広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プラウド南千田東町ガーデン&テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 御幸橋駅
  8. プラウド南千田東町ガーデン&テラスってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-07 12:28:11

プラウド南千田東町ガーデン&テラスについての情報を希望しています。

■ガーデン物件概要
交通:広島電鉄広電宇品線 「御幸橋」駅 徒歩5分
面積:57.50 m2 ~ 83.36 m2
間取り:2LDK + N+WIC ~ 3LDK + N+WIC
総戸数:52戸
完成時期:2024年1月下旬(予定)
入居時期:2024年2月下旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上14階

■テラス物件概要
交通:広島電鉄広電宇品線 「御幸橋」駅 徒歩6分
面積:58.32 m2 ~ 90.62 m2
間取り:2LDK + WIC ~ 4LDK + N+WIC
総戸数:78戸
完成時期:2024年3月中旬(予定)
入居時期:2024年5月中旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上14階


■(共通)物件概要
所在地: 広島県広島市中区南千田東町1210番1(地番)、1210番24(地番)
売主:野村不動産株式会社
施工会社;前田建設工業株式会社
管理会社;野村不動産パートナーズ株式会社


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド南千田東町ガーデンのご紹介(広島市プラウド第2弾 空地面積率70%の豊かな植栽 南向き公園隣接)【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/71387/
プラウド南千田東町テラスのご紹介(広島市プラウド第2弾 空地面積率70%の豊かな植栽 東向きリバービュー)【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/72456/

[スレ作成日時]2022-10-06 12:19:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド南千田東町ガーデン&テラス口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    >>200 匿名さん

    なるべく低く安く作るためのコストダウンかもね

  2. 202 通りがかりさん

    二重床も直床もメリット、デメリットありますから
    ね。
    フローリングはクッション性があるものを使用し且つ直床なら

    床への軽量物落下、重低音の遮音性両方の対策は出来てる仕様かと思って個人的にはまぁいいんじゃない?って思いますけどどうなんですかねぇ。

  3. 203 通りがかりさん

    >>202 通りがかりさん

    メリットデメリットあるのは知ってるよ。どっちが良い悪いではなく、東京のプラウドは二重床で広島のプラウドが直床なのはコストダウンが目的でしょう?

    名称はオハナ南千田東町の方がしっくりくるかもしれないね。

  4. 204 評判気になるさん

    >>200 匿名さん
    失礼しました。販売価格の値下げと取り違えていました。

  5. 205 マンション掲示板さん

    >>203 通りがかりさん

    202さんは機能が満足してるのであれば単純なコストダウンでは無いと言いたいんでしょ

    東京は2重なのに広島は直床だからコストダウンというのは少し違うでしょう
    と言うかなにか理由つけてディスりたいだけでしょ
    ひん曲がってますね性格が

  6. 206 通りがかりさん

    >>205 マンション掲示板さん

    ディスりたいとは?
    それはあなたがこのマンションに思い入れがあるからでしょう。被害妄想ですよ。
    そもそもコストダウンは悪いことじゃないでしょ?
    モノ作りの会社は大なり小なりコストダウンを課題と捉えて努力しています。
    それは会社のためでもあり、消費者のためでもありますよ。
    仕様を妥協することで、地方の方(広島市民)にも買えるよう価格に抑えた住まいを提供することを悪とは思いません。立派な企業活動です。

    そこまでをご認識いただいたうえで、東京は二重床採用なのに広島に建てる際は直床を採用したのは価格を抑えようとしたからじゃないとでも言われるのでしょうか?

