マンション住民さん
[更新日時] 2024-04-24 16:23:44
レーベン小鶴新田 THE ONEについての情報を希望しています。
所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:JR仙石線「小鶴新田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:60.44m2~87.42m2
売主:株式会社タカラレーベン東北
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【質問返し】レーベン小鶴新田 THE ONEってどうよ?【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/75878
[スレ作成日時]2022-09-05 11:57:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番) |
交通 |
仙石線 「小鶴新田」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
236戸(他、管理事務室、コワーキングスペース、キッズルーム、カラオケルーム、フィットネスルーム、ゲストルーム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年01月下旬予定 入居可能時期:2024年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
大豊建設株式会社東北支店 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン小鶴新田 THE ONE口コミ掲示板・評判
-
101
マンション検討中さん
ネットでは何も情報出てこないけど、小鶴新田駅付近は2019年の台風で冠水してから何か対策講じられたんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
名無しさん
>>101 マンション検討中さん
してないと思います。卸町と仙台駅西口はやってますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
>>102 名無しさん
ありがとうございます。卸町と西口はニュースでもやってましたから知ってましたが、新田は話題がなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
名無しさん
>>91 マンション検討中さん
一昨年に訪問した際は、世帯年収4倍程度の部屋を紹介されました。他のデベロッパー(近隣物件)からは世帯年収8倍程度の部屋を提案された(買えなくはないけど妻が働けなくなったら返済するの結構きつい)ので、良心的な会社だとは思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
評判気になるさん
>>85 通りがかりさん
これって決まった価格あるんだろうか。客よってどこまで払えるかで価格きめているんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
通りがかりさん
>>105 評判気になるさん
もちろん赤字にならないようにベースはありますが、一期販売前のモデルルーム訪問した客達からどのくらいで買得るのかのヒアリングによって値段上げることもある。ここは人気出そうだからそんな安くはならなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
eマンションさん
>>106 通りがかりさん
赤字でうるわけないのは当たり前で、比較的払えそうな客には同じ物件でも高めの値を提示したりしてないかということ。隣同士の同じ物件でも販売価格が違うとか。源泉出すと支払い能力分かるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
因みに今のマンションは最上階一番高額部屋と低額3000万円代が一期で売れやすい
4500万前後は割と買いやすい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
仙台駅直結って雨でも濡れずに帰れるのはだいぶ助かる;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
通りがかりさん
レーベンの価格教えてもらえるまでの流れ
(レーベン物件購入者です。レーベンでは2件内覧した体験談です。因みに他デベでも購入経験有)
・初回→アンケート記入。分譲分はないと言われ価格は教えて貰えない。次期分譲の日程を教えられ次回、源泉徴収票持ってきてと言われる。
・2回目→源泉徴収票提出。分譲中の間取り分だけが書いてある価格表を見せて貰える。(他デベでは価格表貰えるけどレーベンでは貰えない。見るだけ)※自分は必ず源泉徴収票提出してたが忘れた場合でも価格教えてもらえるのか?
・3回目→検討した場合は返事など
他デベで数件購入しましたが、レーベンは中盤であったとしても初見で価格は教えてくれませんでした。また価格表も渡して貰えませんでした。
レーベンの内覧は2件しか経験ないのでたまたまといえばたまたまなのかもしれませんが、購入者でも不信感はありましたよ。
自分は価格公表の仕方は野村が1番オープンだと思っておりますが管理費、修繕費の設定が高いので不信感ありです。(計画表見て、どー計算しても高い)
と、まー特色のひとつ位に思ってる程度です。
年収によって価格を釣り上げてるかは謎です。仮に年収を見て釣り上げてたとしたら、出した価格によってはライバルに流れちゃう懸念もでてくるので、小賢しい真似しないとは思いますがね。。
(皆さんご存知でしょーけど、デベはライバル物件の価格を事前調査してますので、微妙なラインで値段設定してるんですよ)
長文失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
評判気になるさん
>>110 通りがかりさん
年収によって価格を吊り上げるのはないけど、販売期によって価格調整は やっている。他のデベでもやっている。
だから、同じ間取りで下の階の方が高いとか同じ階で狭い間取りの方が高いとかは起こり得る。
私がレーベンを検討したときに見せられた価格表は、あらかじめ伝えた条件(価格,階数,面積)に合致する住戸は3戸だけで、他は条件から明らかにかけ離れた住戸ばかりだった。(第1期の初日なのに、かすりもしないほど かけ離れていた。)
年収によって価格を変えてはいないけど、相手によって構成を変えているのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
考えすぎだと思う。そんなことではいつまでたっても決断できない。その間にどんどん買い時逃すよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション検討中さん
(ご近所ママさんへ)
買い物や病院、公園などひと通り充実してるように思えますが、実際子育て環境はどうでしょうか?保育園の評判とかも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション検討中さん
源泉徴収ってプライバシーのものを買う買わない決まってない段階でもってこさせる。源泉徴収出さないと価格表出さないっておかしいよね。レーベンらしい?
