大阪の新築分譲マンション掲示板「上野芝レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 上野芝駅
  8. 上野芝レジデンスってどうですか?
uenoshiba [更新日時] 2011-10-04 22:23:40

上野芝レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5-495-1
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:65.4平米-113.87平米



こちらは過去スレです。
上野芝レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-18 14:40:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
リビオ堺グリーンアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上野芝レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 487 匿名

    電車音全くです


    そうです
    値引き値引きの人には不向きかも

  2. 488 購入検討中さん

    先日やっとモデルルーム見学に行ってきました!
    当初は日当たりを考えてC棟が希望だったのですが、D棟の値段の安さにグラっと・・・

    東向きってどうなんでしょうか?
    朝日が入りすぎて逆にカーテンあけられないとかありますか?
    昼からは薄暗いのでしょうか。
    洗濯物も乾きにくそうですよね・・・
    やはり値段相応なのでしょうか。

    ご意見お願いします。

  3. 489 匿名

    うちは、逆に朝日が気持ち良いので、朝起きるとカーテン全開にしています。
    廊下から見える夕日もかなりキレイですよ。
    個人的にD棟なら10F以上がオススメですね。

  4. 490 489

    後D棟ならD6だったら西に面しているので洗濯も東西に干せておいしいですよ。

  5. 491 匿名

    上階からの足音など騒音は全く聞こえないでしょうか?

  6. 492 匿名

    上の階の方は小型犬を飼っていらっしゃいますが、今のところ全く気になったことがありません。
    お会いする度に「うるさくないですか?気になったら教えて下さい。」とおっしゃっていただき、こちらこそ、とお互い気持ちよくさせていただいてます。

  7. 493 買い換え検討中

    固定資産税ってどのくらいですか
    3LDKでだいたいいくら位でしょう?
    上野芝だから高めでしょうか

  8. 494 匿名さん

    >488さん
    東向きで洗濯物の乾きにくさを心配されていらっしゃいますが
    北向きのバルコニーでも普通に朝洗濯物を干して夕方普通に洗濯物を
    取り入れてらっしゃるので
    洗濯物に関しては東向きだからと言って特に洗濯物が乾きにくいと
    言う心配はないと思います

  9. 495 匿名

    Cでも夕方ならちと暗め、Dなら昼過ぎにはちと暗め、夕方ならだいぶ暗めかと思います。
    が、ただ日がじかに入るから日中は明るいという訳でわなく、外からの反射光の照らされ具合によって日中の明るさが決まるので、Dでも上層階ならまぁ良いはず。
    朝日は東向きが良い。朝の東と西の空の違いは大きいです。購入前に朝の景色が見れないのは残念ですが、そういうのを重視するならC、Dは良いですよ。

  10. 496 匿名

    489さん
    東と北の間違いでは?
    西はスペースなくないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 497 匿名

    西は横8Mのベランダで業者の方や知人が来てもビックリされるくらい広いですよ。


    今のところ西で不便を感じたことはないですし逆にゴミ捨てやロビーや駐車場が近くていいですよ〜

  13. 498 匿名さん

    >ゴミ捨てやロビーや駐車場が近くていいですよ〜
     ↑
    いいですねぇーそれ重要だと思います

  14. 499 489

    D6は実は西面にもバルコニーがあるんですよ。

    昼間ほとんどマンションにいない私にとってはうらやまい限りですよ。

    ちなみにC棟は全てにおいて遠いです。

    A棟は関電後が戸建てになるみたいで、うらやましいです。

    本当に朝日と夕日がキレイなマンションですよね。

  15. 500 匿名

    マンション内での距離なんて屁みたいな違いでしょう。惑わされずにじっくりと確認して選ぼう。

  16. 503 匿名さん

    朝日と夕日が綺麗だと思って生活した事ないです
    若干満月が綺麗だなぁと思って帰宅した事はありますが
    朝日と夕日が綺麗いさよりもマンションの暮らしやすさ
    や価格に気が行きます・・・

  17. 504 匿名

    501さん
    私もそれ関係の書き込みをしました。別の方も同じ書き込みされてたので同一人物とは違いますのでご認識を。
    明らかに間違っている事を書いてるならまだしも、あなたが受け入れられない?内容についてそのように決めつけるのはどうなんでしょう。少数派と決めつける理由もよくわかりません。マンション検討において日当たり、眺望は人によっては重要な項目でしょうし、もちろん価格とかそれ以外を重要視する人もいるでしょう。検討者によってそれぞれ。
    ここは検討者用の掲示板なので、色々な人が良い、悪いと感じる事を書くのは当然の事なので、あまりうがった見方をせず、有意義な意見交換の場にしましょうよ。

