埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷
  7. 三郷駅
  8. ザ・パークハウス三郷
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 17:31:33

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三郷口コミ掲示板・評判

  1. 3121 口コミ知りたいさん

    >>3120 名無しさん

    散々言われてようやくカスリーン台風を覚えたようだな笑
    だが、過去100年を70年に変えて、76年前に起こったカスリーン台風の浸水被害を見えないようにしても、過去浸水した事実はなくならないからな。
    これまでの災害対策で被災のリスクは軽減されてるとは言え、リスクがゼロとは言えない。
    そのリスクをどう判断し、高層階を選ぶのか、低層階を選ぶのか、あるいは購入を見送るのかは購入者のリスク判断に委ねるべき。

  2. 3122 匿名さん

    買いたいけど職場が東京と新橋だからちょっと遠いんだよな。45分で行けるのはいいけど、乗り換え2回あるんだよなー
    ここ買ってる人みんな勤め先どこなの?

  3. 3123 eマンションさん

    >>3108 匿名さん
    ジム、医療モール、ドラッグストアなどです。

  4. 3124 検討板ユーザーさん

    >>3121 口コミ知りたいさん
    あれ?スレ見てないの?
    市の見解というのはあくまで万が一災害が起きた場合の最大被害時の想定だから。
    堤防の備えも充実だし災害リスクは低く限りなくゼロに近い。

  5. 3125 マンコミュファンさん

    >>3124 検討板ユーザーさん
    その通り。むしろ中川、綾瀬川あたりで溢れた場合を想定してすべて江戸川に放流して東京湾に流す機能が完成してるのでこれほど安心できる材料はないわな。

  6. 3126 購入者

    >>3122 匿名さん
    秋葉原駅です。
    TX沿線の人が多いんじゃないですか?しらんけど

  7. 3127 マンション検討中さん

    >>3122 匿名さん

    大手町です。
    常磐線千代田線で都心に通われてる方多いんじゃないですか?しらんけど

  8. 3128 匿名さん

    >>3122 匿名さん
    埼玉県内が多いのでは。
    エリア的に車通勤も多いだろうし。

  9. 3129 評判気になるさん

    >>3126 購入者さん
    TX沿線に通勤は三郷中央駅周辺に住んでる人が多いよ。

  10. 3130 匿名さん

    ここはリバービューなので大雨の時、江戸川の水面上昇具合が適時観察できる臨場感がたまらないね。

  11. 3131 マンション掲示板さん

    >>3130 匿名さん
    ですね。てかハザードハザード言ってる人たちが可愛く見えてきました。
    これは川が100%安全だからと言いたいわけでなく、買えないのからってわざわざ書き込みにきてるのがかわいいなと

  12. 3132 マンコミュファンさん

    今晩は三郷の花火大会ですよ!
    対岸の流山からも打ち上がるので、なかなかの規模です。
    このマンション買った理由のひとつは、この近距離から花火大会が見られることなので、
    楽しみです!4年ぶりですし。

  13. 3133 評判気になるさん

    >>3130 匿名さん
    臨場感、サイコーですよ。花火大会が楽しみで、テンション上がります!

  14. 3134 マンション検討中さん

    >>3132 マンコミュファンさん
    あ、今日なんですね!
    打ち上げ場所との距離感が地図だといまいちわからないですが、東向きの部屋は全部屋バルコニーから見られるんですかね?隣のマンションで見えない部屋もあるのかな