ローン組むときの段階で初めて提出だろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション掲示板さん
>>114 マンション検討中さん
レーベンでなくても源泉徴収は早い段階で出すのが一般的かも。
最初に職業や大まかな年収を丸つけたりして次に源泉徴収持っていく。不安にさせるというより、大抵は支払える事に太鼓判を押すような雰囲気で見定める感じではないかも。すぐに銀行のローン審査にも続くし営業は希望の部屋と年収から電卓弾いて月いくらですね~ってのを纏めて説明したいのかも。レーベンの秘密主義的なところは謎だけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
名無しさん
>>115 マンション掲示板さん
東北の人にあってるんでしょうね。価格比較できない中登録日に来場してみたら今逃すと手に入らない!って気がしてくるんでしょうね。なかなか決断できない人にはぴったりのデベです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
口コミ知りたいさん
>>99 匿名さん
資産価値の高さで言えば駅近、南向き、3LDK(程よいサイズで需要が高い)の順で高く売れますし、都心住みも駅を使わなくても駅近を望みます。JRは商売上手ですから今はどこの都市もテナントを増やし駅を中心に発展させてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
>>117 口コミ知りたいさん
小鶴新田の将来ってどうなんでしょうね。
一応何本かは始発駅でもあるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション比較中さん
うーん。南仙台駅相当? まぁ長町にはならんと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
ここって結構大規模なマンションですが元々何か建っていたんですかね??
駐車場は機械式が無いので修繕費もその分抑えられそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
あえて言うけど建設地は準工ですよ?南側は工業専用地区ですから規制があるけど嫌悪施設建てられても文句言えませんよ。公害はなくても歓迎できる代物は建たないと思ったほうがいいです。駅北側は空き地が少なく、南側は工業で人が住めない。西側は一種住居で東は市街化調整区域。軟弱地盤で浸水履歴多数。綺麗な街だけどそういう場所。これ以上の発展は厳しいんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション比較中さん
軟弱地盤・水害多発のバリバリハザードエリアと理解した上で土地を買い、高額な分譲マンションを売るって事は、十分に対策がとられているのでしょう。
「車は車両保険に入れば大丈夫ですよ」で終わったりしないよね?
外車は保険料恐ろしい程高いよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション掲示板さん
>>122 マンション比較中さん
すまん、例えが良く分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
名無しさん
>>122 マンション比較中さん
例えもよくわかりませんし、
「ハザードエリアで高額なマンションを売るということは十分に対策も対策されている」も「そうであったらいいな」という希望的観測にすぎません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
口コミ知りたいさん
× ハザードエリアで高額なマンションを売るので対策している
〇 ハザードエリアなので価格を抑えている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
マンション検討中さん
ここは今まで決断出来ずに買いそびれてた人達の駆け込み寺になりそうですね。リスク承知ならいいかも。個人的に4000万以上は出したくないな。浸水リスクが高すぎる。毎年夏の豪雨、秋の台風におびえたくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
名無しさん
○軟弱地盤・水害多発のバリバリハザードエリアと理解した上で土地を安く買い、昨今の需要高によって高額で分譲マンションを売るって事は、レーベルにとって他より儲けが多い美味しい物件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
eマンションさん
>>119 マンション比較中さん
1LDKの賃貸で比較すると分かりやすい。
長町も小鶴新田も駅近1LDKで5-7万が多いのでそこまで大きな差はなかった。思ったより小鶴新田も高い。東口~宮城野原の人達もケイヨーデイツー等が入るヨークタウンは普通に買い物するエリア内なのと東西線沿線に程よく近いのを考えると周辺の車での移動も今後メリットが増えそうに思う。
ヨークタウンはドラスト、マック、サーティワン等も入っていて子供がいる人に丁度よい。
浸水が心配だけど沿線沿いならば大丈夫なのではないかな。そこはよく分からないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
検討板ユーザーさん
>>128 eマンションさん
このエリアは仙石線の線路に向かってなだらかに傾斜してるので線路に近ければ近いほど冠水の可能性は高くなるエリアです
Twitterで「小鶴新田 冠水」で検索すると中々エグい映像が確認出来ます
イメージ的には仙石線の線路が見えなくなる高さまでは水面が上がります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>128 eマンションさん
東口の住民だけど、小鶴新田に買い物なんて行ったことないよ。日常的な食品の購入は榴岡生協、新寺生協、鉄砲町ビッグ、小田原ウジエ。買回り品はエスパルやパルコ。郊外のモール行くとしても、卸町イオン、東仙台フォレオ、長町モールのどれか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
口コミ知りたいさん
>>130 匿名さん
