皆さんのご指摘通り、特に高層階は入居者少ないです。EVが高層用と低層用で分かれているのですが、高層用は滅多に動いていません(一基低層用に回してほしい・・・)。
私は、天井が高いところや免震構造・二重床などに惹かれて購入しました。入居すると、駐車場が入れにくいとか、階段が使いにくいとか、気になるところもあるのですが、今のところは満足しています。騒音は気になりません。徒歩範囲にコンビニ・飲食店・スーパー・クリーニング屋さんなどあるので、生活するには便利です。大きな図書館があることも気に入っています。多分値下げするんでしょうけど、住宅の買い物は一生に何回もない縁のものと思っていますし、私はここが気に入って購入したので、あんまり気にしていません。
建物はいいですね。周りに何もないので存在感は抜群。
しかし、住民の質がいいって話、ホンマに信じていいですか?
たしかにMR行った時は上品な人多そうな印象はありましたけど、横のマンションの板見てたら、かなり悲惨な感じなんでちょっと不安です。横も検討したけど、やっぱりこっちにした人のご意見伺いたいです。
ややこしい住民のいるマンションはもうコリゴリなんで…
とりあえずスーパーじゃなくていいから、コンビニを近くに誘致してくれ。
広告費一発分で十分だろう?
>横のマンションの板見てたら、かなり悲惨な感じなんでちょっと不安です。横も検討したけど、やっぱりこっちにした人のご意見伺いたいです。
これだけは住んでみないと分からないもんね
何がやっかいかというと、問題ある住民って本人に自覚症状ないのが一番問題なんですよね
ハードがどれだけ立派でも住民の質は別問題、ある意味全てのマンション共通の悩みじゃないですかね・・・
これは・・・
ビィークが右で、左は竣工前の他のマンションですよね??
もしかして、画像加工?ですか?
笑
CT天満並みですね。
左がヴィーク
右がドゥーシェ
本当に明と暗
でも竣工時期に1年半の開きありですが!
ここはバッタモンの堀江地区だから今の価格では厳しいでしょう。
中身は本当にいいと思います。
しかし価格はやはりちょっと高いかな。
ベランダが壁でなくパネルというのが笑えてここはやめました(笑)なんか所帯くさい感じのマンションって感じ。
夜も昼も洗濯物丸見えになりますしね。
タワーであるというだけのスタイリッシュさのない建物。
でも確かに住所は南堀江なんですよねぇ・・・
だけど堀江のイメージとは程遠いような
あの場所では価格が高いと言うお話をよく聞きます
たしかにタワーなのにベランダの壁がパネルって・・・
怖いですよね
せっかくのいいマンションでも安っぽく見えてしまうし
それに比べたらドゥーシェはやっぱりしっかりしたマンションって見えますね☆
規模は全然ちがいますけど(笑)
ドゥーシェはあんまりいい印象ないな
ヴィークが出来たからまだいいものの無かったら周辺暗過ぎて。
まあもう少しヴィークも入居者が増えれば周辺もっと良くなると思うけど。
やっぱり南堀江ではドゥーシェ最高ですね☆
とりあえず近くにコンビニをお願いします。
5分以内にファミマあるじゃん
コンビニは1分が限界だろう。
5分はスーパー!
コンビニはコンビニエンス・ストアの略だよ。和製英語だけど。
南堀江ってドゥーシェで最高なんですか?レベルが…