千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ船橋薬園台ソライエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 飯山満町
  7. 飯山満町
  8. ヴィークステージ船橋薬園台ソライエってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 12:02:18

公式サイト:https://vs-yakuendai.jp/
資料請求/エントリー:https://www.haseko-sumai.com/asp/syuto/sinki/yakuendai/request.asp
来場予約:https://airrsv.net/AKR6645831576/calendar

売主:清水総合開発株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエについて語りましょう。

住所:千葉県船橋市飯山満町三丁目1520番3の一部、1520番9、1520番14、1521番2(地番)
交通:新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩6分 (サブエントランスより計測)
東葉高速鉄道 「飯山満」駅 徒歩18分
面積:62.92m2~89.04m2
間取り:2LDK~4LDK

【物件情報を追記しました。2022/10/11 管理担当】
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[スレ作成日時]2022-10-09 11:54:48

所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
価格:2798万円~4148万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:62.92m2~72.6m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 247戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    駅は近いし、駅の周りにはお店多いし、西友もあるしで
    普通に暮らしていくには十分だと思います。

    他の方も触れられていますが
    投資物件にはなりにくそうなかんじのエリアなので
    腰を落ち着けて暮らしていくのには条件はいいと思います。
    子育て環境も良さそうに見える。

  2. 22 匿名さん

    パワハラされたな

  3. 23 匿名さん

    そこそこ上位の公立校の薬園台高校がすぐ近くにあるのもよいですね。千葉大も乗換なし(みどり台駅)で1本で通えますし。もちろん県船高校や東邦大東邦も1本乗換で通えるし近いです。

  4. 24 匿名さん

    3,800万円台は安い気がします。人気出そう!

    >>23さん
    >>そこそこ上位の公立校の薬園台高校
    行けたらいいなと思います。
    千葉大に行けたら、国立大学で理想的。
    あとは成績がよくなるために勉強がんばらなくてはですね。

  5. 25 匿名さん

    広い目で見て全体的に教育熱心な地域だから、そういうふうに進学校へのルートを考えてしまうていうのは
    あるあるかもしれませんね。
    ここからだと都内に出るのもそこまで苦じゃないので、
    いろいろと選択肢はあるとは思いますが。

  6. 26 職人さん

    薬円台は、治安はどうなのでしょう。病院とか

  7. 27 匿名さん

    2月から販売開始のようですが、
    予定最多価格帯が3,000万円台とのことなので、買いやすい価格帯の物件だと思います。
    駅まで徒歩6分以内であれば交通便も良いと思います。
    今はまだオープンになっている間取りもあるので、全情報の解禁が楽しみです。

  8. 28 匿名さん

    最多価格帯3,800万円台って出ていますね。
    以前は3000万円台ということでしたけれど
    限りなくもっと4000万円に近い数字かと思っていましたが、やはりそうですね。

    ただ駅に近い割には良心的な価格帯。

    新京成の沿線なので、そこまで高くないということなのか??

  9. 29 匿名さん

    2,900万円台~5,500万円台
    予定最多価格帯3,800万円台(44戸)
    間取り2LDK~4LDK
    住居専有面積62.92m2~89.04m2

    だとすると、3LDKで70㎡くらいの間取りが4千万円前後くらいになるのかな?バランスというか、コスパがいいマンションて感じでしょうか。

    サービスバルコニー、ルーフバルコニー、専用庭、テラスなどもあるようなので、間取りも多様性に富んでいるようですが、基本的な間取りもありますね。

  10. 30 マンション掲示板さん

    >>14 評判気になるさん 
    売却するなら立地は、必須条件ですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼II
  12. 31 匿名さん

    子育て環境として良い立地かなと思います。
    今はマンションが高騰していますが、この価格帯なら手が届きそう。
    教育資金はどんどん嵩んでいくので、
    アクセスも良く、ある程度の広さもあるマンション物件として良いかなと感じました。

  13. 32 匿名さん

    >>26 職人さん
    元総理の家がある関係か、警察官多めに配置されてる印象。

  14. 33 匿名さん

    こちらのカキコミを見ていると、あまり人気ないのかなと思っていたら
    見学はかなり満席状態です。
    価格的に買いやすいというのも魅力の一つですよね。

    見学に参加された方で、良かった印象など
    情報をいただけると参考になりありがたいです。

  15. 34 検討板ユーザーさん

    >>33 匿名さん

    安いから

  16. 35 匿名さん

    買いやすい価格帯は人気の理由の一つだと思います。手ごろな価格で気になるのは設備仕様やデザインとかでしょうか。基本的な部分を抑えて、それ以外の面でコストを抑える場合もあると思うので。気になったのはディスポーザー無し、タンクありトイレくらいで、あとは標準的な内容に思えました。TES温水式床暖房、フラットフロア、そのあたりは得した感じです。

  17. 36 マンコミュファンさん

    年収450万ですけど買えますか?

