千葉の新築分譲マンション掲示板「ヒルズグランデ稲毛 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ヒルズグランデ稲毛
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 18:22:03

ヒルズグランデ稲毛 パークフロント/ブライトアリーナ

売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・ 大林新星和不動産株式会社・三信住建株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://mecsumai.com/hg-inage/index.html

ヒルズグランデ稲毛 エアリーマークス
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番10(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩10分 ※東口
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.36m2~86.71m2


ヒルズグランデ稲毛 パークフロント
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番31(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩9分 (東口)
総戸数:196戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:46.98m2~81.72m2


ヒルズグランデ稲毛 ブライトアリーナ
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番30(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩12分 (東口)
総戸数:191戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:49.14m2~90.16m2

[スムラボ 関連記事]
ヒルズグランデ稲毛 つよつよ総武快速停車駅でこの住環境は奇跡だろ…(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/72797/


[スレ作成日時]2022-09-19 14:58:59

ヒルズグランデ稲毛
ヒルズグランデ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番30(ブライトアリーナ)、830番10(エアリーマークス)(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分 (※東口)(ブライトアリーナ)、徒歩10分(※東口)(エアリーマークス)
価格:3,148万円~5,198万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:49.14m2~72.54m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 191戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズグランデ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 1061 名無しさん

    >>1060 匿名さん
    それは過去の工事です。

  2. 1062 名無しさん

    >>1056 eマンションさん
    県立と独立法人を一緒にするなよ…

  3. 1063 通りがかりさん

    パークフロント→公園前
    ブライトアリーナ→日当り良くて運動場見える
    3棟目→???

    女子校前だけどマンション名にそのまま入れるのも変だし
    教育機関ある→育てる→growとかraise・bring・nurtureあたりが入るのかな 知らんけど

  4. 1064 マンション検討中さん

    マンション検討中です。ヒルズグランデ稲毛へ引っ越ししてきた場合、中学校はどちらになりますか?お分かりになる方がいましたら教えてほしいです。

  5. 1065 匿名さん

    >>1064 マンション検討中さん

    小中台中ですよ

  6. 1066 名無しさん

    >>1065 匿名さん

    ありがとうございます。

  7. 1067 マンコミュファンさん

    パークフロントはあと1戸かな?

  8. 1068 マンコミュファンさん

    >>1067 マンコミュファンさん

    SUUMOからなくなっていますね。
    パークフロントはもう完売してしまったのでしょうか。

  9. 1069 通りがかりさん

    >>1068 マンコミュファンさん

    公式に書いてあるようにあと1戸が8月30日に販売なのではないですかね。

  10. 1070 匿名さん

    今確認したところ公式サイトの物件概要、パークフロントの更新日は2024年07月30日現在となっていますね。
    (次回更新予定日:2024/08/06だそうです)
    もしかすると最新情報ではないかもしれないので、営業さんに確認するのが吉だと思います!

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シュロスガーデン千葉
  12. 1071 マンション掲示板さん

    3棟目情報出ましたね。
    エアリーマークスかあ

  13. 1072 マンション掲示板さん

    3棟目コンビニとバス停に近いのは便利そうですね。どれくらい値段高くなるか気になります。

  14. 1073 通りがかりさん

    立地的には1番いいですね
    東向きだと静かに暮らせそうです

    坪280くらいで抑えてくれればいいですが…

  15. 1074 通りがかりさん

    A棟は道路すぐ前だから排気が結構来るかもしれないですね。交通量にもよるでしょうが…。

  16. 1075 通りがかりさん

    >>1055 ブライト契約者さん

    マンションから駐輪場への直接出入口ちゃんとありましたよー

  17. 1076 匿名さん

    >1071

    新街区って扱いだけど共用施設の扱いどうなるんだろう。

  18. 1077 評判気になるさん

    >>1076 匿名さん

    共用施設はパークフロントの中庭以外は相互利用の対象ですよ。

  19. 1078 口コミ知りたいさん

    >>1074 通りがかりさん
    いまどき排気ガスぶんぶんのクルマなんて無いわ
    いつの時代のハナシや?

  20. 1079 検討板ユーザーさん

    船橋の国道沿い直近住んでたけど煤でやばかったよ
    排気口周りが真っ黒になる
    稲毛くらい開けてると平気なのかね

  21. 1080 評判気になるさん

    トラックとか大きい車は穴川インターから区役所の前の道をまっすぐ14号まで抜けますし、信号の多いこの道をあえて通るのは地元の人くらいなので、通っている車の種類的にそれほど排気ガスは気にならないと思います。

  22. 1081 匿名さん

    そこまで車の影響は受けない、ということでいいのかな・・・?
    いずれにせよ、しっかり色々な時間、色々な天気の時に現地に行って確認して
    納得して購入、っていうかんじですよね。
    大きな買い物なので、
    いろいろとチェックしていった方がいいかなと。
    デメリットがあるにしても、納得ができているのとそうでないのでは全然住んでいて気持ちが違うから。

  23. 1082 匿名さん

    >>1081 匿名さん
    デメリットは小学校が遠いくらいかなと思います。
    これから小学校に通うお子さんがいるとなかなか難しいですよね。駅より小学校が遠いなんて…

  24. 1083 匿名

    完成して時間が経つような感じがしますが、入居開始はいつからです?
    また大通りからの出入り口は長く狭い一本道なので渋滞しそうな・・・

  25. 1084 匿名さん

    >>1083 匿名さん
    機械式駐車場なので同時に10台も出庫できるわけじゃないから、そこまで問題ないですね。
    それよりも住民のルール違反の路駐が迷惑に感じると思いますよ。

  26. 1085 匿名さん

    >路駐

    敷地共有していないエアリーも外から見ると同列に扱われちゃうんだろうな。別物件としたほうがよかったのかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 1086 マンション検討中さん

    現時点でブライトアリーナはどのくらい残っているのでしょうか?まだまだ好みのお部屋を選べる状況でしょうか?

  29. 1087 マンコミュファンさん

    パークフロント完売したのですね。
    エアリーマークスの価格は出ましたか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  30. 1088 マンション検討中さん

    稲毛駅東口の再開発が断念となっていたようです。これで稲毛駅の将来性は見えなくなってしまいましたね。

  31. 1089 マンション掲示板さん

    >>1088 マンション検討中さん
    こちらどこの情報でしょうか。詳しく教えていただきたいです。

  32. 1090 評判気になるさん

    >>1089 マンション掲示板さん

    1088さんではないですが、下記がソースのようです。一体開発は断念し、海宝ビルが単体で建て替えになるのでしょうかね。
    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=35744

  33. 1091 検討板ユーザーさん

    >>1090 評判気になるさん
    ぶっちゃけ一体開発計画に引っ張られて各ビルの再開発遅れる方がデメリット大きかったので良かったです。笑

  34. 1092 マンコミュファンさん

    >>1090 評判気になるさん
    どうでしょうね。建て替えならいいものの、その費用が捻出できずに放置な気もします

  35. 1093 マンション検討中さん

    中止には懸念しかありません。
    某知事が千葉市長時代にマンション規制の条例が出来て、稲毛駅西口の一等地に15階建マンション計画が頓挫に追いやられ、代わりにできたのが葬祭場でした。
    これにより西口の開発も頓挫、資産性が
    大幅に棄損しました。稲毛駅は快速停車駅であり海抜も20m以上、歓楽街も無く人気の駅のはずなのに、少なくとも西口は今一つとなりました。
    もし、S社の15階建分譲マンションが予定通り出来ていたら、その周りにもマンションやお店なども出来て華やかな駅前になっていた事でしょう!
    まさか、東口にも葬祭場や納骨堂を作ろうとしてはいませんよね。
    快速停車駅でこんなに葬祭場、納骨堂が集まっている駅も珍しいです
    普通はむしろ駅前の一等地などは逆に規制をすべきなのに、何か大きな政治力が
    働いているのではと心配しています。

