横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ケ丘遊園駅
  9. プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2025-01-30 18:22:35

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字庚耕地2779番11(地番)

交通情報
小田急電鉄小田原線 「向ヶ丘遊園」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原線 「登戸」駅 徒歩10分
JR南武線 「登戸」駅 徒歩10分

入居(引渡)時期:2024年4月中旬(予定)

総戸数:168戸

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

間取り: 1LDK~4LDK
面積:38.36 m2~95.38 m2



商業一帯開発の楽しみな案件です。
ただし、ハザードリスクのある多摩川が近いです。

[スムラボ 関連記事]
プラウド向ヶ丘遊園|子育てにめちゃ最適!資産性は?開発と区画整理で飛躍する街【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/63754/
「これなら推せる!」プラウド向ヶ丘遊園を推すための10ポイント【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/65736/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2022.10.7 管理担当】
【物件概要を追記しました。2022/10/12 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-07 00:03:05

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 463 名無しさん

    元沼地で思ったけれど
    そういえば最近は地盤大丈夫なの?ってところにもよくマンション建ってますよね

    タワマンが乱立する武蔵小杉も遡れば沼地ですし、
    最近マンション建設が多い海老名もこの前まで田畑だった場所にマンション建ててますし

    地盤って特に気にしなくても大丈夫なものなんですかね

  2. 464 検討板ユーザーさん

    考えてみたら
    住所からしてなんか怪しいと思った。
    この住所、なんて読むのでしょうかね?

  3. 465 eマンションさん

    >>464 検討板ユーザーさん
    甲乙つけがたい、
    の続きの
    甲乙丙丁戊己「庚」辛壬癸
    7番目の土地って意味なので地名としてはおかしくないよー
    まあ南武線ではあるので黒歴史があるのかは知らんけど

  4. 466 匿名さん

    根拠のない適当な批判が多いなあほんと
    企画がいいだけにアンチが多いのはしょうがないか

  5. 467 匿名さん

    >>466 匿名さん
    企画がいいとは全く思わないけど、とりあえず、嫌なら買うなって話ですよね。

  6. 469 匿名さん

    基本的には三井や登戸直結を待ったほうが良いでしょうね
    ここはそこまで待てない人や、予算が1億まで伸びない人向けでしょう

  7. 470 マンション検討中さん

    なんか平気ですごい言葉を投稿してくる方いますね。今時に下品すぎて言葉が出ません。どんな方なのでしょうか?何が目的なのでしょうか?

  8. 471 マンション検討中さん

    再度の投稿で失礼します。下品というより人間的に終わってると思います。

  9. 473 eマンションさん

    >>472 マンション掲示板さん

    野村かどうか関係ないよ
    批判の切り口が下品で受け入れ難いからやめてくれって話
    ちなみにプラウドが建つところはもともと沼地ではない。地理院データで確認しろ。
    これ以上沼地がどうのいうやついたら通報する。

  10. 475 eマンションさん

    >>437 名無しさん

    これが削除されないことに驚き

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 476 マンション検討中さん

    地理院データというのはどの様に確認すれば良いのでしょうか?また、かつてこの土地が被差別**だったか否かを確認する術はありますかね?自分は購入を検討していたので、近々コンセプトルームを訪れる際にも質問してみようとは思いますけれど。

  13. 477 検討板ユーザーさん

    >>474 マンコミュファンさん

    あなたの価値観を否定するつもりはないですが、今時そういうことを気にされる方もいるんですね。
    もう定年すぎてリタイアされた方なのでしょうか。

  14. 478 eマンションさん

    差別思想を口に出したりこの掲示板含む公の場で議論するのやめた方がいいですよ。見てないことを願うけど、地元の人が見たらどう思うのよ。今後その類の投稿見かけたら削除依頼します。

    >>472 マンション掲示板さん

    「一生の買い物なんだから土地が曰く付きかどうか気になる」って、高い金を出すことを理由にしてるけど、単純にあなたが差別主義者だから気にしてるというだけだからね。

  15. 480 マンション検討中さん

    買い手が知りたいことではなく、不動産屋や業者に都合のいい情報を一方的に流されるのではないかと心配しています。

  16. 481 eマンションさん

    >>479 さん

    論点ズレてますよ。差別は基本的人権の問題で、マンションのデメリットどうこうの低次元の話じゃないです。
    それが超具体的な住所をもとに公に議論されてるのにスルーするのが真の非差別主義者だって?笑わせないでください。

    目くじら立てるほどじゃないと思ってるのはあなたが安全地帯から傍観する立場だからでしょ?あなたがこの地域に住んでいて、全く根拠なくこういう議論されて、許せるの?