  18. 37 匿名さん

    ディスポーザーなしは、長い目で見ると悪いことではないように思います。
    処理槽のことを思うと、やはり修繕費はかなりかかってきてしまうでしょうから…
    修繕費はなるべく建物本体に対してかけていったほうが
    いいと思いますので、現状でも悪くないように感じられます。

  19. 38 eマンションさん

    >>36 マンコミュファンさん

    無理だろ!やめとけ!

  20. 39 マンション掲示板さん


    資金計画書をもらいましたが、ローン斡旋手数料88,000円という項目がありました。長谷工経由で提携ローンを組んでも特に安くならないと言われたので、自分で銀行とやり取り進るとかからないか交渉しようと思います。

  21. 40 買い替え検討中さん

    価格や環境など特に問題無く良い物件です。長谷工の保証も納得です。モデルの対応も不満無いです。でも、欲しいと素直に思えないのは何故。自問自答してます。あー入居は2年以上先ですか。

  22. 41 匿名さん

    >>資金計画書をもらいましたが、ローン斡旋手数料88,000円という項目がありました。
    >>長谷工経由で提携ローンを組んでも特に安くならないと言われたので、
    >>自分で銀行とやり取り進るとかからないか交渉しようと思います。

    ローン斡旋手数料って初めて知りました。
    知らずに支払っている人もいるかもしれませんよね。
    ずっと付き合いのある銀行でローンを組めば、これは避けられそう。
    他にもまだまだ物入りですし、少しでも節約したいですね。


  23. 42 検討板ユーザーさん

    >>37 匿名さん

    ディスポーザー無しのマンションに住んでるんだけど、営業の人に何故付けなかったのか聞いたら「管理費が高くなるから」と言われました。

  24. 43 マンション掲示板さん

    ローン斡旋手数料(事務手数料と言う場合も)は自分が買った時は55000円でした
    提携ローンの場合はどこも取るのでは
    メリットはモデルルームの営業さんが手取り足取りやってくれるのでとにかく楽なこと、引渡し後2週間以内くらいに住民票と印証出せばいいので新住所で登記が出来る、ことでしょうか

  25. 44 マンション検討中さん

    ここと柏たなか比較してる方いないですかね。

  26. 45 匿名さん

    ディスポーザーがなくても十分生活はできますからね。設備としてはあればうれしいという程度でしょう。
    生ごみの処理は断然楽にはなりますがそれなりの維持費がかかります。
    自分一人では買えられるものではないので、故障すれば修理代がかかるしマンション全体の管理費もかかってきます。

  27. [PR] 本物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    [PR] 本物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 46 匿名さん

    ディスポーザーは結構、意見が分かれますよね。
    個人的には便利になるのはうれしいけれど、その分ずっと後に設備の更新などでお金がかかるのはいやだなぁとも思います。
    どれくらいかかるのか、それは大規模修繕に含まれるのかというのによって
    むしろない方がシンプルで管理しやすいというのも出てくるのではないかと考えています。

  29. 47 坪単価比較中さん

    見学してきました。気になる点について。

    宅配ボックス、郵便受け、ごみ置き場、はD棟にだけあります。
    他の棟の人は、D棟まで行く必要があります。
    置き配で宅配ボックスに重たい物を置かれた場合、自分の入居棟まで持って帰るのが
    不便ですね。

  30. 48 匿名さん

    各棟は廊下で繋がっています。
    D⇒C⇒B⇒Aと歩いていけます。しかし、A⇒Dはつながっていません。

    エレベーターは3つ。
    Dに1つ。
    DとCの継ぎ目に1つ。
    BとCの継ぎ目に1つ。

  31. 49 通りがかりさん

    こちらの物件の人気度合いはどうなんでしょうか?
    金額が近辺物件と比べて割と安いので気になってますが。

  32. 50 マンション掲示板さん

    >>48 匿名さん
    D棟が天国でA棟が悲惨に見えますね
    ただ駅からはAが近かったりするんでしょうかね

  33. 51 匿名さん

    A棟B棟C棟はベランダからの景色がいいみたいですが、D棟はマンションが目の前にあります。

  34. 52 名無しさん

    >49
    話聞いてきました。1次結構埋まってましたよ。
    価格が安い割に駅近ですし、人気はあるようですね。

  35. 53 匿名さん

    宅配ボックスと郵便受けとごみステーションはD棟のみなんですね。
    D棟は眺望に恵まれないので設備の面で利便性を高める工夫をしたのかもしれませんが他の棟が不便すぎませんか?
    特に宅配ボックスの移動が大変かと思いますが雨の日はどうなるのでしょう。

