埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷
  7. 三郷駅
  8. ザ・パークハウス三郷
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 17:31:33

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三郷口コミ掲示板・評判

  1. 2161 マンコミュファンさん

    >>2156 マンション検討中さん
    限定ページではVRモデルルームが見られます。価格表はなかったですね。あとは各担当者がこだわりを語った記事もありました。
    VRは、実際のモデルルームを見学したあとに「あそこどうなってたっけ」と再確認したかったときに便利でしたが、やっぱり実際のサイズ感覚や使い勝手等は分かりにくいと思います。検討候補に入れられたのなら一度現地に行かれることをおすすめします。建設地もモデルルームからすぐですし。自分は現地で江戸川、堤防を実際に確認してみて、ハザードに対する印象が変わりました。

  2. 2162 マンション検討中さん

    >>2161 マンコミュファンさん
    私も見に行きましたが、隣接する堤防は凄まじくてあそこが氾濫することはないと思います。ただ一方で近くの堤防は氾濫リスクとは関係なく氾濫リスクを判断するならもっと上流の方を見ないといけません。

  3. 2163 ご近所さん

    >>2161 マンコミュファンさん
    その通り。むしろ中川、綾瀬川あたりで溢れた場合を想定してすべて江戸川に放流して東京湾に流す機能が完成してるのでこれほど安心できる材料はないわな。

  4. 2164 マンコミュファンさん

    >>2152 eマンションさん
    仮にも江戸川が氾濫した場合、あなたの住まいも水浸しだよ。

  5. 2165 名無しさん

    >>2158 通りがかりさん
    その時はあなたのお家も水の中だよ。

  6. 2166 マンコミュファンさん

    >>2161 マンコミュファンさん
    細かくありがとうございます。エントリーしてみます。


  7. 2167 周辺住民さん

    >>2151 マンション検討中さん
    下層階は、水深10メートルにも耐えうる耐水仕様?
    タイタンみたいに圧壊しないよね!

  8. 2168 名無しさん

    >>2158 通りがかりさん
    過去スレちゃんと読んでますか?
    この辺りで身の危険を感じるような災害履歴はあるのですか?
    私が調べた限り過去100年は無いです。
    心配には及ばないでしょう。

  9. 2169 評判気になるさん

    安く家を手に入れるために家族を危険に晒すのはどうかと思います。一般論です。

  10. 2170 マンション検討中さん

    >>2169 評判気になるさん
    もう文章がめちゃくちゃ過ぎて主観なのか一般論なのか分からないわw

  11. 2171 eマンションさん

    高いお金払ってリスク0.0001%の家に住むか、予算下げてリスク0.1%の家に住むか。この辺りは個人の好みでしょうか。

  12. 2172 口コミ知りたいさん

    >>2171 eマンションさん

    リスク0.1%の根拠は?
    そんなんで市域最悪のハザード付きますか?

  13. 2173 名無しさん

    >>2172 口コミ知りたいさん
    ハザードマップは別に発生確率を示している訳じゃないよ

  14. 2174 通りすがり

    >>2172 口コミ知りたいさん

    1000年に1度の頻度で発生する豪雨で10m級の浸水被害に遭う確率とすれば、0.1%も分からなくはない。

  15. 2175 匿名さん

    10mの浸水って、もはや地獄じゃん

  16. 2176 マンション検討中さん

    >>2160 ご近所さん
    14階が最高だと思います。営業さんに見せてもらった眺望ドローンでは、1階くらいの差は、どう違うのか間違い探しレベルの差でした(実際に比較しました)。梁が出ている部屋は毎日、目にする場所なので、梁が出ている出ていないは重要です。

  17. 2177 マンション検討中さん

    >>2176 マンション検討中さん
    屋上テラスの足音とか響くんですかね?

  18. 2178 マンション掲示板さん

    過剰にビビる必要もないけどもし何か遭った時の備えは居住者は絶対に考えなきゃいけない。
    それはどこのマンションでも一緒な訳で…

  19. 2179 マンコミュファンさん

    >>2176 マンション検討中さん
    やはりどう考えても最上階が一番良いですよ。
    資産価値的にも最強です。

  20. 2180 匿名さん

    >>2179 マンコミュファンさん
    三郷で資産性を語るのはさすがに...

