匿名さん
[更新日時] 2025-03-09 22:15:57
理事会の役員は輪番制で半数を二年交代にしました。当初は区分所有者に平等に理事会に参加することが目的でした。築20年で大規模修繕工事を実施した後、最初から入居した区分所有者が1/3退去し、30年経過した時点で、当初から入居した人が逝去、認知、老人ホーム等で退去し、この10年間は子育て世帯や定年退職者を中心に入居してきました。 ところが8年前に管理会社を変更してから、管理会社は昔の住人に理事の参加を控え、最近入居した人を優先に理事会メンバーに参加させ、この5年間で管理会社がいないところで、理事会を開催することをさせない、議事録は管理会社任せでに内容も確認しないで目蔵版、エレベータ工事の更新工事をメーカー直接契約をさせず、管理会社経由に商流変更、保守もフルメンテナンス契約からPOG契約に変更し、管理会社経由にしました。一部住人から心配との意見も無視、結果毎年の費用が安くなる理由で理事会は無条件に賛成、臨時総会はコロナの為、できるだけ書面決議で行い、できるだけ参加しない方向でもっていき、総会参加者の一部が反対意見を言っても、すでに議案決議で過半数あるため、理事長が最終決断しました。 今後2回目の大規模修繕工事では、修繕委員会の設立はやめさせ、管理会社の子会社に受注させるよう、理事会を説得し、コロナや時間がない、補助金がでる、つまりマンション管理士や専門家の意見を言わせないようにさせることを理事会に無言の圧力。最近理事や理事長は管理会社の言うがままになっています。 1/5 の総数で理事会に議案を出そうとすると、理事会でつぶされることが予想され、1/3が外部オーナーの議案決議はすべて賛成票が多く、当初から入居いた区分所有者がしっかり積み立てた修繕積立金を管理会社の言うがまま、理事会は承認し、工事を実施しています。 助けてください、どうしたらよいですか?
[スレ作成日時]2022-08-06 11:34:28
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
理事会が完全に管理会社からコントロールされている
-
612
匿名さん 2023/12/27 14:02:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん 2023/12/28 01:52:14
投資にはリスクが伴うのが分からないのか。
投資は自分の金でやるべきだよ。
管理組合の金でやるべきではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん 2023/12/28 02:27:43
何故管理組合のお金をうごかそうとするのかが
分からない。
投資は自分の金でやれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん 2023/12/28 02:33:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん 2023/12/28 11:37:49
修繕積立金の一部が投資に向けられれば、組合員は
不安でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
畜名さん 2023/12/29 04:00:41
投資した件については組合員からは
不安の声は聞こえている。
細かく詳細説明をはしている。
本日では1000万円くらいの含み
益にはなっている。
投資を知らない組合員が私を誹謗中
傷しているのも知っている。
勿論管理会社もその類です。しかし、
今後日本も金利高・円高が欧米とは
逆比例してインフレが進行するので
組合員の負担減らす努力はしなけれ
ばならない。
組合員の投資経験者は殆どが賢明な
投資手法で損はしていないみたいで
ある。
投資で損をする人の癖は無知識で投
資に手を出すからだと思っている。
勝者の面々と話していると前向きで
明るい人間が多い。
本日は大納会で日本橋界隈で組合員
との飲み会が予定されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん 2023/12/29 09:25:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん 2023/12/29 09:46:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん 2023/12/29 12:36:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
畜名さん 2023/12/30 01:40:24
投資を理解しようとはしない。
利益をとれる腕を上げるには根気強い学習能力と実務経験が必要。たどりつくまでに挫折しているのが実情。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
畜名さん 2023/12/30 02:56:47
生成AI等を利用して投資をすると簡単だと言っているおバカさんがいるが利用したのかね。生成AIに勝る知能がないと利用しても利用した子世にはならない。簡単に説明すると生成AIは正直だからおバカさんのおバカの質問にはおバカさん用の答えしかしないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
畜名さん 2023/12/30 07:51:19
生成AIを遊びに使ってはいけない。
商用に使うにならば正確な言葉で使わ
ないと正確な答えが得られませんよ。
私も最初は気楽に使っていたらAIの回
答が曖昧になりだしたので危険を感じ
た。
正しい質問で使用しないとAIもそれに
ともなって正しい答えで答えられなく
なるのだ。
使う人間のすべてが所有しているAIに
乗り移るのである。
AIは成長したり劣化したりします。
相場などの質問は正しい知識で質問し
ないと役立たないAIに成長します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん 2023/12/30 11:58:47
ここも投資の書き込みがあるね。
何をいいたいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん 2023/12/31 01:03:05
修繕積立金は住民の大事な積立金です。
その目的は建物設備の維持保全のためです。
こつこつと貯えていくことが大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
畜名さん 2023/12/31 01:51:40
>>625 匿名さん
コツコツで済めばそれでいい。
各マンションによっては組合員の負担割合の格差が著しい。理事長の手腕の差か。資産運用で成功している例もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん 2024/01/02 01:06:37
だから、30年間の長期修繕計画の資金計画の中で
投資で利益を上げた金額がいくらになるのかを明記
しなければ、資金計画がたてられないでしょう。
それに30年間も投資に携わる者がいるんですか。
積立金は急には値上げできないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
畜名さん 2024/01/02 02:23:57
>>627 匿名さん
心配の趣旨は理解していますが、
長期修繕計画には投資金の損益は
含みません。
元金については含まれています。
投資金の口座は組合法人の別口座で
運用していますので解約は解約申請
から二日くらいで組合法人の保管口
座に利益に対して税金を差し引いお
金が振り込まれます。
解約の時期についてはフアンドが値
上げすると見込まれる時間を推測し
て解約をするつもりです。
以上は大まかな説明しかできませんが
投資信託の性質を考慮して解約のタイ
ミングは含み益が最大時に解約して元
金とプラス利益を組合の証券口座で保
管して次の投資先が決まるまで待機さ
せる。
現在解約した場合を説明します。
投資金1億2千万円に対して含み益が
1000万くらいになぅています。
本日解約申請をしたとすれば、
米国市場は日本時間今夜23時30分
に大発会後取引が開始されます。
日本時間の明朝の6時ごろにはフアン
ドの基準価格が公表されます。
基準価格に購入時の口数をかけると投
資金に足すところの含み益が割り出し
ます。それを評価額と言いますが、
評価額から投資金1憶2千万円を差し
引いた金額が投資金の利益となります
。
投資信託を30年間も保有するのは現
在の社会情勢では危険ですので随時取
引を繰り返して利益を証券口座に積み
立てます。
必要時にはこの保管金は組合口座へも
振り替える方法も自由です。
私の考えはこの投資を同じ銘柄で30
年間は放置はしないつもりです。
現在の米国経済は悪化の方向で金利を
下げる政策に移行していますが。
いつもの金融相場で米国の利下げが株
価を押し上げて投資家は莫大な利益を
上げてきた。
しかし、この論理が続くかどうかを見
極める必要性が生じているのが現在の
社会情勢です。
本年は早々に能登大地震が勃発してい
ます。
米国の後期高齢者二人のよる大統領選
とその前後が世界に与える影響を推測
する時期だと認識して解約のタイミン
グを推し量っています。
組合への損害は避けるのは至上命題です。
年末の大納会後の投資賛成組合員との
会合ではもうしばらく保有しようとの
結論でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん 2024/01/02 02:44:06
誰も30年間放置しろとはいってないですよ。
30年間の利益金がいくらになるかが分からなければ
資金計画が出せないということですよ。
あなたのマンションには、建築士と一緒に作成した計画書が
ないんでしょうね。
その中には30年間の総工事費と総収入が記載されます。
それに投資をするといっても、いつも積立金があるわけではないでしょう。
大規模修繕工事が終わった直後は積立金はすくないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
畜名さん 2024/01/02 02:50:40
>>629 匿627 匿名さん 1時間前
削除依頼
だから、30年間の長期修繕計画の資金計画の中で
投資で利益を上げた金額がいくらになるのかを明記
しなければ、資金計画がたてられないでしょう。
それに30年間も投資に携わる者がいるんですか。
積立金は急には値上げできないんですよ。
名さん
投稿ご本人さん。
自分が何を言っているかを読み返してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
畜名さん 2024/01/02 02:55:04
>>627 匿名さん
627 匿名さん 1時間前
削除依頼
だから、30年間の長期修繕計画の資金計画の中で
投資で利益を上げた金額がいくらになるのかを明記
しなければ、資金計画がたてられないでしょう。
それに30年間も投資に携わる者がいるんですか。
積立金は急には値上げできないんですよ。
投稿本人さん読み返してくださいね。本人が理解していないのに私は返答のしようがございませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん 2024/01/02 11:08:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん 2024/01/04 10:55:17
資金計画は30年間の収支を明確にしなければならない。
投資はいくらの収支がでるのか全く分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
畜名さん 2024/01/04 12:02:38
>>633 匿名さん
なんで。収支報告はできるよ。
出来ないと思っているの。
総会で可決された事項だから正直に報告すればいいだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん 2024/01/05 12:47:45
>>634 畜名さん
収支は30年間でみなければ積立金の金額が決められないでしょう。
30年間の工事費から1戸当たり月の必要修繕積立金の額を算出
するんですよ。
収入には、修繕積立金と使用料、それに投資をしていれば30年間の
収益をださなければ収入がわからないでしょう。
短期の収支報告書では意味がないんですよ。
長期修繕計画書を理解していないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
畜名さん 2024/01/06 01:10:26
>>635 匿名さん
小学生の算数が理解していないので説明しても理解はできるご人ではなさそうだから私にはこれ以上説明しても無駄だから説明はしないが。
証券口座には投資金と損益と評価額は明記してその都度報告されている。
現在の評価額で解約すれば1億2千万に対して利益が1000万円で証券口座にはその合計が振り込まれる。
長期修繕計画書には投資元金1億2千万円は繰り込んでいる計算にはなるが文句あるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
マンコミュファンさん 2024/01/06 02:26:36
元金割れの可能性がある限り投資金を長期修繕計画に入れることはおかしいだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
畜名さん 2024/01/06 03:09:39
>>637 マンコミュファンさん
リスクとリターンは組合員には説明済である。そのための総会決議を得ての投資である。文句があるか。あほタリン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん 2024/01/06 03:36:09
>>638 畜名さん
あほが、貴様は流動資産を計画に含めるなというのが理解できんのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん 2024/01/06 04:33:03
長期修繕計画書には、総工事費と収入が明記されなければ、
現在の積立金の値上げも検討できないよね。
それも30年間のだよ。
現在はそれをやる者がいるが、10年後、20年後にも誰かが
やらなければならない。
だから、積立金は流動性と安全性が大切なんだけど、それが分かって
いないからどうしようもない。
1億数千万円の一部といっているが、大規模修繕工事が終わった
ときは、積立金の残高は減っているんだけどね。
総会で承認を得たといっているが、組合員は黙っているだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん 2024/01/06 04:50:54
>>638 畜名さん
長期修繕計画書には、30年間の総収入と工事費の支出が
明記されるんです。
単年度での投資の収入があれば、その年度の収入に明記
しなければならないんですよ。
あなたは、長期修繕計画書を見たことがないんでしょう。
別に投資をするのが悪いといっているんではないんですよ。
悪くはないが、30年間での各年度の収入額が分からない
ので、資金計画がたてられないといっているんです。
あなたのマンションの30年間の総工事費はいくらでか。
また、修繕積立金と使用料の合計額はいくらなんですか。
まさかそんなことも分からずに投資をしているんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
畜名さん 2024/01/06 06:47:13
長期修繕費用については当然投資金は含めているよ。損益は含まれてはいない。そてがどうした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん 2024/01/06 10:35:44
>>642 畜名さん
マンション管理は全くの素人なんだな。
長期修繕計画書には30年間の総収入を明記しなければならないのが
分かっていないんだね。
ところで投資の収入は、30年間の中で、毎年いくらあるの?
それが分からなければ資金計画は作れないよ。
毎年工事もあるだろうから、それに基づいて積立金を決めて
いかなければならないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん 2024/01/06 10:39:49
>長期修繕費用については当然投資金は含めているよ。損益は含まれてはいない。
これが典型的な素人考えだよ。投資だけして損益は含まれない?
