大阪の新築分譲マンション掲示板「上野芝レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 上野芝駅
  8. 上野芝レジデンスってどうですか?
uenoshiba [更新日時] 2011-10-04 22:23:40

上野芝レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5-495-1
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:65.4平米-113.87平米



こちらは過去スレです。
上野芝レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-18 14:40:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上野芝レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名

    今どのくらい埋まってきたんでしょうか?売れ行きはどうなんでしょう。
    どなたか最近の情報知っている方教えてください。
    やっぱり西向きから優先的に埋まってるんですかね?

  2. 126 地元のもの

    こないだ、夜に、マンション外苑のベンチでいちゃついてたけど、入居後に入居者が少なくて管理組合がちゃんと機能していくのかが心配。
    これから夏になるに従い、いろんなやつがたむろするかもしれないから、事業主さんも注意していてほうがいいですよ。

  3. 127 購入検討中さん

    おおよそですが、西向きは8割がた埋まっていたと思います。
    東向きも順調みたいです。
    ただ、問題は南東向き。
    あまり埋まってないような…
    西向きと東向きのお得感からすると、日当たりを重視しても、まだまだ高いんでしょうね。
    西か東なら、希望の階数と間取りがあるうちに、早めに決めた方が良さそうかな。

  4. 128 匿名

    そうなんですか。
    南東向きが進んでないのは意外です。南東棟の角部屋は別として、向き、広さなんかを考慮するとそれなりの値段差かなと思ってましたが・・・
    まぁ、西や東の低価格な比較対象がある今の時期は値段的イマイチに見えるんでしょうね。南東向きの部屋も物件内容に対する価格としては高いとは思わないのですが、そういう売れ行き状況ならじっくり考えれそうです。

  5. 129 ご近所さん

    先日、南東側で決めてきました!!
    やはり、西向きの棟が人気ですね。
    私は、やはり南東の日当たりがどうしても良く、気に入った間取りがあったので決断しました。
    上野芝の環境の良さは、30年以上住んでいるので十分解かっています。
    毎日、清清しい緑のアプローチを眺めながら入居の日を楽しみにいています。

  6. 130 匿名

    上野芝の環境の良さってのがいまいちピンと来ないのですが、営業も閑静な住宅街ですからねーとワンパターンな説明ですし、何が住環境として良いかを教えてもらえるとうれしいです。

  7. 131 ご近所さん

    住環境の何が、と言われると確かにこれといってないですね・・・。
    ただ、私も以前は梅田まで仕事に出てましたが、御堂筋線の都会の人ごみから阪和線に乗り上野芝で降りると、ホッとしました。
    田舎というかまさに閑静な住宅街で静かなんですよね。

    小学生と中学生の子供がいますが、学校も特に荒れているというわけでもなく、ごく普通の公立で、生徒数も多すぎずのびのびしています。
    まぁ、私が長く住んでるので贔屓目でそう思うのかもしれませんね。
    都会で便利な場所というところではありませんからね・・・。
    駅前も発展してませし・・・。

  8. 132 匿名さん

    私は、東側で決めてきました。日当たりを考えると南東側がベストなんですが、
    共働きなのと価格で東側に決めました。JR阪和沿線は、住んだことがないのですが 
    上野芝という響きは以前から 悪い印象はありませんでした。どちらかというと良い印象です。
    駅前も小さいながらお店もいろいろとあるみたいなので、これから詳しくリサーチしていきたいと思っています。

    このGWで契約数も増えているのでしょうか??   今どれくらいの契約数なのか 気になります。

  9. 133 匿名さん

    完売したのかな??

  10. 134 近所の住民

    しっかし入居遅いですなーww
    夜になってもリビンングの電気ぜーんぜんついてへんし、
    今から入居ですかーw()

    ライトアップ超ステキですよw
    堺市駅から津久野まで電車のってますggg;;

    だれかマジで遊びに行ってやれよwデブロッパー泣いてるぞー

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 135 賃貸住まいさん

    入居は7月下旬ですよ。竣工したからすぐ入居にはならないです。

  13. 136 匿名さん

    あまり賢くない人がこの近所には多いのでしょうか?