  21. 2181 名無しさん

    >>2180 匿名さん
    同じマンション内で比較したら、という話をしてるんやと思うで。

  22. 2182 口コミ知りたいさん

    >>2178 マンション掲示板さん

    親切にも三郷市が地図を赤く塗りつぶして警告してくれている。そこが他のマンションとは違う。

  23. 2183 通りがかりさん

    >>2177 マンション検討中さん
    強固な天井ですので足音はしないと思います。音のことで心配なのは、東側最上階で、ベランダに出ている際に、屋上テラスの話し声などが聞こえてくる可能性が高いということです。最上階の自分達の話し声も、屋上テラスにいる不特定多数の人に聞こえる可能性もあり、プライバシーが守れない事もマイナスです。最上階で窓を開けて生活をしていると、生活音も屋上テラスの人に聞こえるかもしれません。最上階は、資産価値としては高いと思いますが、この物件の最上階は実生活のマイナスが大きい特殊な物件です。

  24. 2193 マンション掲示板さん

    >>2178 マンション掲示板さん
    それは本当にそうだと思います。災害は水害だけじゃないですし、地震でインフラが損傷する可能性もあります。
    チェックアイズ資料を見ると、マンションでも防災の備えはしていただけるみたいですが、それをあてにせず各戸でも備えないとですよね。

  25. 2195 管理担当

    [NO.2184~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  26. 2196 マンション検討中さん

    4LDKってあと何戸くらいあるかご存知の方はいませんか?モデルルーム電話したら今日は休みだったので知ることができませんでした。

  27. 2197 販売関係者さん

    >>2196 マンション検討中さん
    明日の朝にTELせよ。

  28. 2198 マンション掲示板さん

    >>2196 マンション検討中さん
    4戸か5戸くらいだと思いますよ。ざっくりですが。
    4LDKかなり売れてました。

  29. 2199 マンション掲示板さん

    >>2198 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。
    ずっと都内で見ていましたが、なかなか4LDK探してもなかったので、気になっています。

  30. 2200 マンション検討中さん

    >>2199 マンション掲示板さん
    4LDK=角住戸ってことですよね。5月頭の情報なので古いですが、その時点で南の角住戸はどちらも5階以下しか残っていませんでした。東の角住戸のほうは中層階からあったと思います。

  31. 2201 口コミ知りたいさん

    >>2167 周辺住民さん
    お前、「オレ上手いこと言ったなー」
    とか思ってるだろ?不謹慎野郎め。

  32. 2203 マンコミュファンさん

    隣の商業施設の工事始まってますね

  33. 2204 名無しさん

    >>2203 マンコミュファンさん
    もっと始まるの遅いと思ってました!
    3階建てでも工期一年くらいかかるんですね

  34. 2205 評判気になるさん

    >>2204 名無しさん
    3階建てならかなり早く建ち上がるのではないですかね?
    住宅と違いますし。

  35. 2206 名無しさん

    >>2205 評判気になるさん
    自分もそう思ってたんですけど、オープン予定は来年5月って話なんですよね。なのでその半年くらい前から工事始まるかなと思ってました。

  36. 2207 匿名さん

    >>2206 名無しさん

    二階建の戸建でも半年工期取るところあるので、3階建商業施設で1年なら頑張ってる方だと思いますけどね

  37. 2208 マンション掲示板さん

    とりあえずとなりに商業施設できて生活利便は確実に上がりますね。カスミもいまの仮店舗以上に広くなりそうだし、スポーツジムや病院も入るみたいだし楽しみです。

  38. 2209 マンション掲示板さん

    >>2207 さん

    >>2207 匿名さん
    そういうものなんですね。素人考えですが、下手に工期短いより長いほうがきちんと作ってくれるような気がします。
    マンションのほうも、地所レジさんは普通より工期が長めって現場所長さんのインタビュー記事で読みました。

  39. 2210 名無しさん

    もう少し流山へのアクセスが良くなれば言うことないかな~ 新しい橋で流山橋の渋滞が改善するかどうかは気になりますね

  • [スムラボ]とり「ザ・パークハウス三郷」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