376は分譲マンション初めて買うの?管理費等は売るために最初は安く設定しているから段々と高くなるよ。今から修繕積み立ての見直しってもっと上げるの?
後、管理組合が出来てもそんなに期待しない方がいいよ。失望するから。期待通りにするには貴方が理事長になる位じゃないと無理だよ。
私も初めての購入なので、詳しくないですが、マンションの引渡しを受けた時点で管理組合員になっていると思います。
詳しくは管理会社に聞いてみるといいと思いますよ。
今後、予算案の承認などで会議があると思いますが、悲観的にならず、住民私達たちのマンションですから皆で良いマンション・管理にしていきたいですね。
現在値引きはどの程度可能なのでしょうか?
まだFタイプの部屋は残っているのでしょうか?
値段によっては再検討したい物件なのですが…
どなたかご存知ないでしょうか?
営業の人に聞いてみるのが手っ取り早いかと。。。
エントランスに子供の自転車がずらーっと並んでいましたね(汗)
しかもエントランス前でボール遊び。
親御さんは何をしているのでしょうか?
せっかくの日曜日ですから皆さんどこかへ遠出しましょうよ。
あれはなんか印象悪いですねぇ・・。エントランス前ではカップラーメンやペットボトルの食べ飲み残しもそのまま
でほったらかし・・。マナーも何もあったもんじゃない。しかも、2階非常階段からコンクリートスペースに移動で
きる所があるんですが、そこで暴れてました。いつか重大な事故にならなければいいんですが・・。子どもはどこも
かしこも遊び場にしてしまうのは、いつの時代も同じだという意味では分からんでもないんですけどね・・。
子供のしつけ自体は管理人の仕事じゃないと思うけど、せいぜい
どこの子供か確認して管理組合を通じて親に注意を促すぐらいかな。
全然自分の子供に目が届いてないのか、知ってて放置してるのか
いずれにせよ、やはりまず親を問題視すべきでしょ。
あいかわらず、いつも同じ子供用の自転車が表にとまってますね・・・。
一台だけとめている事に親御さんも疑問を感じないんでしょか??
親御さんのモラルを疑ってしまいます・・・。
>>381さん
http://grand-h.com/konohana/
千鳥橋駅徒歩2分 全戸南向き 3LDK 2300万円台より
これ引き合いに出せば値引き間違いなし。
↑↑↑ ???なぜその物件を引き合いに出すのか全く理由が分かりません。何をどう比較してそんな事言ってるんで
すか?駅近はいいとして、まったく立地的には比較にならないでしょ?仮にそこを引き合いに出して、こっちの営業
がそれに近いところまで値引きするとは全然思えませんが・・・。
一応、となりの区ですから。
↑↑↑ それだけなんですか?なおさら意味がない・・
とりあえずこのマンションで話をするならば角部屋で10階程度より上を購入できた若い人は世間的に言う勝ち組でしょうね。
親からの援助とかは別としてサラリーマンでこのクラスを買う人は偉いと思います。
これより高い物件を買える若い人は逆に怪しい人が多いですよね。
[ドゥーシェ南堀江]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE