横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ケ丘遊園駅
  9. プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2025-01-30 18:22:35

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字庚耕地2779番11(地番)

交通情報
小田急電鉄小田原線 「向ヶ丘遊園」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原線 「登戸」駅 徒歩10分
JR南武線 「登戸」駅 徒歩10分

入居(引渡)時期:2024年4月中旬(予定)

総戸数:168戸

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

間取り: 1LDK~4LDK
面積:38.36 m2~95.38 m2



商業一帯開発の楽しみな案件です。
ただし、ハザードリスクのある多摩川が近いです。

[スムラボ 関連記事]
プラウド向ヶ丘遊園|子育てにめちゃ最適!資産性は?開発と区画整理で飛躍する街【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/63754/
「これなら推せる!」プラウド向ヶ丘遊園を推すための10ポイント【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/65736/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2022.10.7 管理担当】
【物件概要を追記しました。2022/10/12 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-07 00:03:05

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 709 口コミ知りたいさん

    マンション価格っていまどうなってんの。
    遊園で9000万?
    うそやろ。

    この様子だと相模大野の伊勢丹跡地タワーはいくらになんのよ?

  2. 710 匿名さん

    >>704 ご近所さん
    先着順が総戸数の1割以上になってるのに、そんな事言っても信憑性が無いですよ。

  3. 711 マンコミュファンさん

    遊園でこの値付け。
    ノムさんが売れなくて泣きついてきたら、半値で買い叩いてやるよ。

  4. 712 名無しさん

    ノムさんは価格は下げないで売り切るだろうし売れ残ることもないと思うが

  5. 713 検討板ユーザーさん

    >>711 マンコミュファンさん
    憧れるのをやめましょう。憧れてしまっては遊園には住めないので。さあ諦めよう

  6. 714 匿名さん

    財閥系は基本的に値下げはしない印象が強いですよね。
    会社の体力があるからか
    そのままの価格で長く販売しているように思う。
    だから待って値下げ狙いっていうのはここの場合はないのかな。

  7. 715 匿名さん

    ここの場合は駅まですごく近く、
    商業施設と一体開発しているのでとにかく利便性は高いと思う。
    だから値段も高いし、値下げとかも期待はできないであろう、ということか。
    低層マンションで高級感もありますし、
    値下げはそもそもしないでしょう。

  8. 716 eマンションさん

    けっこー売れ残っちゃってて
    ヤバいね。
    結局高すぎたんんだろな。

  9. 717 マンション検討中さん

    向ヶ丘遊園跡地の計画も止まっているようですし逆風ですね…

  10. 718 口コミ知りたいさん

    あの値段で現時点で6~7割売れてるのは順調では

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    メイツ府中中河原
  12. 719 マンション掲示板さん

    >>716 eマンションさん
    教えて頂きたいのですが売れ行き情報はどこをみると載っていますか?

  13. 720 マンション検討中さん

    >>719
    716さんではありませんが、公式ホームページの物件概要に載ってますよ。先着順19+未販売43=残り62

  14. 721 マンコミュファンさん

    >>720 マンション検討中さん
    どこのスレにも売れ残りがーとかいう人いるねw
    このタイミングで残り3割強だと人気マンションとは言えないかもしれないが普通に売れている方だと思いますけど。
    去年くらいまで遊園に住んでましたが良い立地だと思いますよ、地元の人は欲しい人も多いのではないでしょうか。
    ただ地元の人にとっては欲しいけど買えないマンションの一つなのでかわいそうだなと。北口のタワーも、登戸のタワーも控えているがキャラが違うのでデベが売り急ぐことはないでしょう。

  15. 722 名無しさん

    ここって世帯年収1000~1500万で買えるの?無理じゃない?

  16. 723 マンション検討中さん

    こことかブリシアの売れ行き見ると三井のタワーはそんなに強気価格にはならなそうかな。
    外廊下、非ワイドスパンっぽくて建物スペック高くなさそうだし。

  17. 724 口コミ知りたいさん

    >>720 マンション検討中さん

    719です。教えて頂き有り難うございました!

