横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ケ丘遊園駅
  9. プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2025-01-30 18:22:35

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字庚耕地2779番11(地番)

交通情報
小田急電鉄小田原線 「向ヶ丘遊園」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原線 「登戸」駅 徒歩10分
JR南武線 「登戸」駅 徒歩10分

入居(引渡)時期:2024年4月中旬(予定)

総戸数:168戸

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

間取り: 1LDK~4LDK
面積:38.36 m2~95.38 m2



商業一帯開発の楽しみな案件です。
ただし、ハザードリスクのある多摩川が近いです。

[スムラボ 関連記事]
プラウド向ヶ丘遊園|子育てにめちゃ最適!資産性は?開発と区画整理で飛躍する街【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/63754/
「これなら推せる!」プラウド向ヶ丘遊園を推すための10ポイント【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/65736/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2022.10.7 管理担当】
【物件概要を追記しました。2022/10/12 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-07 00:03:05

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 262 マンション検討中さん

    資産価値だけを考えるなら他の選択肢はいくらでもある物件なので、個人の状況や価値観が選択のポイントになる物件だと思います。相場観との比較や他の人の意見で悩むようなら無理に手を出す物件では無いかなという印象。

  2. 263 検討板ユーザーさん

    資産価値で選ぶ気持ちはわかるけど、一番はここを買って自分や家族が幸せになれるかどうかだよね

    あと、最近現地見た人います?どのくらいできてるんだろう

  3. 264 評判気になるさん

    >>263 検討板ユーザーさん
    基礎工事中で、コンクリ流すための型枠作ってますね。

  4. 265 名無しさん

    この地区の子育て環境はみなさんどう見てますか?
    習い事とか学童はどうなんですかね。

    以下は私の評価です。

    △保育園 共働き家庭というだけでは認可は入れないほどには厳しめ。
    △小学校 普通の学区。
    ○中学校 私立中学校の選択肢は多め。

    △公園 遊具ありの公園は少し歩く。
    ○自然 自然環境は生田緑地と多摩川で豊か。西側近隣には名山も多数。

  5. 266 通りがかりさん

    向ヶ丘遊園から徒歩圏内の登戸では数年前に通り魔ありましたよね
    川崎はどこも治安悪いのかと思ってました

  6. 267 検討板ユーザーさん

    >>266 通りがかりさん

    あれはよみうりランド近辺に住んでた人が、名門私立のカタリス在学生を狙った話だから登戸の治安が悪いという話にはならないと解釈しといた
    にしても怖い事件だわ

  7. 268 検討板ユーザーさん

    実質的に金利上がったらしい。つまり今が最高の高値掴みかw
    ついてねーな

  8. 269 マンション検討中さん

    プラウド全般、売値が買値を上回った事はないから、転売目的の人はまず手を出さない物件。
    場所柄、ブランド力もないので
    都心から越して来るより、この近辺の賃貸住みの
    人が買うイメージ。
    メリットは生田緑地。デメリットは
    タワマンのように高値転売出来ない。

    あと、車所有者はかなり不便。
    ダイエー時代から、駐車場入口が
    一方通行のため、わざわざ向ヶ丘遊園駅の
    ロータリーでUターンしてから
    建物入口まで戻る。
    夕方は渋滞の為、府中街道から入口まで
    最低10分くらいかかる。

  9. 270 名無しさん

    >>269 マンション検討中さん
    三井のタワマンを待った方が賢明かなぁ。

  10. 271 匿名さん

    >>269 マンション検討中さん

    参考になる。わかりやすいデメリットだね

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 272 マンション検討中さん

    メール来ましたわね

    【物件販売予定価格】
    ・M1タイプ 38.36㎡ 1LDK (南東向き)
    3~5階:4,000万円台中盤~後半
    ・Dタイプ 65.00㎡ 3LDK (南西向き)
    1階:6,000万円台後半 、2~5階:7,000万円台前半~中盤
    ・C2タイプ 70.15㎡ 3LDK (南西向き)
    1階:7,000万円台中盤 、2~5階:7,000万円台後半~8,000万円台前半
    ・Aタイプ 76.22㎡ 3LDK (南西角部屋)
    3~5階:9,000万円台中盤~後半
    ・Lタイプ 84.77㎡ 4LDK (南東角部屋)
    1階:9,000万円台中盤 、2~5階:9,000万円台後半~10,000万円台中盤
    ※凡例:●前半:0~399万円 ●中盤:400~699万円 ●後半:700~999万円

  13. 273 マンション検討中さん

    価格強気ですね。
    ハザードマップしっかり、がっつりかかってるのにこの値段。
    オンライン説明会も参加して話聞きましたが、価格を超えるほどの価値、魅力を自分は感じませんでした。

