埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷
  7. 三郷駅
  8. ザ・パークハウス三郷
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 17:31:33

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三郷口コミ掲示板・評判

  1. 1201 マンコミュファンさん

    >>1197 マンション掲示板さん

    石神井公園が坪270-290で、プラウド小竹向原が坪300くらいだからそこまで違いはないけど。プラウドシティ小竹向原の話をしているわけではない。プラウドシティは格が違う分高いよ。

    ここも広い間取りはそれなりの価格になってるよ。間取り小さくすると都内も選べる層は多い。

  2. 1202 マンション検討中さん

    結構絞られてるんですか
    南向きのまえたてありの低層売れてるんですかね
    色々ハザード等言われてますが川沿いの低層は自分は控えようとはおもってるので。
    川沿いの低層は中古でも売り出し多くてあまりら売れてないイメージです。
    まえたては実際中古で売り出す時どれだけ影響してくるのか。自分で住む分にはあまり気にしないのだけど

  3. 1203 マンション検討中

    >>1201 マンコミュファンさん
    なるほど、まさかの中古の方でしたか‥
    新築でたとえだしましたが中古ならそりゃ選択肢豊富ですよね
    ちなみにマンコミュさんはどういう立ち位置なんでしょうか。
    ザパークハウス三郷検討中なのかなにか狙ってる新築マンションがあるのでしょうか? 普通に気になっただけで変な意図はないです

  4. 1204 評判気になるさん

    >>1203 マンション検討中さん

    プラウド小竹向原もジオ南砂町も新築ですよ。
    石神井公園のブリリアの話が出たので、それと近い価格帯のマンションを出してみただけです。
    予算決めてその予算で狙える物件を広域でリストアップしてたので、それなりの数は見たと思います。

    都内だと間取りが狭くなるので結果的には外しましたが、どれも興味持って検討してみた物件です。

  5. 1205 マンション検討中さん

    プラウド小竹向原ってもう売ってないのかと思ったら販売中止してたんですね。
    結構みられたんですね。まだ決めきれてはない感じですかね。
    都内だと65平米かそれ以下ってのも多いですもんね
    自分正直場所にこだわりがないので結構広めに探してます。
    今んとこリリーゼ練馬とミッドスクエアタワー落選。
    パークホ南船橋も一応見に行ってみようかってところですね


  6. 1206 eマンションさん

    >>1205 マンション検討中さん
    私も駅の発展性を考えると南船橋良いなぁと思い検討してます。あそこの団地も建て替えるみたいなのでかなり街として魅力ですよね。あとは先ですが幕張ベイパークの4棟目ですかね

  7. 1207 名無しさん

    それらのマンションを検討、落選して最終的に三郷に住むことになったとしたら気持ちの整理つくのかな?

  8. 1208 検討板ユーザーさん

    >>1207 名無しさん

    整理つかない理由なんてあるの?

  9. 1209 匿名さん

    >>1205 マンション検討中さん

    ここも含めマンマニお勧めを後追いしてる感じですかね。目が肥えて決断力鈍ってそう。そうこうしてる間に新築市場は高騰し続け極冬の時代になっちゃいましたね。リリーゼ練馬の頃にもう少し視野を広げられていれば(笑)

  10. 1210 匿名さん

    >>1199 マンション検討中さん
    話しの発端がこことの比較でハザードリスク無し物件が前提だったはずだから、そうなると南砂町は除外対象になりますね。

  11. 1211 マンション検討中

    >>1209 匿名さん
    まあまだ買えてない時点でそう言われるのはしょうがないかな。ちょっと色々決断できない理由が重なってズルズルきてしまったっていうのが正直なところです。
    そういうあなたはどういう状況なんですか?

  12. 1212 eマンションさん

    >>1211 マンション検討中さん

    私はすでに1次所有してて、より良い場所があれば住み替えをする感じでゆるーくマンション情報を集めてる状況。昔のマンマニは好きだったけど今のマンマニは仕様に拘りすぎてて私のニーズとはズレてますね。結果論になるけど1次取得は早めに決断できてよかったとは思う。

  13. 1213 マンション検討中

    >>1212 eマンションさん
    ちなみにリリーゼ練馬は去年の10月くらいだったのですがその時であれば視野を広げてどの辺を見ておくのが良いということでしょうか?

