埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住民専用】つくばウェルビーイングプロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【契約者・住民専用】つくばウェルビーイングプロジェクト
匿名さん [更新日時] 2024-06-30 12:22:16

こちらは「つくばウェルビーイングプロジェクト」の契約者・居住者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676267/


物件概要(抄)
所在地  茨城県つくば市竹園3-1番、2番(地番)
交 通  つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分~13分
総戸数  569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
用途地域 第一種中高層住居専用地域

 

[スレ作成日時]2022-09-14 06:29:24

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 261 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 262 住民さん4

    >>260 住民さん7さん
    エスペリアつくば竹園の時は大通りの出入口出来たんですかね。
    大通りの流れを良くするために出入り口がないのは街全体的には良いことですね。

  3. 263 住民さん4

    >>262 住民さん4さん
    計画段階で行政に掛け合ったけどダメだったらしいですね。NTT宿舎も同じ構造で問題なかったから大丈夫でしょうという判断なのかもしれません。おっしゃる通り渋滞対策としてはわりとうまくいってると思います。

  4. 264 住民さん1

    右折入出庫禁止になると、むしろ近隣の方に迷惑かけるんですけどね。すれ違えないから左折入庫車待つ→出庫何台も出る→信号変わる→出庫車貯まる→… 住民はスムーズに出庫できるからいいですが、左折入庫車から後ろは大渋滞。逃げ道もないからそれこそ地獄でしょうね。

  5. 265 住民さん7

    >>255 住民さん8さん
    結局ドライバーの意識レベルの話になってしまいますよねー。
    信号待ちで右折入庫がおるかもしれないと空けて下さってる方々も居ますし 近隣のセンチュリー入出庫もそんな対応を見かけます。

    素敵ネットで交通量の少ない時間を除き左折入出庫にご協力くださいとの案内なのに外野のモンクレに対応してることを理解頂くための看板設置なのでは?とも取れてしまいなんとも言えませんね。
    ただあの看板を設置してしまったことによって住民にオールタイム左折入出庫を促すように捉えてしまいますよね。

  6. 266 住民さん7

    >>258 住民さん1さん
    三ヶ月点検あるんですね!何かあれば自己申告してと素敵ネットでアナウンスされるんだと思ってました。情報ありがとうございます。登記はまだ音沙汰無いです。

  7. 267 住民さん7

    >>259 住民さん8さん
    とまれの書いてある位置が変だなと思ってましたが、とまれ標識の間数メートルは公道なんでしょうね。たまに自転車に乗った子供がかけ下りてくるから要注意です。あと、バス停横の横断歩道も、下り坂で見通しの悪いペデから子供がノンストップで飛び出してくるので、最徐行必須ですね。土地勘ない方は減速すらしないのでいつもヒヤヒヤしてます。

  8. 268 住民さん7

    >>260 住民さん7さん

    なるほど。情報ありがとうございます。
    メイツやテラスが入出庫している、
    中央通りは大通り扱いにはなってなかったんですね。

  9. 269 マンション住民さん

    駐車場2台目はやはり2月には明け渡さなくてはいけないのかな?今の感じだと駐車場埋まらなそうなんだけど。。。

  10. 270 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 271 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  12. 272 住民さん6

    >>268 住民さん7さん

    中央通りは、出入り口設置可能です。
    20街区のダイワハウス商業施設も、新たに出入り口設けるようですよ。

  13. 273 住民さん1

    >>269 マンション住民さん
    空きがあるなら使ってもらう方が管理側も良いでしょうから、+1年とか使える世帯もありそうですね。近辺に月極P無いと思いますが、明渡し後は2台持ちの皆さんどうするのでしょうか?

  14. 274 住民さん1

    竹園3丁目の周辺社宅ですが、3年後に全員退去命令が出てるそうです。近所の方に教えてもらいました。数年したら色々変わってきそうです。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