千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ船橋薬園台ソライエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 飯山満町
  7. 飯山満町
  8. ヴィークステージ船橋薬園台ソライエってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2025-02-19 00:04:26

公式サイト:https://vs-yakuendai.jp/
資料請求/エントリー:https://www.haseko-sumai.com/asp/syuto/sinki/yakuendai/request.asp
来場予約:https://airrsv.net/AKR6645831576/calendar

売主:清水総合開発株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエについて語りましょう。

住所:千葉県船橋市飯山満町三丁目1520番3の一部、1520番9、1520番14、1521番2(地番)
交通:新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩6分 (サブエントランスより計測)
東葉高速鉄道 「飯山満」駅 徒歩18分
面積:62.92m2~89.04m2
間取り:2LDK~4LDK

【物件情報を追記しました。2022/10/11 管理担当】
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[スレ作成日時]2022-10-09 11:54:48

所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
価格:3698万円~4298万円
間取:3LDK
専有面積:72.59m2~72.6m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 247戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2023/07/31 06:49:21

    他の方も書かれていましたが、ここを検討される方は基本的には県内勤務の方向けの立地かな。
    薬園台だと、本当にランドマークがあるわけでもなく
    ごくごく普通の住宅街なので
    過不足なく普通に暮らしていけるところは大きなポイント。

  2. 102 匿名さん 2023/08/09 06:42:15

    新津田沼から津田沼までそこそこ距離があるけど、東京方面に通う人がいるならば、ここを歩いていく感じでしょうか。
    もう少しあそこの駅同士の距離が近ければ
    もっと楽なのになあ、と思います。
    間に店が多いからなんとなく飽きずに歩けるけど。

  3. 103 マンション検討中さん 2023/08/14 11:11:52

    津田沼から総武線か、北習志野から東葉高速かのな2ルートあるけどら前者は始発ありで後者は地獄の東西線行きだからほぼ津田沼乗り換えかな。

    薬園台高校は、学区では船高の次で、偏差値は高いけど、進学実績は悪い。
    勉強よりも青春を重視していて、校則も緩い。
    恋愛して、部活やって、オシャレして、テスト前だけ勉強する感じで、一個上の船高ががっちがちの進学校なのとは対照的だね。
    けどまぁ地頭はみんな割といいから一浪して早慶行く感じかなぁ。

  4. 104 マンション検討中さん 2023/08/14 11:17:46

    リモート中心なら馬鹿高い、かなでのもりより、ここ選ぶのもいいよね。
    津田沼に予備校や学習塾が固まってるから、受験時も安心。

    新京成は、割と野畑も多いので、雨上がりの車窓から見える景色と陽光が素晴らしいね。

  5. 105 通りがかりさん 2023/08/15 04:11:13

    バウス実籾とこちらで悩んでます。
    双方ともにいいんですが、こっちだったら予算的に最上階が取れそうですが、バウスには屋上断熱があってこちらにはないためちょっと?がついてます。
    屋上断熱とかの外断熱ってけっこう影響あるものなのでしょうか?
    どうなんでしょうか、、、!?

  6. 106 マンション検討中さん 2023/08/19 11:25:40

    >>105 通りがかりさん

    屋上に、断熱ないところなんて、今時あるの?

    同じ長谷工ですよ。もう一度確認してみてください。

    それだったら、新鎌ヶ谷のソライエもないかもしれないってことかな?


  7. 107 マンション比較中さん 2023/08/19 11:35:40

    >>105 通りがかりさん

    屋上に断熱材が入ってないなら最上階は夏は蒸し風呂になりますので、一つ下の階をお勧めします。

  8. 108 口コミ知りたいさん 2023/08/20 04:16:36

    >>106 マンション検討中さん
    新鎌ヶ谷のソライエはホームページに屋上断熱の記載があったんです。。。
    ちなみに、バウス実籾もホームページ記載ありでした。
    薬園台はなし。

    なので電話して確認してみました!
    確認したらホームページ載せてないだけであるみたいです!笑笑
    おっしゃるとおり同じ長谷工なのでありますとの回答を得ました!
    ありがとう御座いました!