  36. 1094 検討板ユーザーさん

    あと駅前のガルバの客引きも稲毛駅の風致に合ってないので一掃してほしいですね

  37. 1095 マンション検討中さん

    その通りだと思います。
    何故、西警察や駅前交番が取り締まりしないのか?七不思議です

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 1096 匿名さん

    条例の禁止区域になってないからかな。追加ししてもらうよう市に請願するとか。

  40. 1097 マンション検討中さん

    稲毛駅東口側は禁止区域かと
    問題のガールズバーも行ったことのある人から聞いたら、カウンター越しでの接客との事
    駅前の呼び込みは風俗そのもの
    警察は道路使用許可でどんどん取り締まるべき

  41. 1098 匿名さん

    とりあえずは駅のこちら側は現状としばらくはあまり環境がかわらない、ということでしょうか。
    資産価値に今後、どれくらい影響を与えるのかわからないので
    何とも言えないなぁ…。
    再開発が一斉に始まるタイプだと、何年かは不便になってしまったりもするので。

  42. 1099 マンション比較中さん

    ブライトアリーナの西向の部屋の日当たりや真夏の室温状況はどうなんでしょうか。
    パークフロントの西側居住者の方等で、今年の猛暑への対応や工夫されたこと、住んでみた感想などお伺いしたいです。

  43. 1100 匿名さん

    転売ありきで買うのは、失敗しそうです。
    永住目的で買って、結果、思ったよりもお得だったねというのならアリだと思います。

    駅徒歩12分なので、転売目的ならもっと駅近物件を選ぶ人が多そうではありますが。

    夜の女性1人歩きはやめた方がいいですか?
    ちょっと気になりました。

  44. 1101 マンション掲示板さん

    >>1100 匿名さん

    公園や小学校の横は木が生い茂っていて夜は暗い箇所ありますね。
    ただ同じ通りに交番もあるので、危険というほどでもない感じはします。

  45. 1102 評判気になるさん

    >>1100 匿名さん

    ここは転売ありきの人なんていないと思いますよ。ただ、稲毛は腐っても総武線快速停車駅だし、周辺中古との価格差も比較的小さいので中古になってもそう大きく値下がりはしないだろうと見込んで買うだけかと。

  46. 1103 匿名さん

    マンションだと駅徒歩10分超えると資産性維持するのは厳しい。終の棲家のつもりでも人生何があるかわからない。転売のことは考慮しておかないと。

  47. 1104 マンコミュファンさん

    >>1099 マンション比較中さん

    私は西側を敢えて選びました。
    ブライトアリーナの西側は10月の時点では14時くらいに陽が入りますが、前のマンションがあるので冷房を適切に使えばそこまで暑くはないです。
    冷房に強いエアコンや遮熱カーテンを使用しています。
    常に明るく静かで景観も良く過ごしやすいのでお勧めします。

  48. 1105 契約者さん5

    私はパークフロントを購入しました。
    全てにおいてパークフロントを購入して良かったと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  50. 1106 マンション掲示板さん

    小学校が遠いのは皆さんどうするんでしょうか?集団登下なんですかね?

  51. 1107 通りがかりさん

    >>1029 匿名さん

    なんでマンションが建つと小中台小に通えるようになるんですか??

  52. 1108 通りがかりさん

    >>1106 マンション掲示板さん
    ヒルズグランデの案内してくれた不動産の方が、集団登校でしょうねと言っていましたが、どうやってやるのだろうか??バスで通学??低学年の子に片道徒歩25、30分くらいはきついですよね。道幅もかなり狭くて車も通るのに。

  53. 1109 口コミ知りたいさん

    >>1108 通りがかりさん

    バス通学だと思いますよ

  54. 1110 評判気になるさん

    >>1107 通りがかりさん
    千葉大の寮の跡地に建設されるマンションを購入すればもしかしたら、小中台小に通えるかもしれないと言う話をしただけです。ただこれはマンションが建設されたらの話ですし、建設されたとしても園生小になってしまう可能性もゼロではないですが

  • [スムラボ]ちばにゃん「ヒルズグランデ稲毛」のレビューもチェック

ヒルズグランデ稲毛
ヒルズグランデ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番30(ブライトアリーナ)、830番10(エアリーマークス)(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分 (※東口)(ブライトアリーナ)、徒歩10分(※東口)(エアリーマークス)
価格:3,148万円~5,198万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:49.14m2~72.54m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 191戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