東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド都立大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大岡山
  7. 都立大学駅
  8. プラウド都立大学ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 12:03:27

プラウド都立大学についての情報を希望しています。

所在地:東京都目黒区大岡山一丁目2254番1(地番)
交通:東急電鉄東急東横線 「都立大学」駅 徒歩10分
   東急電鉄東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩14分
   東急電鉄東急目黒線 「大岡山」駅 徒歩11分
   東急電鉄東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.53平米~124.24平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-22 12:47:21

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド都立大学口コミ掲示板・評判

  1. 688 通りがかりさん

    残るは北向き数棟だけになったみたいですね。
    7月末には完売するかもといった感じのようです。

  2. 689 通りがかりさん

    あの、夕方から夜にかけて通りかかっても電気がまばら過ぎて全然人が住んでるように見えないんですが、本当に売れてるんですか?
    投資用で買ってて住んでいないとか?不気味です。
    植栽がみすぼらしいのでお手頃マンションに見えます。

  3. 690 匿名さん

    マンションの植栽は、付け足しのような物件がほとんどですね。

  4. 691 マンション欲しい

    >>689 通りがかりさん
    引渡しはまだほとんどされてません。2回目の引渡しが7月末でそこから抽選で徐々に引越しなので電気が灯始めるのはまだ先でしょうね。

  5. 692 マンション比較中さん

    メール来てて気づきました。ここまだ残ってるんですね。
    このエリアのローカルな感じは実家感あってめちゃくちゃ好きなんですけど、
    住むにはスーパー、コンビニの日々の買い物が大変そう(都立大学までは遠い&緑ヶ丘はお店が無い)
    なのが個人的にネック。でもテレワーク中心とかセミリタイア、退職された方ですとか、
    通勤通学があまり無い方には良いかもしれないですね。

  6. 693 匿名さん

    リタイア後のついのすみかには向かないエリア

  7. 694 名無しさん

    緑ヶ丘は体感で割と近く感じるので、緑ヶ丘最寄りで考えた方が良いですよね。駅前のローカル駅な感じが良さでもあり、デメリットでもある

  8. 695 口コミ知りたいさん

    砧は完売したようですがこちらは?

  9. 696 マンション掲示板さん

    >>695 口コミ知りたいさん
    あと8戸、厳しい条件なのにほぼ完売ですね。

  10. 697 口コミ知りたいさん

    ほぼ完売笑

  11. 698 マンション検討中さん

    >>697 口コミ知りたいさん
    8戸だとほぼ完売とは言えないですかね。ちなみに残り何戸だとほぼ完売ですかね。

  12. 699 評判気になるさん

    しばらく前からずっと残り8戸では?

  13. 701 口コミ知りたいさん

    名前、プラウド緑が丘にしとけばよかったのに。

  14. 702 検討板ユーザーさん

    大岡山駅の対面乗り換えで目黒線(南北線三田線直通)に乗換え出来るので大井町線も思いの外便利ですけどね。

  15. 703 匿名さん

    梅雨や真夏、都立大学駅まで歩くのは過酷。。。

  16. 704 マンション掲示板さん

    >>703 匿名さん
    それ以外は平気だけどね。笑

  17. 705 匿名さん

    四季を問わず、駅10分は遠いわ。まして駅力劣るし。

  18. 707 匿名さん

    東横沿線で生活至便、物件の選択肢の多さなら、断然、学大。

  19. 708 評判気になるさん

    完売ですか

  20. 709 通りがかりさん

    まだ案内可能のメール来てましたよ

  21. 710 周辺住民さん

    >>707

    自分は学大と都立大なら断然都立大かな。学大はよく言えば賑やか、ちょっとチャラい。
    ただここは都立大ではなく緑ヶ丘。住んだら普通に緑ヶ丘駅使うと思う。
    雨の日や炎天下、真冬は都立大までは厳しい

  22. 711 匿名さん

    学大も都立大もそれぞれ良さと悪さがあるので、自分は、駅ではなく立地で決めるかな。
    この物件の場合、徒歩2分の差なら自分は緑が丘駅ではなく都立大学駅を使います。東工大の脇道を通る緑ヶ丘ルートは歩道が狭くガードレールもありません。緑道沿いを歩く都立大学ルートの方が安全ですし、おそらく夜も人通りがそれなりにあり防犯面でも安心できそうです。

  23. 712 マンコミュファンさん

    この物件はいつか完売になるの?ずっと売ってるけど

  24. 713 通りがかりさん

    緑ヶ丘ルート、緑道から続く道を使えば駅まで歩道と自転車道だけなので安全ですよ。とはいえ夕方以降はこの道はかなり暗いので、治安は良いですが、女性は車道からが良いですね。