儲かろうが損をしようが資金計画には関係ないんだね。
ただ、総会には収支報告はするからいいというおもしろい人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
畜名さん 2024/01/06 11:23:40
>>637 マンコミュファンさん
可笑しくはないよ。
お前が可笑しいのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん 2024/01/07 01:06:23
>>645 畜名さん
30年間の利益の金額の予測を年度ごとに明記できのかい。
それができないから資金計画が立てられないといっているのが
理解できないんだな。
修繕積立金の1戸当たりの金額はどうやって決めるのか知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
匿名さん 2024/01/07 01:59:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん 2024/01/07 03:11:36
30年間の利益の金額の予測を年度ごとに明記できのかい。
それができないから資金計画が立てられないといっているのが
理解できないんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
畜名さん 2024/01/07 05:56:13
>>648 匿名さん
計画はあくまで計画に過ぎない。
評価額は必要ないよ。解らんか( ´艸`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん 2024/01/08 00:48:23
>>649 畜名さん
マンション管理のイロハも知らないお前に言われたくないよ。
計画に基づいて修繕積立金の額を算出しなければ資金計画は
立てられないということが分からないんだからね。
その計画には収入と支出の金額が明記されていなければ
積立金の額が決められないんだけどね。それが理解できない
頭で投資ができるんかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
畜名さん 2024/01/08 00:56:52
>>650 匿名さん
分譲管理に重要性は資金である。
修繕積立金計画よりも資金が重要である。
そのためには組合員の負担をいかにし
て軽減させるかにある。
資金がなければ修繕もできない。
計画などはうわそら物語。
それでも一応計画書位は無料でできる
のですることは悪い事ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん 2024/01/08 01:53:25
>>651 畜名さん
その通り、マンション管理というか、建物設備の維持保全には
修繕積立金が必要なのだよ。
そのためには、しっかりした長期修繕計画を作成し、積立金の
額がいくら必要かを知らなければならない。
資金計画が立てられなければその額が分からないというのが
理解できないらしい。
長期修繕計画書が無料でできるとかいっているようでは話にも
ならないね。
計画書は、設計図面をもとに数量調書を作成し、修繕箇所ごとに
設計概算書を作成して作成するんだけど、どうやらそれさえも
知らないようだ。
単なるパソコンソフトで管理会社の素人のフロントでもできる
計画書しかないようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
畜名さん 2024/01/08 02:06:49
>>652 匿名さん
資金計画の一部が長期修繕計画だよ。
長期修繕計画の一部が資金計画ではない。AIの威力を理解していない。
司法試験や医師国家試験や建築士試験等もAIは優秀な成績で合格できる。
非常に割安で作成してくれる。
お宅よりはるかに信頼性が高い・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん 2024/01/08 02:52:21
長期修繕計画書を何故作成しなければならないのかも
分かっていないね。
大体いつ頃どこの工事をしなければならないかの目安を知り
その時点での積立金が確保されているかを知る必要がある。
AIとか持ち出しているが、計画書で十分だよ。
あんたは、マンション管理に無知。ただ、お金のことだけ
しか頭にない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
畜名さん 2024/01/08 03:24:40
理事会が管理会社にコントロールされているって本当か。反対だと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん 2024/01/08 03:40:21
>>653 畜名さん
プロンプトが的外れならAIも正しい回答ができません。あなたはかなり的外れなので的外れな長期修繕計画書ができるでしょうけど大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
657
匿名さん 2024/01/08 04:50:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん 2024/01/08 07:34:40
> 管理会社は昔の住人に理事の参加を控え、最近入居した人を優先に理事会メンバーに参加させ、この5年間で管理会社がいないところで、理事会を開催することをさせない、
管理組合は管理会社と管理委託契約を結んでいます。分譲マンション管理委託契約とは、管理組合が管理会社にマンションの管理業務を委託する契約のことです。管理業務の範囲は、契約書によって異なりますが、一般的には以下のようなものがあります。
事務管理業務:会計や管理費の収納、総会や理事会の開催支援など
管理員業務:訪問者の受付や対応、建物の巡回や引っ越しの立会いなど
清掃業務:共用部の日常清掃や定期清掃など
建物・設備管理業務:法定点検や保守点検、目視点検や衛生管理など
管理会社は、管理組合の運営を指図するような立場ではありませんし、管理委託契約の業務範囲外のことをやっています。そもそも、管理会社のフロントは、理事会の業務を支援する為に、理事会に招かれている立場です。「管理会社がいないところで、理事会を開催することをさせない」とは、何様のつもりなのでしょうか。
こんなアホな管理会社とはさっさと縁を切って、常識のある管理会社に挿げ替えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
