ファミリー層が少ないマンションに魅力を感じる人も多いからメリットでもあるよ
>>1920 名無しさん
価値とは「資産価値」でいいかな。
沖式中古時価(70㎡換算)は
ディアナコート 11200万円
グランリビオ 10850万円
湯島駅周辺中古では4,6位。
(参考 1位 ブリリアタワー上野池之端 13370万円)
湯島は人気なアドレスですよ
グランリビオやディアナコートと比べるなら、ウェリス上野池之端あたりがしっくりきそうです。
沖式中古m2時価 (㎡単価高い順) ※「中古」のみ
①ブリリアタワー上野池之端 13,370万円 値上がり率 44.6%
②シティハウス千代田外神田 11,480万円 値上がり率 17.1%
③クレヴィア文京湯島 11,270万円 値上がり率 22.5%
④ディアナコート文京本郷台 11,200万円 値上がり率 31.3%
⑤パークタワー上野池之端 11,130万円 値上がり率 48.6%
⑥グランリビオザ・レジデンス 10,850万円 値上がり率 30.3%
⑦ザ・パークハウス湯島龍岡町 10,710万円 値上がり率 51.4%
⑧セントラルレジデンス御茶ノ水ヒルトップ 10,710万円 値上がり率 39.9%
⑨ウェリス上野池之端 10,290万円 値上がり率 50.3%
⑩オープンレジデンシア文京本郷台 10,150万円 値上がり率 14.6%
タワーを除けば結局、ラブホの存在に関係なく、駅に近いほど、都心に近いほど高い、という単純な結果になっていそうです。
このランキングをもって、クレヴィアやディアナコートにダメマンションの烙印を押すのは、相当無理があると思います。
沖さんのデータはかなり偏りがありますからね。。
沖さんの儲かる率予想は確かにあくまで予想だから参考程度だが、沖式中古時価は実際の中古成約価格なので信頼できるよ。
池之端のマンションの値上がり率が高いね。
>>1927 匿名さん
半分以上はその価格じゃ無理かな。
典型的な詐欺ひっかかるパターンの方ですね。
ちなみに絶対儲かるマンションあるんですけど、20万円で教えましょうか?
実際、ここって公式で価格出てないけど、いくらくらいなの?
オンライン説明会に出ないと教えてもらえないのかな。
モモレジさんによれば下記とのことです
シティハウス湯島ステーションコート【繊細な柱設計、大胆なラブホ隣接エントランス】70㎡14,800万円(坪単価699万円)
https://mansion-madori.com/blog-entry-9706.html
シティハウス湯島ステーションコート【苦肉(?)のダブルエントランス、意外な各階ゴミ置場】55㎡9,800万円(坪単価589万円)
https://mansion-madori.com/blog-entry-9707.html
坂の上の先の消防署の近くのオープンレジデンシア本郷の杜が完売したみたいですね。
沖式で46点だった。
信じてないから逆に買いだと思ったぞ。
>>1942 マンション比較中さん
46点は口コミの点数だから、素人のそこらの人の評価。
沖式儲かる確率は83%とかなり高い。これは駅距離とか利便性で評価するからそうなるよね。
ここのポジさんたちは沖式を必死に否定してたけど、これをアピールすべきでしょ、むしろ。
> ここのポジさんたちは沖式を必死に否定してたけど、
というよりも
> グランリビオ 30.3%
> ディアナコート 31.3%
> ブリリアタワー上野池之端 44.6%
といった恣意的な取り上げ方で湯島の評価を低く見せる点を否定していた感じでしょうか。
>>1927 のように羅列された結果なら、むしろ湯島が高評価であることがわかります。
>>1945 匿名さん
>羅列された結果なら、むしろ湯島が高評価である
そうかな?
築年の古め(2014で分譲価格が底値に近かった)なパークハウス、セントラルレジデンス以外の湯島物件は総じて値上がり率が低い、と読めるけど。
参考物件としてブリリアタワーのを選んだのは、値上がり率がもっと高い物件もけっこうあることからさほど恣意的とも思えないけどね。
>>1946 匿名さん
>湯島物件は総じて値上がり率が低い、と読める
???
湯島はむしろ、価格が高騰している時期に新築されたマンションが多いのだから、それを安い時期に完成したマンションと比較したら、値上がり率が低くなるのは当然で、小学生でも理解できるかと。値上がり率ではなく、現在取引の平米単価、坪単価で比べなきゃ意味ないよ!
>>1950, >>1951
そう、値上がり率は分譲時期に左右される。
値上がり率の高い池之端のパークタワー(2010)、ウェリス(2012)はだから値上がり率が高いんだけど、その中古価格も築10年超としての評価であるという点も考慮する必要があるよね。
そういう視点で >>1927 を眺めると、文京区湯島と台東区池之端の物件の中古価格に差はほとんどないようにみえるけど、どうかな?
これってけっこうびっくりだよね。一般的には文京区と台東区ではかなりの価格差があるのが普通だからね。
利便性に差がない(というより湯島アドレスのほうが上か)とすれば、やはり環境の差が影響してるのでは?とも考えられる。
以前にも言われてますが、結局は各人の価値観次第。物件としてはこの規模なのでこの立地を良しとする人だけで埋まるでしょうし、将来の売却時も同様かと。周辺物件に比べた価格維持率などは別ですが。
私は度々ポジティブ投稿をしておりましたものです。皆様からの数々のご指摘を踏まえ、これ以上のポジション投稿は辞める事に致しました。沖式も論破され、論点をずらしたりと無い頭で試行錯誤しましたが、反論も理論破綻しました。何より私が可愛い子供をラブホ密集地で育てたいとは到底思えませんでした。私の友人は真剣に購入を希望しておりますが、いわゆる助兵衛の頭のやや薄いメタボ系風俗マニアでありまして…そういった方にはたまらないようではあります。
いずれにしましても、購入は自己責任。連日投稿されます暇な販売員のポジティブ投稿に惑わされずにご決断を。そもそも、本気で購入される方は倍率をあげるようなポジティブな投稿はしません。よって、全て販売員という事です。
>>1961 マンション検討中さん
真面目に聞きたいのだけど、このマンションの横にプリンセス1世、このマンションの北側にラブホテルが1件の計2店舗しかないんだが、
それでラブホテルに『囲まれている』というのはどういう了見なのだろうか。
そしてそれらの事実が、このマンションの利点を打ち消すほどのものなのだろうか。
>>1962 マンション検討中さん
横から失礼します。利点を打ち消すことはないと思います。各路線の駅至近であり、御徒町や上野の街の恩恵を享受てきる利点は本当に素晴らしいと思います。かつ、近くのラブホや東側道向かいの繁華街という不利点が、共存するということです。利点と不利点は、気になろうとならないと、確かにいま存在するものであり、将来的には変わるかもしれませんが、誰にもわからないことなので、現状渡しということで検討するしかありません。
>>1962 マンション検討中さん
そんなに気に入ってるなら既に1期1次に申し込んだんですよね?もう投稿されなくて良いじゃないですか?ネガは放って置けば。契約者スレ立ち上げてそちらでこの物件の良さを語り合う方が合理的且つ精神衛生上宜しいかと思います。