匿名
[更新日時] 2025-02-17 15:16:21
プラウドシティ豊田多摩平の森の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627113/
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
[スレ作成日時]2022-08-04 07:10:48
プラウドシティ豊田多摩平の森
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
- 価格:4,818万円~7,098万円
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:65.66m2~80.62m2
-
販売戸数/総戸数:
8戸 / 637戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都日野市多摩平2-8-1の一部他(地番) |
交通 |
JR中央線「豊田」駅徒歩9分〜11分(B1棟・B2棟[サブエントランス]徒歩9分、A棟・C1棟・C2棟徒歩10分、D棟徒歩11分)
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
65.66m2〜80.62m2 |
価格 |
4818万円〜7098万円 |
管理費(月額) |
1万5690円〜1万9270円/月 |
修繕積立金(月額) |
9260円〜1万1120円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
637戸 |
販売戸数 |
7戸 |
完成時期 |
2024年1月竣工済み |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:A棟/RC12階建、B1棟/RC13階建、B2棟/RC13階建、C1棟/RC13階建、C2棟/RC13階建、D棟/RC13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判
-
291
契約者さん1
>>289 さん
>>289 契約済みさん
引越しの車は駐車場の空きスペース(駐車区画以外)を使用して作業をしています。
買い物帰り等での一時駐車の場合は各棟に小さいながら車寄せがありますので、そこを利用。
来客用の駐車スペースは無いので、近くのイオンモールか市の複合施設(図書館などが入っている)に止めてもらうことが一般的かとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約済みさん
290,291さん、ありがとうございました。情報助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん
【AED女性用:まもるまる】
ここのマンションにもAEDは何か所か設置されているのでしょうか、是非この「まもるまる」も設置して欲しいですね。
AEDを女性に使用するのをちゅうちょする人が多いの声を受けて、女子大生が作成しました。
AEDパッドを貼る場所2か所は開けれるようになっていて、正しい位置に貼れるよう考慮してあります。
とても良い試みです。価格がまだ3500円と高いですが、普及してきたら価格も手に入れやすい価格に変更もありますね。
https://mamorumaru-aed.org/?page_id=82
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
契約者さん8
来月のインテリアセレクションの案内が来まして、オプションでIHを検討しております。入居済みの方にお伺いしたいのですが、エネコックでIHを選択すると、電気代はどのような感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居済みさん
>>294 契約者さん8さん
我が家はIHではありませんが、エネコックは基本料金がかからないだけで電気を使っただけ電気代がかかります。
お得な使い方の方法は同時利用の家電を少なめにし、
時間をずらして電気を使う事みたいです。
基本24時間換気や冷蔵庫はマストなので、そこへ本来ガスで調理できる物が電気になり、同時にエアコン使用や夕方など照明使用時はそれなりだと思います。
又、家族構成や家電状況(省エネ度)により個々の電気代は違うと思うので、
オプション会の時にでも現在の電気代と比べてどうなるか聞かれた方が解りやすいと思います。
具体的にお役に立てなくて恐縮です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
契約者さん4
うちもIHではないんですが
エネコックって確か総電気使用量に応じて青黄赤の3段階料金になってて
同時に使用する電気量が多いほど単価も高くなるんですよね
なので、料理時間と暖房器具や乾燥機等電気消費量が多い家電を併用する時間が重複するかしないかで電気代が変わりそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
契約済みさん
秋山ロケの地図、見ました。ちょっとおふざけ気味のところもありましたがとてもおもしろかったです。来週も日野市をとりあげるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約者さん1
>>297 契約済みさん
今晩、後編ですかね。
飯尾和樹のずん喫茶も面白かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
秋山ロケでとりあげていた「食堂ふじ」再開したら絶対にいこうと思っています。昔なつかしいラーメンにも期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約者さん1
C棟ですが、今からリビングのダウンライト取り付けできますか?インテリアチョイスにダウンライトなかったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
301
契約者さん2
>>300 契約者さん1さん
入居済みB棟の者ですが
ダウンライトはインテリアチョイスにはないため、引き渡し後に自身でリフォームするよう案内されました。
結果的には自身で手配した方が安いとは思うのですが面倒ですよね
これから入居の場合も同様かはわからないため、フォームや担当の方に聞いてしまうのが一番だと思います。
お力になれず申し訳ございません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約者さん7
>>301 契約者さん2さん
情報ありがとうございました。助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約済みさん
【おしえてください】
南東向きにお住まいの方におききします。バルコニー側の木は何階くらいまで高さがありますか。何階くらいから抜けているか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
契約者さん8
インテリアフェア行かれた方、既に入居済みの方、インテリアフェアどうでしたか?
家具配置なども相談できそうな感じでしょうか?
契約時期から売主オプションが選べる時期は過ぎていたのですが、キッチンの袖壁をなくしてフラットな天板にしたいです…同じような方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん7
>>303 契約済みさん
7階くらいまで木があり、都会はギリ8階で見える感じだと思います。13階だと緑が下過ぎになりそうな気がします。
抜け感があって緑と都会の両方を望むなら9~11階辺り?あくまでも個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
契約済みさん
305さん、情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん
>>304 契約者さん8さん
去年インテリアフェアに行った者です。
先ず、想像よりも時間がかかりました。
家具の配置について相談はしませんでしたが、
有るエリアのイメージを見せると一緒に色々と検討してくれ、解りやすいように後日A4位の壁紙サンプルまで送って頂きとても丁寧な対応でした。
複数の依頼となるとそれぞれカタログやサンプルを見ながら進め、最終的に見積もりを出して頂く待ち時間等も有り、えっ!もうこんな時間?と驚きました。
頂いた冊子フルスペックでお願いするとなると一日仕事かも知れません。
事前にある程度決めて行かれ、現地で確認程度にすると時短に繋がると思います。
もしイメージがあれば写真などを持って行くと担当者にも理解でき話が早いです。
>キッチンの袖壁をなくしてフラットな天板にしたいです・・・
これは?手元の隠れないオープンキッチンと言うことでしょうか?