  15. 3135 マンコミュファンさん

    花火大会来ましたが、土手からよく見えますが、
    花火の種類によってはマンションの東側の道路からも花火が鉄橋越しによく見えました

  16. 3136 評判気になるさん

    >>3135 マンコミュファンさん
    私も気になって花火見に三郷まできました。
    思っていたより近く大きく見えました。

  17. 3137 マンション掲示板さん

    >>3135 マンコミュファンさん
    てことは2階からでも見えるってことですかね

  18. 3138 評判気になるさん

    >>3137 マンション掲示板さん
    2階からだと厳しいんじゃないですかね。

  19. 3139 匿名さん

    >>3138 評判気になるさん
    2階からも花火見えると思いますよ。
    花火の打ち出し位置が少し距離あるので、堤防の斜め上に結構見えるはずです。

  20. 3140 マンコミュファンさん

    隣の商業施設がだいぶ建ちあがってきてまさした。
    結構大きなカスミができそう

  21. 3141 名無しさん

    >>3140 マンコミュファンさん

    日に日に大きくなってるというか、建設が進んできてますね

  22. 3143 eマンションさん

    個人的な予想↓
    カスミ、ココカラファイン、ダイソー、エニタイム、小児科、歯科、薬局、学習塾、保険屋

  23. 3144 マンション検討中さん

    >>3139 匿名さん
    見えたとしても、結局、現地で見た方が良い。

  24. 3146 口コミ知りたいさん

    >>3143 eマンションさん
    ここまで色々入るとほんといいですね。小児科以外の病院も入るといいですが

  25. 3147 口コミ知りたいさん

    >>3143 eマンションさん
    個人的な予想だと?ウソだね。
    具体的すぎる。

  26. 3148 マンション掲示板さん

    >>3147 口コミ知りたいさん
    公開されている情報と他の人が言ってた情報に少し具体的な予想を加えただけです。あと眼科もあるようですね。

  27. 3149 購入者

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_misato/nc_72665974/

    新築に拘りがなきゃ新三郷を選ぶよね。

  28. 3150 名無しさん

    この価格だったらもっと早いペースで売れそうなのに、意外に販売ペースが遅いよね

  29. 3151 マンコミュファンさん

    >>3149 購入者さん

    いや、やはりザパークハウスかなあ

  30. 3152 口コミ知りたいさん

    >>3150 名無しさん
    値上げしてゆっくり売ってますからね

  31. 3153 通りがかりさん

    >>3152 口コミ知りたいさん
    引き渡し来年の7月末だから、売り急いでないんですかね?隣の商業施設も早々に完成しそう

  32. 3154 通りがかりさん

    >>3149 購入者さん
    新三郷のは免震ですし、低層階のハザードリスクも低くて、ららぽ隣接なのは良いですよね。三郷とは街の性格が違うので単純な比較はできませんが、三郷の低層階の検討者は比較検討すべきですね。

  33. 3155 マンション掲示板さん

    >>3154 通りがかりさん
    新三郷もハザードほぼ同じですよ?

  34. 3156 マンコミュファンさん

    >>3153 通りがかりさん

    ホームページに価格表が掲載されてましたが、まだ販売されていない住戸もそこそこあるんですね。
    売り急いでないのは確かかもです。

  35. 3157 マンション掲示板さん

    >>3156 マンコミュファンさん

    まだ販売されてない住戸めちゃんこありまっせ

  36. 3158 eマンションさん

    >>3149 購入者さん
    新三郷は逆に人けが感じられん。
    駅前にポツンとマンション。倉庫街の様相。

  37. 3159 マンション検討中さん

    >>3157 マンション掲示板さん
    確かに販売中17戸、販売前19戸、合わせて残り36戸
    多いとみるか少ないとみるか。

  38. 3161 名無しさん

    ここのマンション凄くいいですね。
    ハザード以外は完璧な気がします。その分リバーサイドの恩恵も大きいのでプラスです。

  39. 3162 匿名さん

    今から購入したらオプションはもう間に合わないでしょうか?

  40. 3163 マンション掲示板さん

    >>3161 名無しさん
    立地悪過ぎ

  41. 3164 買い替え検討中さん

    >>3122 匿名さん
    三郷って東京まで45分で出れるんですか?
    前に仕事関係で新三郷に通ってた時期があるんですが、東京から1時間はかかったと思いますが

  42. 3165 検討板ユーザーさん

    >>3164 買い替え検討中さん
    乗り換え無しでも50分で着きますよ。
    乗り換えた方が5分早いだけです。

  43. 3166 マンション掲示板さん

    資産性を重視するなら都心の中古買った方がええよ。

  44. 3167 評判気になるさん

    >>3166 マンション掲示板さん
    うちには買えんよ!都心は中古も高すぎるー

  45. 3168 匿名さん

    >>3162 匿名さん
    上層階ならまだ間に合いますよー

  46. 3169 ご近所さん

    モデルルームのチラシは160件申し込みになっていましたね。
    150件から1ヶ月ちょっとですね。
    年度内には完売しますかね。
    商業施設も形が見えてきましたね。敷地一杯使ってなかなか大きいですね。

  47. 3170 通りがかりさん

    >>3164 買い替え検討中さん
    バスに乗ったら15分で金町だよ。金町も東京。

  48. 3171 マンション検討中さん

    >>3166 マンション掲示板さん
    誰が中古なんか買うか。アホか

  49. 3172 マンション検討中さん

    >>3170 通りがかりさん
    東京駅ってことやろ

  50. 3173 購入者

    >>3159 マンション検討中さん
    売れ残り11件、次に販売1件、販売前18件、
    残り30戸ですね。

    10月23日更新

  51. 3174 匿名さん

    >>3173 購入者さん

    これはめちゃんこ買いでっせ

  52. 3175 口コミ知りたいさん

    >>3173 購入者さん
    だいぶ減りましたね~。七月の引き渡しまでには余裕で完売しちゃいそう。

  53. 3176 口コミ知りたいさん

    >>3165 検討板ユーザーさん
    え?

