物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江4丁目20番1(地番)大阪府大阪市西区南堀江4丁目31‐5(住居表示) |
交通 |
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口) 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口) 大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩6分 (2号出入口) 阪神なんば線 「ドーム前」駅 徒歩6分 (2号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
265戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークタワー南堀江口コミ掲示板・評判
-
740
匿名さん
入居者が増えてくれば1分の立地にコンビにも出来るかもしれませんね
まぁ駅まで徒歩6分なので1分の距離にコンビにがなくても仕方ないかとも
思います
-
741
匿名さん
-
742
社宅住まいさん
コンビニ3分ではダメですか?
スーパーが1分
コンビニが3分
のとこに住んでますがマズイですか?
逆ならOKですか?
もしくはどちらも2分ならいいですか?
-
743
匿名さん
スーパーが1分が一番いいね。
大手スーパーがあればコンビニはあまり必要ないんじゃない?
-
744
匿名さん
-
745
匿名さん
該当するかどうかは正直なところよくわからない。
やはり現地に行って自分で確かめるのが一番だね!
-
746
匿名さん
-
747
匿名
現在のトランクルームの場所がコンビニでしたが潰れちゃいました。残念!
-
748
匿名さん
コンビにが潰れると言う事は人通りも少ないと言う事
なんでしょうかね
-
749
近所をよく知る人
4丁目の西寄りはファミリー、年配者が多いからコンビニ利用率はやや少なめかも。
まあここが完売、イオンが出来たりともう少し賑わえば出来るかもね。
-
-
750
匿名
ここの物件って利便性は悪くないと思う。間取りもいいのがある。何故売れ行きが悪いのかを敢えて言うなら周辺に倉庫、工事が多いからなんでしょうかね?それと価格設定。
周囲に遮蔽物もなくて眺望もいいのに勿体無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
つまり、ヴィークが出来て人が増えたらコンビニは潰れなかった・・・と。
しかし、コンビニが無いからヴィークが売れない?!・・・まるで鶏と卵みたいな議論だな。
-
752
匿名さん
こちらの周辺はどちらかと言えば工場地帯とまでは言い過ぎでしょうが
雰囲気的にはそのような気がします
南堀江と住所ではあるけど
堀江のイメージとは少し違います
-
753
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
北堀江のマンションからこちらに引っ越ししました。正直、北堀江にいても九条あたりに買い物行くこと多かったです。今の方が便利に思います。商店街には新鮮な魚やさん、肉屋さん、惣菜やさん色々あります。九条に住む勇気がなかったのでこちらのマンション購入しました。意外と子育て世代多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
購入検討中さん
皆さん、夜は、カーテン(せめてレースでも)閉めたほうがいいですよ、中が、丸見えです。
-
756
購入しませんけど
夜 カーテン閉めないおうちって夜景でも見てるのでしょうか?
うちは日が沈んだらすぐにカーテン閉めますけど
あまり外見る事ってありませんね!やっぱり高層だと夜景もきれいかな
うらやましい。。。
-
757
匿名
南向きで日差しがきついです。カーテンを閉めていない人がいるんですか??どんな日差しよけ対策してるか是非教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
今住んでるが
住民の質がかなり良いよ
感じの良い人ばっかやわ
騒音で引っ越したから
他はベランダがパネルだけどあんまり気にならない
-
759
匿名さん
そんなこと午前3時に投稿するなんて・・・ご苦労様です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件