    しっかし
    遅いですなーww
    入居ですかーw()
    超ステキですよw
    電車のってますggg;;
    マジで遊びに行ってやれよw
    デブロッパー

  14. 137 匿名さん

    堺市西区の時点でもう終了しているでしょう。

    さらに駅徒歩6分という微妙さ。ご愁傷様です。

  15. 138 匿名さん

    このマンション木がでかくなってきたらよいマンションになるかもだな。

  16. 139 匿名

    高層階は風通し最高です。

  17. 140 匿名さん

    実際に見に行ってきました。物件自体はいいと思いますが、環境が微妙な感じです。

    駅の反対側は環境いいようですが、このマンション側は周りの家、空き地状況などを考えるとあまり良い環境とは言えないと思います。

    何も無くて静かという意味では環境がいいかもしれません。

    校区の小学校に行く途中には川べりのスラム街的なところもあり、しかも上野芝中学の校区でもなく、やっぱり津久野です。

    その割には割高のような気がします。

  18. 141 匿名

    スラム街ってあんた・・・

  19. 142 周辺住民さん

    スラム街って・・・??
    ごく普通の住宅街ですよ・・・
    確かに大邸宅地域ではないですが、みんな普通の戸建てです。
    親も子もきちんとした方がほとんどです。

    津久野中学も上野芝と変わらない、ごく一般的な中学校ですが・・・。

  20. 143 匿名

    関電社宅跡は早々にマンションなり戸建なりに生まれ変わってほしいですね。
    隣地に廃墟というのは環境的にもあまりよろしくないですし。
    レジデンス含め人口が増えて上野芝西側が活性化するとよいなあと思います。
    うまくすれば快速停車駅になるかも?なんて。

  21. 144 匿名さん

    先日物件を見に現地に行ってきました。

    堺で物件を探し始めて、初めてでしたがいきなり買ってもいいかなという物件で、リビングの間取りと小学校までの通学路に一部歩道が無いのが気になってしまいましたが保留というか他が無ければという感じです。

    10年後に売却、もしくは賃貸で貸すかもしれないことを考えると駅からも10分はかかるのでちょっと踏ん切りがつきません。

    それを考えると駅近の物件がいいのかもしれないし・・・。南側の空き地が今後どうなるのかわからないところも、踏ん切りがつかない理由です。間取り、明るさ的には西側で十分なんですが、南側という気持ちもあったり・・・。

    まぁ、あせってないので残っていればラッキーぐらいで考えたいと思います。

  22. 145 匿名さん

    環境が微妙かな。。。

  23. 146 ご近所さん

    あせらなくてもまだお部屋ありますよ。
    入居がはじまったら住んでいる人の家族構成も見れるしあとは値引き待ちです。
    サウスオールシティも気になるけどここが本命です。

  24. 147 匿名

    まだ空きがあるみたいですが、埋まるべき部屋は埋まってきてる感じですわ。あまりもんはどうやろ?
    値引きはたぶんないんちゃうかな。まぁ、なんとなく。

  25. 148 匿名さん

    CT天満はいかがですか?

  26. 149 匿名さん

    そもそも値引きして売り出されましたしね。
    条件の悪いところは更に値下げ⁉
    焦らず、来年の3月くらいまで静観を決め込みます。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    リビオ御堂筋あびこ
  28. 150 購入検討中さん

     ゴールデンウィーク中には気に入った部屋があったのですが、この週末行ったらもう契約済みになったいました・・・。
    かなりショックでしたが、次の候補の部屋を今検討中です。
    こういうのも、縁だと思って気を取り直してゆっくり考えます。

    マンション目の前の高級住宅街に知人が住んでいて、静かな良い場所だと聞いて購入を考えました。

  29. 151 匿名

    一年くらい前まで、お隣の社宅に住んでいましたが
    車でどこでも行けるので
    買い物なども不便を感じた事は
    ないですけどね。

    最近はコーナンやライフも出来てますし。

    学校も賢明があるので安心だと思います。

    環境面は、
    一度空き巣が入りましたが↓↓

    古い社宅だったので防犯設備がないので。
    仕方ないかと。。。

    後は未解決の殺人事件がすぐ近所で2件ありました。

    でも、とても住みやすい街だったと思いますけど。

    マンション自体は、
    場所を考えると、やっぱりちょっと高いんですかね。

    社宅だったので、月1万円程でしたから、、、。

    戸建なら申し分ない土地だと
    思います!!





    今は大阪市内に住んでいますが、

  30. 152 周辺住民さん

    最近はあまり売れていないのでしょうか?
    よく前を通るんですが以前に比べて見学者が減った気がします。

  31. 153 匿名

    A、Dはまぁまぁまんべんなく売れてるよう。
    B、Cは特に高層~中層が苦戦してるよう。
    普通南向きは人気やのにね。やっぱり価格重視で決めてる客多しってことでしょう。

  32. 154 匿名さん

    >>144
    マンション購入条件は、駅に近いって事が購入条件の上位に行くかと思います
    駅から遠いマンションは私の購入条件では今一かと思いますね
    10分は一番微妙な距離ですね、10分の条件に勝るなにか良い環境を探してしまいます

  33. 155 地元民

    10分もかからんでしょw

  34. 156 匿名さん

    上野芝と言う場所は昔は社長さんが多くすんで居たと
    聞きました、そう言う話を聞くぐらいだったから土地柄は
    良いのでしょうね
    そう言う土地柄なのでお値段少し高めなのかなぁ

  35. 157 入居予定さん

    入居者の皆さん、引越し会社とかどうされました?
    幹事の引越し業者に見積もりしてもらいましたが、相見積もりをとった
    6社中最も高い見積もりで、勉強もあまりしてくれそうにありませんで
    した・・・勉強しまーっせ、引越しの~・・・♪は昔の話か・・・
    三井からは幹事会社だから安くなると聞いていましたが、幹事会社の
    メリットあまりないような感じがしました。
    皆さんはどんな感じなんでしょう?

