大阪の新築分譲マンション掲示板「ヴィークタワー南堀江はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ヴィークタワー南堀江はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-12-22 21:52:18

清水建設の施工のようですが、
情報お持ちでしたら教えてください。

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目20番1(地番)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口)
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口)
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩6分 (2号出入口)



こちらは過去スレです。
ヴィークタワー南堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-15 20:20:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークタワー南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    こういう書き込みは大歓迎ですね。
    住人(ではなかった、失礼)の方の感想は参考になります。

  2. 762 匿名

    ↑そんなにすばらしいんだったらお前も買えよ。

  3. 763 いつか買いたいさん

    私も買いたいんですけど高値なので手が出ません(泣)
    いつもヴィークの下を通っては上を見上げて「いいなぁ」とつぶやいています。
    35年北堀江~南堀江に住んでいますが大好きで結婚しても離れられません(笑)

  4. 764 買いたいけど買えない人

    そらーここええやろ
    値引きしないのも好感持てる

  5. 765 匿名さん

    わっしょい!

    わっしょい!

  6. 766 匿名さん

    バルコニー広く間口広くて、住んだら満足感高いマンションだとは思います。

    しかし場所がいやだ。

  7. 767 匿名さん

    んで、せめてコンビニは誘致できたんか?

  8. 768 匿名さん

    住んだら満足感高いと思う

    最低3500万でしょ
    買えるのは凄いと思うな

  9. 769 匿名さん

    ここの住人ですが、本当に住み心地良いです。
    駅前ではありませんが、遠からず近からずで私には合っているようです。
    まだ少し先ですが、イオンができたらもっと便利になるので楽しみです。

  10. 770 匿名さん

    イオンの正確な場所って決まってるのですか?
    近くにイオンは魅力的ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ブランズ都島
  12. 771 匿名さん

    ドーム前の現在更地になってる場所です。
    2011年1月着工で、2012年3月OPENとのことです。
    まだまだ先ですが、工事が始まってくるとあっという間に感じるかもしれませんね。

  13. 772 ご近所に住んでる人

    4丁目に住んで20年になりますが この辺は夜人通りが少ないです。
    けど決してわるいくないとおもいますよ
    夜中は4丁目だろうと2丁目だろうと人はすくないしね
    だいたい夜中に出歩く必要ないし
    駅まで遠いですか?私は十分だとおもいますよ!徒歩圏内ですよね
    むしろ駅前はスーパーがあるから人多くて汚いし 大通りだと車の騒音と排ガスで気分悪いし
    マジ ちょうどいい
    スーパーもコーヨー、関スー、玉出とあり イオンもそのうちできるし
    図書館も近いし
    小学校、幼稚園も近いでしょ!中学校はグランド狭いけどまぁまぁとして
    区役所も近いしいい事ばっか
    後 値段が安けりゃ。。。。ネ
    仕事帰りにこのマンション見て高層階が真っ暗なのが気になります。
    早く電気のいっぱいついてるマンションになってほしいですね

    以上 近所の住民でした

  14. 773 周辺住民さん

    売れないのは値段ですよ
    雰囲気良さそうだし

    西区の住んでたマンション安くしたらすぐ売れました
    価格帯は2000-2500付近です
    ヴィークが高すぎて無理だからうちみにきたとかいう人いましたね
    自分も今後考えるとヴィークの値段は厳しいですね

    西区限定で探されてる方多かったです
    西区住んでる人が西区に移動したいとか
    だから値段ですよね

    でもここまできたらヴィークに値下げせずこのままいってほしいな(笑

  15. 774 匿名さん

    ここ有名なあの方いますよね
    名前は伏せますが・・

  16. 775 匿名

    あの方はいませんよ

  17. 776 匿名さん

    かわりにそっちの方がいますよ。

  18. 777 匿名さん

    そっち系?
    どうでもいいけどイオン計画地ちょいと遠いな。

  19. 778 近場のマンション住民

    逆に近すぎると、人や車の流れが多くなるって弊害もありますよ。静かに過ごしたい人からすると

    そこは避けたいですね。これくらいが丁度いいんじゃないですか・・・。人それぞれですね。

  20. 779 匿名さん

    知ってます
    有名な方
    みかけますね

  21. 780 匿名さん

    イオンでもコンビニでもいいから早くOpenしてくれないと…。

  22. 781 匿名さん

    イオンも突貫工事でもいいから早くオープンしろや!

