東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート駒沢公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 深沢
  7. 都立大学駅
  8. ディアナコート駒沢公園ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-03 22:12:47

所在地 東京都世田谷区深沢2丁目39-4,5(地名地番)
交通  東急東横線「都立大学」駅北口徒歩20分
    「自由が丘」駅正面口徒歩22分
    東急田園都市線「駒沢大学」駅駒沢公園口徒歩20分
総戸数 58戸(他に管理員室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建(建築基準法上は地下1階・地上6階建)
完成予定日 2024年2月中旬
引渡予定日 2024年3月下旬
設計・監理 株式会社日本エーコン一級建築士事務所
デザイン監修 アーキサイトメビウス株式会社
施工  株式会社大京穴吹建設
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
【物件概要を追記しました。2022.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2022-09-28 16:26:16

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート駒沢公園口コミ掲示板・評判

  1. 81 評判気になるさん

    売りにくい立地ゆえに、ピアースにしなかった。。。

  2. 82 買い替え検討中さん

    用賀は生活圏が違うからどっちでもいいけど、みなさん、どこと比較するんですかね?プラウド都立大学?周辺の深沢の戸建?

  3. 83 匿名さん

    この深沢と同様、プラウド“大岡山”も不便という点は共通しているかな

  4. 84 匿名さん

    この辺は八雲のお屋敷街も近いし、雰囲気良いですよね。

  5. 85 匿名さん

    駅までの距離があるのでアクセスはけして良くないですが
    住む環境としては静かでいいですよね。
    のんびりとした生活を送りたいと思う人にはピッタリかなと思います。

  6. 86 買い替え検討中さん

    いろいろ言われてるけど、DWの部屋はお高いんじゃないかな。特別感半端ない。駅遠でもこの間取りならって思ってはみたけど、ちょっと手が届かなそうだ。

  7. 87 匿名さん

    煽ってますね。

  8. 88 マンション掲示板さん

    敷地に余裕があるので、良さげな間取りが多そうですね。南側の接道(角)が取れなかったのは残念ですが、周辺の雰囲気にあった建物になりそう。

  9. 89 マンション検討中さん

    案内会始まってるようですが、価格でましたか?

  10. 90 マンション検討中さん

    人、集まんないね、ここ。やっちまった物件なのかな。

  11. 91 マンション検討中さん

    事前案内会では何も教えてもらえませんでしたよ。
    静かでいい場所ですが、周りに囲まれている感がすごい土地でした。
    せっかくカッコいいガラス張りも実際に建設されたらどうなのかな?というのが個人的に思ったことで、価格次第というところでしょうか。

  12. 92 匿名さん

    事前案内会が、無駄足になるとは。
    とにかく、高く買ってくる寛大なお客を審査する場!?

  13. 93 匿名さん

    販売方法をガラス張りにしてほしいデス。

  14. 94 匿名さん

    500くらいかな

  15. 95 マンション検討中さん

    価格発表までが他の大手より足労がかかる部分が気になります
    モデルルームが決して物件近くでないのに何回も足を運ばなくてはなりません
    購入者は時間が無限にある方が主な訳ではないと思います
    前半の商談はせめてリモートなど考えて頂けたら幸いです

  16. 96 口コミ知りたいさん

    >>95 マンション検討中さん
    自分としては他の物件も並行して検討しているので一つの物件の価格発表前の来場に何日も割くのは辛く感じてしまいます
    ぜひ検討お願いします!

  17. 97 匿名さん

    大手ならともかく、上から目線の売り方がいつまで通用するんでしょうか。

  18. 98 匿名さん

    皆さんはマンションを選んでるつもりかもしれませんが、モリモトは皆さんを選んでいるのです。

  19. 99 口コミ知りたいさん

    >>98 匿名さん

    はっ!
    気づきませんでした、、何度もモデルルーム通うアレは、モリモトによる面接だったんですね。

  20. 100 検討板ユーザーさん

    >>98 匿名さん
    そういうことでしたか、せめてリモートの選択肢もあれば
    希望エリアからの新築がモリモトさんと分かる度にまた足労がかかると残念に思ってしまうこの頃です

  21. 101 検討板ユーザーさん

    高津のモデルルームなどは駅からも遠いので

  22. 102 住民さん6

    上から目線な感じが苦手です。

  23. 103 匿名さん

    公園に近いのは良いけど駅遠いなあ。
    でも間取りも良さそうだし、アドレスも深沢。
    何より公園超近いから好きな人に売れちゃえば即完ですかね?
    この辺りは通勤気にしない本当の金持ち多いからね。