自分も東口1分の駅近だけど品揃えが好みでたまに行く。駅近すぎると却って車で大型店に行くのもあるあるだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション検討中さん
やたら通りかかるけど目的地にはならない。というのは卸町と共通だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
通りがかりさん
>>132 マンション検討中さん
中心部からすると小鶴新田はやたら通る場所ではないな。個人的に長町や一番町に立ち寄る場所はないが卸町、小鶴新田、泉に行くのは好きだな。単に店が好み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
通りがかりさん
泉はありがちなチェーン店ばかりではなく泉らしいカフェやレストラン、アウトレットのブランドやホテルの質が高くホームセンターもムサシの様に規模が大きくどれも面白い。
卸町はつかさ屋、イオンスタイル、ヨーク、ムラヌシ、杜の市場等のスーパーを気分で使い分けられるのとケヤキコーヒーの雰囲気もとてもよい。
小鶴新田はヨークタウンのケーヨーデイツーがペット有りには使いやすい。これからは卸町、六丁目の開発の影響でそちらから栄えそうな。小鶴新田駅近の価値は低くはならないと予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>129 検討板ユーザーさん
線路隠れる以上に冠水しましたよ。線路を川かと勘違いするくらいでしたので線路付近は危険です。線路から離れるヨークタウン方面は比較的安全です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
マンション掲示板さん
>>130 匿名さん
東口と言ってもピンキリだわな。本来東口ってのは仙台駅自由通路、仙台東口駅前から徒歩5分以内のエリアを指す。鉄砲町のビッグなんて激安の駅から大分遠いスーパーに行くなんて信じられない駅近民。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
通りがかりさん
>>135 匿名さん
こんな大規模マンション建てるなら基礎から高めに作るだろうし担当に聞くしかない
冠水する場所にそのままマンションを建てるケースは小鶴新田では普通なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
通りがかりさん
>>137 通りがかりさん
さすがに建物は対策取るだろうけど、平置き駐車場ですよね。車冠水も困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
通りがかりさん
>>139 通りがかりさん
平置きでも平坦と自走式(3,4階建て)とでリスクも変わりそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
eマンションさん
>>138 口コミ知りたいさん
ディズニーランドだって俺たちから見たら東京だろ?そういうことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
著名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
東口の定義は様々あるだろうけど、榴ヶ岡駅より仙台駅寄りなら、なおさら小鶴新田には行かないでしょ。そもそも車使わないで何でも買いに行けるし、車使うにしても小鶴新田のような中途半端なところには買いに行かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション検討中さん
ネガティブなことがあったって売れちゃうんだから乗り遅れたらいい部屋なくなるよ。いいと思ったら買うのが吉。どこに住んでもリスクはある。ここはリスクが高いが割り切ろう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
結局何を重視するかだよね。都心なら通勤楽だし、商業施設や飲食店が充実、学区も良くて、水害・地震にも強い。ただし、静かな住環境は得にくいし、車移動前提だと駐車場不便かつ道路も混雑、何より価格が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
eマンションさん
>>143 匿名さん
東口ってのは駅の出口だから遠くても徒歩で5分以内の人が小鶴新田で買うと言ってるならそれが正義でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
eマンションさん
榴ヶ岡と東口を分けないとビッグで買い物する東口民はいない!エスパル地下と成城石井、セイムスが東口民の最寄りのスーパーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>148 eマンションさん
新しくヨドバシのスーパーもできますね。小鶴新田に買いに行く人なんて本当にいるのだろうか笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
卸町の方が近いし、品揃え良いだろうに、わざわざ東口から小鶴新田に行くのは謎すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
名無しさん
小鶴新田の良さはほぼ駅前にタダで停めれる広大な駐車場がある事に尽きる
某デベは暗に2台目駐車場には困らないエリアって言い切ってたからな
10年以上前の話にはなるけど
それ以来そのデベと共に不届き者が多いエリアとの認識を刷り込まれちゃったのかあまり良い印象は無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>128 eマンションさん
東西線沿線に近いってデメリットのように思うけどね。人口も商業も卸町や六丁の目に吸われて、仙石線沿線が衰退する可能性だってあるわけで。仙石線沿線と東西線沿線はライバル関係のように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション検討中さん
>>152 匿名さん
仙石線の榴ヶ岡駅と東西線の連坊は歩いて15分弱の距離で仙台駅近場は暫く交わっている。ライバルどころか学区も共有する事の多い地域。
そこから苦竹、小鶴新田の流れもそう遠くない印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
