福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク九品寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 中央区
  7. 九品寺
  8. 九品寺交差点駅
  9. グランドオーク九品寺ってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-07 17:30:47

グランドオーク九品寺についての情報を希望しています。
小中学校も近いので子育てもしやすそうですね!

所在地:熊本県熊本市中央区九品寺一丁目15-1(地番)
交通:熊本市電「九品寺交差点」電停 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.34m2~93.17m2
売主:九電不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

公式URL:https://go-kuhonji.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154031

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

グランドオーク九品寺

[スレ作成日時]2022-09-29 13:24:46

グランドオーク九品寺
所在地:熊本県熊本市中央区九品寺一丁目15-1(地番)
交通:熊本市電幹線 「九品寺交差点」駅 徒歩6分
価格:2,830万円~5,560万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:50.34m2~93.17m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 110戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク九品寺口コミ掲示板・評判

  1. 23 検討板ユーザーさん 2024/03/05 13:47:55

    >>22 マンコミュファンさん
    同じファミリーでも菊陽と中央区じゃ住まいに求めるニーズが全く違いすぎて的はずれすぎてなんともアドバイスのしようがない。

  2. 24 検討板ユーザーさん 2024/03/05 13:59:34

    ちなみに菊陽町は今年から給食費も無料です。正確には菊陽だけでは足りないけど街に出るのが面倒くさいから光の森で済ませる、です。

    子供が高校生になれば中央区ならドアドアチャリ10分で私立ならほぼカバーできますが、菊陽ならドアドア電車orチャリで1時間です。

    逆に菊陽(合志)のメリットは余所者しかいないので差別やイジメがほとんどありませんし、方言はほとんどなく標準語に近いです。また私立中学への進学率も高いです。

  3. 25 名無しさん 2024/03/05 21:52:46

    >>22 マンコミュファンさん
    熊本市北部(光の森)だと偏差値55以上で選べる高校が北高しかありませんから中央区の方が選択肢が広いですよ
    北高は家族属性が似通っていて価値観も似通った武蔵、楠、清水、龍田、武蔵ヶ丘、合志、西南の子だけで9割近くいますから見聞や多様性が広がりません
    偏差値的には第一第二でも通学時間で諦めて北高に通う子も多いです
    子供の大学までの将来を考えると選択肢が広く通学時間も短く部活や塾に時間を割ける中央区のほうが良いかと
    朝6時台に子供が通学する3年間を支えられるなら菊陽町でも良いと思いますが

    地元出身者より

  4. 26 eマンションさん 2024/03/08 16:12:17

    それが半導体バブルから徐々に変化していくんだな

  5. 27 名無しさん 2024/04/10 23:07:52

    菊陽は熊本というより台湾ですよね…
    マンションは人付き合いがあるから、住人次第の部分は多いですよ。白川中や大江の塾エリアに近いから、いいと思いますけどね。鶴屋で食品調達出来るし、ユメユーザーって給食費が気になる人達なんでしょうね…

    富裕層で埋まりそうですね。

  6. 28 通りがかりさん 2024/04/10 23:36:30

    >>24 検討板ユーザーさん

    ご存知でしょうか?熊本では私立の中学や高校の方が偏差値低くて、いい大学まで行けないという独特の歴史があります。菊陽にいたら情報が入らないと思います。人脈も出来ないでしょうし。

    TSMCのエクスパットの家庭ですら、情報収集交換されて、ご存知なのに…

  7. 33 マンコミュファンさん 2024/04/11 03:34:48

    自分ならここ買います。鶴屋で食品も質のいいものを調達。今抹茶フェアがあってるんですけど、辻利が来てます!すなわち都心並の生活水準が保てるんです。

    子供はクマタカみたいなとこにやらずに、灘か開成、麻布、筑駒、桜蔭に出します。大江の塾なら、その辺狙えます。

    まあ、子供の頭脳って親から遺伝するですけどねWWW

  8. 42 名無しさん 2024/04/11 12:11:42

    何故光の森の住人が中央区のマンションに関心があるのか不思議です。

    光の森からずっと出なければいいのに、何故掲示板が光の森で埋められているのか、動機が分かりません。

    [一部テキストを削除しました。]

