物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番) |
交通 |
地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 京阪本線「野江」駅徒歩10分 補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1000戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判
-
124
契約済みさん
連続で118です。
123で記載した
>中央三井と比較すると金利プラン変更(そんなに頻繁にはしないと思いますが)の
>手数料がネットなら常に無料がメリット。
ですが、中央三井もネットなら無料でした。
すいませんでした。
-
125
93
>120さん
一括前払いならば、繰上げ時に保証料は戻ってきますよ。
>118さん
住友信託の自動返済ですが、
10月から保証料「一括前払い方式」でもできるようになったそうです。
保証料返戻事務取扱手数料も無料なので、使い方によっては便利そうです。
(ネットの情報は古いみたいです。)
私が中央三井でほんの少しだけ気になるのが、
保証料の返戻の度に振込手数料210円を取られることです。
大した額ではないですが、住友信託なら気にする必要がないので、
その部分がなんとなく鬱陶しいかな、と。
私の場合、結局は金利で判断になりそうです。
-
126
120
>93さん
ありがとうございました!
住友信託仮審査出してきました!
あと何日かジックリ考え様と思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
118です。
93さん、情報ありがとうございます。
住友信託銀行のマイナスポイントがいよいよなくなって来ましたね。
で、93さんはじめ当掲示板を見ている皆さん、ご存知だったら教えて下さい。
①住友信託銀行の30年もしくは35年の超長期固定の今月の利率って
住友信託銀行のホームページのどこかに載っていますでしょうか?
②中央三井信託銀行、住友信託銀行の超長期固定って繰上返済できたんでしたっけ?
私はそろそろ、契約関係以外(家電とか、引越しそのものとか、未決定のオプションとか)の
予算を決めようと思っています。
できればちょっと古い家電や家具は引越しを期に一新したいのですが、やはり予算ありきなので・・・。
-
128
住人
うちは引越の時床にいくつか傷をつけられたのと、小さな家具を壊されてしまいました。アフターケアしてもらいましたがショックでした。あと、汚い軍手で白い家具を触るので、家具が黒くなりました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
93
-
130
118です。
93さん>
情報ありがとうございます。
30年で比較しても、中央三井より住友信託の方が利率低いんですね。
超長期固定の繰上返済は、職場で後輩と話をしていて、超長期は繰上返済出来ない
みたいな話になったので、自分でしっかり調べもせず質問してしまいました。。。
私もヨドバシで白物よく見ているのですが、結局高いの見てしまっています。。。
あと、オプションはテレビを選択して、インチアップ予定なので、
イメージを掴みに42インチのプラズマのところによく行っています。
ただ、おそらくTH-42PX80になると思われるのですが、価格.comでは最安12万円台。
エアコンのほうが良かったのかもしれません。。。
128さん>
引越し時のトラブル、やはりあるんですね。
アフターケアって、引越会社にしてもらったんですか?
あと「住人」さん的観点で、引越しでの注意点って他に何かありませんでしょうか?
ぜひ、教えて下さい!!
-
131
引越トラブル
私は引越屋のアー○さんに数日後に連絡したら、社内のそうゆうの専門の人が来て丁寧に対応してくれました。小さい家具は一万くらいので、似たような新しいのを買った領収書を送って代金を振り込んでもらい、床はこちらが三井アフターにやってもらいたいと言ったら、代金を引越やさん持ちでやってくれましたが、さすがに張り替えなど大掛かりでパテでうめる程度でしたよ。白い家具の汚れは自分で拭きました。
引越の注意点は、うーん。また思い付いたら書きますね。ただ引越やさんを選んでも結局は来る人次第ですよね。うちはアリさんと価格で悩みましたが、アー○の方が何かと安心かなぁと思って決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みdayo。
そんなに違うもんなんですかね。メーンバンクとかで、利率って負けてもらえるんじゃなかったのかな。信用度合いによっても違うとか、其々の事情によっても違うから、銀行の窓口で聴いた方が確かかも。まあ、あまり考えすぎると、イヤになるかもしれないので、今は、色々と入居前後の買い物とかを空想して、楽しみにしときます。
-
133
契約済み
132さんの頭の弱そうな変換が素晴らしいですね。
購入者板にも同時間にそっくりな文体の方がレスしていますが。
強く生きて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
134
らいか
モー少しですね=。どんな感じに仕上がってるんだろーって気になって気になって。照明は買っちゃたけど、合うのかな〜。少し不安かな〜。TVとか、冷蔵庫とか、色は、大きさは、???。でも、ちょっとうれしいかな〜。頭痛いけど。色々とたかいよね〜。でも、なんか、楽しいイよね〜。
-
135
契約済みさん
引越しトラブルは事故みたいなものなんでしょうね。
そう考えると保険とか補償とか、
そういうところって業者選びでは重要かもしれませんね。
引越しについてまとめているサイトを見つけたので、
メモ代わりにURL貼っておきます。
引越しの手続き初心者マニュアル
http://www.yoi-hikkoshi.com/
-
136
匿名はん
-
137
118です。
136さん>
私は、来週30日に説明会に現地行くので、その時に「出来具合」を見ようと思います。
今週はヨドバシでテレビを下見して来ました。
フルハイビジョンもずいぶん安くなってきていて、
オプションで貰うテレビはフルハイビジョンではないので
エアコンにしたらよかったかな〜なんて思ったりもしますが、まあ仕方ない。
今週はローンを申し込みする銀行と、申し込み額を計算して決めようと思います。
後は金利が来年の3〜4月まで下がることを祈るのみ。。。
-
138
らいか
説明会行ってきた。めまぐるしい説明。何がなんだか。もおー。頭ぐるぐる。
-
139
らいか
いろいろ書類貰ったけど、引越し日も決まってないのに、点検の日やら、納入の日やらどーやって決めたらいいんだろ?。4ヶ月も先のことなんか、今からどーしろと?ほとほと、頭ぐるぐる。
-
140
匿名はん
セントラルもそんな感じでしたよ。
多数が同時期に入居するのだから仕方ない事だと思います。
引越しは、まだでも鍵渡しさえ済んでいれば納入や点検は可能ですし、
色々大変ですがそのへんの日程は頑張って調整してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
入居済み住民さん
セントラル住民です。
スイートもうすぐですね。楽しみですね。
出勤時に上から見て、少しずつ完成していくのを毎日楽しみにしています。
棚田もできて、早く田植えをしてみたいですね。
カフェテラスみたいなのもすてきですよ。
-
142
らいか
アートさんが幹事さん。見積もりは、1月以降らしいから、12月中に整理して、いらないもの処分しなければ。考えたら、あまり時間が無い?うー、頭少しぐるぐる。
-
143
匿名はん
個人的な日記が書きたいなら
チラシの裏にでも書いて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
タイムズ・ピース・スクエア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
-
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
- 間取:2LDK
- 専有面積:70.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1000戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件