大阪の新築分譲マンション掲示板「上野芝レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 上野芝駅
  8. 上野芝レジデンスってどうですか?
uenoshiba [更新日時] 2011-10-04 22:23:40

上野芝レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5-495-1
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:65.4平米-113.87平米



こちらは過去スレです。
上野芝レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-18 14:40:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
プラネスーペリア泉北原山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上野芝レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 186 入居予定さん

    私も最初は全く買うつもりもなく、結局購入した者です。

    まずは環境→◎
    実は近所で賃貸マンションに住んでます。なので子供の校区も変わらないし、5年近く住んでいますがこの辺りは静かで気に入ってます。

    私も今まで何十軒以上のモデルルームを見てきましたが、間取りや価格など、すべて◎のところは本当に無いですよね。
    どこで妥協するか、どこは譲れないか。
    結局、個人それぞれなんですよね・・・。

  2. 187 匿名さん

    先日その辺りを散策しましたが静かな場所でした

  3. 188 匿名

    186さん
    私も入居予定のものです。
    上野芝小学校は割と良いような事を聞いた事がありますが、
    津久野中学校はどんな感じかご存知ですか?
    荒れてたり、やんちゃな子がいたりとかはないですか?
    うちはまだ子供はこれからなんですが、気になります。
    営業さんの話では、このマンションは医者や士業や一流企業の方が多いそうです。
    土地柄なんでしょうか?

  4. 189 匿名

    確かに値段のわりには、良い物件だと思い購入しました。
    内装は、実際に見てみるのが1番だと思います。

    堺区、北区、西区高石市 と物件をざっと見てまわりましたが、
    ここが、1番良かったです。
    マンション構造は、どこも同じ様なかんじの説明です。
    でもアウトポールと書いていてもリビングだけで、
    共用廊下側の2部屋は 出っ張りが、床まである所がほとんどです。
    でもこの上野芝の物件だけは、ありませんでした。

    キッチンなどもガラストップコンロと書いていてもグレードの悪い所も
    ありますし...  

    キツイですが、同じ日に見比べてみるのがベストだと思います。
    ちがいが良くわかりますよ。


  5. 190 匿名さん

    昔から上野芝はランク上の人が住んでいると聞いています

  6. 191 匿名

    ランクとかどーでもえーです。

  7. 192 入居予定さん

    188さん
    186です。

    津久野中学校は、特に悪いとか荒れてるということはないですよ。
    もちろん、中にはやんちゃな子もいますが、それはどこの公立中学でも同じだと思います。

    今月末には入居開始ですね♪
    うちは来月に引越しです。




  8. 193 購入検討中さん

    見学に行った印象では立地、建物の印象、価格など今までのなかで最も良かったです。唯一(?)気になったのは施工主が東海興業という点です。以前には会社更生法を申請したりもしているようですが最近は問題ないのでしょうか?

  9. 194 匿名

    もう竣工してるので、施工会社の経営状態はあまり関係ないんじゃないでしょうかね?
    竣工後は、デベロッパーがしっかりしてれば大丈夫じゃないかと。
    三井と新日鉄なら安心ですし、瑕疵担保履行法ができて、担保も積まれてるので。
    何かあっても一応大丈夫じゃないかと。

  10. 195 匿名

    こちらのマンションを購入された方にお聞きしたいのですが
    フロアーコーティングは、されますか?
    その他に何かオプションされた所など ありますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    クレアホームズ住ノ江
  12. 196 匿名

    私はフロアコーティング、壁等々色々とやる予定です。
    しかし、ここで扱ってるオプションではないです。一度やりたいオプション内容をネットで調べて、見積もり取ってみて下さい。驚きますよ。

  13. 197 匿名

    196さん
    確かにオプションは相場に対してだいぶ高いですよね。同じ施工でもものによっては何十万も高いですし。自分も他に頼みました。
    どこのマンションも同じなんでしょうけど、もう少し中間業者の介入を減らす、適正価格で施工する工務店探す、とかでコストダウンして安く提供してもらえればと思いますが・・・

    195さん
    話がズレましたが、私はフロアコーティング、窓ガラスのフィルムなんかを考えてます。壁は悩み中です。

  14. 198 匿名

    皆さん、フロアーコーティングされるんですね!
    やっぱりUVコーティングですか?20万くらいするので、どうしようかと...
    手間を考えると安いのかなとも思えますし。

    196さんの言われるとおり、ネットで調べて見積もりを取ると
    ビックリするくらいの価格差ですね!壁もしてもらおうかなと思っています。

    197さん
    確かに適正価格での施工会社を提供してもらえたらベストですよね。
    窓ガラスのフィルムは防犯用ですか?