    1. え?
  54. 3177 マンション比較中さん

    三郷はだいたい1時間ぐらいで東京駅まで着けるけど、あの遠くて長い京葉線の地下ホームから改札を出るのにプラス15分は見とかなきゃならないよ。

  55. 3178 検討板ユーザーさん

    武蔵野線京葉線快速への乗り入れがなくなったのが痛すぎる

  56. 3179 匿名さん

    東京駅とはいっても、地下ホームは深くて遠いから相当不便だね(笑)

  57. 3180 検討板ユーザーさん

    >>3176 口コミ知りたいさん

    え?

    1. え?
  58. 3181 検討板ユーザーさん

    >>3179 匿名さん
    だから何?

  59. 3182 マンション検討中さん

    >>3179 匿名さん
    むしろ京葉線の東京駅近くに通勤している人にはありがたい。

  60. 3183 匿名さん

    >>3180 検討板ユーザーさん
    ダイヤの中で一番早い、しかも中途半端な時間帯持ってきてどうすんだよ

    1番利用するであろう通勤時間帯が遅かったら何の意味もねえじゃねえか

  61. 3184 eマンションさん

    >>3183 匿名さん

    なんでお前キレてんだよ
    クライアントかよ

  62. 3185 マンション検討中さん

    要するにまとめると、三郷駅から東京駅まで、電車で1時間弱+東京駅地下ホームからの移動で十数分かかるという事ですね

  63. 3186 マンション比較中さん

    三郷って東京に近いようで案外遠いんですね、通勤時間1時間以上はちょっとキツイかなあ…
    通勤時間帯の混雑具合はどの程度なのでしょうか?わかる方いたら教えてください

  64. 3187 マンション掲示板さん

    春日部とかもそうだね。直線距離では近くても、ぐるりと大回りだったり乗り換えがあったりで結構時間がかかったりする。
    逆に物理的な距離は遠くても高崎線の上尾とかのほうが東京駅まで乗換なしで40分だったりする。

  65. 3188 マンコミュファンさん

    都内に通勤するならTXまたは常磐線での乗り換えが前提でしょう。ただ帰りに始発の東京駅から座っていけるのは個人的には大きなメリット

  66. 3189 購入者

    東京駅まで何分かかるかで白熱してますが、
    武蔵野線東京駅から歩くのが嫌なら新松戸で常磐線各駅停車に松戸で常磐線快速に乗り換えればいいのではないでしょうか?
    そもそも、
    東京駅を使用する頻度ってそんなに高いですか?
    些細なことにとらわれすぎではないでしょうか?

  67. 3190 匿名さん

    >>3187 マンション掲示板さん
    上尾はハザードの心配もないし

  68. 3191 名無しさん

    三郷、春日部、上尾
    比較エリアに悲哀を感じる
    コロナ以前の都内近郊駅近トレンドだった頃には見向きもされなかったのに

  69. 3192 匿名さん

    都内は無理だとしても、最低限浦和大宮辺りには住みたいよな、住めるものなら…

  70. 3193 マンション掲示板さん

    ここの分譲価格はブリリアタワー東京の第1期分譲価格と同じくらいやからね。高騰後のマンション検討者のみんな、どんまい。

  71. 3194 匿名さん

    南側の時間貸駐車場に6階建のマンションが建つようです。

  72. 3195 匿名さん

    >>3194 匿名さん
    ザ・パークハウス三郷の目の前の駐車場ですか?

  73. 3196 eマンションさん

    >>3195 匿名さん
    です。建築看板が立ってます。

  74. 3197 名無しさん

    >>3196 eマンションさん
    デベはどこでしょうか?