  23. 782 匿名

    さ~在庫一掃セールはいつスタートかな

  24. 783 匿名さん

    安くなると住人の質落ちるから嫌
    まさに↑みたいな思考の持ち主がくるから

  25. 784 匿名さん

    どのマンションも時間とともに安くなるから心配しなさんな。

  26. 785 匿名さん

    安くなっても買い手がつかないマンションも増えたことだし。社宅にしたら?

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 786 匿名さん

    頭は【スイカ1個分の重さ】がある。
    姿勢が悪いと常にスイカをぶら下げて首に負担をかけていることになる。
    それが原因で頚椎椎間板ヘルニアを起こして手が痺れたりすることもある。

    ヴィークタワーに住んでるお金持ちには関係ない話だろうがお気をつけて。
    別の意味で痺れていたら・・・それは自分で解決してください。

  29. 787 匿名さん

    ここも、水面より低いところに建っているね。住みたくねぇ~。

  30. 788 匿名さん

    スーパー堤防をゾンビ事業として復活させるしかねぇな。

  31. 789 匿名さん

    ゲリラ豪雨で水没だなw

  32. 790 匿名

    せめてもう少し安かったらな…。

  33. 791 匿名さん

    せめて、もっと安かったらなぁ。。。

  34. 792 匿名さん

    案内人の対応悪かった。
    買いたくない!!

  35. 793 匿名さん

    あんまり売れないので、営業もモチベーションダウンってとこか?

  36. 794 匿名

    俺行った時は良い人だったんだけどなあ。
    結構前だし人変わったのかも

  37. 795 匿名さん

    人気ないマンションの担当営業は、時間持てあまして何やってるのかね?やっぱりここへの書き込み?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 796 匿名

    の割には対して…www

  40. 797 匿名

    ここの営業さんよくタバコ吸ってるのマンションの周りで見かけます。辞めてほしいですね。見てないようでみんな見てますよ!清水建設の方は注意しないんですかね。

  41. 798 匿名

    三菱地所さんでしたっけ?何かダメダメですね…

  42. 799 匿名さん

    >797
    ちゃんと、マナー守ってタバコを吸うぶんには無問題では?それともポイ捨てとか、迷惑のかかるところで
    吸っていたのか?

  43. 800 匿名

    <799さんみたいな人がいるからタバコ吸わない人が大迷惑するんですよねー
    呆れたわ。

  44. 801 匿名さん

    大阪はね、都心部に行くほどマナーが低下するの!
    覚えておいて。
    あと、マンション自体の出来は良いから。
    でもそれを購入できるだけの層が大阪にはもう数少ない。

  45. 802 匿名

    結局外で吸ってただけなのか、迷惑行為があったのか?公道で吸う=迷惑!ってちょっと乱暴な気が…。

    800さん
    タバコ吸わない人が大迷惑ですか。私も吸いませんが、価値感でしょうねぇ。市内ならタバコより排ガス気にしたほうが良いかと思いますが。

    801
    むしろその考えは狭い視点であることを覚えておいた方が良いですよw
    マンション自体の作りは良いですよね。だから購入できる層がいないんじゃなくて、ただ単に総合的に割高感があるから売れてないのだと思います。

  46. 803 匿名さん

    割高感があっても購入する層がいなくなった。・・・それが大阪。

  47. 804 匿名さん

    >800
    アンカーもまともにつけられないのか?頭悪いね。

  48. 805 匿名さん

    公道でタバコを吸う行為が禁じられている場所ではないので
    それがダメだと言うのもいかがな感じですが

    営業の方の素行の悪さって何処で見られているか分からないですからね
    タバコを外で吸う行為が素行の悪さと言い切れるのかどうかはひと
    それぞれの価値観ですから何ともいえませんが
    営業の人であったら自分の仕事場近辺でどこでお客さんであろう
    人が見ているか分からないと言う自覚が大切って事でしょうか

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 806 匿名さん

    営業もヤな仕事っしょ。
    特に大阪はもう駄目だって感じだからね。

  51. 807 匿名さん

    大阪の営業マン頑張れ!未来は・・・君たちの努力次第で決まる!

