札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバー フィネス北1条イーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クリーンリバー フィネス北1条イーストってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 21:07:13

クリーンリバー フィネス北1条イーストについての情報を希望しています。

所在地:北海道札幌市中央区北1条東9丁目99番17
交通:地下鉄「バスセンター前」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:48.38㎡~77.30㎡
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:株式会社中山組
管理会社:株式会社クリーンリバー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-22 14:00:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス北1条イースト口コミ掲示板・評判

  1. 205 マンション検討中さん

    >>200 匿名さん
    そのとおりですよ。
    この物件は苗穂エリアじゃないんですか?

  2. 206 マンション検討中さん

    ホントこの辺りは住みやすそうですよね。
    批判的な事を書く人の気が知れません。

  3. 208 匿名さん

    >>205 マンション検討中さん

    線路北側の車両工場が周辺エリアなら、アリオはもっと近いのですが。
    それでも「川と車両工場しかない」というのは歪んだ情報でしょう。

  4. 209 マンション検討中

    >>208 匿名さん

    これからこの界隈はどんどん開発されて、とんでもなく便利になるでしょうね。

  5. 213 匿名さん

    線路北側の車両工場?今着工した新幹線車両基地は在来線南側ですよ。


    北海道新幹線 札幌車両基地事業概要
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/03/post-67fe30.ht...

  6. 214 管理担当

    [No.195~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  7. 215 匿名さん

    デベロッパーもここの場所を表現するのに苦労してますね。
    人気の創世イーストとは言えないし、苗穂とは言いたくないから大通ファンイーストって。
    無理して中央区モドキはやめた方いいですよ。

  8. 216 マンション検討中さん

    ここを検討している人に対して攻撃的な表現で貶める投稿は見るに耐え難いですね。
    こういう荒らし行為は削除してほしいですね。

  9. 217 匿名さん

    >>213 匿名さん
    話の流れくらいは確認してからお書きになった方が、恥をかかずに済むのではないかと思います。
    もとは>>196の「(この周辺には)川と苗穂の車両工場しかありません」という書き込みです。まだ存在しない新幹線の「車両基地」ではなく、線路の北側にある既存の「車両工場」のことを言っているのは明白です。そもそも>>200>>205で分かるでしょうに。

  10. 218 匿名さん

    安さが売りのCRだったのに悪いけど単なる便乗値上げとしか思えないですね。

  11. 219 マンション検討中さん

    >>215 匿名さん
    この物件の所在は中央区なので「中央区モドキ」という表現は不適格です。

  12. 220 マンション掲示板さん

    こういう自分の思い通りにならないとギャーギャー騒ぐ住人が居て、管理組合の会合に出てきたら、面倒でしょうがないだろうなと想像しちゃいました…

  13. 221 匿名さん

    住所は中央区に違いありませんが、いわゆる中央区のマンションに期待する住環境がないという意味です。交通も便利でなく東区白石区に限りなく近い。

  14. 222 マンション検討中さん

    >>221 匿名さん
    であれば、過去の書き込みにあるように「名ばかりの中央区」等と言えばいいのです。
    あなたの意図がどうであれ、「中央区モドキ」という表現は誤りです。
    私はこの地域を擁護するつもりもけなすつもりもありません。ただあなたが間違った言葉遣いをしていると言っているだけです。

  15. 223 匿名さん

    >>222 マンション検討中さん

    では「名ばかりの中央区」に訂正しますね。

  16. 224 通りがかりさん

    私は中央区なのにゴミゴミしてなくって人が少ないところが好きです。

  17. 225 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  18. 226 匿名さん

    中央区なのに」の中身次第でしょうか。
    このとき「中央区」の中身は、「中央区であることのメリット」です。「住所が中央区なのに」というだけでメリットとする中央区至上主義の人もいるかもしれませんけど、それはまあ少数派でしょう。
    間違いなくあるのは「中央区らしく都心に近いのに」というメリットですが、実質これしかないと言っていいかと思います。
    中央区らしく都心アクセスが良好なのに
    中央区らしく周辺の利便性が高いのに
    中央区らしく高級感のある住宅街なのに
    などの「なのに」を期待すると裏切られるでしょう。①は絶対距離が近いのとはまた別で、365日歩いてまたは自転車で都心に行くわけではない以上、駅距離が問題になるからです。
    あと、ここ、わりとゴミゴミしてるような気もしますが。北1条通を渡って川の方に行くと顕著ですよね。

  19. 227 周辺住民さん

    >>225 マンション検討中さん
    誰も「今後もずっと人が少ない」とは言っていません。揚げ足取りはいい加減やめてはどうですか。

  20. 228 マンション検討中さん

    当初は中古マンションを探していたのですが、思ったより高かったので「新築でこの場所でこの価格ならまぁいいよね」って事でここも検討しています。書込みを見てると、名ばかりやモドキ等地域を見下し差別的で攻撃的な投稿が散見されますが、ここはそんなに忌み嫌われるような土地なのでしょうか?
    土地勘がないのでわかる方がいれば教えてもらいたい。

