千葉の新築分譲マンション掲示板「ヒルズグランデ稲毛 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ヒルズグランデ稲毛
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 18:22:03

ヒルズグランデ稲毛 パークフロント/ブライトアリーナ

売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・ 大林新星和不動産株式会社・三信住建株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://mecsumai.com/hg-inage/index.html

ヒルズグランデ稲毛 エアリーマークス
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番10(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩10分 ※東口
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.36m2~86.71m2


ヒルズグランデ稲毛 パークフロント
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番31(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩9分 (東口)
総戸数:196戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:46.98m2~81.72m2


ヒルズグランデ稲毛 ブライトアリーナ
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番30(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩12分 (東口)
総戸数:191戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:49.14m2~90.16m2

[スムラボ 関連記事]
ヒルズグランデ稲毛 つよつよ総武快速停車駅でこの住環境は奇跡だろ…(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/72797/


[スレ作成日時]2022-09-19 14:58:59

ヒルズグランデ稲毛
ヒルズグランデ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番30(ブライトアリーナ)、830番10(エアリーマークス)(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分 (※東口)(ブライトアリーナ)、徒歩10分(※東口)(エアリーマークス)
価格:3,148万円~5,198万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:49.14m2~72.54m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 191戸
[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズグランデ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    希望するところが被りそうだとまだ早い段階の場合はデベ側で調整してもらえるようですし
    とりあえず、抽選になるかもだけど
    希望するところに要望書出しておけばいいんじゃないでしょうか

    なかなかむずかしいですよねー
    ここの場合は早く動いたからと言って抽選で優遇みたいなことはないっぽい?

  2. 742 匿名さん

    >741

    早期来場ってことだけで優遇したらアウト。営業ができるのはかぶったらほかに誘導することまで。抽選になってもそこって人は排除できない。

  3. 743 評判気になるさん

    >>741 匿名さん

    私が契約したのは今月上旬なので今がどうなっているか分かりませんが、先着順ではない次期以降の住戸も事実上先着順(ローンの事前審査が通れば契約できる)でしたよ。パークフロントは駐車場優先権付き住戸があとわずかでしたが、駐車場が抽選でよい=比較的狭い住戸でよい人はまだ比較的選択肢はありました。とはいえ、条件がよいところから埋まっていることは確かなので、待つ意味はないと思います。

  4. 744 匿名さん

    予告広告を出したら本広告をしたうえで販売ってのがルール。次期以降分を事実上先着順ってアウトかな。まあ、そういうことする会社ってことで判断。

  5. 745 評判気になるさん

    >>744 匿名さん

    743ですが、そうすると、次期以降分は要望書は出せるけど本広告を出すまで契約はしないということなのかもしれません(自分が契約した住戸は今期販売分でした)。すみません。
    ただ、本広告後に、事業者の判断によって、最初に要望書を出した人に販売するというのでしたらセーフですかね。

  6. 746 匿名さん

    >[予告広告]
    >販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。

    >本広告後に、事業者の判断によって、最初に要望書を出した人に販売する

    これだと要望書をいれることが予約になるわけだからアウトでしょ。

  7. 747 評判気になるさん

    本広告後に誰と契約するかは基本的に事業者の自由(要望書を早く出した人を優先するかどうかも含めて)だと思いますし、そうすると購入希望者は要望書出しただけでは何の権利も確保していないので、予約にはならないと思いますが。。

  8. 748 匿名さん

    >本広告後に誰と契約するかは基本的に事業者の自由

    そこが間違い。あなたには売りませんやるとおとり広告になる。

  9. 749 評判気になるさん

    そんなことはないでしょう。およそ誰にも売るつもりがないものを載せていたらおとり広告になるでしょうが、誰かには売るつもりなわけですから。おとり広告かどうかと取引相手を選択できることは別だと思いますよ。

  10. 750 匿名さん

    契約者さんみたいだから、今後の手続きでトラブったらそのトンデモ理論で売主として地所がでてきたらやりあえばいいのかな。まあ、地所は過去にすごいことやってるけど。頑張ってね。

    これから検討の人はまずその覚悟をかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 751 評判気になるさん

    >>750 匿名さん

    トンデモ理論と仰いますが、公取委の告示に書いてありますね。
    https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pub...