私は手元の壁を無くし天板を外に広くフラットな感じにしたいと思い担当に伺いましたがインテリアフェアではそのオプションは無く、うろ覚えですが、
袖壁をなくす=新たにシステムキッチンを選び外部に頼んでリフォームする感じで面倒なので止めました。
念のため担当営業の方にでも聞かれても良いかもしれません。
現地である程度決め見積もりを頂いても確か?クーリングオフが出来るので、
持ち帰り検討する時間が多少有り家で冷静に考えることも出来ます。
一応商売ですので、我が家で検討していなかった物も説明付きで進められました(笑)
そんな事も有り時間がかかったのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済みさん
◆すでに引っ越しを済ませた方にお聞きします。
引っ越し幹事会社がアートのようですが、他の会社と見積されて、価格はだいぶ差がありましたでしょうか。後2件くらいから見積ととったほうがよいか迷っています。
繁忙期は避けて見積とるつもりでいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
契約者さん4
>>308 さん
アート約40万円で他社は半額でした。
信頼が持てたので安い方にしました。(アートの見積りを見せたら苦笑していました)
作業は丁寧でしたし、後日、ダンボールの引取りもしてくれて滞り無く終了しました。
他でも見積もりを取って確認したほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん
309さん、ありがとうございます。そんなに違うのですね。
わたしたちは「おまかせパック」にする予定なので、4月の引っ越しの繁忙期を避けてもある程度の金額は覚悟していたのですが。
◆見積をとられた他の業者の頭文字等、教えてもらえますか、是非、検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
引っ越しプランは各社あって、おまかせパックではない選択肢もありそうですね。
残念なのは3月4月は ?忙期なので閑散期よりだいぶ高くなりそうです。
できれば1月2月の引っ越し設定なら保育園等の入園も楽だったのかもしれませんね。
それに閑散期料金が選べたと思うと・・・・
他の新築マンションも4月入居が多くなる時期ですね。
4月まで時間があるので、季節の物等は早めに段ボール詰めもありかもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約者さん8
うちはアート50で、サカイがお安く、他中小企業さんはアートの金額伝えたら50万超えたくらいを提示しやる気があまり感じられず、結局は幹事会社の安心で選んでしまいました。
サービスは良かったです。
サカイはアートの8割りくらい。
我が家族は人数多く遠距なので、参考になるかは不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん
312さん、ありがとうございます。
やはりアートは高めの設定のようですね。
他の会社での見積は来年の2月以降でないと金額や日が選べないようです。
アートは12月15日までの希望日抽選で早めに引っ越しの予定が組めるのが助かるとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約者さん6
>>313 契約済みさん
B棟入居済みです。
引越業者ですが、幹事会社の方が当日の作業がスムーズかと思います。エレベーターの利用が幹事会社を優先してたように見受けられました。
ちなみに私は幹事会社でした。複数者見積もり取るのは大前提で、交渉してかなりお値下げしてもらいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
契約済みさん
314さん、そうですか、参考にさせていただきます。内容と価格交渉、大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
契約者さん4
我が家は幹事会社では無かったのでやり辛くないですか?と訪ねたところ慣れているとのことでした。両社とも譲り合って作業してました。ここで険悪だったら後々の営業にもひびくのでその辺はお互い上手くやっていました。
実際、期間中はアートの車が何台も止まり頻繁に時間オーバーしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約者さん7
B棟入居済みのものです。
参考になるか分かりませんが、わが家の引越社選びです。
アート、サカイ、日通の3社に見積りとりました。
アート:見積り1社目、営業マンは感じが良い青年でした。1社目でよく分からなかったため依頼。(後から分かったことですが、肝心の荷物見積りが甘かったです。トラックのサイズ台数が…。そのまま頼んでいたら、当日荷物乗り切らなかったでしょう。)ダンボール追加は中古品はビックリでした。
サカイ:見積り2社目、ベテラン営業マン。アートの見積りを見せたら、荷物に対するトラックサイズと台数不足を指摘。金額もガンバッてくれました。ただ、アートに対する誹謗中傷が…。
日通:見積り3社目、営業マンの格好してましたが、ムキムキの普段は引越作業員。繁忙期のためこの日は営業マン。アートの手配トラックでは間違いなく荷物載らないことを指摘。(サカイさんの適格だったのか!)サカイさんと同じトラックサイズ台数でもギリギリではないかと概算。引越日を最も安くなる平日に調節頂き、最安値の見積りを出して頂きました!!ギリギリの価格だった様です。
アートに断りの電話した際に、トラック台数追加を提示されましたが、信用がなくなっていたため断りました。
もちろん、アートでもサカイでもなく、日通に決めました。
引越当日、作業員10名?とにかく大勢であっという間に搬出、また搬入も規定の時間内にしっかり納めて頂きました。旧宅部屋への傷や、新居・家具や家財道具の破損はもちろんなし。支払いは当日現金払いです。
我が家は日通さん一択でした。
考えてみれば、他県から多摩地区への引越も日通さんでした!
