注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山口企画設計ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山口企画設計ってどうですか?
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2024-07-16 11:24:42

山口企画設計についての情報を希望しています。
戸建てを検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

会社データ:
所在地:埼玉県所沢市山口1440-1
●●● こちらに会社のURLを直接入力して下さい ●●●


[スレ作成日時]2010-02-27 12:49:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山口企画設計ってどうですか?

  1. 1 入居済み住民さん 2010/04/30 22:34:46

    やはり工務店は提案・企画力が・・・
    言うべきことはがんがん言わなくてはだめです。
    融通はわりと効くかも・・・

  2. 2 契約済みさん 2010/11/09 16:00:07

    山口設計企画というスレッドで若干の意見が出ていますよ。
    こっちが正解なのにね。
    私も何度か電話をかけた記憶が・・・笑

  3. 3 周辺住民さん [女性 30代] 2016/03/19 14:40:58

    山口企画さんが建てている家の近くに住んでいて、工事をしているときにはラジオが流れ、そのことを本社に注意すると、音を小さくするようにいうという返事。
    迷惑してるんだから、ラジオを流すなという意味だと伝えると数日はなくなったがまたラジオを爆音できいて建設している。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  4. 4 匿名さん 2016/04/30 06:29:24

     工務店は提案や企画力が弱いということなのでしょうか。
    1さんの書き込みから判断しますと。
    こうしたいものがあるという強い希望があって伝えれば
    対応はしてもらえるということなんですね。
    大手メーカーだと融通がきかない部分でも、通してもらえるのであれば
    そこは良いなとは感じます。

  5. 5 匿名さん 2016/07/05 00:43:49

    工務店さんが企画力が弱いというのはどこからの情報なのでしょうか。
    そういったことを聞いたことがないので初耳です。
    工務店さんも会社によって違いが出てくるのではないでしょうか。
    メリットとしては融通が利くことですね。
    自分の意見を通せるというのはメリットになってくると思います。

  6. 6 匿名さん 2016/07/24 08:27:20

    企画力というキーワードがこちらを拝見していると出てきています。企画力はよくわからないですが、自分がこうしたい!という夢があったとして、それを叶えてくれる力があるとするならばいいのではないでしょうか。あとは施主は施主で現地に行かねばなりませんね。周りへの配慮は工務店任せにしないで、施主も行っていく必要が出てくると思いました。

  7. 7 匿名さん 2016/08/09 03:59:47

    ラヴィング仕様で契約したのに部分的にランク下にすり替えられた。この手口には相談先の第三者の機関で発覚。
    外壁金具止め→釘うち、・・・
    その前に土地購入にあたってもやられたー(-_-;)
    結露問題、仕上げが下手、等々、住んでから気づく・・・。指摘にはうやむや。
    一生に一度のマイホーム。不満の塊でローンを払う人生になった

  8. 8 匿名さん 2016/08/12 12:55:49

    小さな工務店だと企画力ってのは担当さんによるところが大きくなってしまいそうですよね。でも融通というのは確かに利きそう。
    ある程度棟数やっているところのほうがいろんな家に対応してきているだろうし安定感はありそう。

  9. 9 匿名さん 2016/08/19 12:52:14

    公式サイトをみたところ、完全自由設計による注文建築だとのことです。
    施工例をみると、洋から和まで様々なデザインが載っていました。
    個人的な好みで言えば「どこまでも広がるオープンな家」と「やすらぎに充たされる無垢の家」あたり。
    無垢の家は、新しいような古くて懐かしいような不思議な魅力がありました。
    どこまでも広がるオープンな家は、開放感と清潔感があって気持ち良さそうですが、安全性とか暮らしやすさはどうかなぁと思いました。

  10. 10 匿名さん 2016/09/01 02:36:49

    無垢の家は洋風の、白い壁に無垢材の床の北欧テイストな家かと思えば
    意外に和風でガッツリしているので驚きました。
    壁や開口部、窓枠に至るまで天然木でできている家なのですねぇ。
    薪ストーブの家は所沢の住宅地に建てられているようですが稼働率は
    どれくらいになるのでしょう。