  24. 104 マンション検討中さん

    通勤ないし公園好きだから立地は評価してるんだけど、日々の足は必要だから駐車場設置率の低さにガッカリ。駅遠物件自負してんだから、そこ手抜きしちゃダメでしょ。

  25. 105 匿名さん

    公園が近いなんて、売りにならんでしょ。むしろ、コンビニや、スーパー、郵便局、銀行、ドラッグストアなどが、歩いて数分圏内にないと。

  26. 106 マンション検討中さん

    車が絶対必要なら戸建てが良いですよ。

  27. 107 評判気になるさん

    >>105 匿名さん
    人によるかもね。わかるけどさ。

  28. 108 検討板ユーザーさん

    つまりここは戸建で開発するべきだったということですね。

  29. 109 匿名さん

    世田谷区民でも、深沢は二の足を踏むだろう。
    農地、緑地ど自然が残っていて、のどかだけど。
    既存のマンションも総じて、足の便は悪い。
    やはり、戸建てエリアでしょ。

  30. 110 名無しさん

    >>105 匿名さん
    そういう庶民の人は、駅近マンションにすれば良いかと。ここは、そういう見栄張り系・成金系が買うような貧相なマンションじゃないよ。

  31. 111 匿名さん

    なら、祐天寺でも買えと??

  32. 112 マンション掲示板さん

    バナー広告に「駒沢公園徒歩2分」って書かれてるのが、
    一瞬、駅徒歩2分に見えて紛らわしいからやめて欲しい。

    地方の人や土地勘のない人が買う事は無いのかもしれないけど、駒沢公園駅ってのが、あるのかなと思っちまう。

    狙ってるのが分かるから尚更。

  33. 113 口コミ知りたいさん

    モリモトのマンションは庶民派系だと思ってるんだけど、違うのか?

  34. 114 匿名さん

    以前は、奥沢駅近くの小さな会社だったかと。

  35. 115 マンション検討中さん

    最寄駅まで徒歩20分はハルミフラッグと同じ条件なので、坪350万でお願いしたいと思ってる庶民派の私が通ります。

  36. 116 マンション比較中さん

    みなさん、面接頑張って下さい。

  37. 117 匿名さん

    520~550くらい?

  38. 118 検討板ユーザーさん

    >>116 マンション比較中さん
    よほどモリモトに傷づいたねあんた

  39. 119 匿名さん

    圧迫面接ってことですか?

  40. 120 匿名さん

    モリモトは買う意志を見せない客には塩対応ですよ。

  41. 121 買い替え検討中さん

    >>117 匿名さん

    深沢ハウスの中古価格みてると、たぶんここの平均はそれくらいなのかな。
    南面角部屋&3階以上は600前後になるのかなと。

  42. 122 匿名さん

    >>121 買い替え検討中さん

    こんな駅遠でその価格は完全に嵌め込まれるやつやん。駅前タワマンのトレンドと真逆だから痛い目あいそう。

  43. 123 匿名さん

    中古価格より、成約価格はどうなんだろう。600までいきますかね?

  44. 124 匿名さん

    Bタイプが気になりました。

    1LDK+S(サービスルーム)です。サービスルーム側、吹き抜けになっているので廊下と距離が離れていて開放感がありそうです。なんとなくサービスルーム6畳の方が収納も広いのでメインの寝室になりそうですが・・・

    Dタイプだと洋室がちょっと狭い気がしたので、Bタイプがいいのかな。
    Jタイプは2LDK+Sなので、3LDKみたいです。サービスルームが多いので日当たりはあんまり期待できないでしょうか。PやTはサービスルームないタイプですが、さすがに高そう・・・

  45. 125 匿名さん

    500なら許せる。600?もはやそこまできた感。
    流石にそりゃないだろ。
    520くらいかねぇ

  46. 126 評判気になるさん

    >>125 匿名さん

    500では出てこないかなあ、530-550かと予想します

  47. 127 マンコミュファンさん

    520-530かねぇ。
    駅遠ったって深沢アドレスの駒沢公園ちかいから。
    ダメな人は検討すらしないで、余裕のあるお金持ちがなんだかんだで買うんだろうなと予測。

