札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・札幌タワーズ イーストタワー/ウエストタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 北六条東
  8. 札幌駅
  9. ザ・札幌タワーズ イーストタワー/ウエストタワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 14:30:33

ザ・札幌タワーズについて話しましょう。



■イーストタワー物件概要
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩6分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩6分
面積:42.71m2~121.30m2
間取り:1LDK~4LDK
総戸数:197戸(他に店舗1戸、他スカイラウンジ1戸)
完成時期:2025年07月予定
入居時期:2025年08月予定

■ウエストタワー物件概要
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩6分
札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩6分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩6分
面積:42.71m2~121.30m2
間取り:1LDK~4LDK
総戸数:197戸(他に店舗1戸、他スカイラウンジ1戸)
完成時期:2025年03月予定
入居時期:2025年03月予定

■共通物件概要
所在地: 北海道札幌市東区北六条東2丁目1-29(地番)
売主:株式会社大京京阪電鉄不動産株式会社・ミサワホーム北海道株式会社・大和ハウス工業株式会社・株式会社キムラ
施工会社;西松建設株式会社
管理会社;株式会社大京アステージ
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上30階建て

[スムラボ 関連記事]
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/
【MR訪問】札幌のリセールバリューについて「ザ・札幌タワーズ」完全解説【札幌タワマンくん】
https://www.sumu-lab.com/archives/100366/

【タイトルおよびスレッド本文を修正いたしました。管理人 2022/10/3】
公式URL:https://lions-mansion.jp/MB151014/

[スレ作成日時]2022-10-01 15:34:03

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー
所在地:北海道札幌市東区北六条東2丁目1番29(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩6分
価格:5,420万円~1億2,800万円
間取:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:55.16m2~94.69m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 197戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 430 検討板ユーザーさん

    JR北海道は赤字補填されてるのに金儲けが必要ない??
    赤字路線切りにしないために不動産収益は必要だろう。

  2. 431 eマンションさん

    >>425 マンション掲示板さん
    うるさいんじゃないでしょうか。購入する方はそれは見越してます。

  3. 432 通りがかりさん

    金がないし、与信もない野次馬の書き込みって、無益だよね。

  4. 433 匿名さん

    あんたの書き込みはもっと無益。

  5. 434 匿名さん

    ウエストタワー1Fの店舗はコンビニ(ローソン?)みたいですね!

  6. 435 匿名さん

    隣に出来るダヴィンチモールにツルハが入るそうだけど、ここはドラッグだけなんですかね。日用品系も扱うならかなり便利だと思うけど。

  7. 436 口コミ知りたいさん

    >>435 匿名さん
    調剤薬局とドラッグストアそれぞれ入るっぽいし、サツドラほどではないにせよ食品含めた日用品も販売されるんじゃないかな。ツルハもサツドラも近隣にあるしなぁ…。
    できればスーパーに入ってほしかったけど、このマンションの1階に期待するしかないね。

  8. 437 検討板ユーザーさん

    4時前に、何とライトアップされてました。カッケー

      1. 4時前に、何とライトアップされてました。...
    1. 438 匿名さん

      ツルハドラッグの店舗情報を調べてみましたが、
      取り扱い商品として食品は健康食品 / 日配食品 / 冷凍食品 / 食品 / 米類 / 酒類、
      日用品は化粧品 / 日用品 / ベビー用品 / ペット用品 / POSAカード / たばこ
      となっているようですよ。

    2. 439 マンション検討中さん

      新幹線開通2038年…まで長い。

    3. 440 匿名さん

      新幹線がそれだけ先だと微妙過ぎる物件になりそう。

    4. 441 名無しさん

      >>440 匿名さん

      名古屋の名古屋ザタワーがリニア新幹線大幅延期により売れ行き不振になったケースがある(立地が地元目線で微妙という点も原因)。ここは新幹線の開業延期に関わらず駅前再開発ビル群が2028年以降どんどん竣工していくので道内者には駅徒歩6分以上の利便性が大幅向上するのであまり関係ないかな。転売やーさんにはマイナスだけど、ONEと違ってここにはいない気がする。

    5. 442 匿名さん

      >>441 名無しさん
      >>駅前再開発ビル群が2028年以降どんどん竣工していく
      西2丁目エリアが先行だけど2030年度、西1丁目エリアは遅れて31年度以降になりそうなのでは?
      まあ「30年度も28年度以降だ!」って言うならそうなんですけど。

    6. 443 通りすがり

      >>442 匿名さん
      駅周辺を大通り北側までとすると色々あるけどね

      西武デパ跡地開業2028年
      https://www.hokkaido-np.co.jp/article/968810/

      2028年開業(パークハイアット札幌)
      https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/hokkaido/8456.html?ac=UL

    7. 444 マンション検討中さん

      再開発しても人が増えないと客の取り合いになるだけ、
      モユクもココノもテナントを埋めるのは大変らしい。
      それに再開発ビルに食品スーパーの様な利益率の低い店は入り難い。
      結果、地元民は札駅周辺より駅前スーパーのある郊外の方が生活し易いんだよ。

    8. 445 匿名さん

      >>443 通りすがりさん

      >>駅周辺を大通り北側までとする
      んなムチャクチャな(笑)

    9. 446 マンション住民さん

      札駅より苗穂あたりが生活しやすいかも

    10. 447 職人さん

      なんだここ東区か。

    11. 448 匿名さん

      >>428 マンション検討中さん

      >>441
      その在来線の強化がJR北海道新幹線ですが、そもそも駅自体のアップグレードは2028年度ですよ。
      札幌駅舎高架耐震化工事と構内リニューアル工事を2028年度まで行います、来年には駅ビル再開発概要や8月にはエスタ解体工事も行う予定
      地下鉄さっぽろ駅は島式ホームから再開発ビル下の南北線真駒内方面ホーム新設工事で対面式となり混雑解消目指工事中

    12. 449 匿名さん

      今の札幌駅構内はぐちゃぐちゃで悲惨だから早いとこなんとかしてほしい。
      しかし、新幹線の駅は途中で作るの止めて開通待ちにするの?

    • スムラボの物件レビュー「ザ・札幌タワーズ」もあわせてチェック

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー
    所在地:北海道札幌市東区北六条東2丁目1番29(地番)
    交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩6分
    価格:5,420万円~1億2,800万円
    間取:2LDK、3LDK、4LDK
    専有面積:55.16m2~94.69m2
    販売戸数/総戸数: 11戸 / 197戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