uenoshiba
[更新日時] 2011-10-04 22:23:40
上野芝レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5-495-1
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:65.4平米-113.87平米
こちらは過去スレです。
上野芝レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-18 14:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区上野芝町5丁495-1(地番) |
交通 |
阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
270戸 管理事務室・集会室(54戸(第I街区)、216戸(第II街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下2階建(第I街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主/販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上野芝レジデンス口コミ掲示板・評判
-
570
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
購入検討中さん
なんか荒れてますね・・・。
購入検討で来てみましたが、テンション下がりました。
-
572
匿名さん
検討板に住人が主観や感情むき出しでいちいちチャチャ入れるのはどうかと。なんだか住人の民度が低そうですね、ここ。
-
573
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
堺の上野芝って言えば昔からイメージ良いのですが
実際静かなところです
子育てするのにも便利な所ですよ
-
575
匿名
年明けてから阪和線の人身事故がやたら多いですよね。
車輌少ないから凄く人が多いし。
便減るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
購入検討中さん
駐輪場が遠いのには(特にC棟)不便に感じないですか??
-
577
匿名
階によると思いますが、2分くらいかかりますよ。
慣れもあり不便には感じないですが、忘れ物をした時はちょっと辛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
自転車置き場までの距離購入の決め手になりますか?そんなにきになりますか?
こんな事気にしだしたら あれもこれも気になり どんなマンションだって購入するまで時間がかかりそうですね 何もかも自分の望みどおりの物件ってそうないのでは?
-
579
入居済み住民さん
他の物件、または今住んでいるところとなどとの比較の上、決め手のポイントは人それぞれだと思います。自転車しかない人は重い荷物を持つなどで部屋までの距離が気になるのもうなずけますが。
-
-
580
匿名さん
人って便利な生活に慣れてしまったら今より少しでも不便な生活に
は戻せないものです
今生活している場所が自転車置き場まで近い生活をしていたら
たかが1分2分でも気になってしまうかもしれません
でもその条件で購入すればしたで最初は面倒だなぁ~と思っていても
又すぐに慣れてしまうでしょう
それぐらいの条件は自分の心一つで変わるもではないでしょうか
自転車置き場までの距離がその物件購入の決め手ではないと
思いますけど
人間って楽をしたい生き物ですものね
上階はもっと面倒だと思うのですが・・・
忘れ物をした時上階だったら最悪です
-
581
匿名
当たり前ですが、自分で何回も往復して確認するのが一番ですね。アプローチの仕方によっても変わるので。
個人的には棟によって多少は違うでしょうが、例えばAやD棟にしたら劇的に楽になるかと言えばそんなに変わらない気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
距離もだけど、自転車の出しやすさも、さらに重要だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
自転車での買い物が多かったり子供を乗せていたりすると
自転車の出し入れは普通でも大変ですね
綺麗に並べて置かれていても自転車置き場での自転車の出し入れは
大変だなぁと思う時ありますが
その時大変だぁと思ってもそれが特別ストレスに
なるような事もありません
-
584
匿名
スーモの検索ランキングでも毎週上位ですね。
やはり!けっこー気になる物件であるのは間違いないようですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名
でも事実だから仕方がないじゃないですかー!
必死で笑えるなんて、いやみな事言わないでよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
どうせ、あんたがシコシコとスーモにアクセスしてランキング上げてるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
人気のマンションによくアンチってやつですね!
おつかれさまです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
は?できて一年たっても半分も売れ残ってるマンションが人気のマンション?
やっぱりここの住人は笑わせますねー。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件