東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. プラウド五反田ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-27 00:31:23

プラウド五反田についての情報を希望しています。
殿駅へも10分以内に駅へ行けるのは便利ですね!
174戸もあるので気になっています。

所在地:東京都品川区西五反田二丁目31番6(地番)
交通:JR山手線 「五反田」駅 徒歩6分
都営地下鉄都営浅草線 「五反田」駅 徒歩5分
東急電鉄東急目黒線 「不動前」駅 徒歩9分
東急電鉄東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩6分
間取:1R~2LDK
面積:26.02平米~56.42平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-04 12:07:38

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド五反田口コミ掲示板・評判

  1. 278 口コミ知りたいさん 2023/11/20 09:32:52

    一階店舗が何になるか気になりますね。あまり広くないので、どんな業種なのでしょうか?

  2. 279 マンコミュファンさん 2023/11/20 09:53:48

    >>276 匿名さん
    苦しい

  3. 280 匿名さん 2023/11/20 22:13:38

    どこ行くにも便利な場所なのは確か。不動産は立地。今後出てくる都心新築は用地仕込みの観点から安くなるとは考えがたいし、総合的に見てもコンパクト嗜好にとっての新築選択肢の一つだね。加えてプラウドだしね。

  4. 281 匿名さん 2023/11/22 00:37:57

    単身者向き中心ですが、50㎡くらいの2LDKタイプもあるので二人暮らしにちょうどいい広さかなと思いました。
    立地的に投資用物件として購入される方もいらっしゃいそうですね。
    五反田自体はビジネス街として有名ですから、長期的に住むという感じでは無いというイメージです。
    リセールバリューは比較的安定しているかなと感じますが、どうでしょう。

  5. 282 匿名さん 2023/11/22 01:01:56

    投資用なのかなと思ったりします。1Rや1LDKで40㎡未満のものもありますし・・・

    住宅ローン減税が適用できないので、ローンよりも買えるなら一括?この制度ってまだ生きてますよね?

    「住宅ローン控除」40㎡~50㎡に所得制限・年間所得1,000万円!?
    https://misato-fp.co.jp/contents/4700

  6. 283 マンコミュファンさん 2023/11/27 11:27:09

    湾岸エリア含めた都心新築の更なる高値を見ていると、ご近所のアトラスタワーや都心新築は次期にいくらで出てくるのか。都心マンションすごい時代になってきましたね。
    価格は相対的に決まる、つまり都心内で価格が連動していることを踏まえれば、都心にブランドマンションの部屋を確保しておきたい人には、まさに狙い目かもしれませんね。新築稀少だからね。しかも品川駅周辺。

  7. 284 マンション掲示板さん 2023/11/27 13:11:07

    >>283 マンコミュファンさん

    いや間取り全然良くないし狭いから厳しいっしょ

  8. 285 評判気になるさん 2023/11/27 13:12:21

    煽るのは良いけど、売りに苦労してるのバレバレ
    毎回案内くるけど在庫減ってないみたいだし、いくら他の物件買えなくなってるとはいえ窮鼠猫を噛むことはしないよ…

  9. 286 匿名さん 2023/11/27 13:39:24

    間取りは、寧ろ単身世帯などには使いやすい設計になっているんじゃないかな。機能美ってやつだね。

  10. 287 匿名さん 2023/11/27 13:41:32

    東京の中心が時代と共にシフトしてきているからね。新宿→丸の内→そして品川。そこからアクセスの良い立地はいいですね。

  11. 288 評判気になるさん 2023/11/27 15:56:37

    >>286 匿名さん
    えっどこが?洗濯機が洗面所になくて、冷蔵庫もキッチンから離れてても使いやすいんですか?

  12. 289 周辺住民さん 2023/11/27 16:01:16

    >>287 匿名さん

    同感です。これから発展するのは間違いなく品川、高輪ゲートウェイ。
    五反田も広域品川圏として大いに恩恵を受けるでしょう。

  13. 290 マンション掲示板さん 2023/11/27 16:19:56

    >>283 マンコミュファンさん

    五反田の新築はアトラスタワーだけだろ。。。
    高値狙えるのは特別な物件だけかと。

  14. 292 評判気になるさん 2023/11/27 16:26:00

    >>287 匿名さん
    新宿→丸の内→勝どき、じゃない?

  15. 293 匿名さん 2023/11/29 00:02:06

    いいマンションですね。立地もよいし。

  16. 294 匿名さん 2023/12/02 04:28:44

    山手通り沿いで、車の交通量もそれなりにあるので
    その点が折り合いつけられるならばいいんじゃないかなぁと思います。
    駅までそれなりに近いですからね。
    山手線沿線に住むのは、なんだかんだでわかりやすく便利。
    どこにも行きやすいし

  17. 295 匿名さん 2023/12/02 05:55:14

    何と言っても、都心新築×プラウド。それだけで素晴らしい。

  18. 296 eマンションさん 2023/12/02 07:59:23

    >>295 匿名さん

    マークを買いたかった…

  19. 297 マンコミュファンさん 2023/12/02 09:30:07

    >>295 匿名さん

    自分で考えることを放棄した人の発言だねー
    ブランド依存

  20. 298 匿名さん 2023/12/02 11:25:49

    とはいえブランドってやっぱり好きな人多いし、立地も申し分ないから、新築派の一つの選択肢でだね。

  21. 299 eマンションさん 2023/12/02 11:27:09

    現地いったけど外壁の仕上げが雑な印象だね

  22. 300 匿名さん 2023/12/02 12:41:35

    不動産は立地だからね~。
    いいマンション。

  23. 301 マンション検討中さん 2023/12/02 15:05:32

    なんかすごいヨイショする人いない?不気味

  24. 302 口コミ知りたいさん 2023/12/03 04:09:51

    >>301 マンション検討中さん
    わかります。
    自信がない裏返しでしょ

  25. 303 マンション掲示板さん 2023/12/06 23:40:40

    真下から見ると気づかないかもしれないが、TOCの屋上から見たプラウド五反田の最上階に太陽光パネルかデザインライトだか分からんが、昼夜問わず点きっぱなしになっていたやたら眩しいライトはなんなんだ?夜、異常に明るくなって困った。常設されたものではない事を願う。
    近隣のマンションは他にも大迷惑と感じている住人も増えるだろうな。すでに評判は良くないがブランドに惹かれて買う人もいるんだろうな。最近のプラウドは建築期間もわりと早めだったり騒音問題多い印象だ。部屋も狭いし。

