物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江4丁目20番1(地番)大阪府大阪市西区南堀江4丁目31‐5(住居表示) |
交通 |
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口) 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口) 大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩6分 (2号出入口) 阪神なんば線 「ドーム前」駅 徒歩6分 (2号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
265戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークタワー南堀江口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
購入検討中さん
ヴィークと比べれば値頃感もよかったですしね。ヴィーク完成後にどちらかを比べようとしたんですが、
ドゥーシェが完売しちゃいましたしね。今思えばドゥーシェの方が良かったなぁ・・。今更ですが・・。
-
303
匿名さん
-
304
物件比較中さん
僕はヴィークタワー大阪の保有者ですが、ヴィークタワーはいいですよ!
VT大阪が出来る時も、色々やっかみ・僻み・ねたみ・愚痴等々ありましたが、きれい事では無く、要は各人がどれだけ其の地に思いを寄せて、もしくはその物件に対して、家族、本人が満足するか・・・が一番重要だと思いますよ。
それに、色々な事を業者や荒しがモノ言ったり、買いもしない、買えない人ほどウダウダ言うんですよ。
玉出で安くていいもの買えば、節約できておしゃれや遊びに使えるでしょ!イオンも便利だし羨ましいですよ。
物件を良くするも悪くするも入居者の気持ちですよ!
購入検討者の方々は、納得いくまで検討して是非手に入れてください。
大阪経済はこれから良くなりますよ!そしたら自然と物件価値も上がります!^^
-
305
匿名さん
>大阪経済はこれから良くなりますよ!
大学のことか?
-
306
サラリーマンさん
僕はヴィークタワー大阪の保有者ですが、ヴィークタワーはいいですよ!
VT大阪が出来る時も、色々やっかみ・僻み・ねたみ・愚痴等々ありましたが、きれい事では無く、要は各人がどれだけ其の地に思いを寄せて、もしくはその物件に対して、家族、本人が満足するか・・・が一番重要だと思いますよ。
それに、色々な事を業者や荒しがモノ言ったり、買いもしない、買えない人ほどウダウダ言うんですよ。
玉出で安くていいもの買えば、節約できておしゃれや遊びに使えるでしょ!イオンも便利だし羨ましいですよ。
物件を良くするも悪くするも入居者の気持ちですよ!
購入検討者の方々は、納得いくまで検討して是非手に入れてください。
大阪経済はこれから良くなりますよ!そしたら自然と物件価値も上がります!^^
-
307
匿名さん
304さんは営業さん?
それとも西天満はやはり不便?
ライフスタイルについては人それぞれだし、ここで蘊蓄語るのは営業さんくらいかと思っちゃいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
ここは良いと思うな
買えない奴ほどピンクとかモラルとかほざいてる
こういう奴らがブルーカラーの典型
-
309
サラリーマンさん
いえいえ、単純にヴィークが好きだし、梅田も南堀江もいい場所ですよ。
僕は、不動産関係とはまったく違う業種のサラリーマンです。あしからず。
-
310
匿名さん
梅田ってまさか西天満のことじゃないですよね?
なぜ急に梅田?ジオグランデのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
ここは良いと思うが、梅田と立地で勝負するのは間違い。別の要素で勝負だな。
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
タワーが勝ち組って何の根拠?
大半がタワーじゃなければ見向きされない立地が多いよ
まあ戸あたりの施工費がタワマンの場合4〜500万高いかなってのはあるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
タワマンは、今はいいけど、修繕とか金かかるでしょ。入居者数も多い(一部というか大半除く)ので
管理組合の意見もまとまらないだろうに。30年後は***に転落だな。
-
315
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
入居者同士のコミュニケーションで穴兄弟?いや~ん。
-
318
飛田新地
-
319
匿名さん
-
320
ご近所さん
販売戸数90戸台・・果たしてどこまで伸びるやら・・。乞うご期待。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件