  9. 109 匿名さん 2023/08/22 00:42:42

    屋上断熱の件はたまたまホームページに記載していなかっただけなんですね。
    まあ、確かに基礎構造や断熱構造まで記載するマンションの方が珍しい気もするので気になったら直接問い合わせするのが確実そうです。

  10. 111 管理担当 2023/08/25 08:39:39

    [No.110と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル南葛西
  12. 112 通りがかりさん 2023/08/26 13:19:14

    こことウエリス八千代村上で検討しています。近頃はマンションがバカ高くて、一馬力で買えそうなのはそのあたりしかないです。妥協するならこのまま賃貸に住み続けた方が良いのかもと悩んでいます。

  13. 113 匿名さん 2023/08/27 11:35:14

    >>112 通りがかりさん

    口コミ知りたいさん>>112 さん

    なやみますよね、、、めちゃくちゃわかります!
    賃貸もありですけどね。マイホームほしいですよね。。。。
    マンション価格の推移とかも、昔みたいに下がるのか?っても思ってしまいます。
    めっちゃ物価はあがってますからね。。。

    ウエリス村上も設備いいですよね。
    高層階がいいならウエリス村上も全然いいとおもいます!
    リセールとか考えたらどっちなのかなあ、、、
    甲乙つけがたい!難しいですよね。。。。

  14. 114 匿名さん 2023/08/30 10:06:40

    2,700万円台~というのは、2LDK62.92m2のことかなと思うのだけど、月々の支払いにすると6万円~ボーナス時0円との記載が見られます。これは、賃貸よりもしかして低い金額ではないかと思うのだけど、それにプラスして管理費(月額)11,500円~修繕積立金(月額)6,290円~、給湯器リース料(月額)1,980円等々があると考えると、月々の支払いは8万円前後くらい?それでも賃貸より安いかも?

  15. 115 マンション検討中さん 2023/09/08 09:49:30

    >>96 マンコミュファンさん
    自分の利益だけ考えてるからそういう回答になるんでしょ。

  16. 116 匿名さん 2023/09/12 00:36:54

    今マンション価格が高騰しているので
    この間取りを4000万円台までで検討できるのは嬉しいですね。
    狭い部屋がいくつあっても使い勝手が悪いですし。
    最寄り駅も近いとはいえないけど、乗り換えれば問題なしかな。

  17. 117 マンション検討中さん 2023/09/13 14:48:14

    こちらのマンションを検討中です。
    この辺りは高台とのことですが、冠水等の水害は大丈夫そうでしょうか。
    マンション内に勾配がつくようなので、、、
    この辺りに地縁がないので教えていただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  18. 118 名無しさん 2023/09/14 10:22:12

    >>117 マンション検討中さん
    ハザードからは外れてましたし、近くに大きな川がないっていうのはいいんじゃないでしょうか!
    薬園台の地名のもとにもなってる土地柄の説明はたしかHPにものってましたよ!
    ハザード警戒されてるようでしたら船橋市のハザードマップ見ると良いと思いますよ。私はそれ見てましたー。
    付近一帯すべてが真っ白ではないですけど(そもそもそんな土地あるのか?)、マンションの建設予定地は真っ白でしたよ!



  19. 119 マンション検討中 2023/09/14 11:36:50

    >>118 名無しさん
    私もハザード確認しました!!
    高台なので水害の心配はないとは思っているのですが
    棟によっては一部民家より下がる構造になっているようなので心配しております。

  20. 120 マンション掲示板さん 2023/09/21 11:51:46

    >>119 マンション検討中さん
    えー、、、どうですかね、、、b棟c棟の眼の前はその可能性があるんでしょうか?
    一階で庭付き狙いだとたしかに気になりますよね!

    一応個人的感想としてサブエントランス見に行きましたけど割りと高いところにあったんですよねぇ、、、
    高さ事に撮影したビデオがあったはずなので気になるなら営業さんに聞くのが正解ですね。

  21. 121 マンション検討中さん 2023/09/21 16:44:21

    >>120 マンション掲示板さん

    そうですね。
    一階狙いだと色々と弊害がありますね。
    エントランス共用部分辺りから勾配がつくので結構低くなるっぽいんですよね。

    確かBCは戸建て2階あたりの高さだったと思います。

  22. 122 匿名さん 2023/09/24 08:07:50

    無理に借りて破産するより、このくらいの価格がちょうどいい。
    売ること考えないで、ずっと住めばいいんだから。

  23. 123 通りがかりさん 2023/09/25 22:00:44

    マンマニさんのレポート出ましたね

  24. 124 マンション検討中さん 2023/09/25 22:05:24

    >>123 通りがかりさん
    リセールバリューは期待できなそうですね。
    ずっと住むには住宅費を抑えられて良さげですが。

  25. 125 マンション掲示板さん 2023/09/25 22:18:24

    >>124 マンション検討中さん
    周辺中古が築15年くらいで残債割れしてない(残債以上で売れてそう)ので充分だと思いますが。
    値上がりを期待する人が選ぶ予算感のマンションではないですね。

