東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド都立大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大岡山
  7. 都立大学駅
  8. プラウド都立大学ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 12:03:27

プラウド都立大学についての情報を希望しています。

所在地:東京都目黒区大岡山一丁目2254番1(地番)
交通:東急電鉄東急東横線 「都立大学」駅 徒歩10分
   東急電鉄東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩14分
   東急電鉄東急目黒線 「大岡山」駅 徒歩11分
   東急電鉄東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.53平米~124.24平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-22 12:47:21

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド都立大学口コミ掲示板・評判

  1. 142 マンション検討中さん

    名前優良誤認(最寄り 緑が丘、住所大岡山)、田の字、外廊下、電磁波、屋外機械式、ハザード、坪600 

  2. 143 マンション検討中さん

    >>141 匿名さん

    坪600ですら予算届かない難民はどうすれば良いのでしょうか、、築浅中古か、戸越公園かな、、

  3. 144 匿名さん

    >>143 マンション検討中さん
    面積を妥協する余地がないのであれば、坪単価を下げるしかありませんよね。
    エリア限定なら築浅中古が良いと思いますし、広域検討なら戸越公園は悪くない選択肢です。
    結局は何をどこまで妥協できるかによって資産価値的に有利な物件の候補数が変わってきます。
    山手線内側の文京区新宿区でも坪500前後の新築がある中、あえてここに坪600出される方はよほど都立大学が好きなんだろうとは思います。

  4. 145 匿名さん

    だから、都立大学物件でも東横物件でもないちゅうの! ここは大井町線でしょ。

  5. 146 匿名さん

    東横駅10分なら東横物件だと思いますよ。もちろん大井町線も使える立地ですが、都心アクセス考えても東横を使う機会の方が多いでしょう。

  6. 147 デベにお勤めさん

    >>144 匿名さん
    エリア限定、東横線の自由が丘~学芸大学で探しています。
    中古でもいいのですが、築浅(築15年まで)だと新築とほぼ価格が変わらないと感じています。
    子どもの通学が関係なくなるまで、あと10年程はエリアを離れられませんが、このままだとマイホームは諦め、賃貸のままで、子供が巣立ってから家を買うしかないのかと悲観してしまいますが、どう思われますか?

  7. 148 マンション検討中さん

    お、お高かった 苦笑。
    恐るべし、目黒区x東横線
    早々に撤退です。
    名称の件、コメント理解できるけど、
    お向かいのモリモトさんが
    都立大学と付けられてるので、
    野村さんは仕方なく合わせたのでは。
    野村さんは緑ヶ丘でも大岡山でも
    同様に売れると思いますし。
    何というか、せこい事はしないと思う。

  8. 149 マンション掲示板さん

    >>145 匿名さん
    気に入らないなら買わなければ良いと思いますが…

  9. 150 eマンションさん

    >>145 さん

    >>145 匿名さん
    気に入らないなら買わなければ良いと思いますが…

  10. 151 匿名さん

    >>147 デベにお勤めさん
    駅距離やブランド、規模感をどこまで求めるかにもよりますが、築15年までいくと新築とほぼ価格が変わらないということはないですよ。
    目黒区の中古物件に目を通してみましたが、以下は現在の相場としては妥当な水準に近いと感じます。
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_meguro/nc_70725973/
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_meguro/nc_97412951/
    ご勤務先の福利厚生(社宅、家賃補助の有無)にもよりますが、私の個人的意見としては、無理して買う市況ではないと思います。
    物件の属性は異なりますが、4年前に坪400ほどで販売していた平町のパークハウスも当時は売れ行き好調でもなかったので、今が異常な相場なのかもしれません。

  11. 152 匿名さん

    都心に近い湾岸エリアにタワマンがどんどん立つと、こうった郊外物件の資産価値って心配になるんだけどどうなんだろう。

  12. 153 匿名さん

    勝どきとかは確かに魅力的な物件だと思う。ただ地縁があるであろう東横検討層と湾岸検討層ではあまり被らない気もします。

  13. 154 匿名さん

    そもそも埋立地では検討するつもりは無いので湾岸エリアの話をされても。

  14. 155 匿名さん

    勝どきとか月島とか湾岸も相当高くなってるので、相対感で言えば目黒世田谷のあたりは買いやすくなってる気もします。

  15. 156 検討板ユーザーさん

    目黒区大岡山で坪単価600なのか。浜田山も坪550で低仕様と残念が溢れてるし、23区内の人気住宅地は年収1500万程度の家庭では買えるレベルじゃなくなったと実感。中古が新築価格に追いついてくる前に押さえておくしかないのかな。

  16. 157 周辺住民さん

    水没エリア、駅徒歩10分、坪600は、地域の住民でないとちょっと微妙でしょうか。。。

  17. 158 匿名さん

    いまどき、外廊下の団地イメージで、せまーい億ション。しかも駅遠。でも、売り手は強気。どこもかしこも。

  18. 159 評判気になるさん

    >>158 匿名さん
    まぁ、デベもボランティアじゃないですからね。
    不動産立地は有限ですから、新築マンションの供給はここ10年どんどん減ってきているし、今後も減っていくだろうし、それでも日本人は新しいものが大好きですから安くなる理由はないですよね。
    このマーケットの上昇は異常ですが、それでも大手デベの物件はめちゃくちゃ好調に売れていて。笑
    買う人がいるわけです。
    であれば、安くなりません。笑
    みなさん、新築マンションの購入をストライキし、中古を検討しませんか?
    今のうちに中古を買いましょう!

  19. 160 匿名さん

    むしろ、その中古のほうが“便乗値上げ”の極み。しかも、いま市場に出ている中古は、B級がほとんど。高掴みで買うのはソンソン。かたや、人気エリアの真のブランド中古は、文字どおり、いくらでも高く売れるが、そういう物件ほど、“オーナー”は絶対手放さない。レアものは、めったに買えないからレア。

  20. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん
    東横沿線はもともと出物が少ないのですよね。指名買いで何年も待ってようやく買えるかどうかの世界。

  • [スムラボ]スムラボ編集部ライター「プラウド都立大学」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