大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHI」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 江戸堀
  8. 肥後橋駅
  9. 【契約者専用】THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHI
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-20 16:26:21

ザ・ファインタワー大阪肥後橋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675869/

【物件概要】
名称/ザ・ファインタワー大阪肥後橋(THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHI)
所在地/大阪市西区江戸堀1-31-2(地番)
交通/Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅徒歩4分、 Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分、京阪中之島線「中之島」駅徒歩10分
総戸数/197戸
構造・規模/RC造 地上34階建
竣工予定/2024年1月下旬
入居開始予定/2024年3月下旬
販売提携(代理)/住商建物株式会社
設計・監理/株式会社IAOプランニング&デザイン(意匠・設備)
佐藤工業株式会社一級建築士事務所(構造)
管理会社/京阪カインド株式会社
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社 大阪支店

[スレ作成日時]2022-10-03 15:30:47

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ファインタワー大阪肥後橋口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約者さん

    壁掛けテレビを理想として、補強で考えてましたが、パナソニックさんから新しい壁掛けテレビが出るので、補強はやめました。(パナの社員では無いですよ。1年半後には他社でも…)(コンセント工事は引渡後予定)
    キッチンの天板を側面に伸ばす工事のみにしました。
    先日、タカラショールームに行きましたが、面材はマンション限定みたいですね~(違ってたら訂正お願いします)
    皆さん価値観は違いますが、幸せなマンションにしたいと思い投稿しました。
    楽しみですね~宜しくお願いします。

    https://news.panasonic.com/jp/press/jn221006-1

  2. 22 評判気になるさん

    >>21 契約者さん
    新しい壁掛けテレビの発売情報、有り難うございます。これは、すごく貴重な情報ですね。55V型/有機ELだけのようですが、ハードディスク内蔵で366300円、ハードディスク別売で326700円。補強工事に49500円を費やすくらいなら、それをテレビに使った方が賢明ですね。65V型が発売されたら、言う事なしです。
    住民スレは、同じ方向に向かって進んでいる方々の情報交換の場として、これからも大切にしていきたいですね。

  3. 23 契約者さん4

    >>21 契約者さん
    このテレビ便利でいいですねー
    壁掛け固定しちゃうと家具の移動しにくいので悩んでたんで、こちらかなり魅力的です。
    情報ありがとうございます。

  4. 24 契約者さん5

    >>23 契約者さん4さん

    製品コンセプトとは違うと思いますが、私は同じワイヤレス仕様の普通の壁掛けテレビが欲しいです。ベッドルームに設置したいので、もう少し小さくて壁掛け金具が使えるタイプが出ると嬉しいです。そのうち出ないかなぁ。

    ってスレチですね。すみません汗。

  5. 25 評判気になるさん

    >>21 契約者さん
    1年半後に発売する他社とはどこですか?

  6. 26 契約済みさん

    >>25 評判気になるさん

    21さんではありませんが、おそらくパナソニックのこのコンセプトの製品がヒットすると他社さんも追従するのでは、という意味だと受け取りました。

    私もこのコンセプトやデザインが最近のパナソニックらしくてとてもいいと思っていますが、それでも選択肢が’増えるのは歓迎です。

  7. 27 契約者さん1

    特別変更を申し込まれた方は、おられますか?
    間接照明を仕込む、天井に木目調のクロスを貼る、エコカラットを貼るなどの工事は、特別変更で対応するか、引き渡し後に民間業者に依頼するかだと思いますが、皆さんの検討状況を差し支えない範囲で結構ですので、ご教示頂けないでしょうか。

  8. 28 契約者さん5

    >>27 契約者さん1さん

    外部業者に依頼します

  9. 29 契約者さん5

    ダウンライトは1個3万円って書いてますよね。これは安いって担当は言ってるのですが、本当ですかね、、、エコカラットは外部にしようと思っています。

  10. 30 契約済みさん

    >>27 契約者さん1さん

    あくまで一般論とお断りした上ですが、壁内配線を伴う電気・通信関係や壁面補強、床暖房増設などは多少高額にみえてもオプション工事の方が結果的に安くなることが多いようです。エコカラットや作り付け家具など表面的な工事は外部の方が安くなることが多そうですね。

    私は元々引き渡し後のリフォームを考えていましたので、オプション工事としては電気配線とキッチン周りを中心に検討しています。

  11. 31 契約者さん1

    Joshinで店員にパナソニックから発売される壁掛テレビのことを聞いてみたのですが、結論から言いますと、あまりお勧めしないとのことでした。画質が悪いそうです。宣伝用のパネルを無造作に床に立て掛けており、お客様に見てもらおうという意思は全くない様子でした。間もなく発売だというのに・・・。
    更に、ケーズデンキの店員は、発売情報さえ知らない状態でした。
    あくまで、私が行った店舗での話です。
    皆さんから別の情報があれば、是非教えてください。

  12. 32 契約者さん6

    そろそろ中層階までのオプション〆も近づいていますが、みなさんカラー選択どうされてますか?
    私は少し明るめがいいかなと下記にしました。
    ベース:マニッシュナチュラル
    キッチン/洗面台:エスプレッソウッド
    浴室:ウォールナット

    みなさま、どのような色味を選ばれたか教えていただけると!

  13. 33 契約者さん2

    >契約者さん6
    回答が遅くなり、申し訳ございませんでした。
    私もベースは、マニッシュナチュラルにしました。モデルルームで確認したら、思っていたよりも明るめで、高級感もあって、好印象でした。
    キッチンと洗面台は、レザーブラウン+シュガーロック。
    浴室はストーンブラックにしました。
    あれこれ迷いましたが、これで決定!

  14. 34 契約者さん6

    >33 契約者さん2さん
    シュガーロック、高級感&清潔感あっていいですよね!

    エコカラットなどの内装オプションもまた色味の悩みどころですね!

  15. 35 契約者2

    エコカラツトは、写真ではなくLIXILのショールームで現物を見て選択されることをお勧めします。大阪なら、南港に巨大なショールームがあります。私は一度訪れましたが、イメージを膨らませ、自信を持って選択する意味でも、行って良かったと思っています。

  16. 36 契約者さん0

    購入者です。
    内装をオリジナル仕様に変更しております。
    オプション代がかなり高額なんですけど、価格交渉されてる方はいますか?

  17. 37 契約者さん7

    >>36 契約者さん0さん

    オプションの値引きは流石に聞いたことないですねー
    ただ出来るのかは気になります笑

  18. 38 契約者さん1

    >>37 契約者さん7さん

    そうですよね笑。
    出来るならしたいものです。

  19. 39 契約者2

    私は、外部業者に依頼する方向で準備を進めています。セレクトオプションコースで申し込んだのは、コンセントの移設・増設のみとしました。

  20. 40 契約者さん6

    外部業者発注はオプションより安く済むし、オーダーで融通きくので良いですよね。
    カットボードとか収納系以外はリフォームに近くなるイメージでしょうか?

  21. 41 契約者さん3

    >>40 契約者さん6さん
    主にエコカラット、ダウンライト、間接照明、TVボードを外部業者に頼む予定です。広範囲に及ぶ各種業者をワンストップで束ねてくれるところは、意外にも少なく、新築マンションのリフォームのニーズが高まる中、この分野の商売は結構面白いのではないかと思う今日この頃です。

  22. 42 契約者さん5

    >>35 契約者2さん
    リクシルの南港のショールームに行ってきました。梅田よりイメージつきやすかったです。
    全く良いと思っていなかったビンテージオークのホワイトが気になっています。

  23. 43 契約者さん5

    オプションが高額のため、網戸を外部の業者に依頼しようと思うのですが、エコカラットをお願いするリフォームの会社には、対応していないと断られてしまいました。
    網戸を頼まれたことがある方、どのような所に頼まれましたか?ネットの業者などでサイズを測ると作成してくれて自分で取り付けるタイプなどもあるようなんですが。

  24. 44 契約者さん2

    >>42 契約者さん5さん
    喜んでいただけて何よりです。ビンテージオークが気になってるとのこと。そう言われると、私も気になります。
    私も最終決定までにもう一度訪れて、後悔のないようにしたいと思っています。

  25. 45 契約者さん2

    >>43 契約者さん5さん

    目星をつけているメーカーや型番があれば、そのメーカーと取引のあるリフォーム会社を紹介してもらえますよ!
    また下記のように簡易に自分で取り付けるものもあります。
    https://www.sanfurano.co.jp/smp/