  36. 54 評判気になるさん

    >>53 匿名さん
    各棟は繋がっているので、雨は防げるのではないでしょうか、とはいえ不便ではありますよね。

  37. 55 匿名さん

    セキュリティ面がしっかりしているので安心して住むことができそう。

    イマドキのマンションはどこでもそうなのかもしれませんが、

    日本も安全とは言えなくなってきているので、

    安心できるところに住みたいですよね。

    公園も近く、買い物もしやすい立地なのでファミリーで住むのにピッタリかなと感じました。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 56 匿名さん

    D棟のみに宅配ボックスですか…
    全部の棟につけるわけにもいかないのかもしれませんが
    多くの人が集まるところに作ってほしかった、みたいなあるかも。
    重たい荷物などは、せめて台車とかが借りられるといいのだが。
    それなら負担感ないですし。

  40. 57 マンコミュファンさん

    購入を決めました。
    2年の入居が楽しみです。

  41. 58 匿名さん

    棟によって設備の恩恵が受けにくい環境は不公平感がありますね。
    ゴミステーションはともかくB棟かA棟にも宅配ボックスと郵便受けを設置してもらえると良さそうですが、スペース的に後付けはできないようですか?

  42. 59 匿名さん

    なんとなく、後付けできるスペースはなさそうなんじゃないかなぁ。
    共有施設が使いにくい分、
    物件価格がものすごく安くなっていれば納得いくけれど。
    価格面で公平さっていうのは出していってくれているのだろうか。

  43. 60 匿名さん

    >>59 匿名さん
    価格面では棟での差異はあまりなさそうです。
    D棟に関しては唯一ベランダからの眺望がマンションの中側で目の前に別マンションもありますから眺望と日当たりが他棟と比べて悪かったり、1階が半地下みたいになっているようなので、逆にD棟に関しては他棟と比べて安めに設定されている部屋もあるみたいです。

  44. 61 匿名さん

    >58
    >棟によって設備の恩恵が受けにくい環境は不公平感がありますね。

    確かに、これだけ棟の配置が違うと
    棟によっては使いにくいなと感じることはあるかも。
    一番にんきはどの棟になるでしょうね。
    陽当たりの良さか、共有施設の近くか、どちらがいいか迷いそう。

  45. 62 匿名さん

    こちらの、マンション購入を決めました!
    入居まで2年後とまだまだ先ですが、今から色んな準備楽しみです。
    よろしくお願いします。

  46. 63 匿名さん

    このマンションが建つところはかなりの高台で、周辺環境もなかなかのものだと思います。
    船橋駅までは少し遠いですがそこを許容できるならかなりお買い得なマンションだと思いました。
    懸念としては、これだけ大規模マンションが建ったとき周辺の交通量が増え渋滞がどうなるか……。

  47. 64 匿名さん

    こちらのマンションの規模は247戸ですよね。
    駐車場の設置台数は174台ですし、車は最大で174台増える程度なので周辺道路の渋滞につながることはないのでは?
    これが1000戸規模であれば朝の時間帯の駅が混むなど多少の影響はあるかもしれませんが…

  48. 65 通りがかりさん

    こちらのマンションって、ZEHの認定あるんですかね?他のマンションだと省エネ基準とか出てるのにホームページに乗ってないので、、、、
    場所もいいし価格もいいので、、、悩みますね

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ジェイグラン船堀
  50. 66 eマンションさん

    >>65 通りがかりさん
    はっきりと省エネ基準の内容は覚えていませんが、住宅ローン控除は限度額3000万円の13年間と言われました。

  51. 67 匿名さん

    >>65 通りがかりさん
    zehではなく省エネ基準適合住宅です。
    住宅ローン控除は対象です。
    66さんの言う通りの限度額と年数です。
    スーモに前記載あったんですけどね、無くなってますね。

  52. 68 マンコミュファンさん

    >>66 eマンションさん
    ありがとうございます!
    前向きに検討したいと思います!


  53. 69 通りがかりさん

    >>67 匿名さん
    さらに詳しく!ありがとうございます!

  54. 70 匿名さん

    価格の違いがあまりないとしたら、どの棟が人気なのかとても気になります。
    向きだけを見るとしたら、B棟C棟の東南向き東向き?あたりが良さそうに思います。A棟D棟も西南向きだからそれもわるくはないですか。
    A棟はこじんまりとした棟なので好みが分かれるかな。共用施設の雰囲気はとても良い感じに思えました。落ち着いて読書したりとかしたい雰囲気です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
価格:2798万円~4148万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:62.92m2~72.6m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 247戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 本物件と周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

9戸/総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