  15. 199 匿名

    フィルムは防犯目的もりますが、UVカットなどの日除けの目的も含めてやることにしました。

  16. 200 購入検討中さん

    関電社宅跡に何が建つか情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
    A棟を検討中ですがマンションが建つと日が入らないので迷っています。

  17. 201 入居予定さん

    関電も、まだ売却予定も何も決まってないそうです。

    道路を挟んでいるので、ある程度の日照は大丈夫ではないでしょうか?

  18. 202 匿名

    道路もそうですが、マンション側の敷地内 駐車場用道路もあるので

    日照的には、問題ないと思いますよ。

    それにA棟は、ベランダの間口がかなりあるので、逆に夏場は西日が

    キツイかも?

  19. 203 地元のもの

    関係ないけど、このマンションの屋上に異常にカラスが止まっていて(50羽位)異様な風景。入居し出せばいなくなればいいけど。

  20. 204 匿名

    203のカラスさん
    さて、なんとコメントすれば?

  21. 205 ビギナーさん

    上野芝。あぁ上野芝。上野芝。

    価格が下がったと聞いていったのですが
    75平米くらいするとヤッパリ高くて手が出ません。
    物件がわるいわけでなく。予算の無い私どもが
    イケテないのですが。
    おとなりのライオンズさん。いわゆる中古になりますが
    同じ様な立地なら、ライオンズさんくらいの築年数なら
    死ぬまで住んでもまだまだ建物は朽ち果てないし
    価格が安いので決めようと思います。

    クレアさんはないですね。

    上野芝・・・ああ上野芝・・・・ヤッパリ上野芝

  22. 206 周辺住民さん

    販売会社さんと引っ越し業者さんから郵便受けに手紙が入ってました。
    いよいよ明後日(23日)から入居がはじまるんですね。
    近所の方のなかには、いろいろ文句を言われる方がおられますが、
    私はたくさんの方々が引っ越して来られたら賑やかになって良いと思っています。
    お待ちしてます。

  23. 207 匿名さん

    205のビギナーさん、なぜにクレアはないのでしょうか?
    上野芝か百舌鳥駅前で迷っておりますが、レジデンスとクレアの両方を週末に見に行こうと思ってます。
    レジデンスは大規模、クレアは小規模で何か比較しずらいので参考意見をお聞かせ願えればと思っています。

  24. 208 ビギナーさん

    207さん
    個人的見解で申し訳ないですが

    1.事業主
    2.エントランスの雰囲気
    3.共用施設比較
    4.同じエリアなので一番駅から遠くなるので
      立地評価が低く思われる
    家族構成や、通勤(車・電車)などで比較の視点は
    違うと思いますが、
    私たち家族の見方です。

  25. 209 ご近所さん

    1.事業主 ⇒これは勝負ありですね。

    2.エントランスの雰囲気 ⇒これは好き好き

    3.共用施設比較 ⇒これは使わない割には管理費が高くつく原因

    4.同じエリアなので一番駅から遠くなるので立地評価が低く思われる
    ⇒ここは住んでるうちにジワジワきそうですね。立地評価なんかずっと住む人には関係ないけど(むしろ固定資産税高くつく)。でも買う部屋によっては6分で着かないからね。

    しかしどちらも売れてないみたいだね。



  26. 210 匿名

    >「しかしどちらも売れてないみたいだね。」

    とりあえず、これが言いたかったようだ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンクレイドル岸和田春木
  28. 211 ご近所さん

    中学は津久野中学校になりますよ
    駅からもそれなりにちかいし住み慣れたらよい場所ですよ

  29. 212 購入検討中さん


    一戸建てかマンション悩みに悩みましたが、
    周辺の環境や駅から近いこと、あとはフラット35sが
    適用される物件であるという理由で購入を考えています。

    周辺の古墳群が世界遺産に、という話を聞いたんですが、
    この物件には
    あまり関係ないですよね?

  30. 213 ご近所さん

    上野芝最高です!
    上野芝に住んでいるだけで金持ちのイメージにつながりますよ
    何もないですけど自転車を使えばアリオも近いですし
    結構便利ですよ見学にでも来てみてはいかがですか?

  31. 214 匿名くん

    上野芝から自転車でアリオは遠すぎるやろ。

  32. 215 匿名さん

    上野芝は静かな街のイメージがありますが、実際ガチャガチャした場所じゃなくて
    良い所だと思います

  33. 216 匿名

    こちらの営業マンの対応はどうですか?
    過去に大手営業マンのお高い態度に嫌な思いをしたことがあるんで…

  34. 217 物件比較中さん

    ここは営業マンは良かったですよ。
    でも何がなんでも売りたいという熱意は感じられなかったですね。
    それがいわゆる大手デべの営業スタイルなんでしょうかね。

  35. 218 申込予定さん

    本日公式HPを見ると、物件概要に「申し訳ございませんが、 申込受付は終了いたしました」
    と表示されておりました。

    新価格での販売になるんでしょうかね?