CM通り『引越は日通』です。
日通さんは、ダンボール追加無理、プチプチロール追加無料、その他資材の追加も無料。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民さん7
多摩平ってどこだよレベルですね。
あぁ、なんだ八王子か、雪すごいでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
317さん、精細に教えていただいて参考になります。
ちなみに、日通の10名の作業員ということは引っ越しは「おまかせパック」でしょうか、
我が家は引っ越し日が繁忙期にかかるようで、日通もサカイも遅い日になりそうで頭を悩ませています。その時期を避けようとすると8日以上遅くなりそうです。
今住んでいるマンションの引き渡し日も考慮しなくてはいけないため・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
◆日通は現金払いのため、お安くしたのでしょうね。
318さん、掲示板あらしをするなら他でやってください、ここは契約者同志の真摯な意見交換の場です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約者さん6
>>319 契約済みさん
セルフパックです。ダンボールへの荷詰、荷解きは自分たちでしました。
今考えてみれば、アートは4、5人?の作業員と言っていました。もしアートにしていたら、荷物はトラックに載らない、ピストン輸送、搬入作業は時間内に終わらない、散々な引越となっていたでしょう…。
今のマンションのご退去のご都合次第かと思いますが、私は自身の引越から、出来るだけ繁忙期は避けた方が良いと感じました。閑散期に引越したからこそ、値段も質も良くなった様に感じています。ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
321さん、コメントしていただいてありがとうございます。
価格の高い繁忙期は避けたかったのですが、今のマンション購入者の希望で、お子さんの保育園入園を考慮してあげたいと思ったので、いたしかたない時期になって・・・・
抽選で希望の日が当選できてからの見積もりになるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約者さん2
>>322 さん
>>322 契約済みさん
コメントありがとうございます。
ご事情も知らず失礼致しました。少しでも条件が良い引越屋さんが見つかることを祈ります。
抽選ご希望日が取れると良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約済みさん
2510、2511さん
他の地域でも登録料2000円、1日2000円のようですね。(食事希望の場合は別料金)
日野市の3000円は少し高めに感じますが、預かり保育の数が少ないのでしょうか。採算面で苦しい事業者が多いようです。
「子供が怪我や病気しても仕事を休めなかったり数千円を不満に感じる経済状況なら・・・」はちょっと言い過ぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
契約済みさん
324投稿
「病児保育」についての書き込みですが、間違ってここに投稿してしましました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
契約済みさん
【朗報です】こんな記事を発見しました。
なんと! Seria(セリア)のホームページで、2023年12月1日オープ予定のSeria(セリア)豊田駅前店のアルバイト・パートの募集が行われているではありませんか! 良かった。Seria(セリア)は豊田から撤退しない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約者さん2
朗報笑、100均なんてどこでもあるし、実際八王子民なんだから八王子行けば良いですよ。
立川近いヒィヒィ言ってますけどまじで多摩川向こうは八王子ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
契約者さん1
西友閉店して…セリアもか。。と思ってたので。
セリアは他の100均より使えるし、ちょっと可愛かったりデザインが良かったりしますもんね。
豊田駅から降りてすぐのビルに入ってるので、遠回りせず、チラッと寄って帰れるのは、西友に入ってた時より寄りやすいですよね。
あっ。仕事帰り前提で話しちゃいましたが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
328さん、同感です、徒歩圏内にあるのはとても便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約者さん6
引越し見積についてですが、タイミングとしてはいつ頃依頼するものですか?もうすぐ希望日の〆切ですが、引越日が確定してから各社へ見積依頼する感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
契約者さん1
でも、西友がなくなってしまったのは本当に残念ですね。イオンの他にもスーパーや日用品が買えるお店がもう一軒あるのはすごく良かったのに。
マンションになってしまうそうで、残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん
今のところ詳しいことは市の方でもわからないようです。
マンションの1Fに店舗がはいるとしたらスーパーも期待できそうですが、もう少したったら詳細が発表になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約者さん7
>>330 契約者さん6さん
引越し日によって値段が変わるので引越日決定後で大丈夫ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約者さん6
>>334 契約者さん7さん
6です!教えて下さりありがとうございます!
まずは引越し日を確定させ、その後、複数社で見積りを取れば良いのですね!