  26. 46 契約者さん2

    >>45 契約者さん2さん
    ありがとうございます。参考になります。
    やはり網戸のオプションは頼まず、教えて頂いた、なまらアミードで対応しようと思います。

  27. 47 契約者さん1

    久し振りにタワーを訪れました。
    外壁は27階まで完成、躯体工事は32階に着手している様子。
    1ヶ月で3フロアのペースで完成していますので、最上階が完成して全てのシートが撤去されるのは、8月末頃と予想しています。
    その次は、タワーパーキングが残っていますね。
    いつもの通り、まずは西側から。

    1. 久し振りにタワーを訪れました。外壁は27...
  28. 48 契約者さん1

    初めての画角、南西の方角から。

    1. 初めての画角、南西の方角から。
  29. 49 契約者さん1

    南西から少しアップで。

    1. 南西から少しアップで。
  30. 50 契約者さん1

    >>48 契約者さん1さん
    写真がうまく搭載されていませんでした。
    失礼しました。

    1. 写真がうまく搭載されていませんでした。失...
  31. 51 契約者さん2

    写真ありがとうございます。
    本スレ?はアンチの連投が凄まじくて、載せても流れてしまいそうですからね。

  32. 52 ご近所さん

    住民スレに引っ越して正解でしたね。
    これからは安心して素敵なコメントも是非添えてください。

  33. 53 契約者さん1

    >>52 ご近所さん
    元気を頂けるとてもうれしいコメントです。
    有り難うございます。
    いつも変わり映えのしない写真ばかりで、心苦しく思っています。よい撮影スポットを探してみますね。

  34. 54 契約者さん1

    みなさん、インテリアコーディネートは参加されました?
    タイミングが合わず不参加でしたので、どんな感じだったのかを教えてもらえると助かります!

  35. 55 契約者さん3

    >>54 契約者さん1さん

    初めまして!インテリアコーディネート参加してきました!
    希望日を書いたものに気になるものがあったと思うんですが、うちはカーテン、エコカラット、照明にしるしをつけたのですがそこを中心に見せて頂きました!後一通り送って来てもらったオプションの説明をしてくれました。フローリングのコーティングやキラミカ等!
    見積もり送られてきたんですが、カーテンの値段に驚愕しました笑笑

  36. 56 契約者さん1

    中之島2丁目のフェスティバルタワーの最上階37階から臨むザ・ファインタワー大阪肥後橋の画像です。
    先ずは遠景から。
    右端がファインタワー、中央に見えるのが西船場公園、左端の森のように見えるのが靱公園です。

    1. 中之島2丁目のフェスティバルタワーの最上...
  37. 57 契約者さん1

    続いて、ややアップの画角で。

    1. 続いて、ややアップの画角で。
  38. 58 契約者さん1

    最後に、最大限アップの画角で。

    1. 最後に、最大限アップの画角で。
  39. 59 契約者さん1

    6月30日にマンションが上棟したとのことなので、このタイミングで記録写真を残しておくべきと考え、今日7月15日(土)江戸堀を訪れました。
    まずは、西船場公園から。都心にして周囲に高層建築物がないこの地は、類稀な存在であることが分かります。
    タワーから南側の景色がどう見えるのか、とても楽しみです。

    1. 6月30日にマンションが上棟したとのこと...
  40. 60 契約者さん1

    続いて、西側から。
    シートは、30階まで撤去されています。予想通り、8月末頃には全てのシートが撤去され、タワーの全貌が明らかになると思われます。

    1. 続いて、西側から。シートは、30階まで撤...
  41. 61 契約者さん1

    やや角度を変えて、南西から。

    1. やや角度を変えて、南西から。
  42. 62 契約者さん1

    工事関係の皆様には、酷暑の中冷房のない場所での作業は、本当に過酷だと思います。最後まで、事故のなきよう祈ります。

    では、最後に北東から。

    1. 工事関係の皆様には、酷暑の中冷房のない場...
  43. 67 管理担当

    [No.63~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  44. 68 契約者さん7

    ゼネコン工事が割高なので、新築リノベを検討してます。
    皆様でも同じようにリノベ検討の方はおられますか?
    業者情報など教えてもらえると嬉しいです!

