横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア横浜星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ケ谷区
  7. 星川駅
  8. オープンレジデンシア横浜星川ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-10-10 17:26:52

オープンレジデンシア横浜星川についての情報を希望しています。
横浜へのアクセスも良くて生活しやすそうですね!

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2丁目317番1他(地番)
交通:相鉄線「星川」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.98平米~76.05平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-18 16:29:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア横浜星川口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション比較中さん

    オープンはマンション建て過ぎw
    線路沿いで徒歩5分かあ。

  2. 2 マンション検討中さん

    2LDKが4500くらいなら検討したいです。

  3. 3 匿名さん

    横浜でもあまりなじみのない場所ではありますが、2回ほど過去に訪れたときのことを思い出すと、たしか平坦地だったような気がしますし、自転車で横浜駅あたりまで行けてしまうような場所ではなかったでしょうか。静かな住宅地という感じでもあったかな?
    間取りは田の字っぽいけど、ちょっと個性のある感じがしました。強いて言えば収納がちょっと足りないような感じもします。LDKは使いやすそうな空間に思えました。

  4. 4 匿名さん

    イオンと反対方向だから買い物不便かなーと思ったけど、いなげやもあるし、相鉄ローゼンもできるから、特に困らないか。

  5. 5 匿名さん

    幼稚園が真横だけど、日中はうるさいのかな??

  6. 6 匿名さん

    煩いと感じるか賑やかと感じるか特に気にならないかは、人それぞれではないかと思います。現地へ行って確かめてくると良いのかも。

    個人的にはイオンよりいなげやが好きかな。日々同じ店に行くより、選択肢が複数あって良いなと思います。

    1LDK~3LDKまであるので、単身者からファミリーまで住める感じだけど、星川の一人住まいってどんな感じだろう。

    女性一人暮らしにとっては、ファミリーの多い街のほうが何かと安心感あったりするかなとは思います。

  7. 7 匿名さん

    電車がうるさすぎて地獄かな

  8. 8 マンション検討中さん

    建物の完成は来年8月とあるけれど、施工会社未定ってなんなんだ?ちょっとやばくない?

  9. 9 匿名さん

    星川駅まで徒歩5分。
    アクセスが良いのはいいですが、
    線路沿いとなると、やっぱり音や揺れが気になりますね。
    人通りが多そうですが、治安面はどうでしょうか?

  10. 10 匿名さん

    高架だから揺れはないと思う、音は地獄

    そういえば、10年に1度くらいの大雨で近くの橋沈むよね?
    この付近だけ高さが低いような
    以前、和田町に行けずに困った記憶がある

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 11 匿名さん

    9月に入りましたがまだ施工会社未定ですね。
    規模の小さいマンションなので一年掛けずに建てられるんでしょうけど。
    現地は今どんな状況なのでしょう?

    電車からの音があるというのなら窓の仕様を良くしてあるといいのですが。
    設備仕様は今のところ出ていないので、早めに公開されたら良いですね。
    ファミリー用の広さもあるので永住の方もいそうですし。

  13. 12 匿名さん

    人通りはあんまりないイメージだけど、電車が高架化してからは車通りは増えてる印象がある場所ですね
    帷子川の氾濫はここ十年以上聞かないので気にするほどでもないのかな~
    公園も徒歩圏内大きめの遊具のあるものが二つあるし、買い物も便利だし、詳細次第ではかなり検討したい感じ

  14. 13 eマンションさん

    電話で確認したら6500~だそうです笑高すぎて手が届かない

  15. 14 匿名さん

    >>13 eマンションさん

    ありえない!浸水の可能性、小規模マンションゆえの管理の不安、施工会社も決まらない杜撰な計画。6500万出すなら、他の選択肢は多い。

  16. 15 マンション検討中さん

    >>13 eマンションさん

    3LDKでですか??
    だとしたら、シティテラスよりは、少し安いということですね!

  17. 16 匿名さん

    総戸数が25戸で1LDK~3LDKまであって、
    ホームページでも「単身からファミリーまで様々なライフスタイルにお応えします。」
    と言っているので、様々な住民層が入居する多様性に溢れたマンションになりそうに思います。
    同年代のファミリーが多数を占めるマンションで浮いてしまいがちな世帯には住み心地が良いのでは。
    間取りが公開されていないのが残念ですが、34.98平米の1LDKはどんな感じなのでしょう。
    他の間取りを見て想像するかぎりでは、シンプルな間取りなのだろうなと思うのですが。

  18. 17 評判気になるさん

    >>16 匿名さん

    デベさん?

  19. 18 匿名さん

    ケース電機やコーナン、ダイソーは近いですが、イオンが逆方向なんですか?
    周辺は商業施設があって、買い物には困らなそうかなと思いましたがどうでしょうか?