  7. 207 マンコミュファンさん

    >>206 通りがかりさん

    想い入れ?
    特に無いですよ

    もっともらしいこと言ってますがこれは何なのでしょう?
    「名称はオハナ南千田東町の方がしっくりくるかもしれないね。」

  8. 208 通りがかりさん

    >>207 マンコミュファンさん

    コストダウン目的で仕様を下げたならプラウドではなくオハナブランドの方が相応しいのでは?と言う意味ですよ。
    それ以外にどんな解釈があるんですか。

  9. 209 通りがかりさん

    >>207 マンコミュファンさん

    逆質問するくせに質問には答えないのな。

    東京プラウドは二重床採用なのに広島のプラウド南千田東町は直床を採用したのは価格を抑えようとしたから。これに異論は無さそうですね。

  10. 210 検討板ユーザーさん

    >>209 通りがかりさん

    オハナと言い放つ時点でディスってますよね?

    コストダウンか否かですが、直床を採用した理由が二重床よりメリットがあるという判断であれば必ずしもコストダウンだけてゃ言えないと思いますが

  11. 211 評判気になるさん

    >>210 検討板ユーザーさん

    スミマセン
    コストダウンだけとは言えない
    です

  12. 212 通りがかりさん

    >>210 検討板ユーザーさん

    うーん、、言い放つとか、、
    それはオハナにお住まいの方に失礼でしょう。

    繰り返しになるけど、コストダウンは悪い事ではないと認識しています。
    人それぞれの予算の中で何にお金をかけるかは自由ですし。住まいに全振りする人もいれば、そこに予算掛けずに趣味や自己投資にお金をかける人もいるでしょう。

    なぜオハナと言う単語を見ただけで反射的にディスったと解釈されるのか、、オハナやコストダウンに偏見を持たれてるとしか思えない。
    しかもこのマンションに想い入れが特にないと言いつつオハナと呼ぶ事に過敏に反応するのも矛盾してますよね。

  13. 213 匿名さん

    下記2つの条件を満たすから、オハナと呼ぶことに対して「ディスってる!」と反応するんでしょう。

    ・このマンションに何かしら思い入れがある
     (販売に関わる人もしくは契約者の可能性)
    ・オハナに偏見を持っている

    ま、こんなのを暴いたとこでなんもならんけどな。大枚はたいて買ったマンションを持ち上げたくなる気持ちは良くわかるし、かわいいもんだよ。そっとしといて差し上げろ。

  14. 214 通りがかりさん

    >>212 通りがかりさん

    仰るようにコストダウンは悪いことでは無いと思います
    企業が同様の価値をより安く提供する事は良い事だと思います

    コストダウンしか考えず直床選択であれば駄目でしょうね
    もしコストダウンだけが目的の直床ならプラウドの資格は無いと思います

    オハナの方に失礼でしたね
    申し訳ないです

  15. 215 口コミ知りたいさん

    >>214 通りがかりさん

  16. 216 匿名さん

    >>215 口コミ知りたいさん

    千葉市って田舎だから。船橋市とかのプラウドは二重床二重天井。都心から離れれば、ここと同じでコストダウンして安くしないと売れない。ちゃんと理解してから調べような。

  17. 217 坪単価比較中さん

    ようは都市圏プラウド仕様でない地方の仕様はプラウドではなく中身はオハナやから
    契約者は浮かれて勘違いすんなよwってことを言いたいんでしょ。

  18. 218 通りがかりさん

    なんかプラウドマニアが居るねな

  19. 219 マンション検討中さん

    >>218 通りがかりさん
    恐らく契約しそこねた奴の妬みか、マンションオタクでしょうね。。

  20. 220 マンション検討中さん

    >>219 マンション検討中さん

    もしかしていくつものプラウドを住み替えてきた生粋のマニアでないの?
    金持ちやな
    ええな~

  21. 221 匿名さん

    東京から視察に来たプラウドの担当者は、この物件を見て、「プラウドらいしプラウド」と絶賛したとか。二重床とか、部分で批評するのではなく、全体を見て評価するべきでは?この物件は価格面と設えのバランスの取れた良い物件であると思いますよ。購入できた方は幸運だと思います。