  45. 69 契約者さん1

    8/23(水)時点のタワーの状況をレポートします。
    ご覧の通り、躯体の完成まであとひと息で、屋上の建造物(名前が分かりません)が完成すれば、クレーンは撤去されるのでしょう。
    まずは、西船場公園から。

    1. 8/23(水)時点のタワーの状況をレポー...
  46. 70 契約者さん1

    南西方向から。
    タワーの手前に建設中なのが立体駐車場です。

    1. 南西方向から。タワーの手前に建設中なのが...
  47. 71 契約者さん1

    立体駐車場のアップ画像です。

    1. 立体駐車場のアップ画像です。
  48. 72 契約者さん1

    最後に、北東の方角から。
    ここから見ると、シートは全て撤去され、完成しているように見えます。
    9月中旬頃にはクレーンも撤去され、タワーの全貌を見ることが出来そうですね。

    1. 最後に、北東の方角から。ここから見ると、...
  49. 73 匿名さん

    お写真ありがとうございます。もう一息で駆体は完成しそうで、立駐も鉄骨がかなり組み上がっていますね。
    こうやって段々と完成に近づいて行く姿を見せていただくと、連日の地獄のような猛暑の中建設作業に携わっていただいているみなさんには本当に頭が下がる思いがします。

  50. 74 契約者さん7

    >>68 契約者さん7さん

    リノベ検討しています。高いですよね?身内に値段見せたら驚愕してましたー!!
    業者は、参考にならなくて申し訳ないのですがうちは身内にリフォーム会社に勤めている者がいますのでそちらに頼みます。

  51. 75 契約者さん5

    >>74 契約者さん7さん

    そうなんですよね、1.5倍ぐらいを想定してたのですがそれ以上でして...
    参考までにどこのリフォーム会社かお聞きしても良いでしょうか?

  52. 76 契約者さん8

    2022年9月頃、つまりまだ入居まで一年半もある時点で、某社(「マンション 新築リフォーム」で検索すると直ぐに出てきます)に電話しました。ネット記事を見ると、マンションの新築リフォームを得意としている会社で、たくさんの施工事例が画像や動画で紹介されていたので、そこまでは好印象だったのですが、実際に電話すると、たくさんの案件を抱えているため対応出来ないとピシャリと断られてしまいました。入居まで一年半もあるのに・・・と社長に直接頼んでみましたが、けんもほろろでした。ホームページや施工事例動画で謳っている事には程遠く、実に不愉快でした。
    この業界、結構儲かってそう。

  53. 77 契約者さん1

    >>75 契約者さん5さん
    株式会社サイキというリフォーム会社です。

    私もあまり詳しくなくてどうか分かりませんが!

    ご参考までに!!

  54. 78 契約者さん7

    小学生、中学生のお子様がいらっしゃる方に質問なのですが中之島小中一貫校を視野にいれていらっしゃいますか?
    うちは、来年から小学生の子がいるのですが近さで言えば西船場小学校ですが中之島小中一貫校も気になっています。9月末にある説明会には行こうと思っています

  55. 79 契約者さん6

    >>78 契約者さん7さん

    数年先にはなりますが、視野にいれています。
    西船場はいい学校そうですが、子供には設備新しい方が良いかと思い。
    交通量多い大通り通りますが、15分ぐらいなのでそんなに負荷もないかなと。

  56. 80 契約者さん3

    >>79 契約者さん6さん
    校区ってないのですか?
    2つから選べるのですか?

  57. 81 契約者さん1

    >>80 契約者さん3さん

    優先となる区域はありますが、大阪はわりと校区が緩いため、定員に空きがあれば通うこともできます。

  58. 82 契約者さん3

    >>81 契約者さん1さん
    ご回答ありがとうございます。
    分譲残6戸らしいです。

  59. 83 契約者さん5

    >>80 契約者さん3さん
    校区はありますが、西船場小学校の子は優先順位で上です!
    来年からなのでどうなのか分からずなので悩む所です

    1. 校区はありますが、西船場小学校の子は優先...
  60. 84 契約者さん2

    >>79 契約者さん6さん

    ありがとうございます!
    数年先なら開校して色々情報があるので選びやすいですね!