  25. 714 匿名さん

    体感だとこの辺から駅までは緑ヶ丘6分、都立大学12分くらいだと思いますよ。

  26. 715 匿名さん

    都立大学はゆっくり歩いても10分あれば着く。

  27. 716 マンション掲示板さん

    この猛暑日に駅徒歩10分はキツイな…

  28. 717 匿名さん

    緑道から続く道沿い、ほとんど使ったことがありませんでしたがこのルートが最短かもしれないですね。
    もし徒歩2分以上の差があるなら、朝や日中は緑が丘駅から自由が丘経由で東横線がよいかも。緑が丘から自由が丘はひと駅2分、急行がとまることを考えると目的地までの時間はそんなに変わらなそうですし。
    帰りは、買い物もしたいから都立大学、ときにはがんばって自由が丘から帰るかもしれません。

  29. 718 匿名さん

    目黒駅方面に行く場合は、断然大井町線緑が丘駅が便利ですね。

  30. 719 名無しさん

    >>714 匿名さん
    公式サイトでは緑が丘駅まで徒歩8分とありますが、緑が丘駅の駐輪場を抜けるルートだと改札からサウスエントランスまで徒歩6分弱で着きますね。

  31. 720 匿名さん

    だからなんなの? 駅力とは全く無関係だと思う。

  32. 721 匿名さん

    緑が丘駅って大井町線のみだよね?あんまり乗らなくない?

  33. 722 匿名さん

    駅力とか自分はわりとどうでもいいです。それより、実情が具体的にわかる投稿のほうがありがたいです。
    公式8分の表記が実際は6分で行けると知れれば、10分歩きたくない人にとっても有意義な情報ではないでしょうか。

  34. 723 通りがかりさん

    この物件、プラウド緑が丘って物件名だったほうが印象良かったと思う。

  35. 724 匿名さん

    やはり東横線はブランドですからね。プラウド自由が丘レジデンスとか付けたらもっと高く売れそうですが。あと緑ヶ丘アドレスではないので、緑ヶ丘は付けにくいと思います。

  36. 725 匿名さん

    マンション名で売れゆきが左右されるほど、世の中、甘くない。高い買い物だけに、物件の善し悪しを、冷静に判断できる人は、見抜きますから。

  37. 726 匿名匿名

    近所に住むものです。呑川の桜並木を売りにしているようですが、都民にとってこの川は印象がよくないですよね。場末を通って蒲田の外れで東京湾へ注ぐ、臭くて汚い川というのが、共通の認識。

  38. 727 通りがかりさん

    まあでも、緑ヶ丘駅超えて石川台方面に行くと暗渠が川に変わって、少々臭ったり虫が出たりしますけど、緑ヶ丘までは暗渠ですし、桜並木は立派でこれは売りだと思いますよ。桜の時期は都立大学までの道のりも楽しいと思います。
    ここの桜は皇后様もよく見にくるのだとか。

  39. 728 匿名さん

    >712

    それは野村しだい。完売をあきらめて保有を継続して賃貸に出すとか損切りして転売業者に投げちゃうなんてことも。

  40. 729 口コミ知りたいさん

    駅距離以外にも都市計画接収、敷地内高圧線、消防署近隣、ハザードにも注意の上、検討されたし

  41. 730 匿名さん

    似たような団地っぽいプラウド二子玉川が、お先に完売とは。。。

  42. 731 通りがかりさん

    都市計画接収、ハザード辺りは大丈夫じゃないかなとは思いますけど、そういった懸念材料があること自体が将来売却時に足を引っ張る可能性はありますよね。ずっと自分が住む前提なら良いかもしれません。

  43. 732 匿名さん

    >ずっと自分が住む前提

    終の棲家のつもりでも人生何があるかわからないよ。無事に人生全うしても負動産遺したら…。

  44. 733 匿名さん

    プラウド二子玉川は駅2分で駅前商業を自由に使える。ライズも近いのでアクティブな家庭なら非常に魅力高い。こちらは高級住宅街のど真ん中なので落ち着いて暮らしたい家庭向け。雰囲気としては好対照。

  45. 734 匿名さん

    >こちらは高級住宅街のど真ん中なので

    初耳です。

  46. 735 通りがかりさん

    >高級住宅街

  47. 736 周辺住民さん

    賃貸なら北側の部屋でも住みたい人いるんじゃないかな。短期間ならあり

  48. 737 周辺住民さん

    ここは高級住宅街のエリアではないですね。
    ただ落ち着いた郊外の住宅地のような雰囲気で、東京中心部にアクセスが良いのにも関わらず、
    緑道からセミやひぐらしの鳴き声や、
    鳥のさえずり声が聴こえるのが個人的には非常に良い部分だと思います。
    多摩川の方に行けばもっとなんでしょうけど、ちょうど良い田舎感と言いますか

  • [スムラボ]スムラボ編集部ライター「プラウド都立大学」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