匿名さん
[更新日時] 2024-10-21 04:11:54
理事会の役員は輪番制で半数を二年交代にしました。当初は区分所有者に平等に理事会に参加することが目的でした。築20年で大規模修繕工事を実施した後、最初から入居した区分所有者が1/3退去し、30年経過した時点で、当初から入居した人が逝去、認知、老人ホーム等で退去し、この10年間は子育て世帯や定年退職者を中心に入居してきました。 ところが8年前に管理会社を変更してから、管理会社は昔の住人に理事の参加を控え、最近入居した人を優先に理事会メンバーに参加させ、この5年間で管理会社がいないところで、理事会を開催することをさせない、議事録は管理会社任せでに内容も確認しないで目蔵版、エレベータ工事の更新工事をメーカー直接契約をさせず、管理会社経由に商流変更、保守もフルメンテナンス契約からPOG契約に変更し、管理会社経由にしました。一部住人から心配との意見も無視、結果毎年の費用が安くなる理由で理事会は無条件に賛成、臨時総会はコロナの為、できるだけ書面決議で行い、できるだけ参加しない方向でもっていき、総会参加者の一部が反対意見を言っても、すでに議案決議で過半数あるため、理事長が最終決断しました。 今後2回目の大規模修繕工事では、修繕委員会の設立はやめさせ、管理会社の子会社に受注させるよう、理事会を説得し、コロナや時間がない、補助金がでる、つまりマンション管理士や専門家の意見を言わせないようにさせることを理事会に無言の圧力。最近理事や理事長は管理会社の言うがままになっています。 1/5 の総数で理事会に議案を出そうとすると、理事会でつぶされることが予想され、1/3が外部オーナーの議案決議はすべて賛成票が多く、当初から入居いた区分所有者がしっかり積み立てた修繕積立金を管理会社の言うがまま、理事会は承認し、工事を実施しています。 助けてください、どうしたらよいですか?
[スレ作成日時]2022-08-06 11:34:28
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
理事会が完全に管理会社からコントロールされている
-
401
匿名さん
理事会が管理会社にコントロールされるのは、内通者がいる場合が多い。
それを防ぐ方法はただ一つ。管理組合の法人化しかない。
内通者を重い背任罪で裁くことが出来る。
-
402
口コミ知りたいさん
>>401 匿名さん
うちは相当な大型マンションだが今度このマンションを中古で飼いました。
元家主の方から今後の管理組合の活動をしてくださいと言って分譲時よりの組合の活動に関する書類を頂き引きつぎました。
その中で特に注意するべき議事録等の説明を受けました。
元家主はマンション管理士だったようですのでとても詳しく説明してくれました。
説明の中で今の理事会は無効なまま組合活動が続けられているようでしたので聞いてみましたらよくきずいてくれましたと褒められました。
結論から言って規約の設定等を法令違反で可決して組合が運営されているようです。
法人化されていますので改善方法はあるように思いました。
長文になりますので徐々に投稿いたします。
-
403
匿名さん
>>402 口コミ知りたいさん
興味あります。よろしくお願いします。
理事会が無効であるというのは、第三者管理形式に移行していて、
なおかつ管理組合が法人化されているということでしょうか。
-
404
口コミ知りたいさん
>>403 匿名さん
第三者管理方式とは全く関係ありません。
区分所有法31条に違反しているのではないかと思われる議案書と議事録が存在するのです。
その他に共用部分の重大変更を普通決議で可決されているのが随所に記録されています。
議事録や議案書は理事会の依頼で管理会社担当が作成して理事長の承諾を得て管理会社担当が理事長印と議事録署名人2名(組合員)の記名押印がなされたものを作成します。
議事録は案(原本と同一文言のもの)は総会の案内と同時に配布しています。
長文になりますので次回にて投稿します。
-
405
口コミ知りたいさん
-
406
匿名さん
マンションの価格で中古の方が高いところもあるが、それは稀。
誰も人の住んでいたマンションには住みたくないよ。
特にお金持ちはね。
-
407
匿名さん
フリーケットで衣類を100円とか500円とかで
買っている者がいるが、それは安いから買うんだよね。
-
408
口コミ知りたいさん
>>406 匿名さん
稀有ではない。
普通の立地であれば地価の高騰等で
分譲時より高い相場か同等以上での
取引がなされている。
安いのは立地の悪い安いマンション
は安くなっている。
お宅の地区での同規模のマンション
と普通規模のマンションをフレンズ
等で検索してみてください。
-
409
口コミ知りたいさん
立地のいいマンションは
購入希望者が多くて購入したくても
購入できないのが実情である。
私は10年前にそれなりのマンションを
3000万円で購入した。
都市計画で徒歩5分の場所が
地下鉄駅が開通したら
手持ちのマンションも高騰はしたが
税金も増えた。
今新築で同地区で同仕様のマンションで
1億2000万円位になっている。
この現実を知っていれば
投資したかもしれない。
商売が下手なので貧乏です。
-
410
匿名さん
>>409 口コミ知りたいさん
3000万円のマンションを売り払うと、いくらくらいに?
-
-
411
口コミ知りたいさん
>>410 匿名さん
1億で買い手がいるが売らない。.
-
412
匿名さん
>>411 口コミ知りたいさん
築10年以上なら、売って新築購入したほうが。。。
東京の不動産は直下型大地震があったら、どうなるかわからない点です。
自分のマンションは耐震構造がしっかりしていても
目の前のマンションが耐震偽装で倒れかかってくるとか
タワマンもどこかが火事だしたら、12階以上は放水車の水が届かない。
だから、ヨーロッパはオフィスビルなら高層ビルはOKだけど、
マンションとか住居用は許可が下りない国が多い。
不動産投資してらっしゃる人たちは、どう考えておられるのでしょうね。
-
413
口コミ知りたいさん
>>412 匿名さん
タワーイン・インフェルノだな。
大変だよね。人為的ミスである。
-
414
口コミ知りたいさん
>>412 匿名さん
タワマンは嫌だよね。
新築で買いたくて同じ地域の分譲の購入を申しこみましたら競争が激しくて買えませんでた。売らないと資金不足になるので手続きは知り合いの不動産屋がしてくれますがめんどいです、資金があれば賃貸に出しての購入は容易だが貧乏はこんな時には困ります。2戸持つていれば簡単だけどね。売らないじゃなくて売れないが実情。
-
415
匿名さん
タワマンは、上階に住めればいいけど、低層階だと上階の住民から
軽く見られる。
外部の住民からすれば、○○タワーマンションに住んでいると
いえばうらやましがられるが。
-
416
匿名さん
マンションはどの部屋に住んでいるかだよね。
上階、角部屋以外は、普通の部屋ということ。
-
417
口コミ知りたいさん
>>416 匿名さん
角部屋の168㎡の5LDKです。
各階の各戸に一基の割合のEV付き。
車庫は部屋の脇に吊り上げている。
リモコンで操作して階を上下する
システム。充電システムも備えている。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)