  36. 158 匿名

    不人気なマンションですね〜
    何年かけて完売するんですかね

    夜に周辺歩きましたが、薄暗く怖かったです。
    やんちゃな人達もいるみたいですね

  37. 159 入居予定

    私も入居予定の者です。もう見積もりされたんですね。
    幹事会社が、1番高いとは・・・
    相見積もりは 考えてなかったんですけど、
    他社にもしてもらった方が、良さそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 160 匿名

    157です。
    見積もりはそれぞれの家庭の引越し内容によっては変わると思いますので、一概には言えませんが、いくつかの業者での相見積もりはやっといた方が納得はいくかと思います。結構違うもんですよー

  40. 162 匿名

    普通すぐに完売するけどな。

  41. 163 検討中

    売れ行きあまり良くなさそうですね。
    無知な質問かもしれませんが、この不況状況下、関西圏で売り出してから即完売、またはそれに近い売れ行きを見せてる物件ってあるのでしょうか?
    ここだけが特別売れ行きが厳しいのか、他も同じような感じなのか?
    詳しい方ご意見もらえるとうれしいです。検討の参考にさせてもらいたいです。

  42. 164 購入検討中さん

    ここって1期2期とかで販売時期分けてるの?
    商談行くと垂れ幕の部屋以外はどこでも買える感じだったけどな。

  43. 165 サラリーマンさん

    No.163さん

    阿倍野のJグラン松崎町は完成が来年5月?7月?にも関わらず2月くらいには100戸完売したみたいですよ。
    あっという間で検討してたら無くなってました・・。
    昭和町のプレミスト昭和町駅前も9月完成ですが完売したみたいです。
    同じく阿倍野のパークホームズ阪南町も完成前ですがけっこう売れてるみたいです。
    営業の人が「阿倍野はよく売れます」って言ってました。
    市内で駅近ならけっこう売れてるのでは?って感じです。
    堺はどうなんでしょうね。

  44. 166 入居予定

    159です。
    相見積もりをしてもらいました。
    幹事会社も頑張った値段を提示してもらったのですが、
    以前、引越しした時と同じ会社でしていただく事にしました。

    金額は、ほぼ同じでした。(大手3社)

  45. 167 物件比較中さん

    チラシ、すごく素敵なビジュアルで驚きました。
    すごく気になってます。
    そろそろ足を運んでみようかな...
    車窓から見える横断幕も最近変わりましたよね。

  46. 168 匿名

    165さん

    阿倍野ですかぁ。意外というか、天王寺、阿倍野は自分好みのイメージとは違うので候補外地域ですが実際売れてるとこもあるんですね。
    ただ市内以外はどこも一緒の売れ行きってとこでしょうか。

  47. 169 近所をよく知る人

    勿論阿倍野はいいですよ。地下鉄御堂筋なら難波に15分だし、文教区天王寺、阿倍野は、昔から校区も上野芝とちがい、いいですよ。JRしかない上野芝は、毎日のように遅れるし、天王寺まで何分かかるのって感じ。しかも、帰りは時間帯によっては、三国が丘で5分は普通待ち。市内の中心に通勤だと1時間以上かかります。それを考えると購入考えてしまいます。友人に相談すると、垂れ幕を電車から見たそうで、あの激安マンションなんて言われるし、買ってもあの1780万の印象が強くて、中古で売った時にどの部屋でも1780万以上では売れないんじゃないかと不安です。

  48. 170 匿名

    それなら無理してこのマンションにこだわる必要ないんじゃ?

    私は上野芝好きですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  50. 171 匿名さん

    170さんに 同感です。

  51. 172 匿名

    169さん

    阿倍野の板へGo!

  52. 173 購入検討中さん

    ってか住んでるん?
    今週みにいってきたが、植栽枯れほうだいやったわb

    いつ入居するんかな?

  53. 174 匿名さん

    市内か市外かは購入する人がその場所にどれだけこだわっているか?
    じゃないですか
    価格の問題もあるかと思うので、一概には言えませんが上野芝より阿倍野の方が
    生活するには便利だとは思いますが人それぞれだと思います

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンリヤン堺
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