すべき事が明確になりとても助かりました、ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
契約済みさん
日野市民優先枠がかなりありますね、
それは珍しいことではないようですが、
日野市と野村で取り決めがあったのでしょう。ただ価格が提示されていないので、いくらで販売されているのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
今さらですが引っ越し時期がとても残念
できれば繁忙期を避けた時期も設定して欲しかったです。
若い方はおこさんの入園時期や入学時期で3月4月の設定がしかたがないとしても
その時期でなくても良い世代向けに是非、設定して欲しかったと悔やまれます。
あまり高いのは避けたいので、いまだ引っ越し日が決められないでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
入居者
確かに本当そうですよね。
時期だけで数十万も支払わなければならないですし、その分他に当てれる事も出来ますからね。
うーーん。。なんだかな。と思う気持ちはよく分かります。ちなみに私は指定業者で、忙しいのは分かるのですが夕方搬入の時雑な感じで待ち長くダラダラした感じです。タイトなスケジュールで一気に入居するからこの様な事態になる訳で、もっと引越し期間枠を幾つかあれば分散させて、入学に合わせたい世帯優先や、その時期じゃなくても良い世帯。一斉入居って今更、意味ちゃんとあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
契約済みさん
契約日は3月15日にしばられているからですね。1月15日の内覧会が済んだ後、手直しがない場合、契約日を2月中にできれば助かる入居予定者も多いはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住人
>>337 契約済みさん
おそらく一斉入居の時期が3月4月ってだけで、個々の都合でその月に入居出来ない人もいると思いますよ。
なのでその後に引越しされてもいいのではないでしょうか。
今年の一斉入居ではもちろんその時期の入居が多かったですが、その後パラパラと引っ越してくる方はいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
340さん、確かにそうですが、鍵の受け渡しを受けてから1か月遅くするのは少し残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済みさん
2か月近く遅くしないと、やっと閑散期にははいれないようです、繁忙期や混む時期は人手も足りず、バイト作業員が増えるようで、そこが特に問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
前に新築マンション購入の時には、入居設定が12月1日からでとても助かりました。
子育て中の家族は冬休みに引っ越しできて喜んでいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
契約者さん7
>>221 入居済みさん
うちも朝方7時前からと、夕方から夜までダダダダーッと走り回る音が継続して激しく鳴り響いています。
ボールをつくような音まで響いています。
共同住宅だから多少は仕方ないと思っていましたが、あまりの配慮のなさに心底悩んでいます。
注意喚起の紙を出してもらいましたが、全く改善されません。
上階の方にどれだけ下の階に響いているかわかってほしいです。
本当に辛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居者
344契約者7さん
リビングはもちろんですが。
先日体調不良で寝室で寝ていると朝6時からお昼はおさまったり、走る音がダダダーと聞こえたり。夕方はまた激しく9時頃まで続く時があります。最上階でも小さいお子さんのご家庭が多い様なのでどれぐらいの音で響いてるのか理解と協力頂けたら嬉しいのですが。。
この掲示板も注意喚起の紙も、そのご家庭には響かなさそう(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
契約済みさん
344さん、345さん
上層階の騒音に悩まされて困っているのはマンションに多いですね。
引っ越しされてきた時に、上下左右のお宅に挨拶にいかれたでしょうか。
上の階の方の家族構成がそれとなくわかれば、ご自分のことをちょっと話して、「騒音等、ご迷惑をかけるかもしれませんが、その時は遠慮なく言ってくださいね」と逆に最初に話しておくのも手です。
お互いの顔がわかっていると相手も少しは遠慮してくれると期待できます。それに少々うるさくても「あぁーあの子かな」と思えるから不思議です。
ただ、遠慮するのに疲れて一戸建てに引っ越した友人家族や、隣人とトラブルになって退去した知り合いもいて、この問題は一筋縄ではいかないですね。
後は、管理会社に頼んで、上の階全戸に「騒音で困っている家族がいます」とメールボックスに入れてもらったらどうでしょうか。
管理組合が発足したら、是非、議題にしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
契約者さん7
>>345 入居者さん
体調不良のときや早朝は目覚めてしまうほどの音、、辛いですよね。
最上階は特に、どれだけ音が響いているかわからないので気がつかないのかもしれません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
契約者さん1
>>346 契約済みさん
ありがとうございます。左右のご挨拶はしたのですが、上下階はしませんでした。確かにお互いの顔がわかることで気遣いが生じたりしますよね。
注意喚起の紙も目の届く場所に掲示してもらいたいと思っているので、再度管理会社に依頼してみます。
管理組合にも相談できればと思います。
同じような悩みを持つ方がいらっしゃれば、我慢することなくお互い配慮して、気持ちよく過ごせるよう改善していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約者さん7
>>347 契約者さん7さん
ココを覗いてくださる方の理解を得られるだけでも安心します。そうなんですよね。ただなんとなくお子さんなどの行動も分かるのが辛いとこです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション住民さん
>>348 契約者さん1さん
想像するにほぼ上階の騒音だと思いますが、マンションの場合太鼓現象も有るので
お近づきがてら近隣に聞き込み(情報収集)もされては如何でしょうか?