    ここへきて少なからず金利も上がり、自分は購入のタイミングではないと判断しました。

    タワーマンションは期待したいと思います。

  14. 274 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん

    待てる人は絶対三井タワーか登戸タワー待った方いいね
    どっちも坪単価は420は超えるだろうけど

  15. 275 匿名さん

    坪420はすごいですね。
    予算的に厳しい人は、柿生駅タワマンや鶴川駅の再開発に期待ですかね。

  16. 276 名無しさん

    この価格は、今の不安定な日本そのもの。
    多摩川近い氾濫地域の向ヶ丘遊園で、
    マンションすぐ隣も川、この高価格なら
    数年待ってタワマンだな。
    はっきり答えが出た。

  17. 277 eマンションさん

    そりゃあ資産性重視なら三井の北口タワマン一択でしょうね。強気の野村よりもどう考えても良いと思います。タワマンは外廊下かもですが。

  18. 278 口コミ知りたいさん

    >>276 名無しさん

    登戸か遊園のタワマンってことですか?
    高層階なら水没しないけど、仮に下層階が水没するようなことがあれば、修繕費爆上がりで資産性はほぼ無しですよね。

  19. 279 名無しさん

    タワマンは高層、中層、下層で
    管理会社も違うし
    転売や資産価値を考えるなら
    高層一択。
    遊園や登戸の下層買う人は
    相当無知な人だと思う。

  20. 280 匿名さん

    無益な論争やめてくれよスレを荒らさないで
    プラウド向ヶ丘遊園の検討者を中傷するような言い方もやめてください

    一般論として、三井のタワマンは立地と恐らく仕様的にも向ヶ丘遊園No. 1マンションになるのは間違い無いんだから、ここと資産性比較するのがおかしいよ
    予算伸ばせて時期を待てるなら中傷なんてせずに黙ってそちらに行ってくださいな

  21. 281 匿名さん

    あ、ちなみに私が営業に聞いたところ、物件仕様は手を抜いてないなという印象。
    例えば今時コストカットでどこも直床だけどここは二重床。
    オプションを聞いても、当初希望してた通りのグレードアップができそう。
    駐車場も駅近なのに設置率高め。

  22. 282 口コミ知りたいさん

    >>272 マンション検討中さん
    自分のところにはまだメールきてないけど
    この価格帯だと今回はパスしておきます。
    駅近だったら納得いく価格帯だけど、ね、、。

  23. 283 マンコミュファンさん

    >>282 口コミ知りたいさん

    徒歩4分は駅近ですw

  24. 284 評判気になるさん

    >>283 マンコミュファンさん
    不動産あるあるだけど
    実際歩いてみw
    ダイエーまで徒歩7分くらいかかりますwww

  25. 285 検討板ユーザーさん

    >>284 評判気になるさん

    人によって誤差があるなんて当たり前だろ、、、高齢者は10分はかかるかもね
    公正競争規約に則ってる表記では徒歩4分で駅近という、それ以上でもそれ以下でもない。

  26. 286 匿名さん

    商業施設の一階は
    どうやらマルエツが入るらしい。
    野村は東急的イメージでこの物件を売りたい
    みたいだけど、そこはやはり川崎郊外の
    向ヶ丘遊園レベルになってしまう。
    自分も週末に話を聞いて、
    今回は見送ることにしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド西荻窪
  28. 287 検討板ユーザーさん

    >>286 匿名さん

    一階はイオンダイエー系が出店予定ですよ
    あそこはダイエー跡地であるためです
    再出店予定というダイエー側のプレスもあります

    1. 一階はイオンダイエー系が出店予定ですよあ...
  29. 288 マンション検討中さん

    マルエツもイオンダイエー系だけど。

  30. 289 マンション検討中さん

    マルエツって
    ライフより安っちいが
    ヤバイんじゃん?
    2階はありがちな
    歯科、眼科、コミュニティセンターが
    入りそうな悪寒

  31. 290 マンション検討中さん

    テナント次第で価値がだいぶ変わりますね。
    販売前に情報無いとなかなか踏み切れないけど、おそらくその時点では決まってないかな。
    他のソコラに入ってるイオンスーパー、ユニクロ、百均、本屋、サイゼリヤに期待。
    他のソコラには入ってないけど、無印良品やスタバも入るなら買いたい。

  32. 291 マンション検討中さん

    野村のプラウドシリーズにしては
    検討ハズレなマンションになりそうだな。
    マルエツとか百均とか
    イマイチな物件しか入らなかったら
    マンションのイメージも悪そう。
    川崎の、それも田舎だから
    最初から野村も捨て物件として見ているのか。

  33. 292 検討板ユーザーさん

    テナントに入って欲しいのは本屋、ユニクロやGU、無印良品、百均、カフェ。あとフードコートは小さめの入るだろうけど、何が入るかなあ。
    でもショッピングモールって保険とかケータイとか、必ず入るよな~いらねえ。