  26. 126 通りがかりさん 2023/09/26 07:25:26

    >>123 通りがかりさん

    なんだか、表現が‥‥。
    ‥‥‥‥
    リセールバリューには期待しにくいものの新築にしてはとっつきやすい単価帯ですね!

    設備仕様としてはディスポーザーがありません。
    総戸数200戸オーバーなら付けてほしいところではありますが「ディスポーザーは維持費がかかりそうだからいりません」というような方がメインターゲットのマンションですから事業としては違和感のない判断でしょう。
    ‥‥‥‥

    ってずいぶん辛辣な表現なのですが。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 127 マンション検討中さん 2023/09/27 06:45:50

    >>126 通りがかりさん

    価格がウリですから。
    管理費高くするよりメリットありますからね。

  29. 128 評判気になるさん 2023/09/27 07:02:12

    >>125 マンション掲示板さん

    周辺中古が残債割れしていないのはこの15年間市場全体としてマンション価格が右肩上がりだったからで、それがこの後15年続く保証はないのでは・・・

  30. 129 匿名さん 2023/10/03 23:57:17

    最寄り駅まで徒歩圏内での価格帯と考えるとかなりリーズナブルで検討しやすいと思いました。
    リセールは考えにくいかもれないませんが、永住目的なら十分ですね。

    向き的にエアリーデジデンスのプランが良いかなとも思うのですが
    一番人気はどの棟になるでしょうね。

  31. 130 匿名さん 2023/10/05 01:57:56

    大規模マンションですが、売れ行きはどうなのでしょうか?
    駅から徒歩圏内なのは魅力的ですね!

  32. 131 名無しさん 2023/10/05 04:45:05

    >>130 匿名さん

    こないだ観に行きましたがこの設備でこの価格ならかなりいいかと薬園台は賃貸で住んでましたがめちゃくちゃ静かで治安がよくて住みやすいとこです!
    購入にかなり傾いてます

  33. 132 匿名さん 2023/10/10 08:48:09

    薬園台、普通に暮らしやすいですよね。
    何か大きな施設があるか、と言われればないですが…でもそれがまた良い?
    大きな買い物があるなら
    車でいろいろと行けるから、結構選択肢自体はあると思う。
    ここで暮らすなら、車があると便利じゃないかと思っています。

  34. 133 検討板ユーザーさん 2023/10/10 23:53:36

    >>132 匿名さん

    確かに!
    色んな線があってどんな経路でも1時間あればどこにでもいけそうですね!
    不安は渋滞の心配位ですかね

  35. 134 口コミ知りたいさん 2023/10/14 07:07:43

    防犯カメラとかはあるのでしょうか?

  36. 135 匿名さん 2023/10/18 02:05:08

    間取りを拝見しましたがバリエーションが豊かなんですね。
    広さもそれなりにあるのでお子さんがいても住みやすそうですし、収納力もある程度ある点や
    アウトフレーム設計になっていることから、部屋の広さも確保できるし凹凸が少ないという点もいいです。
    新京成線「薬園台」駅徒歩6分という距離も駅から程よい距離なのが通勤しやすそう

  37. 136 マンション検討中さん 2023/10/19 13:12:37

    薬円台って結構飛行機やヘリの騒音があるらしいけど、駅西部(飯山満)は大丈夫なのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ミオカステーロ南行徳
  39. 137 マンション検討中さん 2023/11/01 09:21:01

    こちらの4LDKはいくらかわかる方いらっしゃいますか?

  40. 138 坪単価比較中さん 2023/11/01 10:50:46

    4LDKは3998万~4898万です。先週時点の情報ですが。

  41. 139 マンション検討中さん 2023/11/01 11:22:38

    ありがとうございます。
    4LDKでも4000万円前半あるんですね。でも、早くに4LDKは埋まってしまいますかね?