もしかすると騒がしいお宅の上階・両隣も
うるさいと思われ悩んでいるかも知れません。
実際注意喚起を無視できる状況にある方は・・・
最悪虐待行為があるご家庭かも知れませんし、
何か?幸せを感じない悩みや問題が有るように思います。
室内でのその行為の内容が見えないだけに何が起こっているのか気になるところです。
以前住んでいたマンションでは、確か?騒音の周り上下左右20件位(広範囲)にアンケートを採られていた記憶があります。内容や回収率はわかりませんが・・・
いきなり注意喚起よりもアンケート等も有効かも知れません。
我が家は上階のお風呂の座椅子を動かす音(多分)が気になっています。
夜仕事で疲れて一日の労を洗い流す所なので・・・
音がする度、「お疲れさん」何て心で思っていますが(笑)
ニトリさんが音の出ない座椅子を開発してもらえないか提案しようかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約者2
>>351 マンション住民さん
ありがとうございます。確かに、まるで家の中でバスケでもしているかのように走り回って騒音を立てている状況のなか、お子さんに注意もせず過ごせるのが不思議なんですよね。。
たまに聞こえる程度なら、注意もしているのかと思えるのですが。。
アンケートによって騒音に悩まされている方がいることが広まり、それが注意喚起に繋がるといいですね。
お風呂の椅子も動かすときは気をつけたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民さん1
所詮ファミリー向けマンションで子供の騒音気にするなら入居するなと。価格にゼロ一つ増やせば、都内の低層レジで静かなところ幾らでもある。ペア、フル、50年ローンも活用して検討してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約者さん5
>>353 住民さん1さん
それは暴論でしょう。
むしろ隣接住戸に配慮できないなら集合住宅なんて買っちゃダメですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居済
>>353 住民さん1さん
失礼ながら契約者とは思えぬお言葉。できるだけみんなで解決策を考えていく場にしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
355さん、
ここは誰でも閲覧できる公開掲示板なので本当の契約者かどうかわからず、参考程度のとどめておくしかないですね。
入居後は住人専用の掲示板が必要で、実現したら、そこでみのりある議論や提案、要望ができると期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居済1
>>356 契約済みさん
電気代の使用料を見るサイト「enecoQ」という(社名サイバーホーム)所に「住人用掲示板」があり、ご利用下さいと前回の総会後より連絡があったのですが、利用者ゼロ。マンションコミュニティのココの方がCD棟の皆さんも訪れて来られるので、こちらの方で活動してます。。
全戸入居されたら、住人のみのキチンとした掲示板設けるか、使いづらいけどenecoQの掲示板に皆さん移動したいですね。
354、355 の様な方達の考え方をして下さる住人さんが多いのでコレからのマンション生活が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
立川駅北口徒歩3分のところにある高島屋SCにスーパーオーケーが開店していたようです。豊田駅近くにも出店して欲しいですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>359 契約者さん2さん
悪質な誘導も何も、住民かどうかもわからない書き込みが横行する匿名掲示板で住民間のコミュニケーションって無理でしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約者さん4
>>359 契約者さん2さん
357です。
サイバーホームを運営しているものではありません。
enecoQはマンションの電気代をなどが見れる所で、プラウドシティ豊田多摩平の森入居者専用ページとして存在します。そしてそのページの中に「マンション掲示板」という項目があり、そこは入居者しか書き込み出来ないので、総会後回覧で案内されていた記憶です。
恐らくこれから入居される様であれば、enecoQの存在が確認出来るかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約者さん4
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
362さん
内容が理解できません。サイバーホームはたぶんいろいろなマンションで使われているようですが、前に新築で入居した時にもサイバーホームのサイトにマンション独自の掲示板や理事会・総会の報告が見れていましたが、
ただ、
使いにくいので理事会・総会の報告だけ見ただけで掲示板は使っていませんでした。今住んでいるマンションには独自の掲示板があってこちらの方が住人が適切に書き込んでいます。
どちらにしろ、入居後、総会等で住人の使いやすい掲示板が提案されたら、そちらを利用したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約者さん8
ファミリー世帯:うがった見方をしない。書き込み自体しない。忙しい。幸福度高く肯定的な見方をする。攻撃的な言動少ない。
コナシ世帯:
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
騒音に悩む住民
はじめまして。
現在マンションに住んでいる者なのですが、入居当初より上の階の騒音で悩んでいます。
我が家の場合は、子どもの走ってる音が酷く
特に土日は朝早くから、ひたすら走っている状況です。
お風呂の椅子を動かす音、何かを引きずったりも聞こえます…。
この掲示板の内容を拝見していると、他の住居の方も騒音で悩んでいらっしゃって
もしかしたらお隣さん…?なんて思ったりもしました。(344さん345さんの投稿が、まさにご近所さんかな?なんて考えていました。)
今日も朝早くから走ったり、物を引きずったり…
家に居られないくらいうるさいです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
C棟
>>365 騒音に悩む住民さん
はじめまして。夫婦共働きなので日中の音はあまり分からないのですが、土日は確かに早朝からバタバタと走る音で目が覚める事もあります。気になりだした音は少しづつ積み重なりストレスとなりますね。
椅子の足裏にフェルトなど響かない対策がされているのか。子供にスリッパは無理だとしても防音マット、カーペットなど。ある程度大きくなるまでは対策が必要で、子供は走り回るから仕方がない。ではなく上の階を購入した以上それなりの配慮、リスクは考えないといけません。