    ちょっと足を延ばすと大きな公園もあるので子育て世帯にとっては暮らしやすそうな環境になりそうです。

  20. 19 匿名さん

    >>18 地図くらい自分でみてw
    >>4で書いた通り、イオンは逆だけで他にもスーパーあるから大丈夫。

  21. 20 匿名さん

    星天qlay(ホシテンクレイ)星川駅~天王町駅の高架下に!第1期に12店舗オープン
    https://hamakore.yokohama/hoshiten-qlay-yokohama-202209/

    oyster・seafood&pizza(仮称)※新業態/イタリアンレストラン
    くらしの相談窓口(ほけんの窓口&スマホの窓口)/保険相談・スマートフォン相談
    qlaytion gallery/シェアオフィス
    ジュピター/コーヒー豆・輸入食品・酒類
    そうてつローゼン/食品スーパー
    ダイワサイクル STYLE/自転車・レンタサイクル
    TULLY’S COFFEE/カフェ
    ハックドラッグ/ドラッグ・調剤薬局
    ファミリーマート/コンビニエンスストア
    ミサキドーナツ/ドーナツ
    MUJIcom(仮称)/生活雑貨・食品

  22. 21 匿名さん

    星川駅~天王町駅の高架下となると、
    マンションとは駅から反対方向へ行く感じでしょうか?
    それでも十分便利になりそうですね。

    20さんのレスを参考にすると、
    生活に必要そうなお店がほとんど入っている感じなので。
    カフェがあるのも嬉しいと感じる人もいるのでは。

    個人的にも普段使いで好きなお店がいくつもあります。
    徒歩10分以内にスーパーが複数店舗あるので買い物も楽しめそうです。

  23. 22 匿名さん

    高架下に相鉄ローゼンが入るのは嬉しいなぁ。
    安いって言うわけじゃないけど、
    生鮮食品のクオリティが高いので、いいんじゃないかと思うのです。
    その他にも生活に密着している店もあるし
    かなり使うことになりそう!!

  24. 23 匿名さん

    生鮮食品のクオリティが高い??
    何店か言ってみてほしいくらい、疑問

  25. 24 周辺住民さん

    >>23 匿名さん
    上星川店

  26. 25 購入経験者さん

    立地が線路沿いで微妙なので1LDKとか作って投資要素強い物件になると思いきや価格高め。多分自分が住むのはちょっと。。。はて。どの層に向けて建てているのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 26 匿名さん

    星天qlay、面白いなと思いました。
    高架下は何となく暗くてマイナーなイメージで、歩くのもなんとなく嫌だなと思っていたのですが、
    こういう形態のお店ができると印象ががらりと変わるだろうなと思います。

    人気の横浜が近いこととか、都内へのアクセスも良好で、しかも最寄り駅が徒歩5分ですから、
    価格は安くはないだろうなとは感じます。

    線路は近いし、小学校が近いとはいえ線路の向こう側でもあるのが気にはなりますが、
    やはりファミリー層にも需要があると見込んでいるのでは?

  29. 27 匿名さん

    安けりゃ買うよ、ただ高い。
    生活利便性は抜群だよ。

  30. 28 匿名さん

    現地を見に行ったが、目の前は線路と道路
    そして上空は飛行機が飛び回ってる。
    部屋の中なら気にならないくらいの防音なのだろうか。。

    それにしても、最近の横浜上空は低空飛行の飛行機が多過ぎる

  31. 29 匿名さん

    27様は価格をもうご覧になられたのでしょうか?
    確かに生活利便性は良いと思います。
    小規模なのでプライバシー保護の観点からも安心して住めそうかな。
    ただ出来れば間取りは狭いですね。

  32. 30 通りがかりさん

    >>29 匿名さん

    小規模なマンションは管理の面から見ると、どうなのだろう?

  33. 31 匿名さん

    星天qlay調べました。

    https://www.hoshiten-qlay.com/

    高架下、土地利用として画期的な気がします。

    お店コピペしておきますね。

    oyster・seafood&pizza(仮称)※新業態【イタリアンレストラン】
    くらしの相談窓口(ほけんの窓口&スマホの窓口)【保険相談・スマートフォン相談】
    qlaytion gallery【シェアオフィス】
    ジュピター【コーヒー豆・輸入食品・酒類】
    そうてつローゼン【食品スーパー】
    TULLY'S COFFEE 【カフェ】
    ダイワサイクルSTYLE【自転車・レンタサイクル】
    ハックドラック【ドラック・調剤薬局】
    ファミリーマート【コンビニエンスストア】
    ミサキドーナツ【ドーナツ】
    MUJIcom(仮称) 【生活雑貨・食品】
    Reconnel【生花】

