定です
-
251
匿名さん 2024/09/24 07:06:38
光回線の口が各戸まで来ていないんですか?
今どきの新築分譲マンションでもそういうこと、あるんですね…。
インターネット料金がすごく安いので、
どういうタイプのものをマンション全体で契約しているのかは気になる。
夜になったらみんな動画を見るから重くなるとかなければいいのですが。
-
252
マンション検討中さん 2024/09/25 09:47:06
>>251 匿名さん
ルーターを買えばネット利用可能と営業担当の人に言われたのですが、違うのでしょうか、、?
-
253
住民の人に質問したいさん 2024/09/28 11:31:38
>>252 マンション検討中さん
ルーターを買えばネット利用可能ですよ。
251さんが言いたいのはマンション共有タイプだと、使う人が多い時間帯は遅くなる懸念があるってことです。
J;COM NET 光1Gコースが使えますが、実際マンションでJ:COMを導入している人の意見を聞かないとわからないですね。
ネットの口コミは偏ったりしているのであんまり参考にならない気がします。
-
-
254
検討板ユーザーさん 2024/09/28 13:16:09
-
255
マンション検討中さん 2024/09/29 23:42:26
>>251 匿名さん
光回線の口はマンション共用部まで、各家庭にはLAN配線でした。光回線を4本引いているらしく、それを250戸で共有する形になります。
JCOMは5ギガや10ギガのプランはありますが、LANケーブルが1ギガまでなので変更できないとのことです。
単純計算で4000Mbps/250=16Mbpsですが、全家庭が同時に使うことはないので100~300Mbpsくらいは出るんじゃないでしょうか?
-
256
口コミ知りたいさん 2024/09/30 00:23:07
>>254 検討板ユーザーさん
車高1550mmの機械式なら空きがあるかもしれません。
9月初旬の段階ではまだ空きがそれなりにあると聞いてます。
平置きと車高高めの機械式はもう空きはないそうです。
-
257
匿名さん 2024/09/30 23:42:49
マンション購入したものなんですが担当者を信用できず、できれば担当変更してもらいたいと思っています。そういったことはできるのでしょうか、、
-
258
住民の人に質問したいさん 2024/10/01 06:55:57
>>257 匿名さん
担当者の上長や会社の責任者に相談すれば変更できると思いますよ。
その時に変更したい理由を用意しておいた方がよいと思います。
-
259
マンション検討中さん 2024/10/01 12:27:41
こちらの物件はカーテンレールは標準装備でしょうか?また、洗濯機の上に吊り戸棚は付いているかお分かりでしたら、教えていただきたいです!
-
260
マンション検討中さん 2024/10/01 15:11:03
>>257 匿名さん
私も購入した者なんですが、担当者は誰なんですか?
-
261
住民の人に質問したいさん 2024/10/01 23:27:33
>>259 マンション検討中さん
カーテンレールは標準装備のはずです。
モデルルームで見た限りでは、洗濯機の上に釣り戸棚は付いてなかったです。
-
262
匿名さん 2024/10/02 03:49:46
>>261 住民の人に質問したいさん
そうなんですね!ありがとうございます。
-
263
匿名さん 2024/10/11 07:09:43
駐車場、意外とまだあったりするのでしょうか。
もっとないと足りないんじゃないか、と思っていたんですがそうでもないのかな。
一応駅まで近いので、大人は車がなくても何とかなりそうです。
子どもがいるとマイカー欲しくなりそうだけど。
ここの場合、駐車場よりも駐輪場の方がかなり埋まっていくかもしれませんね。
-
-
264
匿名さん 2024/10/24 05:04:24
200戸超、契約を達成とありました。247戸なので、4/5は売れたということであと一息?
そうはいってもそれなりに戸数があるので
何か大きなサービスとかをしたりなどはしない感じで、とりあえずはこのまま販売していくのかなと見ています
全体的に、角部屋を中心に販売しているのかな、という印象。
敢えて角部屋を最後まで残していたんですか?
-
265
住民の人に質問したいさん 2024/10/25 00:01:56
200戸超契約達成と表示が1か月くらい前にはあった気がするので、もう少し売れてると思います。
前にモデルルーム行ったときに敢えて角部屋を次期に回すようにして選べないようになってました。
3期が11月上旬からでここを狙ってくるお客さんも多いでしょうね。
今週末の予約が埋まったのはそれ狙いなのかも。
-
266
マンション検討中さん 2024/11/01 08:16:53
C棟が日当たりよさそうで検討しています。
まだ3LDK(できればモデルルームの広さ)で空いてる部屋はあるのでしょうか、、、
-
267
住民の人に質問したいさん 2024/11/02 09:20:25
>>266 マンション検討中さん
まだC棟の3LDK空いていると思いますよ。
第3期が始まったばかりですし、SUUMOに価格・間取り載ってるので。
-
268
匿名さん 2024/11/18 08:25:03
最終期9戸だそうです。売れ行き早くないですか?販売開始は12月中旬予定とのことです。
C棟エアリーレジデンス、ルームプランのページを参考にすると、Aタイプ、Bタイプ、Fタイプがあるみたい。戸数や階数はわからないけれど。
A棟、B棟、D棟、各棟それぞれ少しずつ残っているもようです。角住戸があるのは、C棟とD棟のみのようですけれど。
-
269
匿名さん 2024/12/08 09:06:42
先着分として2戸も販売中ですが、最終期の9戸とあわせても11戸ほど。
大規模マンションとしては、順調に売れている感じです。
薬園台駅なら徒歩6分くらいなので、アクセスの良さから考えると
価格も買いやすいというのが人気なのかも。
-
270
匿名さん 2024/12/09 12:40:31
皆さんは保育園どこを希望されてますか?道挟んだ目の前の保育園だと競争率高そうですし、このあたりだとどこが評判がいいのか…
-
271
eマンションさん 2024/12/12 16:06:46
現地確認の際、カーテンの長さを確認するのを忘れてしまいました。バルコニー前のサッシ高いくつかわかる方いますか?
-
272
匿名くん 2024/12/13 15:00:23
>>271 eマンションさん
参考になるかわかりませんが床下まで207だったと思います。
-
273
匿名さん 2024/12/15 12:39:15
-
-
274
匿名さん 2024/12/16 13:57:44
-
275
匿名さん 2025/01/13 08:47:41
1月19日に現地モデルルームオープン予定だそうです。2月には入居開始だそうです。いよいよですね。
船橋はとても高いイメージがあったのですが、このあたりまで離れるとまだお手頃な感じなんだなと感じました。
乗り換えは必要かもしれないけど、各所へのアクセスも悪くないようですね。
そのうち都心部が高騰しすぎて、このあたりも人気が出て高くなって行くのではと思ってしまいます。
-
276
通りがかりさん 2025/01/22 13:43:06
契約したのですが、分譲マンションに住むのが初めてなのですが、すれ違いの方に挨拶した方が良いのですか?子供はあえて挨拶するなみたいな教育をされているというのも聞くので不安です。よろしくお願いします。
-
277
職人さん 2025/01/29 01:08:09
こちらのマンションの中学校の学区をご存知の方はいらっしゃいますか?
購入を検討しております。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
-
所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
-
交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
- 価格:3698万円~4298万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.59m2~72.6m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 247戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件