  52. 808 匿名

    フクシマが7、8割売れてるらしいから、大阪がダメなんじゃなくこのマンションがダメなのでは?
    と言っても、確かに大阪は不景気感が強いけどね。
    そのうち売れるんじゃない?

  53. 809 匿名さん

    >そのうち売れるんじゃない?
     CT西梅田の記録に挑戦中ってとこか?

  54. 810 匿名さん

    営業もヤな仕事っしょ。
    特に大阪はもう駄目だって感じだからね。

    ⇒賛同者募集中!

  55. 811 匿名さん


    大阪のどのマンションの営業でもOKでしゅよ。

  56. 812 匿名

    フクシマそんなに売れてんのか…
    立地かなぁ。

  57. 813 匿名さん

    住所は南堀江なんですけど
    周りを見渡すと堀江と言う雰囲気より倉庫や工場が
    多いです

  58. 814 匿名さん

    そもそも、住宅街とはいえない地域。

  59. 815 匿名

    同じ事ばっかりや繰り返しやな。気になるのはそれだけであとは良い物件と言うことか。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 816 匿名

    良い物件ならもっと売れてる。

  62. 817 匿名さん

    確かに、一回行ってみるとわかると思うが、マンション一品料理って感じだ。
    周りは何もない。というよりもマンション造るときに普通、徒歩圏内にいろんな店ができると思うんだが・・・。
    ここはマジで何もない。

  63. 818 匿名さん

    1Fの無駄に面積のあるエントランスを無くしてコンビニでも入れたら売れたかな?

  64. 819 匿名さん

    >817
    遠い未来に徒歩圏内にイオンができるよ。
    でも対岸だから心理的距離あるよねー。

  65. 820 匿名さん

    次は橋をかけなければイカンな。
    そうしないと川を泳いでイオンに行かねばならなくなる。
    頑張ってくれデベ。

  66. 821 匿名さん

    住宅地ではないので、生活する事に必要なお店が出来なのでしょう
    自分のマンション内にコンビニが入る事に反対する人って結構多い
    ようですよ

  67. 822 匿名さん

    >821
    これこれ、ここは入居者が少ないぞw

  68. 823 匿名

    う~ん、総評すると…何もかもが惜しいw

  69. 824 匿名さん

    誰がこのマンションの計画を始動させたんだ?

  70. 825 匿名さん

    未来にできうるであろうイオンまで泳いでいくか?
    近くのコンビニか?
    答えはどっち?

  71. 826 購入検討中さん

    ここまで大きな、タワー失敗ですね、25階位で良かったかもね?入居が少ないと、かなり淋しいです。場所は、気に入ってるんで、購入悩んでいます。

  72. 827 匿名さん

    1980年:悩んでいるなら手を出すのが正解。
    2010年:悩んでいるなら手を出さないのが正解。

  73. 828 匿名

    デフレの時代、明答ですな

  74. 829 匿名さん

    そろそろ、値引き交渉に入れるかな?

  75. 830 匿名

    価格はともかく緒費用は安くなるんでは?

  76. 831 匿名さん

    すみふではないのでもうすこし待ちかなと思ってます。

  77. 832 匿名さん

    後、半年は放置?

  78. 833 匿名さん

    いいえ。2年待ちでしょう

  79. 834 匿名さん

    とりあえずイオンが出来てからだな。
    でもこのイオンもちょっと遠いわ。
    荷物があると車は必須かな...