通りがかりさん
>>153 マンション検討中さん
連坊ではなく薬師堂でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
購入経験者さん
ここ心配なら、人気の長町南で同じレーベンで建つよ。長町南駅徒歩5分くらい。
地下鉄だし、モールララガーデンも近く、住宅地で静かめだし、資産価値も維持しやすいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
口コミ知りたいさん
いや小鶴新田は距離は近いかもしれんが心理的な壁は厚いと思う元新田住み。仙塩地区っていうくくりは伊達じゃないぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>153 マンション検討中さん
仙石線仙台駅と東西線宮城野通駅くらい近ければ相乗効果あるだろうけど。
小鶴新田は普通に遠いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>155 購入経験者さん
長町南は利便性、住環境ともに良いと思うけど、その分価格が高そう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
eマンションさん
>>156 口コミ知りたいさん
仙台中心部に拘るのは昔は中心部が栄えていた名残り。利便性から言えば間違った価値観。地図で見たら仙石線と東西線は荒井、多賀城まで平行に続いている。それに小鶴新田ができる前は多賀城、高砂と駅前の開発、外堀から新築マンションが出来てエリア全体の価値は上がっている。例えば多賀城なんかは大分前にツタヤ図書館もでき塾も10以上あり、行こうと思えば荒井の塾に車で通わせられる距離にはある(親戚がそうしている)。仙塩地域と卸町、六丁目、仙台港周辺が商業的に盛り上がり中心部にマンションだけが増えてるのもどうかと思う。例えば県庁周辺のマンションの戸数は確か10年前から4倍になっている。資産価値として言えば人口が減るだけなので希少性から言うと郊外駅近、利便性良しは悪くはないなと。立地だけで言えば。コロナから大手はリモワも続いているしね。
仙塩近場を避けてたら不便な都市部集中が起こりやすい今の状況なんだと思う。8000万の万マンション民がイオン一つできるかどうかを気にしている現状はもどかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
>>155 さん
長町5分以内駅近なら中古で安く買うのも良さそうだね。1900~からかなりの数がある。築年数浅い財閥系の新築は4000万前後ではあるけど。これから建つマンションは資材不足なので中古もコスパよく設備もいいかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
ここ買う家族は永住志向なのかな
リセール弱そう 中心部のアップルみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
検討板ユーザーさん
>>162 匿名さん
アップルはなんで弱いんですか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション掲示板さん
>>162 匿名さん
中心部の価格についていけない収入で、平置き500円が嬉しい家族やDINKSじゃないでしょうか。リセールとか気にしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
名無しさん
>>159 eマンションさん
中心部は便利なんです。スーパーやホームセンターまでのアクセスが利便性と考えている人には分からないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
評判気になるさん
>>165 名無しさん
こちらも仙台駅徒歩圏内に住んでますし、バランスよくドラスト、デパート、スーパー、飲食店がある地域です。中心部に住んでるからこそ比べてみましたが、西口のマンション地帯は需要があるから増えてるのも分かりますけど駅前に比べてマンションしかなくて驚きまます。職場が近いという便利さは重要です。ただ今のエリアに住めないとして、便利な郊外vsマンションとオフィスビルばかりのエリアなら郊外の方が住みやすいと思いました。個人的な意見なので気にせず!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション検討中さん
>>166 評判気になるさん
西口のマンション地帯とはどのあたりのことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
名無しさん
>>167 マンション検討中さん
結構お高めの閑静なエリアでそう感じたので、私の価値観が変わっていると思います。便利さは人それぞれですよね。それを押し付ける気はないのですが、ここを越えたら~の話が好きな人が多いなと 却ってそのラインギリギリに住んでる人程それを気にするのかと思いました。都心部なんて震災後のいいタイミングで安く買えてる人も沢山いますし、郊外でも高いところもありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>166 評判気になるさん
郊外が便利とか考えたことも思ったことも無かった…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
検討板ユーザーさん
>>169 匿名さん
いや、仙台駅周辺が絶対的一番ですけどね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
仙台駅徒歩圏に住んでる人が、郊外の方が住みやすいってコメントしてるのがよく分からん。
仙台駅徒歩圏に住めるお金があるなら、いつでも郊外に引っ越せるわけだからね。
経済的に余裕が出てきて郊外から都心に引っ越したけど、まぁ通勤楽だし、買い物も楽で良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
>>167 マンション検討中さん
東口の間違いだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
口コミ知りたいさん
>>168 名無しさん
何を言っているのかさっぱりわからない。
個人的な意見なので気にせず!