  22. 222 口コミ知りたいさん

    >>216 匿名さん
    ぷーくすくす

    1. ぷーくすくす
  23. 223 名無しさん

    >>222 口コミ知りたいさん
    ほんとだー。
    くっそ田舎ー。

    1. ほんとだー。くっそ田舎ー。
  24. 224 マンコミュファンさん

    新築マンション買えて舞いがってるのが混ざってるね。

    自己満足では飽きたらず、唐突にこのマンションを持ち上げたり、買えた人は幸運だと連呼したりとか。
    気持ちが高揚するのは分かるが、浮かれた書き込みは第三者が見たらすぐわかるから、それがアンチを呼び込むキッカケになり、結果的にスレが荒れて誰の得にもならんのよ。
    大人しくパンフレットでも眺めてニタニタしてなさいな。

  25. 225 匿名さん

    東京から視察に来た担当者は、この物件を見て、「プラウドの名を借りたオハナ」だとコストダウンの出来映えを絶賛したとか。直床採用など代表的なコストカットの手法を活かし、地方の購買層に向けても幅広く住宅を提供する企業姿勢は評価すべきかと。
    この物件は名前から想像するとおり若干の割り高感は拭えないもののバランスの取れた良い物件であると思いますよ。購入できた方は大人しくしときましょうね。

  26. 226 マンコミュファンさん

    >>225 匿名さん
    どしたん?買えなかったん?ww
    幅広く提供出来る金額なのに割高感と感じるほどお金ないの?ww

  27. 227 マンション検討中さん

    >>222 口コミ知りたいさん
    頭悪いんだな

  28. 228 評判気になるさん

    何でも答えますので質問しんちゃい。
    わからん事はわからんけど。

  29. 229 匿名さん

    仕様がどうであれ、転勤族に貸すにはプラウドの銘が入ってる事は有利になるかもね。
    そういう面では駅近じゃないのが残念だね。転勤族はかなりの確率でバスや路面電車を避けるから。

  30. 230 匿名さん

    ハナから転勤族はわざわざ買わない方が多いのでは?
    広島に定住する可能性がある場合は検討されるかもですけど。
    あと、転勤族でも10年くらいは転勤が無い可能性があるなら家族に地に足が付いた生活を望む場合は購入を検討しそうです。
    その場合は郷に入りてというか経済事情や家族環境を考えて包括的に検討するわけですから一概に『駅近じゃないから』という一面的な判断をする方ばかりではありません。

  31. 231 匿名さん

    プラウドに限らず仕様についてですが、マーケティングにもとづいて検討されています。建築費が高額になる仕様を採用する場合、それに伴って販売価格も当然上昇するわけですから立地に対する市場規模、建築コストと供給戸数、それに見合った価格設定と仕様のバランスが決められます。
    こちらのプラウドのグレードが低いと言われる方もおられますがそれは事業としてグレードを上げる理由がないと判断したからでしょうね。

  32. 232 匿名さん

    オハナは確か修繕積立金を『均等積立方式』としたりして他物件と比較して価格が安い割に月額負担が大きかったのを憶えています。
    それはそれで設備仕様は高いとは言えませんが資産性を安定させるためには説得力のある管理仕様でしたね。

  33. 233 匿名さん

    「オハナ」って何ですか?

  34. 234 匿名さん
  35. 235 匿名さん

    >>230 匿名さん

    一概に述べたつもりはないよ。
    私の周りの転勤族の住居志向からおおよその見立てを述べたまでですよ。
    転勤族もいろいろいますから、そりゃ中にはバス便だろうが路面電車だろうが気にしない人もいるでしょうよ。

    私の印象では広島を気に入って住居を買う決断までされてる方は戸建てを買われる方が多いですね。理由までは聞いてないですが。

  36. 247 匿名さん

    このマンションの公共交通機関的なデメリットについて軽く触れられただけで、子供や親を持ち出して人格否定するなんて、ご贔屓を悪く言われて腹立ったとしてもあまりに過激過ぎるんじゃないでしょうか。
    不特定多数が見ている掲示板です。冷静になりましょうよ。

  • [スムラボ]20230220「プラウド南千田東町ガーデン&テラス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