  18. 505 匿名さん

    504さん
    じゃあ他人の感想に同調するだけのレスは不要なので検討者に有意義な情報を提供してくださいな。
    日当りや眺望なんて現地行けば空き部屋からいくらでも確認できるんで。それともここのウリは朝日や夕日がキレイに見えるだけなの?そもそも住人同士のお宅の部屋の日当りどうですか的な会話ならそれこそ住民板でも立ててそちらでどうぞ。

  19. 506 匿名

    たしかに日当たりとかの話題はありふれてますが、MRに何回も行けないとか、営業時間外の感じはどうだとか、なかなか確認できない場合もあり、人によっては必要な情報かなぁと思っただけです。大目に見ていただければ幸いです。
    ただ、あるコメントに同調する意見はもとコメントの真意を知るためには有意義かと思ってました。人によってはいらない情報のようですね。
    勉強になりました!

  20. 507 匿名

    506さんは大人ですね。

    自分が興味がない話題だとスルーすればええやん。

    逆に何が知りたいとかは無いですか?

  21. 509 匿名さん

    >西は横8Mのベランダで業者の方や知人が来てもビックリされるくらい広いですよ。

    9Mのベランダでもビックリされたことが無いんだけど、
    タイル敷いたり、植物並べたり、ステキに見せる工夫が無いと、ダメやね~、きっと。

  22. 510 匿名さん

    ここの住人の書き込みって生活感がまるで無いのが検討してる人に違和感を感じさせる要因なんじゃないかな。

    管理人の仕事振りはどうだとか、管理組合は運用できてるかだとか、住民のマナーはどうとか、買い物の利便性はどうとか、学校の評判はどうとか、実際に住んで生活しての生の声が聞きたいんじゃない?

    ま、住民板じゃないので大っぴらには書きにくいとか、ネガティブな発言はしたくないってのはあるかもしれんがね。少なくとも朝日や夕日の美しさでマンションを選ぶ人はまずいないと思われ。

  23. 511 匿名さん

    そうですね、実際生活してどんなところが便利だと感じているとか
    普通の暮らしのなかでのお話が聞きたい人が多いと思いますねぇ
    夕日や朝日が綺麗だと言うお話も良いですけど・・・
    9mのベランダを綺麗に飾るのも良いですかベランダにお花を置いたりするのは
    結構手間がかかります
    虫などで隣の方に迷惑がかかる事もあると思います

  24. 512 匿名

    すでにだいたいの話も出てきたから今更話題に挙げでもって感じもあるような。住人が暇つぶしで書いてるんでしょう。
    私もそのひとり
    検討者からの質問もさほどないのでつぶやいちゃったみたいなね。みんな夕日に敏感ね。その人も何の気なしに書いただけでしょ。必要なければスルースルーでいいじゃないよ。

  25. 513 匿名

    周辺部屋が埋まってないせいか凍えてます。
    埋まってるところはあったかいんでしょうか?
    管理人さんは人の良いおっちゃんってな感じで、たまに不慣れな事例には頼んない感じもありますが(笑)、親切に対応してくれます。
    チャリマナーに関しては廊下駐輪は減った感じがしますが(でもまだある)、エントランス前に小型のチャリがとまってる程度かな。結構毎晩。No160だったかな。管理人さんも言っても聞かない人もいるなんて困っておられました。その人かどうかはわかりませんけど。まぁごく少数派とは思いますが、そういった人はいます。個人の自覚まではどうしてもね。

  26. 514 匿名

    床暖房やミストカワックって、フルに使うとだいたいガス代どのくらいになるのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 515 匿名さん

    513さん
    実際の生活のなかから見える様子を書いて頂いてありがとうございます
    マナーの悪い人は何度注意されても変わらないのですね・・・残念です
    管理人さんも仕事とと言っても嫌だと思います
    管理人さんが丁寧に対応してくださる事が良いですね

    電気代は夏場エアコンをフルに3台ぐらい使用していても思ったほども
    請求きませんが
    ガスは冬場少し温度が下がるとガス代はものすごい値上がりします
    床暖房やミストカワック便利だと思いますけど
    フルに使ったら夏場の電気代なんて楽に越えてしまうように思います
    実際使ってらっしゃる方のお話を是非伺いたいです

  29. 516 入居済み住民さん


    浴室(カワック)の24時間換気を止めても、洗面所の換気ってついたままですよね。

    止められないのかしら・・・^^;

  30. 517 匿名

    >>516
    停止ボタンを長押しするのではなかったですかね?