    スレ汚しすみません。自分自身のレスも含め削除依頼します。

  17. 482 名無しさん

    >>481 eマンションさん
    この地区にお住まいの方ですか?

  18. 483 eマンションさん

    仮に自分が気にしなくても
    世間一般が気にしていることは考慮しないといけない
    それが家の購入ってものなのでは

  19. 486 口コミ知りたいさん

    [No.468~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 487 名無しさん

    >>483 さん

    >>483 eマンションさん
    家を購入するにあたって重要な点だと思うのであれば、モデルルーム行って直接聞いてみたらいかがですか?
    この掲示板の中では、ソースを示して説明してくれる方もまだいないようですし。あなたにとって重要な点であれば、このような掲示板ではなく、売主から聞いた方が納得もできますよね。(正面から聞ける度胸があればですが。)

  21. 488 口コミ知りたいさん

    管理人ありがとう。助かるわ。
    みなさん、モデルルーム初訪問までに申し込み住戸は決めていってます?
    申し込み期限いつまでなんだろ

  22. 489 マンション検討中さん

    ウェブ案内会、すぐに予約で埋まりましたね
    掲示板ではなんやかんや騒がれてますが、期待度は高いのでしょう

  23. 490 口コミ知りたいさん

    ウェブ相談はそうなんだけど、コンセプトルーム予約は混雑してなさそうだったな
    金額で撤退する人が多いんだろね

  24. 491 マンション検討中さん

    価格もう少し詳細に来てました

    ・M1タイプ 38.36㎡ 1LDK (南東向き)
    3階:4,600万円台、5階:4,800万台
    ・Dタイプ 65.00㎡ 3LDK (南西向き)
    1階:6,900万円台 、3階:7,500万円台、5階:7,600万円台
    ・C2タイプ 70.15㎡ 3LDK (南西向き)
    1階:7,600万円台 3階:8,200万円台、5階:8,300万円台
    ・Bタイプ 70.64㎡ 3LDK (南西向き)
    3階:8,200万円台、5階:8,400万円台
    ・Lタイプ 84.77㎡ 4LDK (南東角部屋)
    1階:9,500万円台 、2階:9,900万円台、4階:10,500万円台
    ※凡例:●,●00万円~●,●99万円

  25. 492 マンコミュファンさん

    単価で言えば5年前のブリリアの1.7倍くらい?
    やってられませんな

  26. 493 検討板ユーザーさん

    アトラスの値段調べたら動けなくなると思いますよ
    時代が違うと言われてもね

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 494 匿名さん

    数年前に、斜向いのルジェンテ向ヶ丘遊園の3LDKが5000万で売れ残っていましたね。
    モデルルーム家具付きで4500万円!となってもだいぶ苦戦していた様子で、
    我が家にも営業マンがピンポンしてきたのを覚えています。
    だからなんだって話ですが。

  29. 495 通りがかりさん

    >>494 匿名さん

    このバブルが落ち着くのもあと3年4年はかかるとして5年後は同じ現象が起きてるかもですねー。ここ数年は高値掴みなのは間違いないですし

  30. 496 マンション検討中さん

    良いマンションがあればと初期費用や引越しなど諸々含めて9000万を上限に探してます。まさか向ヶ丘遊園なんかでこんな高くなるとは思いませんでした&向ヶ丘遊園にそんな予算では見れないので検討から外しましたが暇つぶしを兼ねてコンセプトルーム見学までは頑張って付き合おうと思っております。野村不動産さんよろしくお願いします。

  31. 497 名無しさん

    >>496 マンション検討中さん
    その予算だと、どういったエリアで検討されていますか??
    参考までに教えていただけないでしょうか。

  32. 498 名無しさん

    >>496 マンション検討中さん

    9000万円で買えるのに撤退する理由は?

  33. 499 検討中

    >>498 名無しさん

    向ヶ丘遊園だからでしょう。この場所にその金額は出せない

  34. 500 匿名さん

    >488

    間取り図だけだと梁とかわからないからモデルルームに行って販売図面確認してからかな。

  35. 501 名無しさん

    コンセプトルームまで来てもらえる段階で、ノムラさんとしては営業活動がうまくいってる気がしますよ。
    9000万予算のお客なんで後は現地の営業力次第で何とでもなるし。対面で他物件の提案もする機会もあるわけで。