なら書き込まないで欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
検討板ユーザーさん
>>173 口コミ知りたいさん
庶民程差別的ですねって事では 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション比較中さん
三井の卸町みたいに自走式駐車場にしてれば、まぁ安心感ありそうだけど全部平置きなんだなあ
朝起きたら駐車場がプールになってましたなんて嫌だよな
川沿い最前線の土地なんてよく買ったもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
検討板ユーザーさん
>>175 マンション比較中さん
川沿い最前線はサーパス小鶴新田駅前ですよ。冠水度合は変わらないですけどね。
この辺川が決壊するというより、ただ水はけ悪くて浸かる感じですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>174 検討板ユーザーさん
どんぐりの背比べですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション検討中さん
まぁ「新田」に住んで水はけが悪いって愚痴るのもどうかと思うが。もう地名変えようぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
評判気になるさん
>>178 マンション検討中さん
ここは小鶴と新田が合わさったとこなのよね
やっぱり小鶴側は水捌けいいのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
通りがかりさん
サーパスは線路から結構かさ上げしている様に見えます。1階にも住戸があるそうなのでレーベンさんもかさ上げされるなら安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
eマンションさん
>>180 通りがかりさん
普通にかさ上げするでしょうね ならば条件は悪くないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
周辺住民さん
>>179 評判気になるさん
そこ気にしてもあんまり意味ないだろうね。区画整理したから分かりにくいけど、新田東のほとんどの部分は旧小鶴で、学院まで小鶴だからなぁ。ちなみに昔は岩切村ね。新田は仙台だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
通りがかりさん
>>182 周辺住民さん
なるほど。そこは関係ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
口コミ知りたいさん
小鶴だったけど8.5集中豪雨で普通に床上やったで。まぁ、多少のかさ上げはしても20年に一度クラスなら浸かるんじゃね。ならダメだと思うか、ならいいかと思うかは人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>184 口コミ知りたいさん
1階住戸作るくらいだからかなり嵩上げするんでしょうけど、1階買う人の勇気をたたえたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
小鶴新田駅の周りは周囲と比べて緩やかに窪んでいるので水捌けが悪い。窪んでいるといってもせいぜい1mとかなんで、ほとんどわからんが。南が土手で自然には排水されないのもあるし、バイパスが遮っているのもあるかもしれない。川の南側も事情は一緒。今の更地でも盛り土されているので、これより低くすることは無いと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション掲示板さん
>>185 匿名さん
駅の西側の分譲マンションは1F床上浸水後、全て売りに出てたけど、それでもあまり時間を置かずに売れてたからあまり気にしない人もいるんだなぁと思って見てた。
売買金額も新築分譲の時よりも高い金額で売りに出てたけどそれでも売れてたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>188 マンション掲示板さん
気にしない人は全然気にしないよね。ハザードマップ見ないで家買う人もザラにいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>168 名無しさん
仙台駅徒歩圏で閑静なエリアって一番良いと思う。仙台駅に近いのは便利なんだけど、あまり近いと電車や車、繁華街の音がうるさいからね。飲食店に隣接していて、臭いがしたりするともっと最悪。なかなか仙台駅に近くて住環境も優れた物件ってないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
通りがかりさん
>>190 匿名さん
もうわかったから新寺に戻ってくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
郊外大規模のコメって酷評して都心を褒めていなくなるってパターン多いよね。こことか卸町や花壇。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>191 通りがかりさん
誰かと勘違いしてないか。新寺なんて一言も言ってないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンション検討中さん
まぁ小鶴新田が欲しければこれでいいと思う。
あすと、卸町のパークタワーと一緒。やはり買うなら地域1番やろ
まぁ小鶴新田をどう評価するかだけやな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
卸町は地下鉄だから電車はうるさくないけど車がうるさい。小鶴新田は電車はうるさいけど車はうるさくない。2重サッシだから音の心配はないけど春と秋は窓開けたいよね。
ヨークとホームセンターとマツキヨあるからまず日常は困らないね。毎年少しずつ進行してる地盤沈下と浸水を覆せる価格なら一期で即申し込みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>191 通りがかりさん
確かに新寺よかったな。メルパルク跡地が楽しみ。メルパルクは榴岡だっけか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
検討板ユーザーさん
>>198 匿名さん
新寺にお帰りください。(2回目)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
通りがかりさん
>>192 匿名さん
一番町徒歩圏の花壇が郊外扱いとは。花壇の民は卸町、小鶴新田を仲間とは思っていないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件