それを出来るだけ回避したい!と思う方は1階庭付きも選択肢として出来たはずなので。
こちらもある程度は理解している事。
対策がされているのかでも、管理会社さんから掲示板だけのお知らせでなく一緒に解決策を探るステップになってもいいのではないかなと思います。毎日の事ですから。初めてのマンションライフで気が付かれてない方も
居るのかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
子育て世代住人
我が家には幼児が2人います。
以前からこちらの騒音問題を拝見してます。
リビングダイニングにはほぼ全てにマットを敷き詰め、子供がジャンプや走り回ったり大きな音を立てれば冗談抜きで毎日何十回と注意をしています。
それでも子供は走ってしまいます。リビングからトイレや玄関に行くだけでも走って行きます。マットの敷いていないキッチンや廊下でおもちゃを落としてしまいます。
このマンションの同じ子育て世代のママと子供の騒音について話をした事がありますが、みなさん対策をされてて注意もしています。
親も自分の子供が出す音をとても気にしています。
お風呂の椅子の音も気になる方もいるようで、気にして入ってみたのですが。
子供2人と一緒に、お風呂場でまだ歩けない子供を抱っこしながら少し移動すると引きずってしまいます。
やっと自分で洗えるようになった子供は湯おけにお湯が入った状態で引きずります。(イスを引きずるような音がします)大人でもやるのではないでしょうか。
自分の家が出さないような音を出されるととても不快なのは理解出来ます。
悩んでる方は子供がいない方?子供が大きい方?小さな子供の行動も少しは理解して欲しいです。
一階に住めばいいという意見もありますが、ファミリー向けのこちらのマンションでそれはどうでしょうか。我が家と同じ幼児を育ててる家庭が多く感じます。
少し話は変わりますが。
我が家は夏場下の階のタバコの臭いに悩んでました。
窓を開けている時はもちろん、閉めていても24時間換気のせいか、部屋の中に入ってきます。
子供と一緒に寝ている寝室がタバコ臭くなります。
おそらく下の階の方が窓を開けて吸っているのだと思います。
タバコの煙には害があります。煙や臭いは下から上に上がってきます。
愛煙家の方、夏場でも窓を閉めてタバコを吸って下さい。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
一般論となります
子供のいない人には理解してもらうの無理でしょうな。我が家は4人子供いて2度苦情もらいまして、第三者交えて話し合いにいきましたが、ともかく子供ですから遊ぶのも成長の糧。ゼロにはなかなか出来ず難しいです。
子供のいる人には、子供のいない人が一生懸命涙をこらえて必死に生きてらっしゃる気持ちも理解できないのと同じでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
367さん
大変な努力をしていらっしゃるのですね。
子育て世代の方が生きづらい世の中には絶対にしたくないです。
顔と顔がみえて住人同志のコミュニケーションが活発になれば、少しはお子さんの日常生活を理解できてくると信じています。
おこさんのいらっしゃらない方や子育てを終えた方も自分たちが子供だった時代が
あるのですから、少し気持ちを切り替える工夫も必要ですね。
【住人のバルコニー喫煙】
これが一番やっかいです。バルコニー喫煙はもっての他ですが、窓を開けて外に向かっての喫煙、これもダメです。
タバコの煙は風のない時でも7mはまきちらします。
・換気扇前での喫煙も周りににおいをまきちらします。もし、お子さんがいらしたら
その家族も受動喫煙の害を受けています。
健康面と経済面を考えたら絶対に禁煙が望ましいとは思うのですが、長年喫煙経験のあるかたはニコチン中毒になっているので、よほど強い意志かご自分が病気にならない限り辞めることができないのも事実です。
だからと言って黙認できないことは声をあげて、なんとか良い方に改善していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
C棟
>>367 子育て世代住人さん
子育て大変な毎日ですよね。
エネルギーが有り余ってる子供達は走り回るのが仕事ですし。子供にはなにがダメなのか分かりませんし。
1階に住めば良いという感じではありません。
気を悪くされていたら申し訳ありません。
選択は出来て、上階にはリスクがあります。
恐らく…ですが。騒音に悩まされてる方も、367さんの大変な子育て状況も理解されていて、できる限り寄り添おうと黙ってらっしゃるのだと思います。
ここを覗いて367さんの様に対策されて日々過ごしてる方と、ココの存在を知らずに、話し合われている内容も知らずに居る方もいるのかなと推測しています。
日々子供と奮闘している中、忙しい毎日で覗いてる暇なんて無いでしょうね。。
ただ対策されてる事だけでも分かれば「あぁ。これだけ対策してても響くなら。。」と出来るだけの事をされてる場合とされてない場合とでは人が思う気持ちも違うのかなと思います。
どうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約者さん6
家の中がタバコ臭くなるのでベランダで吸うのは皆やってるので普通かと。文句言うなら玄関側で吸いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
371さん
バルコニーも共用部分を全て禁煙と言われています。
重要事項説明の時にもきちんと言われていました、確認してください。
本当に契約者さんなら
バルコニーや玄関前等、禁止区域での喫煙は絶対に辞めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約済みさん
禁煙についての説明
使用細則:67p第一条十一(バルコニー喫煙の禁止)
94p第14条四(共有の喫煙禁止)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住人
>>367 子育て世代住人さん
はじめまして。我が家も幼児がおり、いろいろな投稿気になっておりました。
タバコの臭いお辛いですね。心中お察しします。
我が家は走ったり、ジャンプしたいほど元気であれば
外へ出て、周りを気にせず思いっきり体を動かしたりができる場所へ行くよう日々過ごしているのですが
毎日何十回と注意されている。と拝見し、マットを敷く・注意する以外にされていることってありますか?
また、これまでに騒音について注意されたことはありますか?
いろいろと情報交換できたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居者
ご自身の家の中がタバコ臭くなるからとベランダでタバコを吸うのは良しという思考に驚きです。ベランダ側は周りの方の洗濯物も干されていますし、煙匂いは部屋の中に入ります。
共有部は全て禁煙です。玄関側も!