  9. 43 口コミ知りたいさん 2024/04/11 12:54:25

    >>42 名無しさん

    菊陽は熊本だと思ってないのが、熊本市民…

    菊陽県

  10. 45 マンション検討中さん 2024/04/11 19:36:49

    >>43 口コミ知りたいさん
    確かに菊陽町(光の森)は東京や大阪からの県外者が多いから阿蘇とか八代とか天草からのカッペしかいない熊本市民を見下してる傾向はあるよね

    光の森だけで見たら平均世帯年収は熊本市の2倍を超えて3倍近くあるしねw

    どうでも良いスレチ話は変わってここはそろそろ販売最終期かな?

  11. 46 マンコミュファンさん 2024/04/11 19:38:56

    4期までほぼ完売だから残りはあと15-20部屋ぐらい?

  12. 47 通りがかりさん 2024/04/11 19:39:57

    規模は違うけど福岡のグランドオークも全て竣工前完売してるからここも竣工前に完売しそうだね

  13. 48 マンコミュファンさん 2024/04/11 20:09:29

    ここ確か建設延期してるけど土地も資材も安いときに調達してるはずだから、今となっては立地の利便性のわりにかなり割安で近くのポレスターと比較しても安い

    ラブホが近いという気になる点はあっても鶴屋を日常利用できる距離感と移動便利な交通拠点、中心地でありながら近くに大型スーパーがあるなど
    熊本市で販売中の物件全体で比較しても一歩秀でてるよね

    価格高騰に加え住宅ローン控除が終われば新築需要も減るだろうし、熊本市の都市規模の割に現在がマンション販売飽和状態だから
    こんな良物件はしばらく出てこないんじゃないかな

  14. 49 管理担当 2024/04/11 22:36:06

    [No.29~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  15. 50 匿名さん 2024/06/03 21:33:18

    同じ九品寺アドレスにもう一棟グランドオークが建つようですけど場所知ってる方います?

  16. 51 口コミ知りたいさん 2024/06/04 06:06:50

    どうやらこの物件の並びに2026年竣工で建つみたいですね

  17. 52 口コミ知りたいさん 2024/06/04 06:17:49

    業者の書き込みだと勘違いされないように一応ソース
    https://www.mitsuno.jp/works/construction/%e6%96%bd%e5%b7%a5%e4%b8%ad%...

  18. 53 マンション検討中さん 2024/09/02 03:17:39

    イオン熊本中央店が老朽化のため来年2月いっぱいで取り壊しになるみたいですけど、より良い再開発になるといいなあ
    ゆめマートも距離変わらないから買物難民にはならないけど

  19. 54 マンション検討中さん 2024/09/02 03:19:56

    タイムリーに熊日ニュースに
    「解体後、イオン九州が一体の再開発を計画している」とあるからグランパレッタも含めて一帯が再開発されたら九品寺大江地区は住まいのレベルがアップしますね!!

  20. 55 評判気になるさん 2024/09/02 06:43:23

    >>54 マンション検討中さん
    良いニュースですね~。再開発の内容次第ではマンションの資産価値が向上しそう笑

  21. 57 管理担当 2024/09/12 12:47:28

    [No.56と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  22. 58 匿名さん 2024/10/21 05:42:58

    プランのバリエーション的にファミリー世帯向きが多いのかな
    そうなるとロケーションが気になるところですが、産業道路沿いなので騒音面等が気になる点です。
    徒歩5分圏内にスーパーやドラッグストアなどがありそうなので便利そうではあります。

  23. 59 匿名さん 2024/11/07 00:03:28

    確かに、プランを見ると広い間取りが多くて
    ファミリー向きなのかなと感じました。
    最寄駅が近いのと、日常の買い物がしやすいのは魅力。
    価格的にも検討しやすいですよね。