  21. 229 匿名さん

    中央区らしさが決定的に欠けてるんですね。
    大通の西側と東側は街並みが全然違います。東側はどこか殺風景なんですよ。マンションと倉庫ばかりで東に進むにつれて街並みが寂しくなります。
    都心生活の証の一つであるレンタサイクルポロクルのポートも西側は20箇所以上あるのに対して東側はわずか3箇所ですからね。
    だからわざわざ高いお金出して選ぶ価値があるのかってとこですね。

  22. 230 匿名さん

    しかし中央区らしい立地のマンションでここと同じ坪単価で買えるマンションってありますかね?
    苗穂ですら地価が高騰しているのに、中央区らしい立地なんてもっと高騰してるでしょう。

  23. 231 名無しさん

    >>229 匿名さん
    周辺環境の寂しさについては徒歩で確認済みなんですが、なんていうか、地域を一括りに見下している投稿が多いので気になりました。小さい子供もいるのでこの地域に住んでるって事でいじめられたりしないか心配です。

  24. 232 評判気になるさん

    大通りの西側はここよりも坪単価高いですからね
    中央区らしさにこだわる方は西側を購入したほうが良いかと。私には無理なので東側で検討します。

  25. 233 名無しさん

    >>231 名無しさん
    この掲示板で見下すような方が多いだけだと思います

  26. 234 eマンションさん

    確かに細かい揚げ足取りが多いよね。
    こんな人達が購入して同じ建物に居たら、
    色々な問題が起きそう。

  27. 235 匿名さん

    >>232 評判気になるさん
    周辺環境良さそうと思いクリオ北4も対象としてたのですが5階で坪260万だったので諦めました。

  28. 236 マンション比較中さん

    >>233 名無しさん
    スレを読んでいると、見下す人が「多い」のではなく、1~3人位が粘着して、貶める投稿を繰り返していますね。

  29. 237 検討板ユーザーさん

    >>235 匿名さん
    高いですよねえ、、私もクリオ北4は諦めました。
    西側は買えそうな物件なかなかないですね、、

  30. 238 匿名さん

    ここの地域を見下しているわけではありません。ただ、新築にこだわって広さとエリアを妥協するなら中古でいいんじゃないかという話です。
    戸建と違ってマンションは中古でも充分長く住めますし資産価値もあります。中古マンションはどんな人が住んでいるか最初からわかる安心感があります。

  31. 239 eマンションさん

    >>237 検討板ユーザーさん

    とは言え、ここも3LDKだと
    最低で4300万くらいですかね?

  32. 240 匿名さん

    新築での比較ならクリオで新しく南口前にも建つ予定ですがここよりも高そう

  33. 241 eマンションさん

    最近の新築はコストダウンがひどくて床材や建具なども賃貸レベルですからね。

  34. 244 匿名さん

    >>230 匿名さん

    ここは中央区にしては安い。でも中央区らしさはない。だったら中央区にこだわらなくてもいいのでは?

  35. 246 管理担当

    [NO.242~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  36. 247 匿名さん

    クリーンリバーどう見ても建て過ぎじゃない?見境なく土地取得して建築しまくってるけど大丈夫なん?バブルの頃と何も変わらないじゃん。拓銀+カブトデコムが北洋+クリーンリバーになっただけでは。

  37. 248 通りがかりさん

    札駅前の開発も見直し濃厚ですし、新幹線も数年以上の遅れが。今後の先は読めない中でマンションばかりポコポコ建ってるので確かに不安ですね。

  38. 249 名無しさん

    >>247 匿名さん

    ボッ??クリ価格をつけても焦って買うヤツがいるから、
    儲けられるうちに儲けようって事じゃないの?

  39. 250 匿名さん

    クリーンリバーに万一のことがあったら、地場のデベロッパーは日本グランデと日動と三愛地所だけになってしまうのでしょうか。ちょっと嫌かも。

  40. 251 通りがかりさん

    あまりにもクリーンリバーが増えすぎて、知り合いと被るし量産品っぽい感じがある。せっかく新築マンション買うなら特別感が欲しいですね。

  41. 252 検討板ユーザーさん

    >>229 匿名さん
    ここと同じくらいで買えそうな中央区らいし物件ありましたら教えてください!

  42. 253 通りがかりさん

    西側と東側を比べられても…
    西側を買える人はお金持ちですよね
    馬鹿にされてるのかなと思っちゃいます
    中央区にこだわっているのではなく
    たまたまこのマンションの場所がぎりぎり中央区なだけで何区か気にしていない私のような人もいますので。
    殺風景とのことですが、公園と川が近くて穏やかな街並みが好きな人もいます。

  43. 254 マンション掲示板さん

    豊平川を自転車で走るのも良さそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