畜名さん 2024/01/08 08:33:17
>>656 匿名さん
AIが正しい回答ができるように鍛錬をしましょう。AIは総合管理でしか答えないので長期修繕はその中の一部。資金計画も修繕計画のみには偏らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん 2024/01/09 01:54:50
理事会は管理会社がいなくても、理事会の判断で
開催すればいい。
理事会支援業務という契約内容はあるが、理事会が
支援を依頼することがなければ支援を求めなくていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん 2024/01/10 03:42:00
委託契約を拡大解釈してはだめだね。
マンション管理は理事会や総会で行う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん 2024/01/10 10:38:02
理事会主導でマンション管理ができないのは
寂しいね。
自分たちのマンションなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん 2024/01/11 03:21:34
やはり輪番制に問題があるのかな。
どうしても当たりはずれが出るのは仕方ないことだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
畜名さん 2024/01/12 06:03:30
人間の感情が管理の邪魔をする。
AIを導入すれば感情がないから規約や法令違反等は除外されるからいいかもよ( ´艸`)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん 2024/01/12 10:36:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん 2024/01/13 02:36:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
667
匿名さん 2024/01/13 03:00:33
マンション管理は理事会が管理会社と協同して
行えばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん 2024/01/13 03:19:09
他スレで泥棒猫みたいに書き込みをしている者がいるが
誰からも読まれないし、そのスレ主も読んでいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
畜名さん 2024/01/13 03:29:09
>>666 匿名さん
建物管理はAIが適しているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん 2024/01/13 03:38:26
>>668 匿名さん
誰も読まないスレって、どんなことが書いてあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
畜名さん 2024/01/13 03:38:57
>>666 匿名さん
分譲管理がAI活用が遅れている。
賃貸建物は進んでいる。
なぜか解るかね。
分譲は管理会社や組合役員の思惑が絡んで遅れている。
優秀なワンオーナーの賃貸建物管理はフルにAIが活用されている。
ここら辺が理解されていないと遅れよ。東大で弁護士試験や医師試験をAIで実験したら優秀な成績で合格している。
使う人間が優秀だとAIも優秀になるがその逆もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん 2024/01/13 04:00:46
>>671 畜名さん
AIに日本語教えてもらうといいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
畜名さん 2024/01/13 04:52:35
>>672 匿名さん
お前よりはAIが教え上手だよ。
フロントをAIにしたよ。
家計簿から練習したらどうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん 2024/01/13 12:09:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん 2024/01/13 12:39:32
理事会が完全に管理会社に誘導されているということは
管理会社のフロントが優秀なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん 2024/01/14 03:45:25
管理会社のフロントが優秀なら相談したり
任せたりすればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
畜名さん 2024/01/14 03:52:18
1,優秀で悪事に長けたフロントは辞めようね。( ´艸`)
2,ノータリーンで悪事に長けたフリントはもっと悪いので辞めようね( ´艸`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん 2024/01/14 04:06:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
畜名さん 2024/01/14 04:12:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん 2024/01/14 05:00:41
フリントとはガスライター用の発火石のことだってさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
畜名さん 2024/01/14 06:00:29
>>680 匿名さん
AIに聞いたら火打石だそうよ。
火打石のような暗い濃い灰色をさす。
黒に近い。
ガスライター用の発火石のこと。
もっと詳しく説明しているのでネットで調べてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん 2024/01/14 06:07:37
>>681 畜名さん
>2,ノータリーンで悪事に長けた”ガスライター用の発火石”はもっと悪いので辞めようね( ´艸`)
わけわからないよ???