  61. 85 契約者さん6

    >>78 契約者さん7さん

    >>78 契約者さん7さん
    私も来年新一年生の子供がおります。
    説明会に行って決めようかと思います。
    最初は西船場かなと思っていましたが、今はどちらかと言うと小中一貫に傾いています。
    施設が充実しているのと、新設校は力が入るのかなと考えるからです。
    ただ、低学年では親の送りは必須かなと考えています。
    迎えは民間学童でと考えてます。

  62. 86 契約者さん6

    引越し後に幼稚園に通わせる予定なのですが、下記2つぐらいが候補かと考えています。
    ・靭幼稚園
    ・愛珠幼稚園
    ↑について、評判等何かお持ちの方居られれば教えてもらえると助かります!

  63. 87 マンション検討中さん

    ドライに言うならば、募集に対して応募者が多すぎて一発でどこかに入れればラッキーと思っていて下さい。実情として保育士も集まりにくく、でも居住者は増加中で施設が追い付かないんですよね。

  64. 88 契約者さん5

    >>85 契約者さん6さん

    私も来年一年生の子供がいます。今週の西船場説明会にいきます。中之島遠いなーと思っていましたが何か気になってきました。西船場もかなり良く花乃井中学も良いと通ってらっしゃる方から聞きました。あー迷います。

  65. 89 契約者さん7

    >>88 契約者さん5さん
    今日時間があったのでマンションから中之島小学校まで行ってみました。
    やはり遠いなと感じ、小学校一年の自分の子供には歩ける気がしなかったので、西船場に傾きつつあります。
    私も土曜日の説明会に参加して最終判断しようと思います。

  66. 90 契約者さん3

    >>85 契約者さん6さん

    ありがとうございます!同じ歳ですね!嬉しいです!!分かります!西船場の評判もいいですし、何せ近いですしうちも西船場かなと思ってました。そうですね、送りは必須ですね!凄く悩みます。。

  67. 91 契約者さん1

    >>88 契約者さん5さん

    西船場の説明会あったんですね!確認不足でした!!どうでしたか?

  68. 92 契約者さん3

    >>91 契約者さん1さん
    すみません。説明会ではなく学校公開でした。一年生六年生は新校舎だそうです。公立小学校なので普通でしたがやっぱり近いのが1番。近所で友達沢山作って元気でのびのびしてもらいたいですー

  69. 93 契約者さん8

    こっちサイコー、あっちサイテー。

  70. 94 契約者さん6

    住民版サイコー!癒されます。

  71. 95 契約者さん1

    タワー南側壁面に掛かっていた前垂れのような保護材が撤去され、屋上までの全貌が確認出来るようになりました。
    クレーンはまだ残っていますね。

    1. タワー南側壁面に掛かっていた前垂れのよう...
  72. 96 契約者さん1

    立体駐車場の建設が進んでいます。壁面の色は、こんな感じです。

    1. 立体駐車場の建設が進んでいます。壁面の色...
  73. 97 契約者さん5

    >>92 契約者さん3さん

    ありがとうございます!!
    低学年の子には遠いですもんね。。
    確かに西船場なら方が近くにお友達ができて近くで遊んでもらえるので不安要素は減りますね!うちは、まだ悩みます、、

  74. 98 契約者さん5

    >>94 契約者さん6さん

    そうですよね笑
    どうしてそこまで言われてるのかよく分からないので
    もう一切見ないようにしてます笑

  75. 99 契約者さん1

    今日の中之島小中一貫校の説明会に行ってきました。準備されていた席が埋まり立ち見まででる盛況でした。
    教育内容はあくまで公立なんで、他の公立とそこまで差はないかなと思いましたが、施設はやはり最新ですし良いと思いました。
    あとは登下校だけがネックなんですが、1kmの距離なら何とかなりそうかなとも考えています。
    公共交通機関を使ってのみの通学で自転車はNGでした。オンデマンドバスはOKとのこと。
    最初はお隣のタワマンの子供が殆どかなと思っていたんですが、今日の説明会の盛況ぶりをみると遠方から通われる子も一定数はいそうだなと思いました。それなら、このマンションはまだ近い方?なんて思ったりしました。
    ちなみに、いきいきはあるそうです。

  76. 100 契約者さん3

    >>99 契約者さん1さん

    私も今日行ってきました!!西船場小学校の雰囲気も見れると思ったので、自転車だめなのは想定外でした?
    こちらも凄い人でしたよ!!
    家のまわりも見て帰りました!!