  18. 725 マンション掲示板さん

    >>723 マンション検討中さん
    強気価格とは言えない(坪400万)とかでしょどうせ。

  19. 726 マンション検討中さん

    >>722
    どうみてもその辺りがボリュームゾーンでは?金利が上がった時に返しきれるかどうかは別として。むしろもっと低くて800-1200万位な気もする。それ以上の人がここを敢えて買うのが想像つかないし。勿論地縁があるとかなら別だけど。

  20. 727 口コミ知りたいさん

    >>726 マンション検討中さん

    800-1200で買えたとしてローン払うだけの人生になる。そこまでしてここに住みたいのかと思い、購入をとどまった者です。

  21. 728 eマンションさん

    遊園自体下町みたいな場所だから
    このマンションは場違いだったよね。
    町のブランド価値が無いところに
    プラウド作っても、それは間違い。

  22. 729 マンション掲示板さん

    結局商業施設は
    ダイエー系スーパーと100均と保険会社
    以外何入るの?
    この時点で期待出来ないけど
    なんかパッとしたもんは入らないの?

  23. 730 検討板ユーザーさん

    >>729 マンション掲示板さん
    悲しくなるほどぱっとしない

  24. 731 評判気になるさん

    >>722 名無しさん
    当然ですが、年収だけでは判断できないでしょう。
    年齢や収入の安定性、家族構成、自己資金や親の援助など、人それぞれです。


  25. 733 マンション掲示板さん

    冴えないマンションになっちゃったね。

  26. 734 eマンションさん

    >>732 eマンションさん

    コッカラッスはさすがに草

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 735 口コミ知りたいさん

    >>732 eマンションさん
    遊園の駅前はいつ行ってもオープンハウスの営業がめっちゃ声掛けしてる印象。ここら辺は意外と戸建てが好まれる立地なのかね。登戸~遊園の区画整理も戸建てが多いし。

  29. 736 eマンションさん

    テナントとして一番入れてはいけないのが100均よ
    100均が入った時点でドンキが入ろうとマツキヨが入ろうともう驚かないわ

  30. 737 匿名さん

    >>736 eマンションさん
    100均は何かと重宝するので近くにあると便利だが、一方では安さを売りにしているのでマンション全体のイメージが損なわれる恐れもあり痛しかゆし。

  31. 738 匿名さん

    100均あるからといって、直ちに資産価値には影響しないと思うけれど…
    普通にあると便利だからいいんじゃないかなぁ
    ふだんの生活がしやすいのが一番大切だと思う。
    人に貸すにしても、自分が暮らすにしても。

  32. 739 eマンションさん

    >>737 匿名さん
    遊園でイメージと言われましても‥
    都心でもないのに

  33. 740 評判気になるさん

    ライバル?本命?が出ましたね
    https://www.31sumai.com/mfr/F2005.html

  34. 741 口コミ知りたいさん

    >>740 評判気になるさん
    ここと同じくらいの価格だけど仕様はこちらが上というかんじか。これだったら自分はプラウドを選んでしまうな。こちらの方が生活環境が良い。

  35. 742 通りがかりさん

    売れ行き良くないのかしら?どうにか売り切って欲しい

  36. 743 マンション検討中さん

    商業施設のテナント情報は何か出てるんですかね?
    最初の方の案内会の時は特に情報無く、その後も聞かないので、検討進めにくいんですよね。。。

  37. 744 名無しさん

    >>743 マンション検討中さん
    商業施設のテナント情報なんて竣工直前とかに出るのが一般的ですよ。遊園は周りにいっぱい買い物施設があるし、某羽沢のタワーと違ってここの商業施設がないと生活できない訳ではないので、検討に大きな影響を与える要素ではないと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド西荻窪
  39. 745 検討板ユーザーさん

    >>744 名無しさん
    ありがとうございます。そういうものなのですね。
    おっしゃる通り生活できないわけでは無いのですが、衣料品や雑貨は電車乗らないと近隣に無いので、例えばユニクロや無印良品などが入るなら前向きに検討したいと思ってました。