  36. 219 匿名

    新価格?そんなことあるんですかねー?
    先に購入したお客さんに示しがつかないので、売り切れるまで値段下げて売ることはない。と営業の方は言ってましたが・・・どうなんでしょう?

  37. 220 匿名

    安いのにまだ安くするのか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    プラネスーペリア泉北原山公園
  39. 221 匿名さん

    実際まだ半分以上売れ残っているわけだし、売り切るにはもう一段階値下げせざるを得ないでしょうね。

  40. 222 匿名

    既にご入居中の方々、実際に生活され始めての率直な感想をお聞かせください。

  41. 223 匿名

    駐車場に慣れるのに必死です。

  42. 224 匿名

    住み心地かなり良いです

  43. 225 匿名さん

    >224さん
    もしよければ具体的にどのように住み心地が良いか
    教えてください

  44. 226 購入検討中さん

    晩眺めると、ほとんど明りが、点いていないのですが、購入された方はお盆を過ぎて入ってこられるのでしょうか?また、入ってられる方に伺いますが、からすが沢山屋上より飛ぶのをみましたが、被害はないですか?

  45. 227 匿名

    空きがあっても、住んでみれば全然気にならないですよ。


    それよりも部屋内設備やマンション設備、後は環境などあらゆる面で日々このマンションで良かったと満足しています。


  46. 228 入居済み住民さん

    毎日エントランスまでのアプローチと、中庭の木々の緑にとても癒されてます・・・。

    カラスは全く気になりません。夜、阪和線の音が遠くに聞こえるぐらいでとても静かです。

    内覧会でご一緒になった方は、学校の校区が変わるので来年3月にご入居されるとのことでした。そういう方々もいらっしゃるのでしょうね。

  47. 229 入居済み住民さん

    住み心地はかなり快適です。

    静かで落ち着いた環境で、個人的に今まで幹線道路沿いだったので、空気のきれいさとか
    そういった差に驚いています。
    不満点は、主婦としてはやはり品揃えがそろっているスーパーなどが徒歩圏内ではないことでしょうか。
    こちらも今までは3分以内にあったので。
    車は乗らないので週末主人と買いだめか、電動自転車を活用してます。(スーパーハヤシまたはライフまで)
    年取ったらヨーカドーのネットスーパー利用するかな〜(笑)
    駅前、もう少し発展してほしいものです。

    とはいえ、この物件については値段以上の買い物をしたと思っています。

  48. 230 入居済み住民さん

    私も今まで道路沿いでしたので(交通量は多くはなかったのですが)、バイクや救急車の音に悩まされていました。でもここにきて静かなのにほっとしています。
    以前は毎朝ベランダの竿を拭くと排気ガスで真っ黒になっていましたが、今は拭いてもとても綺麗です。

    私も車は殆ど乗りません。ちょっとした物なら西友へ。
    この猛暑の中(笑)ママチャリで津久野のヨーカドーへも行ってますよ^^

    仕事もあるので、そろそろ生協も始めようかと思ってます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ウエリス平野
  50. 231 匿名さん

    静かな環境で暮らせる事が一番ですよね
    買い物も普段の生活の物を近くのスーパーで購入して休日や少し
    違った物が欲しいときは少し遠い場所のスーパーに買い物に行く事も又楽しみの一つですよね

  51. 232 匿名

    宅配ボックスはもう利用されましたか?とても便利で気に入っています。

  52. 233 匿名

    もちろん、もう何回も宅配ボックスにはお世話になっています。
    ほんとに設備が整っていて、いいなーと思うことが多いですね。私が今まで知らなさすぎたのもあるかもですが。
    意地悪目線で設備的な難点、ちょっと探してみようっと。

  53. 234 入居済み

    普通かもしれませんが、駐車場から玄関までがバリヤフリーなのは地味ながら助かってます。大きな荷物も台車で一度で運べますし。ただ、やはり機械式駐車場は面倒ですけどねー。
    私も静かな環境にはすごく安心してます。阪和線もさほど気になりませんし。
    あと、共用施設などはどんな感じなんでしょうか?まだ使ったことないので、使われた方で感想などあったら聞きたいです。

  54. 235 入居予定さん

    来月入居します!本当に楽しみです!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
リビオ堺グリーンアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