  48. 128 匿名さん

    Bタイプだったら夫婦二人暮らしでもサービスルームが確かに広いので暮らしていけそう
    二つの部屋も広さがそこまで変わらないので、一人一人の部屋も持てますね。

    面白いことにサービスルームのクローゼットの方が広くて部屋も広いんですね。どうして洋室として規約が満たせなかったのか不思議です。

  49. 129 匿名さん

    心とお財布に余裕のある
    ホ、ン、モ、ノが買う感じでしょうね。
    成り上がりや見栄張りはミーハーな駅の近くで。

  50. 130 マンション検討中さん

    500切ったら買いですかね。

  51. 131 匿名さん

    >>130 マンション検討中さん

    500切るんですか?地下階ならナシですが、2階以上ならずいぶん安く感じます。

  52. 132 eマンションさん

    結構安そうだと聞きました。買いかもしれない。

  53. 133 通りがかりさん

    >>132 eマンションさん

    駅距離問題ないのでしたら、500切るなら買いですね

  54. 134 匿名さん

    70で1億前後か。
    買い。

  55. 135 夜泣き

    資産価値としてはどうなんでしょう。周辺のマンション供給量みても希少価値は高そうですが、駅遠なのがどこまでネックになるか。

  56. 136 口コミ知りたいさん

    >>134 匿名さん

    500切るどころか470くらいなのか。これは売れますね。

  57. 137 マンション掲示板さん

    >>136 口コミ知りたいさん

    城南新築は600以上が普通となってきている中で、470ならずいぶん安く見えますね。集客が思うように進まず、弱気になってるとかかな、、

  58. 138 匿名さん

    中古マンションのバブルに陰りが出てきた。新築も、明暗くっきり

  59. 139 eマンションさん

    >>138 匿名さん
    ここは吉と出るか。かなり微妙なところか、、。

  60. 140 匿名さん

    モリモトの玉川2丁目計画。
    現地の看板に、再来年7月完成予定とありました。

    おそらく、こちらの深沢のほうが、グレードは高いと思いますが、
    玉川2丁目のほうは、二子玉川駅徒歩5分以内。

    駅遠か駅近。さて、どうしよう。。。

  61. 141 匿名さん

    金額聞きに行きましたが部屋によっては坪600以上。半地下はまあ安いですけど半地下。
    これなら頑張ってブリリア自由が丘買う方が断然良いです。

  62. 142 周辺住民さん

    えっ、600超えるんですか?
    あのダイレクトウインドウの角部屋あたりかな、、情報ありがとうございます。
    500以下ってのは半地下住戸のことだったんですね。半地下は500以下だとしてもきびしい。

  63. 143 匿名さん

    半地下はリセールで苦労するから手を出すと危険。それでなくても駅から距離あるからリセールでは買い手が付かないと思う。

  64. 144 マンション検討中さん

    オェェェェ、600超えかい。モリモト強欲だな。

  65. 145 匿名さん

    600超えはプレミアだけだったような?
    67とか億以下だった気がします。
    間違っていたらすまん。

  66. 146 匿名さん

    二子玉川のモリモトなら、@700といったところか

  67. 147 名無しさん

    >>145 匿名さん

    67で億以下なら500弱か、、
    プラン見る限り半地下じゃないですね。2階か4階かで抜け感違って設定も変わるのでしょうが、2階だとしても500以下なら良い感じですね。

  68. 148 匿名さん

    ここで高かったらスッパリ都内は諦めた方が良いと思う。
    70で一億くらいで決して安くないけど、時代で考えたら相場かと。

  69. 149 eマンションさん

    67平米の部屋が良いなと思いつつ、やっぱり狭いな、、。70平米超は予算的にアウト。。

  70. 150 検討板ユーザーさん

    >>149 eマンションさん
    71㎡、お幾らぐらいでしたか?
    ダイレクトウインドウだし高いんだろうなぁと思いつつ、南面の前建との被り具合は気になるものの、良い間取りだなと思って観てました。