AIは使う人間がノータリーンだと意味ないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
畜名さん 2024/01/14 06:52:38
>>682 匿名さん
わけわからないことを言ってみたんだよ。ほんとだよねAIはあほが使うとね( ´艸`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
畜名さん 2024/01/14 06:57:20
>>679 畜名さん
フリントイーストイットでどうね( ´艸`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
畜名さん 2024/01/14 07:38:34
AIを管理組合が導入すれば管理会社には組合運営はコントロールされにくくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん 2024/01/14 10:40:52
>>685 畜名さん
ばかな書き込みはやめなよ。
信用する者がいるかもしれないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん 2024/01/14 11:15:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん 2024/01/16 04:39:17
>>685 畜名さん
この男はマンション管理のど素人だからね。
暇なのでマンコミュに参加しているのだろうが、
2チャンにいった方がいいかもね。
それぐらいの奴だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
畜名さん 2024/01/16 04:58:46
生成AIは分譲マンション管理に最も適していることに気付くと困るのは悪事を企んでいる輩だよ。信用していいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
畜名さん 2024/01/16 05:29:51
>>683 畜名さん
そうだよ。馬鹿が使うとAIもバカになるからね。AIを使いこかせるならば優秀である。私のAIには間違った情報は入れたるつぶやいたりはしない。賢いAIに育ってほしいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん 2024/01/16 10:52:52
マンション管理にAIをどのように使うか
例示してご覧。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
畜名さん 2024/01/16 13:03:38
音声で、管理員さん生ごみ回収日を忘れたよ、教えて。管理員(AIロボット)丁寧に音声で教えてくれた。ありがとう、どういたしましてお困りの時は私どもをお使いください。と返事。等々
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん 2024/01/16 13:08:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
畜名さん 2024/01/16 13:21:36
>>694 匿名さん
寝ないでよね。
中国では美人のAIロボットに店員をさせている。その方法もいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
畜名さん 2024/01/16 13:47:48
管理組合がAIを活用すれば外部の組織等が介入しずらくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん 2024/01/16 13:53:39
>>695 畜名さん
絶対にそのほうが接客が良いはず。
介護ロボットもいずれは欲しい。
日本のロボットってみんな顔が変すぎる。
どうしてあんな精子みたいな顔や地縛霊みたいな顔にするんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
畜名さん 2024/01/16 23:08:22
>>697 匿名さん
文化がネガテブで陰気、
NHKの大河ドラマをみよ。
お金に否定的であるように見せかけて実は欲張り。裏と表の使い分けが上手。ツラは能面。( ´艸`)、もっとポジティブに、投資を博打と勘違いしているのもその証。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん 2024/01/17 02:06:58
>>698 畜名さん
マンション管理に疎いお前が積立金の心配はしなくていい。
住民は僅かな積立金の値上げとかはなんとも思っていないよ。
金儲けのことは考えずに、マンション管理のことを考えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん 2024/01/17 04:30:40
>>698 畜名さん
頭悪いお前が博打とかするなよ。
住民はみんな期待していないよ。
反対するとお前に恐喝とかされるのを恐れているんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん 2024/01/17 04:35:33
698よ、お前はマンション管理とか勉強したことないだろう。
たまには、自分のマンションの管理規約や細則を読みなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん 2024/01/17 04:59:54
なんにもできないくせに、マンコミュには参加したいんだね。
要するに暇人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん 2024/01/17 12:14:21
>>698 畜名さん
AIがマンションに導入されることはないよ。
あほか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん 2024/01/18 00:40:48
修繕積立金は着実に積み立てていけばいいんだよ。
工事は築古になると大規模修繕工事だけでなく、
大型設備の更新工事も出てくるしね。
その都度支払いをしなくてはいけなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん 2024/01/18 01:17:07
支払するための積立金の準備もしなければならない。
そうすれば積立金の変動がおこる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん 2024/01/18 02:16:15
修繕積立金は、流動性と安全性が保たれていけば
組合員はこつこつと積み立てていくものだ。
もともとそんなに大きな金額ではないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
畜名さん 2024/01/18 03:16:31
>>703 匿名さん
新築マンション(特に高級)には導入済。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん 2024/01/18 03:57:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん 2024/01/18 04:27:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん 2024/01/19 01:18:35
AIがマンションに導入されても活用範囲は狭く
殆ど役に立たない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん 2024/01/19 09:55:46
>>707 畜名さん
具体的にはどこにAIを活用しているのか
答えてみろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件