  36. 502 口コミ知りたいさん

    >>497 名無しさん

    練馬区品川区、北区、東急東横線沿いとアクセスや子育て環境もある程度見つつ幅広く見てます。
    9000万上限といえど初期費用や引っ越しなどで諸々かかると思うので物件に出せるお金は8500万として探してますが、、当然もっと予算上げないと良い物件は買えないなと理解してます。。

  37. 503 マンション掲示板さん

    >>502 口コミ知りたいさん

    そのあたりだと、中古で納得するの出てくるのほぼないよね。つらいわ

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ユニハイム町田
  39. 504 口コミ知りたいさん

    >>503 マンション掲示板さん

    中古買うならある程度大手のデベ物件にしたいですしね。。良いなと思うのは予算オーバー物件ばかりですが。
    この物件は向ヶ丘遊園でこの価格ってのはもちろんのこと、オール電化ってことも引っかかるので検討から外しますが今後の仕様参考として見学のみしたいですね。

  40. 505 匿名さん

    >>504 口コミ知りたいさん
    調べたらアトラスタワーの20階、85平米で新築時5050万円だったんですねぇ
    こちらはその倍の価格出して見下ろされるのかぁ
    時代が違うとは言え本当、動けなくなりました

  41. 506 マンコミュファンさん

    オール電化が何かと話題になりますね。今からでもオール電化やめてくれないかな、無理ですよね。

  42. 507 名無しさん

    交通利便最強のプラウドシティ小竹向原がマンションマニアに相当きつい批評されている。主旨は、小竹向原に9000万円は高すぎるとのこと。

    えっ、じゃあここはどうなるのよ、、、。

  43. 508 匿名さん

    >>507 名無しさん
    マンションマニアさんに向ヶ丘遊園も評価して欲しいですね、販売前に。

  44. 509 名無しさん

    購入リスク洗い出してみました。

    リスク超高
    近隣マンションの平均坪単価の記録を大幅に更新する値付け

    リスク高
    ハザードマップがっつり色付き(臨時修繕積立金徴収の可能性高)
    府中街道沿い(川崎の暴走族やアイドリングストップ、信号の視覚補助の音など)

    リスク中
    駅への大通りの歩道沿い
    IHクッキングヒーター
    田の字間取りが大半
    駐車場や駐輪場、ゴミ置き場の動線が非常に悪い
    小学校までの通学路が悪路でかつ10分かかる(歩道がない)
    再開発の展望が乏しい地域

    リスク小
    シェアストレージが使わなくなる可能性あり
    多摩区川崎市の中では川崎区並みに教育水準が低い

  45. 510 匿名さん

    >>507 名無しさん

    坪単価だと、プラウドシティ小竹向原より1割安いですかね。でも、ここは高い。
    一方、ここと似ているスーパー隣接のプラウド武蔵新城ステーションマークスがほぼ瞬間蒸発で順調に売れたので、武蔵新城より条件の良いここは1割高い値段設定は妥当な気がします。
    悩ましい。

  46. 511 匿名さん

    >>510 匿名さん
    小竹向原なんて何もないのにあの価格はおかしいですよね。
    異常に感じます。
    ここも充分高いですが…

  47. 512 通りがかりさん

    >>511 匿名さん

    池袋近いし、副都心線も利用できることを考えると、高いけど妥当なのでは。

  48. 513 名無しさん

    コンセプトルーム行ってきた。

    言えないけど商業施設の件でまじかーー、、、って事実が2つあった。行った方はぜひ色々聞いてみてください。
    1つは確実なことで、1つは将来的にわからない話でしたが野村がここに力をあまり入れてないのかなという印象を抱いてしまいました。買うとしてもテナントはあまり期待しすぎないようにします。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 514 名無しさん

    コンセプトルーム行って良かった点

    ブルーボトルコーヒーがタダで飲める
    VRが結構面白い(けど肝心なところが見えない)
    眺望を確認できる(あまり眺望よくない)

    以上

  51. 515 マンション検討中さん

    ブリリア向ヶ丘遊園が6000万で売ってたから内覧しようとしたらあっと言う間に売れてた。。。

  52. 516 eマンションさん

    >>513 名無しさん
    情報ありがとうございます。
    コンセプトルーム行った時に聞いて見ようとは思いますが、テナント次第かなと思っていたので、残念です。

  53. 517 検討板ユーザーさん

    広域検討の私はたぶん撤退です。中古にシフトします。

    撤退理由はとにかく価格、そしてハザード、府中街道騒音、実際に見た駅力の無さや雑然さ、眺望の無味乾燥さに全体のバランスが見合ってないと判断しました。

  54. 518 通りがかりさん

    >>517 検討板ユーザーさん

    ですね。遊園でこの価格は…だと思います。

  55. 519 名無しさん

    >>516 eマンションさん
    コンセプトルーム行って聞いてみたのですが、今のところ何も決まってないの一点張りでした。。
    百円ショップ的な話があったくらいです。
    逆に言うと、あまりポジティブな材料も見当たらず。