  14. 1214 口コミ知りたいさん

    >>1213 マンション検討中さん

    去年でした?マンマニが紹介した時点でモデルルーム一杯で即完売してたやつですよね?リリーゼ南浦和と間違えたかも。視野は中古まで広げればですね。埼玉は特に新築と中古で価格の乖離が生じてます。1次取得は新築という気持ちもわかりますが。

  15. 1215 マンション検討中

    >>1214 口コミ知りたいさん
    南浦和だと結構前のやつでしたかね。
    たしかにリセール面から見ても中古のがかたいですよね

  16. 1216 評判気になるさん

    三郷駅前商業施設内クリニックモール計画

    https://nm-kaigyo.nikkeihr.co.jp/property/100422/

    カスミ以外にクリニック入るみたいですね

  17. 1217 マンション掲示板さん

    >>1216 評判気になるさん

    噂通りですね。
    ジムにサウナ入ればかなりいいですね。

  18. 1218 eマンションさん

    >>1205 マンション検討中さん
    >>1206 eマンションさん
    >>1207 名無しさん
    ここも検討しつつ千葉方面も検討というのは一体どこ勤務?
    ちょっと想像がつかない。

  19. 1219 eマンションさん

    >>1212 eマンションさん
    仕様云々以前に、マンマニ氏は繁華街や商店街のわちゃわちゃしたエリアが好みみたいなので合わない人は合わないかと。

  20. 1220 マンション掲示板さん

    >>1218 eマンションさん
    普通に都内東側勤務じゃないの?
    なんで想像つかないの?
    都内はコスパ良い物件少ないから小竹向原とかになっただけだと思う。

  21. 1221 名無しさん

    >>1219 eマンションさん
    マンマニ氏は郊外好きで車好きだから高速インター入口近い物件が好みなのでは?

  22. 1222 eマンションさん

    >>1220 マンション掲示板さん
    このマンションから都心通勤は大変でしょ。
    時間がかかるだけでなく武蔵野線のリスクもあるのに。

  23. 1223 eマンションさん

    >>1221 名無しさん
    最近は繁華街や商店街のわちゃわちゃしたマンションを絶賛してる傾向。

  24. 1224 名無しさん

    >>1223 eマンションさん
    最近はそんな感じなんだね。なんか残念。あんなに埼玉好きだったのにね。

  25. 1225 マンション掲示板さん

    >>1222 eマンションさん
    少し時間かかるけど、無理ではないよ。
    普通に1時間以内で通える範囲も多いし。

  26. 1226 通りがかりさん

    >>1217 マンション掲示板さん

    すごい便利になりそうですね、ほんと

  27. 1227 名無しさん

    >>1225 マンション掲示板さん

    無理ではないけど大変だよ。

  28. 1228 評判気になるさん

    >>1227 名無しさん

    大変だけど無理ではないよ。

  29. 1229 名無しさん

    >>1227 名無しさん
    全然無理じゃないよ

  30. 1230 評判気にするさん

    >>1229 名無しさん

    大変だし無理だよ。

  31. 1231 匿名さん

    >>1229 名無しさん

    フル出勤だと無理だよ。

  32. 1232 評判気になるさん

    >>1231 匿名さん

    諦めてパートになったよ。

  33. 1233 マンション検討中さん

    >>1231 匿名さん

    フルリモートだから関係ないよ。

  34. 1234 口コミ知りたいさん

    >>1233 マンション検討中さん

    なら最初から議論意味なかったよ。

  35. 1235 ワタナベ

    『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ

  36. 1236 名無しさん

    >>1235 ワタナベさん

    無理もとい無茶だったよ。

  37. 1237 マンション検討中さん

    ポジでもネガでも購入者でも検討者でもいいんだけど現時点で三郷から都心に通勤してる人いるの?