掲示板でも周知されていたはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
騒音に悩む住民
>>370 C棟さん
投稿拝見しました。おっしゃる通りです。
春の入居から半年以上、自分たちがどれだけ気をつけても
結局上の階のお子さんは走っていますし、休みの日も朝からバタバタされて…本当に報われないです。
そもそも、このマンションはファミリー向けと売りに出されているわけではないですよね。
どんな内容についても、子供がいるから、と言い訳するのではなく
必要な配慮をしつつ、お互いが快適に過ごしていければいいのですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
子育て世代住人
>>374 住人さん
マットと注意以外には特になく、他に出来る事あれば、と私も気になってました。
トランポリンのような物を買ってそこで思う存分体動かしてもらおうとも思いましたがそれも下へ響くのか?気になったり。
公園も今は気に入った所がまだ見つかっていません。
日野市は小さな公園が多いですよね。かといって昭和記念公園じゃ広すぎるし。遊び場の情報も欲しいです。
こちらに住む前も鉄筋の集合住宅に住んでましたが、そこよりも響いてる気がします。
前より高い買い物してるのに以前より気を使う毎日です。
直接、下の階の方から注意を受けた事はありません。
2LDKの縦の列はまだわかりますが、殆どが3LDK・4LDKって独身、2人暮らしをターゲットにしてるとは思えないです。
公式HP動画も子育て家族だけですしね。
こちらも配慮してるけどゼロには出来ない事をわかって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
契約者さん7
>>377 子育て世代住人さん
3LDKに2人暮らしでゆったり住む子無し家庭、子育て終え家庭もあるのではないでしょうか。
子育て世帯が多いから、子育てファミリーが多数派だからと言って、理解の強要はできないのではないでしょうか。また、理解しようとしても経験のないことを理解するのはとても難しい事です。
分かってもらえない事を前提とした方がラクですよ。
騒音0にできなくてもいいじゃないですか。
子供は騒ぐものだし、いつもうるさくしてすみません、ってひと言の配慮があれば十分じゃないですかね。
分かってほしい!よりも、いつもすみません、いえいえこちらこそって、どんな世帯も気遣い心遣いで、気持ちよく過ごせたらいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
イッツ・ア・スモールワールド大好き住民
以前書いた 351です。 長文です。
先ず、肝心なことを忘れていました。
子育は本当に大変です、こちらにお住まいでご配慮頂いている全てのお父さんお母さんにリスペクトし感謝してます。いつもお疲れ様です。
そして、縁あってこちらにお住まいの皆様にも
目に見えないご配慮感謝申し上げます。
特に私の近隣の方々には本当に穏やかな日々で助かっています。
座椅子の件について、
私は使わないので軽々に書いてしまいましたが、言葉足らずでした。
以前のマンションで深夜2時頃上階?からゴロゴロ凄い音が聞こえ、
最初深夜掃除をしながら家具を動かしている?もしくは毎夜ストレッチ器具を使っている?怪しい住民だと思い音の出所を確認すると斜め上でした(太鼓現象)
直接伺ってお話しすることは憚れ不在ボックスに小さな菓子折を入れ詳細をお伝えすると、
ご本人から丁寧に連絡があり飲食関係にお勤めで帰りが遅く、
ご本人も何の音か理解出来ず、もし今後音した時電話で教えて下さいと真摯なご対応を頂き全然怪しくない方だと解り
心が落ち着きその後あまり気にならなくなりました。
音の正体が解ったのはかなり後になってからですが、
音は正体が解らないとお互いが理解できず怖いです、
それも連日ですと色々と想像して悪い方向に思いが膨らみます。
しかし、実際にお話しして気にかけて下さり寄り添って頂けただけで安心しました。
そんな経緯から座椅子の音の正体を書きました。
これをきっかけに座椅子を使われている方がニトリ?に少しでも多くの方に問い合わせて頂くと音のしない商品が生まれるかな?と安易に考えたのです。
私は既にリクエスト済みです。
今回も上階の方とはご挨拶もしているので・・・
座椅子の音がする度 毎回お疲れさ~ん!モードになるぐらいです(笑)
私は座椅子の音も個人情報だと思っているので使いません。
個人的にはお子様が健やかに育まれることを願ってやみません。
人ごととはいえ、家族構成等が解らず音だけで色々決めつけることも出来ませんし、
面識がないと生活環境の違う外国人?と想像したり、
もしくは遠方から来られお子様?がこちらの環境に馴染めず孤独でストレスが多くなり大人に気がついて欲しいサイン?かなとか・・・。
ご両親もなじみの無いエリアで八方塞がりでどうしたら?良いか
わからないご家庭の可能性も有ります。
出来るだけお子様に寄り添った形で周りと上手く馴染めるように見守りながら
最良の方法を探せたらと願っています。
ふっと思ったのですが、室内で忍者走りってどうなんでしょうか?
大人が走っても音はしませんが・・・下に響くのかしら?
先日、1歳9ヶ月の女児が靴下をはいて走っていましたが室内では音があまりしませんでした。あれって?下に響くんでしょうか?
何か?良いお知恵や方法や対策があれば皆さんで忌憚なく
案を出し合って行きませんか?
こちらで問題になっているのはご配慮頂いていない方のケースの様に感じます。
定番の注意喚起では無く音の出ないノウハウの方が有効のように思います。
これからご入居される方々には、出来れば上下左右の方にはご挨拶に伺った方が
後々相談などもしやすく安心できる気がします。
又、お子様に近所の人に対し気遣ったりすることを見せることも
大切な社会勉強だと思います。
そして、ここは大規模マンションです。子供がいるいない関係無しで
赤ちゃんからシニアの方までみんなで思いやりながら繋がりませんか?
我が家には子供はいませんが階下のお宅には可愛い赤ちゃん(嬉)がいるので、
寝ている所など起こしてはいけないと思いながら気をつけて暮らしています。
キッチンマット・廊下ランナー・ダイニングやソファ等の脚フェルト・洗面マット・玄関マット・スリッパはマストで使用しています。他何か有ったら教えて下さい。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
タバコの方、せめて新型タバコに変えては如何でしょうか?