  71. 151 eマンションさん

    >>150 検討板ユーザーさん

    1.1~1.2億だったと思います。この辺りから坪単価が上がる。

  72. 152 匿名さん

    お、意外と安いんですね。戸数も少ないしあっさり売れてしまいそう。

  73. 153 通りがかりさん

    >>151 eマンションさん

    ありがとうございます!
    角部屋かつあの窓面なので、やはりグロスで1.2億あたりまでくるんですね。

  74. 154 匿名さん

    思ったより安いね。
    高いとか言われてたから気になったが、この値段ならアリかな。

  75. 155 eマンションさん

    すぐ完売ですかね。周りにマンション少なくて、資産価値が気になる。

  76. 156 名無しさん

    >>155 eマンションさん

    深沢の新築マンションは久しぶりな気がします。戸建からマンションに住み替えたい層が周辺に一定数ストックされていて、比較的買いやすいグロス(&坪単価)が一次取得層に響くと思うので、まずまず売れるかと思います。
    資産性は、万人受けする立地ではないですが、この環境を好きな人はハマる立地かと思います。目の前のマンション(マノー深沢)の売買価格は参考になりそうです。

  77. 157 マンション掲示板さん

    >>156 名無しさん

    マノーは築20年強たっているのに高いですね。

  78. 158 名無しさん

    東側住戸の日当たりが気になります。2LDK深沢アドレス希望の世帯ってどれくらいいるんでしょう?

  79. 159 匿名さん

    地下400万斬りしてる笑
    総じてルーフ付き以外は470-480くらいの印象の予定価格でした。
    好き好きはあるけど値段は妥当な気がする。
    これで己の予算が高きゃ都内は無理かなあ…

  80. 160 名無しさん

    >>159 匿名さん

    なんだか、だいぶお買い得な気がしてきました。

  81. 161 匿名さん

    もし、その金額なら祭りの予感。
    いくら駅遠いったって東横線だしディアナで深沢なら500切るなら買いかも。

  82. 162 匿名さん

    地下の部屋なんか誰も買わん。

  83. 163 匿名さん

    地下、75平米8千万後半だっけ?

  84. 164 匿名さん

    周辺環境は間違いなく良いんだけど徒歩20分はかなり遠いなと。

  85. 165 マンコミュファンさん

    >>163 匿名さん

    激安ですね

  86. 166 匿名さん

    祐天寺とほぼ同じグレードでそんなに安いの?
    買いだな。まだあるのかな?

  87. 167 匿名さん

    さあ買お

  88. 168 eマンションさん

    >>166 匿名さん
    立地はダントツで祐天寺な訳だが。

  89. 169 検討板ユーザーさん

    >>168 eマンションさん
    何に優位性を置くかだよ。
    駅近で一般論だとそりゃ祐天寺だろうね。
    でも、駒沢公園隣接、環境好きな人はいるだろうね。

  90. 170 匿名さん

    駒沢公園近くに住むことに私は憧れる。
    ただ社畜なので少し駅遠い。
    偉くなって運転手付きや自営業で成功したら是非住みたい場所。
    駅前に今住む私は社畜。自由になりたい。

  91. 171 マンション比較中さん

    せめて駅徒歩15分以内なら最高な物件だけど、残念

  92. 172 マンション検討中さん

    >>171 マンション比較中さん
    駅距離じゃなくって、駒沢公園がある事が魅力。
    ただの駅遠物件ではないね。
    駒沢公園がある。
    深沢住所は違う

  93. 173 名無しさん

    聞いてきました。
    暗記できてないですが
    65以上だと坪480から580くらい
    角部屋の窓の大きいところはプレミアム住宅除いて上から申込みは入っていってるみたいです
    4階以上じゃなければ1億前後の部屋あった気がします。相場より安めなのか初速よさそうでした

  94. 174 マンコミュファンさん

    そのくらいの価格帯なら引き合い強いんじゃない?

  95. 175 匿名さん

    購入予約ガンガンらしいね

  96. 176 評判気になるさん

    >>175 さん

    だろうね、激安だし

  97. 177 匿名さん

    >>176 評判気になるさん

    たしかに三井三茶や野村都立大、自由が丘3物件と比べたら検討しやすい価格帯です。とはいえ、それでも坪500近くするわけで。眺望の抜け感得られる部屋や角部屋はもっと高いですよね。駅20分を考えたらそんなもんかな、激安とは思えんよ。

  98. 178 匿名さん

    抜け感角部屋がminで、500ですね。ただほぼ既に埋まってそうでした。
    角以外はもうちょい安くてまだまだ申し込みは残ってるでしょうね

  99. 179 匿名さん

    へぇ、駅遠いのにすごい好調なんですね。
    やっぱり深沢住所は別格なんですかね。

  100. 180 匿名さん

    なんか側面と正面でデザイン随分違うんですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