  40. 746 匿名さん

    >>745 検討板ユーザーさん
    そんなに大きい商業施設ではないので、ユニクロは厳しいかもしれませんね。
    無印良品500(500円以下のアイテムを集めた小さい店舗)くらいは可能性あるかも?
    いずれにせよ、入らない前提でそれでも欲しいか欲しくないかで決めるのがいいと思いますよ。

  41. 747 名無しさん

    >>745 検討板ユーザーさん
    たまになんでも自分の住む街で完結したいという人がいるけどご自身の予算と釣り合ってる?
    週末の大きい買い物でも電車に乗らなくていい街だと普通に徒歩15分圏内でもいい値段するし、それが買えないからこっちに流れてきてるんでしょ。
    駅近4分、商業施設豊富な新百合ヶ丘まで急行2駅、新宿までも20分の割には落ち着いた住宅街で緑が多く使いやすいスーパーも数多くあるとかめちゃくちゃいい立地だと思うが。坪300台後半で高望みしすぎ。

  42. 748 匿名さん

    そこまで言わなくても笑
    無印とユニクロのある郊外駅たくさんありますし、あったらいいなと思う気持ちはわかります。登戸・遊園エリアはとにかく何もないんですよ涙

  43. 749 評判気になるさん

    >>748 匿名さん
    登戸遊園エリアは大きい店ないよね。なんかできてくれるといいけど。無印・ユニクロあたりにしか行かないならどこ住んでても一緒だけどなw

  44. 750 名無しさん

    JRと小田急の2路線、新宿から20分エリアなのに、買物できる店が少な過ぎる。他の似たような条件の近隣エリアと比べると、ここだけで空白地帯。ここだけで完結しようなんて思う人は少ないと思うけど、ユニクロみたいな似たエリアにはあるチェーンすら無いのは高望みというよりも、何でここだけ無いのか不思議。

  45. 751 eマンションさん

    >>750 名無しさん
    入り組んだ土地の複雑な地権問題。地元じゃ有名な話よ

  46. 752 口コミ知りたいさん

    今週末売り出しの分値下げしてる?それともこれまでより条件良くないところなだけ?

  47. 753 匿名さん

    >>752 口コミ知りたいさん
    物件概要を見ると68平米の部屋が6800万円からあり、100万円単位で価格が上がっているのはおそらく階数による差でしょうか。
    マンマニさんの記事を読むと南向きの1階が坪350万スタートなので、北向き×1階とかなのかもしれません。

    南向きと北向きで坪20万の差だとすると単純値下げではなさそうですが、階数によると思われる差額が縮まっているのは気になりますね。
    野村は最近平井で2期3期で実質値下げみたいなことをやっているので私も気になっています。正直1期で手出ししにくいですし、待っていればまだ値下げあるんじゃないかと思ってしまいます。詳細情報気になりますね。

    1. 物件概要を見ると68平米の部屋が6800...
  48. 754 マンション検討中さん

    みんなタワマン建つ事知ってた?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 755 マンション掲示板さん

    >>754 マンション検討中さん

    遊園駅の北口の話?それとも登戸の話?
    どちらのタワマンの話も、このスレの中で過去に話題になってましたよ。さらにいうと、柿生のタワマンの話も出てましたよ。

  51. 756 マンション検討中さん

    >>755 マンション掲示板さん
    遊園ですね。初めて知りました。
    三井らしいですが、プラウドを超えそう泣

  52. 757 匿名さん

    >>756 マンション検討中さん
    三井のタワマンは、タワマンとはいえ25階建ての外廊下で各階ごみ置き場はなさそうで、共用施設も質素でタワマンスペックは満たしていないと思います。

  53. 758 検討板ユーザーさん

    >>754 マンション検討中さん

    建設予定地にずっと前から看板ありましたから
    向ヶ丘遊園に行ったことある人なら
    みんな知ってますよ

  • スムラボの物件レビュー「プラウド向ヶ丘遊園」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