  38. 1238 eマンションさん

    >>1237 マンション検討中さん
    少し時間かかるけど、無理ではないよ。
    普通に1時間以内で通える範囲も多いし。

  39. 1239 匿名さん

    >>1237 さん

    >>1237 マンション検討中さん
    新三郷からだけど
    新松戸で千代田線に乗り換えて、大手町まで座って通ってます。
    1時間位ですね。

  40. 1240 マンション検討中さん

    通勤がないから資産価値そこそこ維持しそうでお手頃な物件を探してるんですよね。
    会話してる方もおそらく一緒かな

  41. 1241 マンション検討中さん

    一般的には都心への通勤は正直厳しいと思う人が大半だし毎日都心いくなら自分は選ばないけど通勤するってひとを否定しなくてもいいんじゃないかな。
    自分が通勤ならこの辺ならジオ八潮とか選ぶかな

  42. 1242 通りがかりさん

    >>1240 マンション検討中さん
    それならここが狙い目でしょうね。
    おそらく今後この価格帯で買えるパークハウスブランドは首都圏で出ないと言われてますからリセールも問題無さそうですしね。

  43. 1243 匿名さん

    このあたりの武蔵野線沿線から都心への通勤は普通じゃないでしょうか?
    三郷や新三郷をはじめ、レイクタウンや吉川美南にもたくさんマンションや一戸建てが建ってますが、都心へ通勤する人が多いと思いますよ。

  44. 1244 マンション検討中

    >>1242 通りがかりさん
    上の方見ましたがジムと病院も隣にできて真横にあるのはかなり便利そうですよね
    実家も近いしコストコも近いし結構いいかなとは思ってます
    1242さんはどんな感じですか?

  45. 1245 マンション検討中

    >>1243 匿名さん
    武蔵野線の吉川~三郷までマンション一戸建て合わせたら相当な人数が通勤してますもんね。
    ただ広域検討からすると武蔵野線乗って乗り換えるってのが手間だと思うのもわかります。
    まあそう思うなら検討から外すしかないですよね

  46. 1246 匿名さん

    三郷だとTXの影響もあるのであえて武蔵野線しかない吉川のデータですが、武蔵野線沿線からでも東京へ通勤・通学する人が圧倒的に多いことがわかります。

    1. 三郷だとTXの影響もあるのであえて武蔵野...
  47. 1247 匿名さん

    まあたしかに乗り換えは手間であるけど、駅からバス便よりは遙かにマシだよね。時間が読めるし。とくにここみたいに駅近なら。
    地所のマンションがこの値段だから魅力ではあると思う。

  48. 1248 ウ~ンさん

    暇つぶしにこのサイト色々な物件見てるけど、皆さん無い物ねだりが好きですね
    ストレス発散の場なのかも知れませんが、自分が選んだと所興味がある所の価値高めようとしないんですかね?
    ここに書き込むのも初めてですが、この物件二次取得者です
    物足りないのであれば新築引き渡し段階でリフォームして、自分好みや満足できる仕様にしてから住めばそれで充分では??
    何故あそこにはあるけどここにはないなどの議論?そこに到達する前の議論で埋まり過ぎ・・・

    決して、私にしてみれば決してお手頃価格ではありませんが,終の棲家と考えています
    よって、引き渡しと同時に、リフォームをめちゃ検討しています。
    松戸のZEH-Mの大変さがわからない人たちには、地所レジ新築リフォームはアホかと思われるだけと思いますが、別にリフォームしなくとも自己満続出来れば其れで良いのでは??※地代含めれば長谷工だからあの価格でできるの!!!

    何か住む前、買う前からリセールばかり気にして、まずは目の前の自分達が住む部屋どうすれば、自己マンしながら住めるか一番の重要事項だと・・・・・

    このサイト書き込むのこれで最後となりますが、100%満足できる物件など手が届かない所にあります
    よって手が届く所を新築購入し、入居前にリフォームしたほうがこのサイトの無い物ねだりや、重箱の隅つついて遊ぶ書き込みなど減り、当初の参考サイトに戻れると思います。

  49. 1249 検討板ユーザーさん

    >>1239 匿名さん
    新松戸で座れる?
    だいたい柏とか南柏で座れなくなるけど。

  50. 1250 マンション検討中さん

    地元だけど多分新松戸から座れないよね…
    ピーク避けてもそれなりに人いそうだけど座れんのかな

  • [スムラボ]とり「ザ・パークハウス三郷」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