    あと、おとり広告かどうかは消費者庁と事業者の間の問題ですし、最初に仰っていた公正競争規約も公正取引協議会と事業者の間の問題ですので、なぜ私やこれから検討する人が売主の間でやり合うことになるのかわかりません。。。

  13. 752 評判気になるさん

    751ですが、ついつい物件と直接関係ない議論が続いてしまいましたので、他の皆さんの参考になるか分かりませんが、この物件を選んだ理由を書いておきたいと思います。

    ・稲毛駅は総武線快速停車駅で、他の路線に比べ、東京方面・千葉方面ともに通勤通学の便が非常によいこと(都内は少し遠いが、半分以上リモートワークなので)。
    ・前後の快速停車駅である津田沼や千葉と比べて、坪40~80万円(グロスで1000~2000万円)ほどお買い得であったこと。
    ・希望する80㎡前後の4LDKの住居があったこと(最近の駅近物件では少ない)。
    ・室内の設備のクオリティは、まずまず申し分ないレベルだったこと。
    ・マンションの規模が大きすぎず小さすぎず、共用施設が充実していること。
    ・稲毛駅はペリエやイオンなどで日常の買い物に不足なく、駅近く=帰り道にコンパクトにまとまっていること。稲毛で足りないものがあればすぐに千葉まで行けること。駅前も繁華街というほどでなく全体的に落ち着いていること。
    ・稲毛駅東口は再開発でこれからよくなる(かもしれない)こと。
    ・マンション周辺は環境のよいエリアであり、図書館や公民館なども将来活用できる(かもしれない)こと。帰り道が大通りで安心感があること。
    ・デメリットは737のとおりだが、いずれも許容範囲と思われたこと。

    10年後、20年後にによかったと思えているかどうかはまだ分かりませんが、今のところは間違いなく正しい判断だったと思います。

  14. 753 匿名さん

    スレッドを拝見しメリットとデメリットどちらも確認させていただきました。
    まとめて下さった方に感謝いたします。
    全てを兼ね備えるマンションはあり得ないので、自分が一番何を重視して何を妥協するのかを考えて検討すべきだと思いました。

  15. 754 検討板ユーザーさん

    >>753 匿名さん
    当たり前田のクラッカー

  16. 755 匿名さん

    737さんと752さんのメリットデメリットを読ませていただき、たしかにデメリットは許容範囲かなと思いました。それ以上にメリットの魅力が大きいような気がしました。
    自分では気が付けないような点を教えていただけて、ありがたいことです。まずはお値段に目が行きましたが、その他の魅力もたくさんあるようですね。

  17. 756 口コミ知りたいさん

    >>752 評判気になるさん

    80平米の4LDK良いですね~。憧れです!!
    私どもは予算の都合上で3LDKを選ぶしかなかったのですが、収納が各部屋しっかりあるのが救いです。

  18. 757 評判気になるさん

    >>756 口コミ知りたいさん

    自分の所は80平米弱でかなり無理して4LDKにしているので、収納はかなり少なそうではあります。。3LDKの方が収納広そうですよね。ブライトアリーナの4LDKにすればもう少しスペースに余裕があったのだと思いますが、駅距離をとりました。

  19. 758 マンション検討中さん

    >>757 評判気になるさん
    広いにこしたことはないですね。同じように近いのも理想です!

  20. 760 評判気になるさん

    >>759 マンション検討中さん

    確かにその間取りは、2つ合体して92平米7000万にしてくれれば良かったのに(少なくとも自分は買ったのに)と思いますけどね。いずれにしても新卒2年目の人はこのマンションのターゲットではないと思いますが。

  • [スムラボ]ちばにゃん「ヒルズグランデ稲毛」のレビューもチェック

ヒルズグランデ稲毛
ヒルズグランデ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番30(ブライトアリーナ)、830番10(エアリーマークス)(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分 (※東口)(ブライトアリーナ)、徒歩10分(※東口)(エアリーマークス)
価格:3,148万円~5,198万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:49.14m2~72.54m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 191戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