  34. 32 周辺住民さん

    営業担当者がが星川駅周辺で営業してるな

  35. 33 マンション検討中さん

    かなり本気で検討しましたが、価格が見合わないので、お断りしました。星川だといくら立地が良くても買った値段以上では売れないかなと判断。うちが検討したのは一番広い部屋ですがね。最近できた天王町イオンの周りでも営業してますね

  36. 34 匿名さん

    5年前なら4,000万円台だからね、
    このマンションに限らないけど、今は高すぎる。

  37. 35 匿名さん

    確かに最近のマンションはかなり高騰していると思います。
    物価が上がっているとはいえ、凄いですよね。
    収入はなかなか上がりませんが(笑)
    背伸びしてしまうと、あとあと支払えないなんてことにもなりかねないですし
    慎重に選ばないといけないと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 36 通りがかりさん

    こちらの物件の先の和田町側にも多分価格高騰を睨んで放置されている廃工場の土地があるんだけど、そちらは大手デベが買うのかね。結局そちらができてもこの物件よりは高いのだろうから、こちらの方が間取りも良く、設計もオーナーに合わせてカスタマイズしてくれるという話には惹かれた。星川に買って住みたいのならもう土地がないからねー

  40. 37 匿名さん

    最高でも70㎡台なのだけど、メゾネットがあることが意外に思えました。面白いです。
    しかも驚いたことに、一番広いプランではなくて64㎡のプランがメゾネットだなんて。
    さらに驚いたことに、階下は玄関だけじゃないですか!ユニーク。もしかして最上階の1戸?
    ペントハウスっぽくてちょっと楽しいですね。階段があるので若い方向きでしょうけど。
    なんと4面採光でルーフバルコニーとバルコニーが4方面に付いている。楽しそう。

  41. 38 匿名さん

    わざわざ勧める理由書くのは営業担当しかいないよな。

  42. 39 周辺住民さん

    >>38 匿名さん
    やたらと詳しいし、素人っぽくないしw

  43. 40 マンション比較中さん

    4面採光と毎日階段上り下りのどちらをとるか・・・。
    ペントハウスの吹き抜けの解放感とかのベネフィットがない。

  44. 41 検討板ユーザーさん

    専有面積の広い住戸ならともかく、70平米でメゾネットとは。階段部分にも面積を取られて、実質的な居住面積がますます狭くなりそう。変形敷地とかで、変則的な間取りの住戸しか作れないのかなあ?ここを気に入って買うのなら、終の棲家にする覚悟がいりそう。リセールの際、買い手を見つけるのに難儀するのでは?

  45. 42 eマンションさん

    >>37 匿名さん

    階下に玄関があると言うことは、居室がある階にはエレベーターがないんですかね?引越や重い荷物を買ったときに必ず階段を上がらなきゃいけないのは、体力が必要そうです。

  46. 43 匿名さん

    セルアージュ横濱天王町ってどうですか?

  47. 44 周辺住民さん

    >>43 匿名さん
    なぜ、ここで聞く?

  48. 45 匿名さん

    1LDKの部屋って、これから販売ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 46 匿名さん

    >45さん
    >1LDKの部屋って、これから販売ですか?

    ここは1LDKの間取りはないのでは?
    先着分も2LDKと3LDKですね。
    詳しいことはここではなく、営業さんに聞くしかないのかなとは思いますが。。。

  51. 47 匿名さん

    >>46 そうなんですね!

    上部の概要欄に 間取:1LDK~3LDK 面積:34.98平米~76.05平米
    と記載があったので、、、誤りか変更かな

  52. 48 匿名さん

    ですよね、階段があるってことは家具の出し入れとか、毎日の生活に階段上り下りが付いてくるってことを意識しておかないといけないですね。かなり困難な場面もありそうな感じがしますが。体力のあるうちは、ちょっと楽しそうでもあります。プランの掲載が無くなったようですが、売れたのでしょうか。

  53. 49 eマンションさん

    >>48 匿名さん
    自分が検討した10月の末には既に一番上の階のメゾネットタイプは買手がついていたようでしたよ。

    意外にも間取りの良い3LDKが売れ残っているのは値付けが高すぎるせいですね

  54. 50 匿名さん

    F2タイプ、間取り見ました。
    洋室が2部屋リビングインの面白い間取りです。子供部屋をリビングインにすると、子供の顔を見ることができていいのかもと思ったりします。

    メゾネットタイプがあるんですね。
    戸建て感覚で住むことができるならよさそう。

    最近のマンションは価格が高すぎる気がしてしまいます。
    コンパクトタイプのオープンレジデンシアでも高いんですね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