  31. 518 入居済み住民さん

    >>517

    返答ありがとうございます。

    停止ボタンを長押しして24時間換気のランプが消えても、洗面所とトイレの天井からの換気は停止してないように思うんです。。。

  32. 519 購入検討中さん

    購入を真剣に考えています。

    C棟を考えているのですが、バルコニー側の隣の空き地が、今後どのように利用されていくのかと心配しています。
    眺望がとても気に入っているのですが、もしもこの空き地にマンションなどが立ってしまうと、眺望が台無しになってしまうのではないかと。

    どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
    また、すでに購入された方のご意見も伺えればと思います。

    宜しくお願いいたします。

  33. 520 匿名

    24時間換気をストップさせたままですと
    カビが発生する原因にもなりますので
    ご注意くださいませ。

  34. 521 匿名さん


    そうですね換気しておいたほうがカビが生えなくて衛生的です
    掃除するのに手間がかかるより24時間の換気にかかる料金はそう
    たいして料金かからないと思いますけど

  35. 522 匿名

    C棟前の空き地は前にも話題になっていましたが、マンションが建っても、敷地面積から高くても10Fも建たないだろうということで、10F以上がオススメです。
    個人的にはこの時代にこの地域にこれ以上マンションを建てることはないと思いますけどね。

  36. 523 匿名さん

    逆にいうと南向きの9階以下は将来眺望が損なわれる可能性が高いということですね。前の空き地はマンション立地としては好立地でしょう。戸建が広がってるのでさらに南にマンションが建つ土地はなさそうだし、建つ可能性は十分あると思います。

  37. 524 匿名

    マンション建ちますかねー。供給過多、人口減少も明らかな状況。もしできるとすれば、眺望、日照を遮るほどのデカいマンションよりは売り切れるぐらいの小規模ならありえるかな。土地もさほど広くないので南側ギリギリに建てたとしてもそんなに高く、デカいマンションはNGでしょう。
    将来の安心感も含めて、とりあえず高層階で良いのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ住ノ江
  39. 525 匿名さん

    供給過多というより単に価格設定ミスでしょ。阪和線の駅力や立地からするともう1割安が適正価格だな。

  40. 526 匿名

    ↑議論がぶれたよ。
    価格の問題ももちろんある。年平均の西区への転入者の数からするとここの売出し戸数が相当多いのも事実。供給過多でない理由もない。

  41. 527 購入検討中さん

    519です。

    お答えいただき、ありがとうございました。
    予算と照らし合わせながら、上層階、頑張ってみます。

  42. 528 匿名さん

    前の空き地の
    用途地域はなにになってるのでしょうか

  43. 529 購入検討中さん

    このマンションの作りや、自分の仕事柄閑静な住宅地という土地柄も気に入って、検討中の者です。
    一つ些細なことですが、ご存知の方がいらっしゃればと思い投稿します。
    仕事でかなり大きな荷物で海外出張に行くことが多いのですが、車は持っていません。
    関西空港へのアクセスは路線を調べる限りスムーズとは思うのですが、バスなどは出ていないのでしょうか?
    また、鳳で空港快速に乗り換えの際、別のホームへ移動しなくてはいけないのでしょうか?
    今のところからはバスで一本なので、バス停以降はいくら荷物があっても平気なのですが、
    この様なシチュエーションの場合、地元の人はどんな経路で関空へ行っているのか、もしご存知の方がいれば、教えて頂ければ幸いです。

  44. 530 匿名

    阪和線沿いは直通で行けるから、バスが出てないと思います。
    鳳での乗り換えは、同じホームでできますよ。

    関空へのアクセスは便利だと思いますよ。

  45. 531 匿名さん

    内装の建具の件、、、色目パターン色々あると思いますが 私、もともと住宅関係の仕事で詳しいのですがモデルルーム見学の際 茶系でも見たことのない色目でした 三井の方に質問しましたら三井の別注(特注)だとの事でした。引き戸を採用していたり 内装はかなり高級だと感じました。

  46. 532 購入検討中さん

    529です。
    530さん、早速のご回答をありがとうございました。
    なるほど、バスはないみたいですね。乗り換えは少ない方が理想なので、タクシー呼んで、鳳から一本でという方向かな、と考えています。
    自分にとっては物件判断の基準の一つでしたので、お答えいただけて嬉しかったです。

  47. 533 物件比較中さん

    う~ん悩む。
    やっぱり快速が停車する駅が良いかな。。。
    三国の中古、堺市駅の中古、堺東の中古。。。

  48. 534 匿名

    各停は想像以上にしんどいですよ。乗換とか面倒くさいし。悩むならここは止めるべきかと思います。
    背中押せましたか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 535 匿名

    各停は各停の良さがありますよ。
    一本早い普通電車で通勤ラッシュでもかろうじて座れています。

  51. 536 匿名

    見学に行った時ですが、上階の足音(?)がかなり響いていました。
    子供が跳ねてるとかでなく、大人が普通に歩いているだけの音のようだったので、正直びっくりしました。
    マンションなので、多少は仕方ないと思うのですが、新しいマンションなのに、響きすぎではと思いました。
    物件は結構気に入ってるんですが、実際、住んでる方のご意見が聞きたいです。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル岸和田春木
スポンサードリンク
サンクレイドル岸和田春木

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