  56. 520 マンコミュファンさん

    >>519 名無しさん
    情報ありがとうございます!
    決まって無いのは、それはそれで不確定なものに対してこの価格を出すは尻込みしちゃいます。
    特別なものは期待してないので、他のソコラに入ってるチェーン店系で日常使いに便利なものに期待です。
    保険とか病院とか周りにあるものならがっかりです。

  57. 521 名無しさん

    >>520 マンコミュファンさん

    本当ですね。カフェ的なものとか入ればそれは便利なんでしょうけど、この距離感なら駅周辺にあれば別にそこでもいいわけですし。保険、携帯ショップがQOLを上げる材料にはならないですよね。

  58. 522 匿名さん

    遊園の3LDK賃貸はどんなに高くても23万。
    23万×12=276万
    276万/8200万=3.4%(表面利回り)

    結論:高すぎる

  59. 523 マンション掲示板さん

    おっしゃるとおり利回り計算するとどう考えても価格が合わないんですよね。ただ今の新築マンションは利回りおかしいものばかりなのも事実で、ほんとに恐ろしいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 524 匿名さん

    >>523 マンション掲示板さん
    気に入って永住目的なら買ってもいいんじゃないですかね。私は10年程度で売却する予定なんで残債割れを防ぐために価格はシビアにみないといけませんが。

  62. 525 マンション検討中さん

    この駅で8000万使うんだったら豊洲辺りのタワマン買った方が資産価値的にはいいかと。俺は子供を転校させることになるから遊園で探すしかないが。。

  63. 526 マンション検討中さん

    一概に比較できないけど、築5年のブリリアが6000万、築10年のレグノヒルズが5000万で売り出されている事を考えると買った瞬間一気に下がるように思えるんだけどどうなんだろう。

  64. 527 マンコミュファンさん

    >>526 マンション検討中さん

    ブリリア、レグノは共に、枡形の山の中って感じの物件ですからね。。
    仰る通り一概に比較は出来ないですが、登戸駅を使う選択肢が入ってこない分、私は個人的にはまぁ妥当かな、という印象で見ています。

  65. 528 マンコミュファンさん

    >>526 マンション検討中さん
    買った瞬間からは新築プレミアム分はどうしても下がりますが、維持できる何か材料あれば…
    武蔵小杉のドレッセは、東急新横浜線のお陰で竣工前で1割あがったみたいな書き込みみかけました。

    材料あると、中古相場もあがってしまいそうですが

  66. 529 名無しさん

    >>528 マンコミュファンさん
    遊園歴長いですが、維持できる材料は思いつかないです。。

  67. 530 名無しさん

    3年後の遊園タワマン待とうかな

  68. 531 マンション検討中さん

    要望書結構出てるみたいですね。
    意外...でもないんですすかね。

  69. 532 匿名さん

    >>531 マンション検討中さん
    何の要望書?

  70. 533 匿名さん

    >524

    終の棲家のつもりの購入でも長い人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要が生じた時に売れないと身動き取れなくなるよ。

  71. 534 匿名さん

    >>533 匿名さん
    そうなんですよね。
    だから資産性を考慮して物件を選定しないといけないのですが、
    今はどこも高いので八方塞がりな状況です。
    ずっと賃貸かな。。

  72. 535 匿名さん

    価格出てから過疎ったねw

  73. 536 マンション検討中さん

    同じ利回りでも都心と郊外では全く意味が違う。都心で許されても郊外では許されない水準というものがある。
    向ヶ丘なら最低でも新築で4.5%は必要。それ以下だったら購入は万一のときのことを考えると相当リスキー。

  74. 537 匿名さん

    遊園タワマン、登戸タワマンはさらに高くなりそうですね…

  75. 538 検討板ユーザーさん


    >>532 匿名さん
    この部屋売って欲しいと
    売主に出す要望書ですよ

  76. 539 匿名さん

    >>536 マンション検討中さん
    首都圏近郊の駅徒歩圏内で利回り4.5%の新築マンションなんてありますか?もはや新築マンションは贅沢品ですね

  77. 540 匿名さん

    >>532 匿名さん
    買える人は買えるんだよな
    世帯年収1500万も珍しくないですし
    残念だけど世帯年収1000万程度の俺は中古へGoだな