  24. 60 マンコミュファンさん 2024/11/07 04:06:02

    >>59 匿名さん
    1LDKからあるのでシングルからDinksファミリーまで幅広いかと。世帯構成にバラツキがある方が良い人と嫌な人がいるのでそこは好きずきですが。
    近くなので街に行く途中で目の前を通りますが、小粋でエスプリの効いたスタイリッシュな雰囲気が都会的で素敵なマンションだなと思います。
    立地的に通町筋、サクラマチ、熊本駅の三大中心地の全てにアクセスが良いのはポイントが高いです。

  25. 61 マンション掲示板さん 2024/11/09 04:04:54

    業者さんの営業トークそのものですね。

    ガソリンスタンドに隣接していますが、デメリットはありますか?

  26. 62 口コミ知りたいさん 2024/11/09 04:58:07

    >>61 マンション掲示板さん
    あなたはここのMR行ったことのないよその物件の営業の人なんですね。売る気あるのかっていうぐらい全く営業しませんよ笑

  27. 63 口コミ知りたいさん 2024/11/09 04:59:24

    >>61 マンション掲示板さん
    あのガソスタ隣接は違うマンションですね

  28. 64 匿名さん 2024/11/30 08:40:51

    このあたりだと、普段の買い物はイオン熊本中央店一択になるのかな。
    他のには特になかったように見受けられる。
    行くとしたら、車で他の地域にということになるのか?

    とりあえず、イオンがあれば一通りのものがそろうので
    困ることはなく、むしろ便利なんじゃなかろうかとも思いました。
    値段はあまり安いっていうほどではないけど
    でも高すぎるわけでもない。

  29. 65 マンコミュファンさん 2024/11/30 20:05:45

    >>64 匿名さん
    イオン熊本中央は来年から再開発でしばらく閉店するので九品寺のゆめマートが同じぐらいの距離にあってワオン使いたかったらココサになります

  30. 66 マンコミュファンさん 2024/11/30 20:09:24

    >>64 匿名さん
    あとイオン熊本中央に行くのも鶴屋に行くのもそんなに距離変わらないのでデパ地下が使えますね
    デパ地下を高いと感じる人はそもそもこのあたりに住めないと思います

  31. 67 マンコミュファンさん 2024/11/30 20:11:58

    >>64 匿名さん
    24時間営業のスーパーなら新水前寺のサニーがあるし車があれば大江のゆめマートが規模も大きくて近いです

  32. 68 マンコミュファンさん 2024/11/30 20:15:13

    >>64 匿名さん
    あと九品寺のゆめマートに行く途中にコスモスとダイレックスがあってマンションの両隣りにローソンとファミマがあって熊大病院にセブンがあります

  33. 69 マンコミュファンさん 2024/11/30 20:20:17

    >>64 匿名さん
    場所的に東西南北へのアクセスが良いので車があればゆめタウンはませんも使えるし
    バスか車でアミュプラザ、バスか市電か徒歩でサクラマチ(隣に業務スーパーもあります)も日常使いできます

  34. 70 マンション掲示板さん 2024/11/30 20:27:50

    タワマン一択ならMJR、クラシックな雰囲気ならザ・サンズ、オーセンティックな雰囲気ならレ・ジェイド、ここは重厚なステンレス?のエントランスドアと二階吹き抜けロビーが半端なく洗練されていて圧倒的にオシャレでした

  35. 72 マンション掲示板さん 2024/12/01 18:56:42

    竣工済でだいぶ売れ残ってますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

グランドオーク九品寺
所在地:熊本県熊本市中央区九品寺一丁目15-1(地番)
交通:熊本市電幹線 「九品寺交差点」駅 徒歩6分
価格:2,830万円~5,560万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:50.34m2~93.17m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 110戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

6戸/総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

3,980万円~5,820万円

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