(出来れば煙のでない物)
そして徐々に回数を減らし離脱するとご家族も近隣の方々も大歓喜だと思います。
こんなに吸いにくい環境の中でも吸われているので辞めることは本当に大変な事だとお察ししますが、貴方ならやり遂げられる気がします陰ながら応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
C棟
>>378 契約者さん7さん
心温まるやりとり
イイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
契約済みさん
379さん
とても配慮されて生活されているのですね。
ただ、ちょっと気になったことは
「タバコの方、せめて新型タバコに変えては如何でしょうか?」です。
大阪国際がんセンターがん対策センター疫学統計部の田淵 貴大先生も「新型タバコの本当のリスク」という文面で指摘しているように、
https://japan-who.or.jp/wp-content/themes/rewho/img/PDF/library/071/bo...
「世の中の多くの人は、タバコ会社による加熱式タバコの広告(図 1)をみて、新型タバコに変えることによって「病気が減る」さらには、「ほとんど病気にならない」と誤解しています。」と
電子タバコでは、吸引器に溶液を入れ、コイルを巻いた加熱器で熱し、発生したエアロゾルを吸い込みます。新型タバコでは紙巻タバコと異なり、副流煙は出ませんが、呼出煙は出るため、能動喫煙および呼出煙による受動喫煙が問題となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その事実がわかっていてもなかなか禁煙にふみきれない人が多いのも認識してはいますが、健康面、経済面を考えたら是非、禁煙について考えてみて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約者さん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約者さん2
>>382 契約者さん6さん
あら、色味もオシャレ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
豊田には
街のなかに欲しかった施設や設備がそろっていて、徒歩圏内に図書館・支所・コミュニティセンター(計画あり)・居酒屋・スーパー・パン屋・昔ながらの喫茶店・レストラン・100均3件等いろいろそろっていて、とても気に入っています。
ちょっと足をのばせば、魚類直販・野菜直売所等あって今から楽しみです。
いろんな煩わしいこともでてくるとは思いますが、前向きに前向きに全てを楽しんでいこうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約者さん6
>>384 契約済みさん
本当便利ですよね!前向きに楽しみましょう♪
子育て中でしたら、図書館の上に児童館や子育て支援センター的な施設が入っています。一時預かりもしているようです。
入居が楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
今も豊田
豊田に越してきてからうん年たちました。
子育て中の身としては、多摩平はほんとによいとこです。
上の子を産んだ別の市では支援センターや児童館、図書館、病院、公園はあるものの全てなぜかそれぞれがばらばらに離れててなんか遠い。子連れで入れる飲食店も限られていたので冬の寒い中、外のベンチで親子で持参の離乳食と弁当を食べることもありました。
さらになんか買い物し辛いスーパー。
子は元気で良かったのですが私はかなり痩せ2人目なんて絶対無理と思ってましたよ。
でも多摩平は、目新しいものはなくとも全てがコンパクトにまとまっていて、用事の動線も良い。歩道も広くガードレールも多く子供を歩かせやすい。周りの歩行者や自転車、車を気にしすぎず歩ける。散歩が楽しめるのは大きいです。
ふれあい館では全ての階で助けてもらいました。そんなつもりなかったのに、いつの間にか相談にのってもらってて心が解れる日々でした。
イオンでは子供とでも外食できる。
エールでも教育の場でも習い事でも親身。
豊田に来てなかったら2人目はいなかったかもしれません。まだまだ育児は続くので多摩平で助けてもらいながら、私もお困りの親子の助けになればと思い密かに進行中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約者さん1
昨年の入居者様で、栄光多摩平の森保育園に入れた方はどのくらいいらっしゃるのでしょう?
逆にダメだった方はどこの保育園になりましたか?
もうすぐ発表でソワソワしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
住民
>>365 騒音に悩む住民さん
はじめまして。私もご近所さんでしたらこの悩み理解してもらえるかもと思っておりました。
我が家の場合は、週末だけでなく毎日で、早朝と夕方から23時頃までドンドン響いています。
今夜もようやく静かになりました。
家での過ごし方とは思えない騒音です。
子供が走ったりジャンプするのは理解できますし、騒音をゼロにしてほしいとは全く思っていないです。
対策をしてくださっているご家庭はたくさんいらっしゃるだろうし、そのお気遣いに感謝しています。
ただ残念ながら我が家の上階はかなり激しい騒音で、マットを敷くなどの対策で消せるような音ではなく、鳴り止むことがないため、お子さんを注意しているとは考えにくく悩んでいます。
年末年始はお子さんにとってもより一層楽しいシーズンと思い、やはりどこにも言えず我慢しておりました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約者さん6
>>388 住民さん
ちなみにですが、上階の騒音に悩まれている方は、何階あたりにお住まいですか?上の階の複数のお宅から響いてくるのか、すぐ上の階だけなのか、、、自分では対策しようがないだけに悩みますよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約者さん2
騒音問題は難しいですよね
うちは入居時の挨拶回りの際に上階のお宅に
「なかなか賑やかな時があるので可能な範囲で配慮いただけると助かります」と直接お伝えさせていただきました。
その際に上階のお子さんを見たのですが
「なるほど、これは親御さんも大変だ笑」
と理解でき、自身も寛容になれたと感じています。
伝え方次第でトラブルになる可能性もあるため推奨するわけではありませんが
お伝えしないとわかっていただけないこと
お互いに理解しあえると良い方向に進むことってあると思います
良いご近所さんとなれることを祈っております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドシティ豊田多摩平の森
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
- 価格:4,818万円~7,098万円
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:65.66m2~80.62m2
-
販売戸数/総戸数:
8戸 / 637戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件