  80. 835 近隣住民

    近くに橋(チャリと歩行者用)あるし、車でいくほどの距離じゃない。むしろ車のが時間かかる。
    だから荷物多いなら台車だよw

  81. 836 匿名さん

    要は、イオンの有無に関係無く、不便。お買い得はない。

  82. 837 匿名さん

    間取りいいし。

  83. 838 匿名さん

    大阪人ならカートごと持って帰りそうだな。

    東京にはスーパーと地下で直結してカート持ち帰りOKなマンションもあるけど。

  84. 839 匿名

    ここの立地が悪いと思う方に質問です。新築マンションでどこが一番お勧めですか?

  85. 840 匿名さん

    あんまり海に近いのは嫌だね。かといって千里の某タワーはNG。
    よくよく考えると、大阪で不動産を買うこと自体がNGだな。

  86. 841 匿名

    う~ん、立地はそこまで悪くはないと思う。個人的な価値観から言うと。
    自分は西区のゴミゴミしてないとこがいいな。
    何を重視するかにもよるよ。必ずメリット・デメリットある。

  87. 842 匿名さん

    俺はせめて、完売になる物件を選びたい。希少価値高いけど。

  88. 843 匿名

    いい新築マンションね。市内ではジオ北堀江、プラウド四天王寺、ブランズ四天王寺、サンクタス南森町で、郊外ならジオ千里竹見台、クレアヒルズ緑地公園、パークハウス千里中央でしょうね。

  89. 844 匿名

    ジオ北堀江は池権者いるし、ややこしい。オススメできない。ってトピ違いスマソ!
    営業の話とかMRの価格表を信じると、売れてる割には夜まっくら…

  90. 845 匿名さん

    賃貸に出しているのか?

  91. 846 匿名

    よくマンション前の道路を通るけどエントランス出口付近に毎日自転車停めてますね。自転車置き場ないのか?

  92. 847 匿名さん

    昨日夜、車で通ったけれど、南向きほんとうに電気がついていなかった。
    たいていのどのマンションでも、5分の1くらいの窓の明かりがついているものだけど
    ここは1つ2つといったレベル。
    みなさんお出かけしていたとは思えないのだけど・・・

    昼間は車の出入りもあるし、住人も見かけるけれど。
    ほんとうに売れてないのか・・・

  93. 848 近隣住民

    自転車置場は2階にあるよ。常にお客様が溢れかえってるか、めんどくさいんじゃない?w
    電気ついてないのは、毎日です。毎日おでかけw

  94. 849 匿名

    入口に自転車って、管理が行き届いていないんですね。

    最新のスーモで、総戸数265の内、残住戸113。
    こんなんじゃ、ますます売れない。

  95. 850 匿名さん

    買った人居たんだぁ!すごい。

  96. 851 匿名

    113も売れたよいには思えんが。

  97. 852 ご近所さん

    ていうか、152も売れてるような明かりのつき方じゃないんですけどねぇ・・・。印象だとその1/3くらい?

  98. 853 匿名

    なんか、30くらいの印象ですよね。
    全方位、角はちょこちょこ売れてますが、それ以外はほんとにポツンポツン。

  99. 854 匿名さん

    不気味な状態ですね。

  100. 855 匿名さん

    地縁なきゃ買わんな。高いし。不便だし。タワマンじゃなくていい立地なのにタワマンにして管理コストあげちゃってるし。

  101. 856 匿名さん

    だって、もっと売れると思ったんだもん。

  102. 857 匿名さん

    低家賃の文化住宅なら需要は多いよ。

  103. 858 匿名さん

    URに譲渡して、特優賃物件に・・・

    2010年度悲惨物件大賞おめでとう。

  104. 859 匿名さん

    フェノール亜鉛華リニメント(通称名:カチリ)20gを1日3回~4回外用して痒いところを治してから出直すべきである。

  105. 860 匿名さん

    生活指導が必要な人が多いな。
    生活指導してやると満足して帰ってくれる人が多いのも事実。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