    他所のソコラのテナントはセンスあるから、ここも期待。

  34. 293 検討板ユーザーさん

    プラウドって数年前までは
    マーケットなりと言える価格で販売して(ブランドと高い仕様分は価格に乗ってたが)
    竣工までに売り切る(値引もする)スタンスだったけど

    今はマーケットリーダーとばかりに、地域の高値更新をあからさまに狙ってくるようになったよね
    それで売れてきたのだから、経営的にはうまくやっているということなのだろうけど

    金利環境等々を受けて、これからどうしていくのか、見物ですね

  35. 294 匿名さん

    >>293 検討板ユーザーさん
    北口のタワマンに合わせた前乗り価格で
    販売しようとしていますね

  36. 295 名無しさん

    >>291 マンション検討中さん
    ハズレの要因、気になります!
    どこを重視されているのか、参考にさせていただきたいです。

  37. 296 通りがかりさん

    ハザードモロ地帯
    目の前が川
    駅から遠い
    景観が良くない
    価格帯がおかしい
    府中街道の大渋滞
    川崎市多摩区というブランドイメージの悪さ
    金利変動の時期
    テナントショップが安っぽい予感

    この辺りがデメリットなのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ吉祥寺南町
  39. 297 マンション検討中さん

    なんか見てたら購入意欲なくなったわ
    むしろ一戸建て買った方が得かも

  40. 298 マンコミュファンさん

    >>296 通りがかりさん

    金利変動の時期というのはメリデメ両方ですね。
    仮に数年後に金利が上がり価格が下がったとしても購買側のトータルの支払い額は変わりません。一方で仕様面は単価が落ちるほどグレードが下がるので、値段は下がったけど安い仕上げと設備になって結局ローンで払う額は変わらずなんてことになりかねない。

  41. 299 検討板ユーザーさん

    生田緑地、
    過去に多数の死者が出る事故があったり
    自殺の名所だと聞いたけど
    最近は減ったのでしょうか?

  42. 300 マンション検討中さん

    >>294 匿名さん

    説明会聞けばわかるけど、価格の参考はグランドメゾン溝の口の杜だよ
    あそこが坪単価380万円くらいだから、ぶつけてきてる

    グランドメゾンがなければここはもっと高かったかも

  43. 301 検討板ユーザーさん

    >>300 マンション検討中さん
    グランドメゾンもプラウドも
    外観が団地みたいだよね
    もうちょっとなんとかならんのか

  44. 302 マンション検討中さん

    溝の口と、ここって検討層被る??川崎市しか被んないんだけど、何で参考にしようとしたのかデベに聞きたいくらい。路線も違えば、駅距離も属性も全く違うと思うんだけど。

  45. 303 口コミ知りたいさん

    >>302 マンション検討中さん

    不動産の価値の大半は都心部の重要拠点への所要時間や距離で決まる
    野村はその意味で、溝の口と向ヶ丘遊園は価値が近いと見てるということやね

  46. 304 匿名さん

    >>303 口コミ知りたいさん
    登戸だったらまだ溝の口と被るけど
    向ヶ丘遊園はちょっと違うよね
    購入層の足もと見てつけたような価格帯で
    ガッカリ

  47. 305 検討板ユーザーさん

    先週末に説明受けて、
    自分には合わないな、と分かり
    ここはやめました。
    でも、大手では三井に次いで第二位の野村が
    手がけるのだし、
    それなりに売れてそれなりに住民は
    満足するんだろうなあ、と思いました。

  48. 306 eマンションさん

    高いんだったらせめて駐車場はちゃんと作って欲しかったですね。幅1850は今どきありえないかと…

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 307 検討板ユーザーさん

    駐車場の件 本当ですか?
    本当なら我が家の車幅1900m超えだから
    停められない
    平置きスペースもないのでしょうか?

  51. 308 マンション検討中さん

    今までの総括すると、ここは高い! やすかったら購入したいんだけど・・・
    買わない言い訳を並べて諦める。それが一般的な人間の思考です。
    ちなみにやたらとタマワン買いみたいな人がいますが、プラウドより高くて本当に買いと言うのか、未来のことは不明ですが・・・だって9000万円以上ですよ・・・
    1億が当たり前の時代が来るのでしょうか・・・

  52. 309 匿名さん

    マンションマニアが良く、「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」という趣旨の事を言っています。
    ここが気に入っていて、資金的にも大丈夫ならゴーでも良いかもしませんよ。

  53. 310 検討板ユーザーさん

    転売目的なら間違いなく辞めるべき
    場所や住環境気に入るなら買い
    タワマンではないし、これが正解

  54. 311 検討板ユーザーさん

    >>307 検討板ユーザーさん

    平置きはあるよ 1台分だけw
    機械式は全幅1900超えはない

  • スムラボの物件レビュー「プラウド向ヶ丘遊園」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