C棟購入者です。私も土日にイオン大日に行ってきました。思ったよりマンションとの距離が近いので驚きましたね〜。今は込んでましたが、もうしばらくするとマシになりますよね?
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
こちらは過去スレです。
サンマークスだいにちの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-26 12:06:00
C棟購入者です。私も土日にイオン大日に行ってきました。思ったよりマンションとの距離が近いので驚きましたね〜。今は込んでましたが、もうしばらくするとマシになりますよね?
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2006-09-26 12:06:00
No.999 by 匿名はん 2008/07/27(日) 11:32
>>997
>じゃあ宅急便や郵便局員、他の家庭の呼んだ業者も全て危ない人の可能性ありますよ。
子供じみた、話の拡張はやめてほしいですね。
入居する人々には、個々の事情 希望があって物件を決定するんです。
安全を求めて、セキュリティのある分譲マンションを選んだ方もいて
その理由のひとつが、ある事件だったというだけで「心の狭い人間」といって
相手を批判するあなたこそマンションに住むのはよした方が良いですよ。
あなたの意見は、1/世帯数 なんだということを分かった上で 非難するべきです。
それに、「宅急便や郵便局員、他の家庭の呼んだ業者」..?
なんで??
インターホンで顔を確認して、入れたんでしょう?? 何が問題あるの?
入居された方々は、それはOKということで了承して購入したんですよ。
問題ないでしょ?
新聞の玄関前まで配達してもらうために
新聞配達さんを棟内に入れるのに 毎朝、インターホンで確認するんですか?
それなら問題ないですね。
毎朝、インターホンで顔を確認して棟内に入ってもらうことが出来るならね。