上野芝レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5-495-1
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:65.4平米-113.87平米
こちらは過去スレです。
上野芝レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-18 14:40:00
上野芝レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5-495-1
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:65.4平米-113.87平米
[スレ作成日時]2009-02-18 14:40:00
単純な質問です。
中古(新古?)の位置付けになると2割+アルファの値引きが相場とのことですが、竣工1年経ってすぐに値引き価格での売り出しになるのでしょうか?また2割以上の割引となると販社の利益分をそれなりに削ることになるのですが、中古の位置付けになったという理由だけで販社にそこまで値引きして売るメリットはどういった部分にあるのでしょうか?それなりの理由があれば値引きの実現性大なので待とうかと思いますが・・・
詳しい方教えて下さいますでしょうか。
気に入った部屋があるうちに契約すべきか、待つべきか悩み中です。待っても値段的にメリットなければ今決断すべきなような気もしますし・・・