  77. 101 契約者さん8

    10/5(木)中之島フェスティバルタワーから見たザ・ファインタワー大阪肥後橋の画像を投稿します。最近すっかり日が短くなり、ギリギリ夕景をバックに美しく聳え立つタワーを撮影することが出来ました。

    1. 10/5(木)中之島フェスティバルタワー...
  78. 102 契約者さん8

    少しアップで。

    1. 少しアップで。
  79. 103 契約者さん8

    更にアップで。

    1. 更にアップで。
  80. 104 契約者さん7

    >>100 契約者さん3さん
    私も自転車が駄目なのは想定外でした。
    扇町小学校校区の子も優先入学できますが、その地域に住んでいて自転車なしでどう通えるのか…。
    今日マンションから小学校まで子供と歩いてみました。子供も徒歩で行けそうなので中之島希望にすることにしました。

  81. 105 契約者さん2

    皆さん、フローリングのコーティングって種類どうされましたか?
    ペットがいるので滑り止め効果の高いものを希望だったのですが、業者のショールームまわって見本を見せていただくと、かなり光沢があってテカテカ光るんですよね。
    マットなものだと滑り止め効果が緩くて。
    我が家は濃い色のフローリングなので、光沢あるのってどうなのかなと悩んでいますが、濃い色のフローリングで光沢のあるコーティングにした方いらっしゃいますか?
    ペット用で光沢の少ないものも出ていますが、かなり高額になっちゃいますし、取り扱っている業者も少なくて。
    1度塗るとそう簡単に剥がせないので、悩ましいですよね…

  82. 106 契約者さん6

    昨日販売の方から全戸完売で売れるスピードは他タワマンより早かったそうです。ファミリー層が多いと。口コミで色々叩かれてましたが需要があったのは間違いなかったですねー!

  83. 107 契約済みさん

    >>106 契約者さん6さん
    全戸完売ですか?!なかなか公式HP更新されずもやもやしておりましたが、よかったですねー!

  84. 108 入居予定さん

    >>107 契約済みさん
    早くホームページに「御礼 全戸完売!」と登載して欲しいですね。

  85. 109 評判気になるさん

    そりゃ完売して当たり前ですよ
    近くの中之島より安いし西区だし新駅も出来る。
    売れた理由は色々あるけど定借中之島と比べて所有権のこちらが安く見えたのもあると思います

  86. 110 住民さん3

    >>109 評判気になるさん

    あと戸数が少ないのもありますね!

  87. 111 契約者さん4

    >>110 住民さん3さん
    それもありますね。
    あと購入者もここは中之島と比べて外国人少ないのでいいですね。暇なアンチ達もどっか行ってくれたしよかった。

  88. 112 契約者さん2

    >>111 契約者さん4さん

    110さんは煽り目的で仰られてる感じがしますよ。
    どちらでも良いですがw

  89. 113 評判気になるさん

    うわ、アンチこっちのスレにも来てるの?

  90. 114 契約者さん1

    タワーパーキングの外壁は概ね完成しました。思いの外薄っぺらく、この中に80台も収納できるんですかね?

    1. タワーパーキングの外壁は概ね完成しました...
  91. 115 契約者さん1

    外壁のベージュに対して、ベランダの手摺・窓サッシの黒が引き締め役を担っており、そのバランスが絶妙で美しい。

    1. 外壁のベージュに対して、ベランダの手摺・...
  92. 116 契約者さん1

    正面玄関を覆うシートの奥を覗き込むと、既に天然御影石の石板が貼ってあることに気付きます。いよいよ工事は、玄関・アプローチ・グランドロビーなど、タワーの“顔”の部分に着手しているようです。

    1. 正面玄関を覆うシートの奥を覗き込むと、既...
  93. 117 契約者さん1

    遂にクレーンが撤去されました。
    秋の高い空に映えるザ・ファインタワー大阪肥後橋!

    1. 遂にクレーンが撤去されました。秋の高い空...
  94. 118 契約者さん1

    正面のシートの約半分が撤去され、ベージュとブラックのコントラストご美しいファサードが徐々に姿を現しています。

    1. 正面のシートの約半分が撤去され、ベージュ...
  95. 119 契約者さん1

    別の角度からもう一枚。

    1. 別の角度からもう一枚。
  96. 120 契約者さん1

    118の写真 
    銀色の金属プレートの部分に、あの素敵なブラケット照明が付くんですよね。
    電柱・電線さえ無くなれば、完璧なんですけどね。

スムラボの物件レビュー「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」もあわせてチェック

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