  26. 304 匿名さん 2023/12/10 00:13:32

    立地、ブランド、そして効率的な間取りで、いいマンションだね。不動産はとにかく立地。

  27. 305 マンション 2023/12/10 12:31:08

    >>304 匿名さん
    同じようなコメントをよく見かける…

  28. 306 評判気になるさん 2023/12/12 11:51:50

    >>305 マンションさん
    怖いですよね。
    抽象的なことばかりだし参考にならないし。

  29. 307 通りがかりさん 2023/12/12 11:57:50

    新幹線車窓から高輪ゲートウェイの巨大ビルが2つ並んでるのが見えて凄かった。そのあとすぐに五反田エリアも新幹線から見えた。品川~大崎~五反田地域の成長エネルギーが凄いと感じる。

    1. 新幹線車窓から高輪ゲートウェイの巨大ビル...
  30. 308 eマンションさん 2023/12/13 04:39:35

    どこが効率的な間取りなんだろう。コストカットの跡が見えるね。

    1. どこが効率的な間取りなんだろう。コストカ...
  31. 309 評判気になるさん 2023/12/13 07:28:39

    この間取り酷いですよね。
    けど安いから仕方がないのかも。
    明らかに安いんだもの。

  32. 312 匿名さん 2023/12/14 10:39:51

    纏めると、立地もよく、ブランド力もあり、効率的な間取りと今風の内装デザインだから、ほんといいマンションだね。

  33. 313 マンション掲示板さん 2023/12/14 15:14:31

    >>312 匿名さん
    何を纏めたの??

  34. 314 名無しさん 2024/01/08 04:06:36

    まー、五反田のこっち側は山手通りぞいってこともあって、基本単身もしくはディンクス向けだろうし、そっちに振り切ったプランニングだよね。
    その割には少し駅距離ある気がするけど、飲屋街も近いし、そういうのを楽しめる層にはいいと思うな、山手線最寄りだし。
    五反田近辺の再開発の恩恵を受けられるかというと、なんとなく微妙な感じではある。

  35. 315 匿名さん 2024/01/16 01:49:20

    五反田という立地ですから基本的にはビジネス街だし、住むとしたら単身者が多いんでしょうね。
    単身者ならかなり需要があると思いますし将来性もあると思います。投資用として購入するという方も多そうですし、
    場所柄長期的に住むという場所ではなさそうですからリセール目的という感じになるんでしょうか

  36. 316 通りがかりさん 2024/01/16 03:17:06

    だいぶ外観出来上がって来たけど、近くのアトラスに比べると安っぽく見えてしまうのが残念。。

  37. 317 口コミ知りたいさん 2024/01/16 03:24:59

    ワンスパンを乾式壁で分割したしょーもない間取りには絶対住みたくないですね。。。

  38. 318 匿名さん 2024/01/16 09:27:24

    立地、ブランド、間取り、価格含めてバランスいいですね。

  39. 319 管理担当 2024/01/16 09:39:18

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

  40. 320 匿名さん 2024/01/19 07:30:49

    目黒川沿いとか地盤がゆるゆるで話にならないんだけど笑笑

  41. 321 マンコミュファンさん 2024/01/22 09:31:42

    「この先の東京都における区別人口予想」
    品川区は大きな人口増が予測されているようです。今後も人が集まり続けるエリアの1つですね。大規模再開発が進む品川駅エリアまで徒歩可能な高立地といい、とにかく期待大ですね。

    https://president.jp/articles/-/77799

  42. 322 匿名さん 2024/01/27 16:58:12

    >>316 通りがかりさん

    これはしゃーない、予算届かなかったんだから。
    毎日見て帰るのは残念だけど、慣れるっしょ。

  43. 323 マンション検討中さん 2024/01/27 17:07:11

    クソ間取りすぎるな…冷蔵庫置き場がなんでキッチンから離れてるねん笑

  44. 324 マンコミュファンさん 2024/01/27 23:30:06

    コンパクトに都心で暮らしたい人にとっては最高の選択肢の一つでは。マンション生活において似た世帯同士であれば価値観も近くなりますしね。
    実際に共用施設も大人のビジネスパーソンが使いやすいようにフリきっており、素敵です。デザイン性も高いですね。

    立地、ブランド、コンパクト世帯に適したデザインとおとなが愉しめる共用施設、価格。

    非常にバランスいいですね。

  45. 325 通りがかりさん 2024/01/28 13:33:52

    >>324 マンコミュファンさん

    なんか辛いな、、、

  46. 326 口コミ知りたいさん 2024/01/28 13:46:27

    この間取りもなかなか酷い。廊下の扉をできるだけ玄関に近づけてリビングを広く見せてる。実質4畳しかないのでは?

    1. この間取りもなかなか酷い。廊下の扉をでき...
  47. 327 マンコミュファンさん 2024/02/02 01:46:59

    色々ご意見あると思いますが、販売は好調のようですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド五反田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