  75. 3198 マンション掲示板さん

    >>3197 名無しさん
    わからないです。ただ規模的に賃貸マンションっぽいです

  76. 3199 匿名です

    三郷中央にも徒歩3分のとこに一建設の看板立ってますよね。

  77. 3200 名無しさん

    >>3197 名無しさん
    生和コーポレーションと記載されておりましたので、賃貸の可能性大です。
    パークハウス三郷の南側とは別で徳重サイクルビルの横(グーグルマップでやっちゃば三郷店の場所)にも建築看板が掲げられていましたよ。
    敷地面積は狭いですが、14階建てのマンションを建築するようです。
    このまま開発が進めばパークハウス三郷にとっては追い風ですね。

    1. 生和コーポレーションと記載されておりまし...
  78. 3201 通りがかりさん

    南向きは8-9階以上じゃないと眺望が厳しそうですね。駐車場にマンションが建つリスクも考えてはいましたが、まさかこんなに早くとは、、、

  79. 3202 購入者

    >>3173 購入者さん
    3戸減ったように推定します。

    売れ残り9件、次に販売1件、販売前17件、
    残り27戸ですね。

    10月30日更新

  80. 3203 名無しさん

    >>3202 購入者さん
    よくわからないですが、とりあえず順調そうですね。

  81. 3204 マンション検討中さん

    >>3200 名無しさん
    ありがとうございます。
    三郷駅周辺の世帯が増えて活気づくのは嬉しいです。
    あとはカスミの移転後の跡地はどうなるんでしょうね。

  82. 3205 検討板ユーザーさん

    >>3204 マンション検討中さん
    商業施設が隣接しますし、さらに便利さが増して生活は充実の一途ですね!

  83. 3206 購入者

    >>3202 購入者さん

    11月7日更新 過去の動きからの推定

    売れ残り8件、販売前15件、
    残り23戸ですね。

  84. 3207 マンコミュファンさん

    >>3206 購入者さん
    順調に減ってますね!

  85. 3208 ご近所さん

    マンションから商業施設へ敷地内から直接行けるんですかね。直接行けると雨の日は助かるんですけどね。

  86. 3209 口コミ知りたいさん

    >>3208 ご近所さん
    直結はしていません。残念ながら雨に濡れます

  87. 3210 契約済みさん

    鴻巣駅徒歩5分で最多価格帯4700だって。
    しかも大規模とはいえノンブランドで。
    やっぱりここで大正解だったかも。

  88. 3211 マンコミュファンさん

    >>3210 契約済みさん
    大和ブランドの昭島物件でもここより1割くらい高い市況ですからね。
    都内への通勤を妥協できる広域検討者で、新築マンションを探している方からすると、ここの条件の良さは際立ってますよ。

  89. 3212 口コミ知りたいさん

    >>3211 マンコミュファンさん
    昭島市って東京ですけどむしろ埼玉県南部の方が東京駅とかにはるかに近いし早いですからね。
    それでいてここのが安いって確かにコスパ最高でしたね!

  90. 3213 eマンションさん

    TX延伸または新松戸の常磐線快速停車で利便性が高まりそう。

  91. 3214 匿名さん

    >>3210 契約済みさん
    あっちは腐っても高崎線沿いの特急停車駅だからね、もちろん快速も特別快速も停まる
    やっぱり池袋新宿方面と上野東京方面どちらも1本でいけるのは強い
    ちょっとした用なら大宮まですぐだし、数年後には羽田アクセス線で空港へも1本で繋がる

  92. 3215 匿名さん

    >>3214 匿名さん
    あっちって鴻巣のことですか?
    腐っても高崎線って言っても腐ってますよさすがに完全に。

  93. 3216 マンション掲示板さん

    武蔵野線に言われたかないな

  94. 3217 通りがかりさん

    >>3216 マンション掲示板さん
    武蔵野線は何も言ってないし、武蔵野線はモノ言えません。

  95. 3218 口コミ知りたいさん

    都内へのアクセスだけを見ると鴻巣も三郷もどんぐりの背比べなので、好きな方選べばいいと思いますけどね。
    どちらもほとんど移動しないで住むことだけを切り取ったら抜群に条件が良いと思いますし。
    何年か経ったあとに郊外だけどあのとき買っておけば良かったってなると良いですね!

  96. 3219 口コミ知りたいさん

    >>3218 口コミ知りたいさん
    失礼、買っておけば良かったではなく、買っておいて良かったですね。
    訂正します。

  97. 3220 匿名さん

    >>3219 口コミ知りたいさん
    そうですね、しかもそれがエリアナンバー1マンションだったらなおさら買いですよね。

    三郷駅とはいえ、
    エリア圧倒的No.1
    リバー&パークビュー
    駅前大規模三菱ブランド
    商業施設隣接
    専有部のスペックの高さ
    共用部のかっこよさ

    将来にわたって地域で評価される可能性の高い物件かなと思います。

  • [スムラボ]とり「ザ・パークハウス三郷」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