  11. 11 7年前ラヴィング仕様失敗した 2016/09/23 04:28:17

    壁が薄くてサッシがダメ。震度3で「これ、本当に震度7でも耐えられるのか?」不安になる。声は外にだだ漏れ。他の不動産屋が査定しに内覧していた最中に、あまりに外からの音が聞こえるので心配された。どの部屋に居ても家族が何処にいるか分かるくらい声も音も響くしトイレはプライバシー守れない。金具止めのはずだったのに。釘打ちにされた結果、釘が築年数に伴い少し外へズレ出した。外壁修繕の際にはここには依頼しない。

  12. 12 通りがかりさん 2016/09/23 15:39:17

    契約終わって、住みはじめたら、小さな、ミスを言っても無視、検討中ですと言って、動きが鈍い。買ってしまえばこんなものかな

  13. 13 7年前ラヴィング仕様失敗した 2016/09/23 23:34:03

    同じだ。ローンと後悔しか残らん。住めば後は適当に扱われる。北側洗面所は冬になるとすきま風が半端ない。
    電気付けるスイッチからも、ブレーカーボックスからも隙間を埋めていないからスースー。風吹く度にスースー。結露は大丈夫かよくよく確認したのに結露半端ない。素人に専門家向けのデーターなんか出してきて見せられても分かる訳もなく。そんなので大丈夫といわれましてもね。
    結局、結露が酷くて掃除してもサッシは緑の藻が付く勢い。南側なのに壁紙もカビるし。壁の作りは甘いから夏は暑すぎ。窓が沢山あっても意味がない。失敗した。

  14. 14 匿名さん 2016/10/08 10:31:46

    意外に和風でガッツリしている
    とは、どんな家なんだろうなあと
    さっそく見てみました。
    これはすごいです。
    ここまで木材が使われている家を初めて見たような気がします。
    縁側とかリビングとかいい感じです。
    木の香りが凄いんじゃないでしょうか。
    手入れなんかはどうするんでしょう。
    木材だと年数を経るほど味が出てくるのかもしれませんね。
    他の例も見て、どれも個性的な家だと思いました。

  15. 15 匿名さん 2016/10/19 12:19:30

    無垢材を使用している様々な事例を見ましたが
    確かに木の使い方などは個性的なものもありますね。
    建売が中心の会社さんなのかと思っていたのですが
    注文の見学会やモデルハウスなど実際に見ることはできるものはありますか?

  16. 16 名無しさん 2016/11/08 06:56:04

    完全自由設計と施工事例がどれもワンアクセントあって個性的な部分に惹かれたのがきっかけでしたが、概ね想定通りの仕上がりになりました。他の人と違うことを好むような方なら、前向きな話ができると思いますよ。

  17. 17 匿名さん 2016/12/06 08:03:10

    せっかく自分の家を作るんだったら、どこかオリジナリティがあるようなものを作っていきたい!というのはありますよね。
    そういう意味ではここはぴったりなのかも。
    どこかしらこだわりポイントは作っておいて、それができるかどうかの相談が必要になってくるかとは思います。
    ワンアクセントって本当にその言葉がピッタリカナ???

  18. 18 匿名さん 2016/12/18 12:51:21

    工務店でも、ハウスメーカーでも会社や担当によって企画力に差があると思います。工務店だから一概にないという訳ではないです。実際に行って確かめるのがいいと思います。まあ、融通は工務店の方がききやすいと私も思います。

  19. 19 匿名さん 2017/01/21 06:13:24

    最初は建売で探してましたがたいして金額が変わらないという話もあるのでで注文住宅を検討。もうちょっとコンセプト以外の情報もほしいけどサイトを見る限るだと前の人も言っていたようにどれも木がうまく使われているのが印象的。

    イケア家具のショールームはいつでも行けるのでしょうか。

  20. 20 匿名さん 2017/02/03 02:08:56

    IKEA家具のショールームは本社2階だそうなので、電話連絡して予約を取る
    形になるのでは?あるいはネットに出ている問い合わせメールからかしら。
    コーディネートはIKEAの方が無料で考えてくれるみたいですが、商品価格は
    IKEAで直接購入するのに比べ安くなっているのでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社山口企画設計]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