  78. 541 マンション検討中さん

    レグノヒルズ、申し込み殺到してるみたい。
    新築がこんだけ高ければそうだよなって納得。。

  79. 542 eマンションさん

    >>541 マンション検討中さん
    そうやって中古がまた値上がり、利回りとは別の相場になっていってるんですよね…

  80. 543 匿名さん

    タイミング悪く、オール電化仕様のこのマンション電気代がやばそう。うちも今オール電化で月3万近い

  81. 544 匿名さん

    >538

    名目はそうだけど実態は購入希望住戸アンケート。出さなくても大丈夫。

  82. 545 マンション検討中さん

    黒田の後任も金融緩和派とのことなんでまだまだマンション価格上がりそうだよ笑

  83. 546 検討板ユーザーさん

    東京近郊で持ち家はハードル高い時代になったな。
    夫婦の稼ぎの内訳にもよるけど、世帯年収1500万くらいあっても、この価格帯で買うのは健全じゃないと思う。
    不動産市況も不確定要素多い中で、共働きで無くなったり、仕事変わったり、ライフプランが何か変わったら詰むリクスが高すぎる。

  84. 547 マンション検討中さん

    なんか、この掲示板も完全に冷え込みましたね。。
    野村ももうちょっと見直した方が。。2.1って。

  85. 548 マンコミュファンさん

    オール電化が最も重荷
    次いでアトラスの値段にため息

  86. 549 口コミ知りたいさん

    >>548 マンコミュファンさん
    確かに
    アトラスの価格を聞くと、今住宅を探している人間は本当に貧乏くじ引かされてる気がしますねぇ
    もう築15年経っているのにヘタしたら分譲価格の1.5倍で売れちゃうんじゃないかなぁ

  87. 550 マンション検討中さん

    >>549 口コミ知りたいさん
    下手したら2倍ですよ

  88. 551 マンション検討中さん

    マンマニさん、今日、向ヶ丘に来たみたいですね。
    おそらく、ここだと思いますが、どう評価しますかね?

  89. 552 匿名さん

    >>551 マンション検討中さん
    プラウドシティ小竹向原の方がお勧めってツィッターで呟いている

  90. 553 eマンションさん

    >>552 匿名さん
    実質同じ価格帯ですものね。

  91. 554 通りがかりさん

    >>552 匿名さん

    見ました。
    プラウドシティ小竹向原が予定価格を下げたので、この価格差なら小竹向原がおすすめなのは納得ですね。
    ここも連動して下がるかもしれませんね。

  92. 555 マンション比較中さん

    オール電化は今時ないよね、、、、

  93. 556 マンション検討中さん

    なんでこんな郊外でこんな高いの?
    教えてマンションマニアさん

  94. 557 マンション検討中さん

    先日のマンションマニアさんのyoutubeライブでここについて質問した方がいましたが、「価格が…苦笑」というリアクションでしたね。全く同じ感想ですが、それでも利便性重視の人で売り切れるんですかね。
    良い物件と思いますが、さすがに近隣中古との価格差がすごい気が…

  95. 558 検討板ユーザーさん

    >>557 マンション検討中さん
    アトラスタワーとはとんとん...

  96. 559 マンション検討中さん

    駅チカとはいえこの価格ならプラウドシティ吉祥寺の中古とかのほうがいいなぁ、、、、向ヶ丘遊園だもんなぁ、、、

  97. 560 マンション掲示板さん

    >>559 マンション検討中さん
    その物件はないわ
    徒歩23分とか書いてあるぞ
    その時間あれば向ヶ丘遊園駅から新宿駅
    ダイエー跡地から下北沢駅くらいまでは行ける

  98. 561 名無しさん

    >>559 マンション検討中さん
    駅から遠い以外はいいところじゃないですか
    納得できる中古物件見つけられるってのがうらやましいです。損したくない気持ちから市況を気にし続けることになって、新築検討は凄いストレスです。。。

  99. 562 口コミ知りたいさん

    >>561 名無しさん
    新築検討がストレス。
    非常にその気持ちわかります。
    今は無事別物件を購入でき、市況確認のため、いろんな物件の掲示板を拝見させていただいてます。
    自分は物件購入するまで、1年半の間に新築26物件見ました。
    当時はとても疲弊して、どんどん値上がっていていくのでストレス半端無かったです。
    また、自分の目利きに自信が無かったので、抽選になるような物件のみに申し込みをして、6回目の抽選でやっと決まりました。
    ただ、今度は金利が上がるかもという別の心配が出て来て、心落ち着かないのは継続中です。。。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド向ヶ丘遊園」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