    この辺りの学区小学校の評判、保育園の入りやすさはどうでしょうか。また、スイミングに通う場合はらどちらになるでしょうか。小児科、耳鼻科など、、、。
    遠方に住んでいるため、この辺りの土地勘が全くありません。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  42. 140 匿名さん 2023/11/02 13:41:31

    139さん、マンションから徒歩圏内に保育園がいくつもありますよね。
    保育園の空き情報を確認できるページがあります。
    ここである程度確認して問い合わせるといいかもしれません。
    https://nextnoah.com/Station-Detail-jp.aspx?p1=%E8%96%AC%E5%9C%92%E5%8...

  43. 141 坪単価比較中さん 2023/11/04 00:54:09

    >>139 マンション検討中さん
    スイミングは、北習志野駅のスパ&スポーツ ユアー習志野かがありますよ。
    病院は駅前にかなり充実していて多すぎるくらいです。
    たとえば、小児科はたかざわ医院、耳鼻科はどい耳鼻咽喉科です。
    公式HPのLOCATIONタブにまとめてあるのでご覧ください。
    https://vs-yakuendai.jp/location.html

  44. 142 匿名さん 2023/11/09 06:45:18

    保育園について確認してみたのですが、さすがにベッドタウン、なかなか難しそうな感じはします。
    途中からではなく、4月入園だったらまだ希望は見えるだろうか。
    そもそもがどういう感じでのポイント制になるのかも知らないといけないので
    そこから調べていかないとなぁ…。

  45. 143 匿名さん 2023/11/22 02:47:07

    まあ、今どきはどこも保育園大変ですよ。
    認可外があるかとか、
    そういうところも見ていきながら保活ですね…。
    特にこの辺りだと
    都心への共働きの方も多いでしょうから

  46. 144 通りがかりさん 2023/11/22 03:23:30

    ここの価格なら、一馬力で十分払っていけるだろうから保育園よりも幼稚園が多数派なんじゃないかな。新京成線沿いは、まだまだ総武線沿いと違って、共働きフルタイムは少ないよ。

  47. 145 匿名さん 2023/12/04 08:14:29

    そうなんですか?
    共働き、多いものだと思っておりました…
    特に東葉高速鉄道使えば都心まで乗り換えなしだし、
    都内まで通われる方が多いんじゃないかなって。
    そういう意味では、保育園はまだ入りやすいといいなぁ。

  48. 146 匿名さん 2023/12/13 10:26:25

    高台に位置しているとはいえ、最寄り駅はほぼ坂道無しで行ける感じでしょうか。眺望もいいのかな?利便性も良さそうですし、価格も魅力的なので注目度は高いのではと思います。さらに、船橋市の子育て支援が充実している感じでもあり、若いファミリーにちょうどいいのかなという感じがします。第2期までで100戸超売れてるようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 147 坪単価比較中さん 2023/12/13 13:13:22

    >>146 匿名さん
    ほぼ坂道なしのルートもありますよ。
    ・フラットアプローチ徒歩8分(ほぼ坂道なし)
    ・サブエントランスルート6分(坂あり)

    モデルルーム行ってドローンで事前に取ったビデオの眺望見せてもらいましたが、かなりよかったです。
    yahoo不動産で成約者の声載ってますね。今日見たら189件だったので、だいぶいいペースで売れてるように見えますね。

  51. 148 通りがかりさん 2023/12/13 14:01:50

    1組が複数答えて、それぞれ1件とカウントしてるっぽいから契約者数=189件ではないのでは?!

  52. 149 坪単価比較中さん 2023/12/14 04:23:21

    >>148 通りがかりさん
    たしかにそうですね。みたところ件数=契約数ではないですね。
    紛らわしい記載してしまってすみません。

  53. 150 匿名さん 2023/12/20 07:00:16

    坂道なしのルートを使っても、そこまで所要時間に違いはなさそうですね。
    急いでいる度合いにもよりますが
    そこまで急を要さないならば普通に坂がないルートを使ってもいいのかも。
    それしかない、じゃなくて選択肢があること自体がよいことだと思います。

  54. ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
    交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
    価格:3698万円~4298万円
    間取:3LDK
    専有面積:72.59m2~72.6m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 247戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス松戸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉

    [PR] 本物件と周辺の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    5戸/総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